FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

天華百剣 大絢爛祭の奇跡

天華百剣-斬-の話題。毎日欠かさずやってます。このゲーム楽しい。
今日から大絢爛祭ガチャがスタート。巫剣が出る確率UPでさらにURの確率も高くなってますね。グラブルで言うところのレジェフェスと似たような感じ。

石が1000個あったので40連。早速引いてみました。
fc2blog_20170930192931927.jpg
最初の10連目。UR巫剣1、新規SR巫剣3となかなか良い結果。特に九字ちゃん引けたのは嬉しいですね。来月の月兎衣装がくるの確定しているので是非とも着せたい。

fc2blog_20170930193933a3c.jpg
20連目。UR刀装1と新規SR巫剣1とまずまず。八丁念仏ちゃんきた!これで勝つる!
この前のピックアップの時に引けなかったので嬉しいですねー。

30連目
fc2blog_20170930193921471.jpg
( ゚д゚)
あまりの神引きにびっくりしてしまったw
まさかUR巫剣が同時に4人も出るとは思わなかった。URの確率こわれる。
まったく大絢爛祭パワーにはまいったな!

fc2blog_20170930194905c98.jpg
最後の40連。UR巫剣2とこれまた大当たり。瓶割刀は今回で2回も引いたので限界突破完了しちゃいました。瓶ちゃん頑張って育てよう。
天華百剣だけ異様なまでの強運を発揮してますね。この引きグラブルでも出したいわ・・・


fc2blog_201709302134197ea.jpg
あと先程プレイヤーLV50に達成しました。依頼枠がこれで全開放されましたね。始めてから1ヶ月ちょっとのひよっこですがこれから頑張っていくよ。

大絢爛祭の大勝利でモチベが最高潮ですね。天華百剣最高だな!(ちょろい)
それではまたー。

グラブル 滑り込み

グランブルーファンタジーの話題。古戦場お疲れ様でした。今回は1勝4敗と惨敗でした。みんな忙しいのもあってなかなかまとまって走れなかったのが痛かった。まあ各々事情があるから仕方ないね。かくいう私も3,4日目はほとんど走れてなかったのでね・・・

風古戦場8万位
最終日にラピュタ見ながら適当に走ってたら個人ランキング8万位内入れました。4日目の時点で8万位外だったのでどうかなーと思ったけど案外いけましたね。今回の古戦場は本当に大正義リミリーシャでした。リミリーシャの攻撃号令の追撃が強すぎる。これで稼げた部分が大きいんですよねー。あとはガウェインの戦線維持能力とコルワの火力維持、救援入って貢献度を瞬時に稼ぐための水着ゾーイとキャラパワーで武器のショボさをカバーした感じです。風でランクインできたのは予想外ですが嬉しい。

次回の古戦場は11月。次は火ボスということで水有利古戦場ですね。あれ火有利はどこ・・・?
今回でヴァルナ3凸したのでナイスタイミングですね。これから水鍛えなきゃ・・・

ここから近況。
サイコミダマスカス鋼
サイコミのグラブル漫画購入特典のダマスカス鋼をゲット。約1500円でダマスカスがもらえるのは強い。
漫画も面白いから買ってどうぞ(ダイマ)

ミョルグレス4凸
ダマスカスが3つになったので早速ミョルグレスにぶち込んでやるぜ!ってことで3凸、そして4凸しました。
あとはレベル、スキルレベル上げですね。まずは水強化第1弾と言ったところ。

現状の水強化としてはあとはオベロンをゲットすることですかね。マキュラに挑みまくらなければ。
ヴァルナマンとして強くなっていくぞ~。

それではまたー。

借金の沼

プロ野球の話題。
ヤクルト 球団ワーストタイ94敗目 1950年以来67年ぶり不名誉記録
やってしまいましたなぁ。ヤクルト球団ワーストタイの94敗目を喫してしまいました。ここまで泥沼だとさすがにかわいそうになってくる。
借金は50。こんな借金近年見たことない。チーム崩壊って言っても過言ではないくらいひどいですね・・・

