ふるーつふるきゅーとの話題。メインストーリー追加と第16回フルーツバスケットがはじまりました。
フルバス初日はカラスナイパーX、マイティグリズリー、超人オールドオータニを殴りました。

今回の5ボスはカラスナイパーX(光)で闇有利。
注意すべきは暗闇付与ですね。闇が近接過多なの知ってて暗闇使ってくるとはいやらしい・・・
ちなみに暗闇付与攻撃は
防御1位狙いなので防御力の調整を行うようにしましょう。


残りはマイティグリズリーを土パ、超人オールドオータニを殴りました。
マイティグリズリーは沈黙してきますがヘイトがνみかんに向くので無視でおk。
オールドオータニは特に言うことはないですね。
今回は後半3つが割と揃ってる属性なので頑張りどころさんですね。
さて続いてメインストーリーの話題。いよいよシィルとの対決。対決に至るまでもいろいろ波乱なことが起こりまくってますね・・・
続きからどうぞ。

ちゃんと侵略を宣言するの律儀。

しっかりアッポゥ→りんご
ケモ耳フレッシュ→みかん
マザーダイナマイト→ぶとう
どれも言い得て妙なんだよなぁ・・・


なんで煮干しって思ったらそういうことか・・・


アッハイ


いないなら呼び寄せればいいじゃない!
ひ、ひどい・・・

完全に遊ばれてるぅ。


トケルは男祭りに放り込まれた模様。半裸マッチョマンが押し寄せてくるの怖すぎる・・・


追い打ちヤメテ!

侵略は飾り。どいつもこいつも侵略する気ねえな!

フラワープラントンの強化版登場。

襲われてる最中にバニラと遭遇。


フラワープラントン時々はっきりとした言葉発するの草生える(草だけに)


パパイヤとバニラ友情パワーで撃退。

ファフロツキーズ!?

不思議な力で逃げられないアレですね。

純粋ゆえの脅威ってやつだな。


過剰幸運体質でほしいと思ったことやものが手に入ってしまうという能力の模様。
本人が純粋すぎるゆえに気づいていないのがたちわるい・・・



前からそんな予感はあったけどね。





隊長は譲れないからね、仕方ないね。


この人普通に楽しんでないか?w

わざわざバトルステージを用意するシィル。
雰囲気を大事にするタイプなんですね・・・

勝ってもピンピンしてるシィル。勝った気がしない・・・



いつもの

少年漫画的なノリだったかー。



なお最後は爆弾を投下して去っていく。嫉妬民が荒ぶっておられる。


シィルが呼び寄せた台風に吹き飛ばされる一行。最近吹っ飛ぶこと多いっすね・・・
ボス攻略



ハード51-5-4フラワープラントン・剛戦。
相手が火なので水パが理想ですが自分水パはよわよわなので闇パで挑戦。
2ターン目にレーザーで全体に大ダメージを与えてくるのでそのターンはお茶会アーラスとヤームの通常スキルでダメージカット。
3ターン目には沈黙・呪い付与の臭い息をしてきます。魔法キャラには沈黙対策、呪いはアイドルカラスの通常スキルで防ぐ。
呪いを防がなくてもそのまま押し切れるようなら押し切っちゃったほうがいいかもしれないですが。
レーザーと臭い息だけ気を付ければ問題なく倒せると思います。





ハード52-5-4強欲の皇女シィル戦。こちらも闇パで挑みました。闇パしか勝たん。
前半(HP50%以上)は2ターン目に強力な全体攻撃を撃ってくるのでダメカ必須。3ターン目に沈黙・呪い付与+防御DOWNデバフ、被ダメUPデバフをかけてきます。
この辺の流れはフラワープラントン・剛と似たような形なので同じような動きをすればなんとかなるでしょう。
後半(HP50%未満)はヘイト対象に強力な単体攻撃+全体に毒・呪い・沈黙を付与してくる動きになります。ヘイトキャラが落ちないよにダメカと呪い対策をしつつ耐えて、相手の防御バフが切れたタイミングで一気に攻めに転じて削り切れば勝ちですね。
ダメージカットと呪い対策ができれば割とどの属性でも対応できそうですね。
まあ一番いいのは水パでしょうが・・・

ステージコンプリート。今回パネルミッションも追加されてないのでステージコンプリートする意味のなさ。
パネルミッション一気にハードル上げすぎなんだよなぁ・・・もっと全体のことみて。
それではまたー。
- 関連記事
-