俺タワーの話題。お花見お弁当対決イベントのEXステージが始まりました。
その前に第2進化建姫について。今回はローラーコンベアとトラックミキサー。私はアジテータ(トラックミキサー)だけは育てているのでそちらだけ進化させました。

トラックミキサーの第2進化はアジテータカー。かわいい。
このポーズまさに元気っ娘って感じで非常に良いです。素晴らしい・・・

活気が極になりました。これで私も活気・極持ちになれました。ショベルさんは育ててないのでね・・・
加撃が極になり、新たに攻勢応援・参と回避支援・極が追加されて一気に強くなりました。そして神種とは思えないほどの敏捷を誇るので使い勝手が良いです。なかなかいい第2進化だと思います。
さてイベントの話。EXステージがスタート。

EXステージでは製作完了するとOB(SB)の砂をゲットできます。EXの難易度は上級と同じくらい。正直難易度が上がってなくて一安心。3マスで邪神像イベの時のような縛りもないので周回はしやすいですね。EXで調整してきた感がありますがだったら最初からいいバランスで調整してほしいとイベント毎に言ってる気がするけど、もうこれが俺タワーなんでしょうね(諦め)
砂を使うと甘味ステージが開放されます。まさかの達磨宝具を利用するステージでした。達磨宝具をつけて回るとゴールデンポテンが出やすくなるというもの。製作レイドは使いきり宝具というのをこういう形で解決してきましたか・・・まあ過去の宝具が無駄にならなくなるのはいいんですが宝具枠の圧迫が加速する・・・
私は白達磨の宝具を2部位EXという形でひとまとめにしてとっておいたので利用できました。これから製作レイド宝具はせめて1キャラ分だけでもとっておこうかなぁ・・・

ゴールデンポテンを倒すと白だるま団子×4がゲットできます。ちなみにこのステージの製作完了では2個なので、これを使って集めないと団子を集めきるのは不可能ですね。
しかも今回も団子の要求量がなかなかのものなので達磨宝具前提ってのは少々きつい気がしますね。
まあこのステージはワンパン仕様かつ納品ポイントも300なので納品ポイントの救済的には良いですけどね。貢献度達成が厳しいという人はこのステージでワンチャンかけるしかない。

かくいう私もまだ達成してなかった人でしたがEXのおかげで楽に達成しました。こんなことならEXやってればといういつものパターンでした。

貢献度報酬の新建姫「針式壁裏探知機」
マイナスドライバーの姉です。
マイドラの姉とは思えぬ非効率的なボディ・・・けしからんそして性格もこれまた対照的で活発なお姉さんって感じのキャラです。プラスドライバーとも面識がある模様。

進化すると磁気式壁裏探知機に。スキルは備蓄匠・極、穿孔撃・極、見切り・参、千里眼・参。マイナスドライバーの改築を備蓄にして、反撃を見切りにしたスキル構成。今回の探検家の指輪と組み合わせると備蓄匠・極の効果がすごいことになりそうなので今から育てていこうと思います。
しばらくはイベントの周回ですかね。団子で食麺麭指輪・極と交換できるので交換して1確でいけるようにして効率よく団子を集めれるようにしていきたいですね。
それではまたー。