とにかく点が取れないんですよね。元々投手力はそんなにないチームでしたが打線は結構前から強力でいい感じだったんですが、今年は離脱者やら不調に陥っている人がちょうど重なってズタボロの状態になってしまってるんですよねー。戦力的な問題があるので退任した真中監督だけを責めるのはなんか違うんじゃないかなぁと思っちゃいますね。

ちなみにヤクルトの残り試合は3。ワーストタイで食い止められるかという状況ですが、今のヤクルトに残り全勝のビジョンが見えないんだよなぁ・・・更新せずか更新して1敗くらいにとどめたいところですが果たして。

それではまたー。

持続熱

9月の終わりも迫ってきてますがまだなんとなく暑さが残っているような日々が続いてますね。涼しくなるかと思ったら意外とそうでもないですね・・・

残暑ってほどの暑さじゃないですがそれでもまだ半袖でちょうどいいくらいなので涼しいというには程遠い状態ですね。また秋さんの存在感が危ぶまれてしまう。

この粘りの暑さはいつまで続くのやら。
早く涼しくなってどうぞ。

それではまたー。

CSと闇深

プロ野球の話題。CS争いの行方が気になる時期ですね。3位DeNAと巨人の差は今日で1ゲーム。巨人がヤクルトブーストをしたもののDeNAも勝っているので差が縮まらずという状況。まだまだ分からないですね・・・

それに加えてもう一つ気になるのがヤクルトのシーズン負け数。今日も負けて93敗で、歴代のワースト記録である94敗まであと1敗となってしまいました。残り試合数は4。果たして踏みとどまれるのか否か。
ただ昨日、今日の試合を見てる限りだとワースト超えちゃいそうなんですよね・・・昨日は5点差ひっくり返されてますし、今日はチャンスを散々ふいにすると有様ですからね。ヤクルトの闇は深い。

残りわずかですが見れるものは見ていきたいですね。
それではまたー。

グラブル やる気風

グランブルーファンタジーの話題。古戦場予選お疲れ様でした。
今回は夜の段階で2700位とかなり微妙なラインだったのでみんなで走ったらいつの間にか1000位台になって本戦出場決定。下の方固まりすぎじゃないですかね・・・

風古戦場2日目1100万
結局風はやる気ねえとか言っておきながらめっちゃ走ってました。風もここまで稼げるようになったのはなんか感慨深い。
風もやってみると結構楽しいのでこれからは使用頻度高めていきます。そろそろ火パゴリ押しは終わりにしようじゃないか。

今日はインターバル期間なのでまったり。正直昨日走りすぎた反動でもうやる気がない。
気分転換にヴァルナ3凸したのでフラムHLに参加しまくってます。やはり火力が出るのとHPの安心感がすごい。カットミスってもそれなりに耐えられるのでもう臆せずガンガン参戦していきたいと思います。全てはエッケのために・・・

それではまたー。

グラブル 怪鳥討伐

グランブルーファンタジーの話題。風有利古戦場始まりました。風パがもっとも使用頻度低い属性なので使いこなすところから始めるゲーム。

風古戦場前武器状況
古戦場前の装備編成状況。ティア銃全部3凸だけどゆるして。銃エレエッセルさんにとっておかないといけないので簡単に4凸できないんだよなぁ・・・他の風素材はたくさん揃ってるんですけどね(火パで無駄に風敵ぶち殺してるので)
スキレベも中途半端な状況ですがこれで挑戦。これでもよくなったほうなんですよ・・・

ヴァルナ3凸
その前に勲章交換で金剛晶を交換して、前の金剛晶と合わせて無事ヴァルナ3凸完了。やったぜ。
これでヴァルナマン本格始動ができる。ダマスカス鋼ももうすぐ3つになる予定なのでミョルグレスもそのときに最終上限解放してしまおうかと思ってます。水パが楽しくなってくるぞ。

