名古屋から帰還したぜ!
ということで帰ってきました。まあ3日間友達のところへ遊びにいったわけですが、まあいろいろあって面白かったですね。やはり高校時代の友達と一緒になるとテンションが恐ろしく高くなりますねw
大学生活とは比べ物にならないくらいのテンションの差ですね。もうあのノリはこの集まりでしかできんだろうなぁw
とりあえず3日間での出来事をまとめて書きたいと思います。
1日目(金曜日)
夕方から出発。そのまま友人宅で泊まりがけで遊ぶ。基本的にここではデュエルばっかりやってましたね。主にDMをやってました。今回メインで使ったのが35弾中心のデッキで、ギャラクシーデスティニーのデッキと起源神のデッキを使ってやりました。
適当に構築しましたが、予想外にうまく回ったので楽しかったですね。特にギャラデス。フィニッシュ時のフィールドがすさまじいことになるのは面白いw
あとはまったりしながら過ごしてました。
2日目(土曜日)
主に遊ぶ日。まずは数件のカードショップにいきました。自分が住んでいるところは比べ物にならないくらい破格安さでほしいカードが手に入ったのには驚きましたね。遠出すると掘り出し物は必ずある!・・・はず。
次に同人ショップへ。なんか通販とかでいろいろ買っていたせいか、特にほしいものが見つからなかったですが、こいつを買ってきました。

「緋映録」というもの。
前もちょっとだけ話しましたが、非想天則のコンボムービーが収録されたやつです。超絶にかっこいいロマンあふれるコンボが詰まっていてかなり楽しめました。また今度詳しく紹介したいと思ってます。
こいつぁいいネタだ!でそのあとはカラオケに行きました。前回に行ったときとあんまり歌った曲が変わってないので簡単に。
歌ってきたもの
・J-POP
福山雅治とかいきものがかりとかを中心に歌いました。友達は嵐の曲をたくさん歌ってたけど、僕には音程が高すぎて歌えない曲が多いので無理ですw
いい曲が多いのは確かなんだけどねぇ。
・アニソンとかゲーソン
ゴンさんを思い出してハンター×ハンターの曲を久しぶりに歌ってみました。あんなに純粋だったゴンがどうしてああなった・・・。とりあえずボッとかいいながら歌っていたのでまともには歌ってませんw
あとゲーソンは毎度おなじみテイルズシリーズの主題歌曲。ほとんど知っているので大方歌いました。でもkey to my heartはさすがに無理w
・東方アレンジ
今回は100% SOUND HOLICの曲でした。いわゆるサンホリ無双ってやつだ。この日の次の日に配信予定だった「Grazin’ Bullets」が入っていたので歌ってきました。日本語ユーロビートは歌いやすいぜ。それでもってかっこいいからさらにいいね。
いろいろと歌えたのでサティスファクション!
カラオケ後はまた友達の家で遊ぶことに。
今度はカードゲームではなく・・・
人生ゲーム!ひさーーーしぶりにやりましたね。おそらく小学校以来かも。友達がひっぱってきてやるかと言ったので、やることにしました。
人生ゲームははっきりいって先攻ゲーでした。回す順番が早い人は職業とかもはやめに決められるうえにゴールに先につきやすいのに、回す人があとの人は職業がとられてフリーターでお金が入らなかったり、ゴールに辿り着くのが遅かったり、家などを先にとられたりと散々でしたw
でもかなり盛り上がってやってましたね。夜中にもかかわらずテンションが尋常じゃあなかったですねw
そのあとは夜遅くまではしゃいでる・・・つもりでしたが、途中でお酒に酔ってそのまま寝てしまいました。1缶で酔ってしまうのをなんとかしたいw
3日目(日曜日)
少しだけ友達の家でまったりした後に帰宅。徹夜をしなかったのでフラフラ状態で帰るなんてことはなかったですが、それでも疲れてましたね。無事帰還しました。
以上。またこのメンバーで集まりたいですね。楽しいことのあとは辛いことが待っているという法則。明日は月曜日だぜ。
月曜日ェ・・・。
それではまた!