風古戦場EX_
EX+はガウェイン、リミリーシャ、水ゾでやってます。ついに水ゾを使うときがきたようだ。風は背水メインなのでこうした方が楽なんですよねー。サクッと倒せるのでやはり強い。

パイア・ソー
今回のHELLボス「パイア・ソー」。元ネタはアメリカの伝承の怪鳥(ピアサ)から取ってると思われる。鳥なのに土属性・・・これ元々風属性だったやつを土に変えたのでは?w
ウォロで行ったんですがチャージターンMAXをHP50%時に使ってくるのでちょっと辛かった。一度カオルにして再挑戦。

パイア・ソー90HELL
カオルだとスムーズに倒せましたね。5分ならまあまあいい方じゃないかな。
HELLはガウェイン、リミリーシャ、コルワの編成。安定のキャラパワー。リミリーシャの攻撃指令とコルワのバフでガリガリ削れるの楽しいですね。トリガー行動にはガウェインのカットで対処できるのでこれが自分の中で一番ベストな形かなぁと思います。今までまともに運用したことなかったけどな!

風もなんだかんだで走れそうなので頑張りたいと思います。
それではまたー。

天華百剣 イベントと縦画面

天華百剣-斬-の話題。なんだかんだで継続してやってます。他のスマホゲーは軒並み放置している状況ですがこれだけは続いてますね。久しぶりにハマるゲームを見つけた感。

fc2blog_2017092021003527a.jpg
fc2blog_20170920210006892.jpg
現在はこの2つのイベントが開催中。義元左文字の幸福論はストーリーイベントで、宵闇彩る月光の灯は掃討周回イベントですね。

fc2blog_20170920210037f49.jpg
fc2blog_20170920210032aa0.jpg
幸福論ストーリーはなかなか良かったですね。不幸を呼び寄せると言われている石田切込正宗と幸せを呼ぶと言われている義元左文字との幸運不運コンビの物語。義ちゃんのポジティブシンキングで不幸の考え方を改めたいっしー。この2人の距離感が徐々に縮まって仲良くなっていくのはとても良いものでした。

義元左文字
最近追加された縦画面で巫剣を眺めるモード。今までは横画面だけだったので全身は見えませんでしたが、これで全身が見えるように。さり気なく実装されたけどこれ神でしょ・・・
義ちゃんは下半身が際どい格好してます。中どういう構造してるんですかねぇ・・・ちょっと見せて

博多藤四郎
笹貫
月光の灯イベントでもらえる博多藤四郎と笹貫の月見衣装。この2キャラはちょうど持ってたので交換しました。
月見衣装というかこれただの痴女服ですね・・・普段が露出度が少ないキャラがこういうの着るといろいろとやばいですね。

月光の灯イベは残りは刀装と技交換しておわりですかね。上級もオート周回できるので時間にやさしい。イベント配布刀装が優秀なの多くて本当に助かってます。天華百剣は基本優しいゲームだなぁ・・・親切で大変よろしい。

それではまたー。

カテゴリー整頓

久しぶりにカテゴリーをいじりました。新たにドラクエを追加しました。ドラクエのプレイ記やらビルダーズの記事がちらほらあったのでまとめちゃいました。ゲームで大雑把にまとめているジャンルがまだあるんですが、とりあえず数が増えてきたドラクエをカテゴリー化。また個別のカテゴリーになっていくものが増えていくんじゃないかな。

それからシャドウバースのカテゴリーを過去の産物にボッシュートしました。シャドバは少し前に引退したのでね・・・短かったな・・・
まあ最近のクソっぷりはひどいですからねー。昏きバースになってから一気に冷めて、ナーフ後もニュートラル環境の特色もないデッキばかりの状態になって嫌気がさしてやめちゃいました。これからもメンコとコイントスを行ったり来たりしていくんだろうなぁ・・・いつまでもつかな。

また気が向いたらカテゴリー整頓をしていこうかと思います。
それではまたー。

ドラクエ11 姫様ご乱心

ドラゴンクエストⅪのプレイ記。思いついたときに書いていかないとついつい忘れてしまうね。
今回はグロッタの町からジャコラ戦まで。

続きからどうぞ。
続きを読む

赤時代

広島カープが優勝を決めました。おめでとうございます。
しかもこれで2連覇。広島黄金時代がきてますね。選手の年齢を見る限りまだまだ強さが持続しそうな感じのする面子なのでここしばらくは上位にくるんじゃないかなという強さを感じますね。

1位になるチームというのはやはり選手層が厚いですね。この選手が欠けたらダメになるという状況にならないってのは強い。
ソフトバンクは厚すぎるくらいですがカープもなかなかのもの。

これであとは2位以下の順位の動向を見た後にクライマックスシリーズが始まりますね。CSで面白い勝負が見られることを期待したいですね。

それではまたー。

スライダー台風

台風18号がやってきてますね。この時間帯から結構雨風強くなってきてます。明日には通り抜けていると思うので大丈夫だと思いますがかなり強めの台風なので被害が出てきそうですね。

それにしても今回の台風は横に曲がって日本にやってきましたね。日本の台風に好かれやすすぎる性質は割とどうにかしてほしい。普通に素直な挙動をすればこっちにくることないんだけどなぁ・・・

夜の時間帯に外が騒がしいのは落ち着かないですが明日から仕事なので寝ます。
3連休などないのです・・・

それではまたー。

最速優勝

プロ野球の話題。ソフトバンクホークスがリーグ優勝を決めました。おめでとうございます。
2年ぶりの優勝でリーグ史上最速での優勝。やっぱりソフトバンクは強かった。

ソフトバンクが強いと言っても今年は怪我人続出で万全な状態ではないにもかかわらず強さを保ち続けていたからすごいですよね。選手層の厚さが凄まじい・・・
これで今までのベストメンバーの選手達が戻ってきたらどうなってしまうんだろうかw

一方広島も今日優勝なるかと言われていたんですが、今日はヤクルトにひどい負け方をして優勝を逃してましたね。大松に同点タイムリーで追いつかれた後、今村が四球連発でピンチを招いて犠牲フライで勝ち越し決勝点を献上して負けという内容。
大松「セパ同時優勝を阻止しておいたぞ」
さすが大松である。

広島は明日も試合がある予定ですが台風の影響でできなさそうな雰囲気。こうなると地元優勝ができなくなってしまいますね。今日勝てていれば・・・まあ優勝自体は時間の問題でしょうし大丈夫だと思いますけどね。

それではまたー。

袖伸ばし

急に涼しくなってきましたね。さすがにこうなってくると半袖半ズボンみたいな真夏の格好をしていると風邪を引くので、そろそろ着る服を変えないといけないですね。

時期的にもう秋が近いのでこのくらいの気温になっていくのが普通ですね。残暑が最近は主張しすぎる傾向にあるのでさっさと涼しい過ごしやすい状態になってくれるのは大歓迎ですね。

温度調節に気をつけながら生活していきたいですね。
それではまたー。

後手後手

北朝鮮からミサイルが発射されましたね。直撃はしなかったですが、日本飛び越えてますし、普通に直撃されてもおかしくない状態ですね。それなのに日本はのんきに普段通りの生活をしている模様。もう直撃されるまで考え方変わらないんじゃないですかね。

この国って何かが起こらないと改善しないという悪しき風潮があるので多分ミサイル落とされるまでずっとこのままなんじゃないかなと思います。ミサイルに限った話ではなく、最近でいえば運送会社のコスト・労働時間問題やら契約社員の待遇問題など、事件や裁判沙汰にならない限りは変わらないんですよね。毎回毎回後手後手に回ってますね。こりゃあどんどん衰退もしていくわけだ。

まあぶっちゃけ何か起きたところであーやっぱりそうなっちゃったかーって思うだけですけどね。私は結構冷めた人間なのでどうなろうと知ったことではないしそうなっちゃったら仕方ないと思うだけだと思います。

とここまで愚痴でした。

たまにこういう愚痴を言いたくなるときもあるんですよ・・・ただ文句を言いたいだけの内容なのでスルーしてくれて構いません。
こういうのを定期的に吐き出さないとやってられないんですわ。

それではまたー。

ダブルマジック

プロ野球の話題。シーズンも終わりに近づいてきました。今日で広島のマジックが2、ソフトバンクのマジックが3になって両リーグとも優勝目前のチームがあるという状況になってまいりました。もう優勝するのは時間の問題でしょうね。

広島もソフトバンクも昨年同様にチームの層が厚いですね。故障者が出てもその影響を微塵に感じさせないくらい、後から来る選手がいい活躍をしているのでなんというか隙がない。ソフトバンクに至っては2軍も充実してるくらいなので、ソフトバンクから適当に選手引っこ抜いても他球団で1軍活躍できるまであると思いますw

あとCS争いですが、セ・リーグはあのどん底にいた巨人が3位に浮上してきました。あの大型連敗があってここまで立て直せたのはすごいですね。DeNAもここ最近は調子を落としてますがまだまだわからない状況なのでどうなることやら。もしかすると2位までわからない状況になりうるので楽しみですね。

パ・リーグは西武、楽天の一騎打ちですね。楽天がここのところボロボロなので西武が2位になりそうな気がします。パ・リーグはもうCS出場チームは決まってるようなもんですね。4位以下の悲惨さたるや・・・

やきうのシーズンも残りわずかですが見れる試合はみていきたいですね。
それではまたー。

グラブル 依代探検隊

グランブルーファンタジーの話題。刀剣乱舞コラボのこともありますが現在は1700万人突破キャンペーンということで半額祭りです。この期間を利用して十天衆の最終上限解放の準備を進めてます。

私はエッセルさんしか取ってないのでエッセルの最終上限解放を目指します。なかなか修羅の道ですが頑張るしかないね。
銀の依代ドロップ
銀の依代が今日で2個ほどドロップしました。かなり運がいいですね。現在2凸状態なのであともう少し。最後は銀片交換でいけそうな気がするのであともう少し。その後もまだまだ段階が山ほどありますが地道にやっていきます。
それにしてもディメンション・ヘイローはなかなか出ないですね。もう少し確率を上げてほしいぜ・・・半額期間だからまだマシですが通常期間でやるとなると汁がマッハですね・・・

リング・オブ・ラファエルSSR
話変わってリング・オブ・ラファエルをようやくSSR化しました。風をほったらかしにしていたせいで後回し後回しになってましたがようやく完成。あとは風武器のスキルレベル上げて終わりですね。ティア銃の最終上限解放?・・・エッセルさんの為に銃エレ使うので無理です。仕方ないね!

十天衆最終上限解放、スキル餌集めなどを頑張っていきたいですね。
それではまたー。

グラブル イケメン乱舞

グランブルーファンタジーの話題。土曜日から活劇刀剣乱舞とのコラボイベント「蒼天のえにし」がはじまってますね。私は刀剣乱舞(とうらぶ)自体は名前を聞いたことがあって、刀をイケメン剣士に擬人化したキャラが出てくるということくらいしかわからない人です。
イケメンが多いゲームなのでもちろん女性に人気のコンテンツ。グラブルはとうとう女性ユーザーの獲得に本気を出してきた模様。

イケメンピックアップ
その証拠にこんなピックアップガチャまで開催して、現在ではエルーンの男性キャラの解放武器出現率UPガチャがはじまってます。露骨なガチャだ・・・いやらしい。
この感じでいくと各種族のピックアップやるつもりなんでしょうかね。ドラフとハーヴィンは一体どうなるんだ・・・

さてコラボイベントの話。
和泉守兼定
今回のイベント加入キャラは和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)です。火属性SRですね。そしてなんとこのキャラ火属性初のウェポンバースト持ち!こいつぁ嬉しいですね。他にも火属性防御デバフ、自身強化バフともんくのつけようがないアビリティ構成。これはいろんなところで重宝しそうなキャラですね。コラボキャラに力を入れるところすき。

三日月宗近
イベントストーリー終了後には三日月宗近が加入します。こちらはコラボキャラ初のSSRキャラですね。性能は光になったカタリナさんみたいな感じ。初心者にとってはとても頼れる存在なのでゲットしておいて損はないです。

ストーリーイベント内容はコラボ先を詳しくない自分はあまり語れないので他の人に任せます。ただどの登場キャラもいいキャラばかりでとても面白かったと思います。刀剣乱舞知らない人も毛嫌いせずにやってみるといいかと。

アマツマウラ
今回のボス「アマツマウラ」。トリガー行動ありに加えて、チャージターンMAXもあるのでちょっと厄介な相手。一番厄介なのは無属性ってところですね。軽減が難しいので手痛い攻撃を食らうのが辛いところ。

火属性イケメン光イケメン
イケメェン・・・
火属性と光属性のイケメンパ作ってみました。こういうの作れるとなんかいいよね・・・

60HELL三日月宗近三日月宗近上限解放
60HELLで運良く三日月宗近(武器)をドロップしたので上限解放はサクッと終わりましたね。HELL素材必要なので始めたばかりの人はちょっと辛いかもしれない。

あと素材の中にある真なる光のアニマと三日月宗近(キャラ)の上限解放で必要なシュヴァリエのマグナアニマのせいで、シュヴァマグ救援でいろいろと問題が起きてるみたいですね。救援出してもディスペルなくてマージ解除できる状況にならず詰むというパターンが増えている模様。

ちなみに言っておくと自分でクエスト立てた時に出る赤箱か、貢献度MVP報酬で出る赤箱以外マグナアニマは出ません。ぶっちゃけシュヴァリエ・マグナに救援参加するのはあんまり意味ない行為ですね。

シュヴァリエ・マグナアニマ真なる光のアニマ
手っ取り早い方法としてはショップ→トレジャー交換→トレジャー(邂逅、黒銀の翼)から交換したほうが楽ですね。
シュヴァリエのマグナアニマの素材はアドウェルサ討伐戦+○○・マグナ討伐戦の救援ドロップで簡単にこなせますし、真なる光のアニマも○○・マグナ討伐戦で出るマグナ・フラグメントを集めれば交換できるのでこの方法がオススメ!

・・・っていうのを普通公式が分かりやすいように誘導してあげなければいけないのに、このゲーム一切の説明がないので、知らん人はとりあえずこのボスバトルに参加すれば大丈夫みたいに思っちゃうんでしょうね。不親切すぎるんだよなぁ・・・


周りの反応を見る限り初心者の人もだいぶ増えている模様。審神者(さにわ)の方々が続々とグラブル始めてるみたいですね。元のゲームがなかなかの修羅らしいのでいろいろなことで感動をしている模様。そんなに凄まじかったのだろうか・・・

コラボイベント期間は長いのでのんびりやっていきましょう。
それではまたー。

四死球オンパレード

プロ野球の話題。昨日はナゴヤドームで中日広島戦を観に行きました。巨人戦ではないんですが、友人と野球観戦がしたかったのでいきました。やっぱりやきうを見るのは楽しい。

ナゴド席
今回は一塁側のこの席。ちょうどいい感じに見渡せるポイントでとてもよかったと思います。写真にも映り込んでますが一塁側にも広島ファンがそこそこいましたね。中日の本拠地なのにこれは一体・・・
そして珍しく満員御礼。広島ファンの数やべえ。ナゴド前のイオンで昼食を取ったんですがイオン内にも赤い人がいっぱいいました。ナゴド的にはお客さんいっぱいで嬉しいでしょうが、中日ファン的にはどうなんでしょうね・・・

広島ファン
反対側は真っ赤でした。実際に見ると凄まじい光景である。
応援も本拠地並の大声援で地鳴りがするレベル。広島ファンの凄まじさを間近で経験することになったぜ・・・

さて試合ですが正直言ってひどすぎる試合でした。
その理由が四死球の数。中日側の与四死球が11個。広島側の与四死球5個となんともグダグダする試合でしたね・・・一番ひどいのが5回の表で、三ツ間が四球→広島の走者が盗塁死X2セット→三ツ間が四球という謎の流れが起きました。この時はなんだこれとか言いながら見てましたw

スコアボード
結果は9-5で広島の勝ち。試合時間は約4時間という長ったらしい試合でした。打ち合いでこのくらいならともかくだいたいの時間が四球による時間の延びなので見てる側としてはとても疲れる試合でした。スコアボードだけ見ると逆転ありの面白い試合だと思うんですが、実際に見た感想としては頼むからストライク入れてくれという感想しかないですねw

やはり四球は極力出しちゃいけないということがよくわかりますね。四球よりもシングルヒットならという解説者の気持ちが今ならよく分かる気がします。

それではまたー。

天華百剣

最近は天華百剣-斬-というソシャゲをやってますね。
fc2blog_20170908231620d96.jpg
巫剣と呼ばれる刀剣をモチーフにした女の子達が出てくるゲームです。また擬人化コンテンツじゃねーか!
ようは刀剣乱舞の女の子verと言った感じ。ゲーム内容は全然違いますけどね。それにしても俺は一体いくつの擬人化コンテンツゲーを触ってきたのだろうか・・・

fc2blog_20170908232329226.jpg
fc2blog_20170908232332bb5.jpg
ゲームシステムは横スクロールアクションですね。画面の空いているところをスワイプやらフリック操作をするとキャラが動いて、右下の剣のボタンを押すと攻撃するという超シンプルなアクションゲーム。スワイプ操作が結構やりやすいので操作性はまあまあ良いですね。スマホゲーのアクションはだいたいやりにくいのが多いですがこれは比較的やりやすいですね。まあ私はiPadでやってるんですけどね。

テンポもよくサクサクやれるので結構楽しいです。もちろんこの手のゲームの宿命である周回要素もあるわけですが、オート2倍で自動でやることもできるので、ながら作業にも対応しているのはありがたいですね。グラブルの片手間に始めたゲームですが、割と楽しくやってます。

fc2blog_20170908231617107.jpg
今回でようやくまともにイベント参加できたわけですがイベントガチャ箱は完走できましたね。このゲームフォローという他ゲーでいうところのフレンド要素があるんですが、強い人をフォローすればイベントのボスはサクサク倒せるようになるので非常にありがたい。一方的にフォローしても相手にとっては邪魔にならないので、他のゲームみたいに弱いから突っぱねられる心配がないのはいいですね。

fc2blog_201709082316137fc.jpg
私のお気に入りの巫剣の義元左文字(通称:義(よし))

最初リセマラしてたんですが、この娘ともう一人(紅葉狩兼光)を同時引きしたのでこの状態からスタート。2人引きは運が良かったなぁ。ちなみにこのゲームのガチャは巫剣と装備(刀装、技)に分かれていて、巫剣を引かないとキャラが増えない仕様となってます。グラブルのキャラ解放武器やらFGOのサーヴァントを引かないとキャラが増えないのと一緒ですね。
最高ランクのURの確率は約3%。まあ1%じゃないだけでだいぶ有情に感じてしまうのは多分間隔がマヒしてる。


さてこの義ちゃんですが一見見るとお姉さんキャラっぽい見た目なんですが、一人称がわたちで言動もかなり子供っぽい感じで見た目とのギャップが激しいキャラですね。かなりの偉そうな態度をとりますが、実はかなりのかまってちゃんで相手にされないと露骨にかまってアピールをしてくる可愛らしいキャラです。この娘推しでこのゲームはやっていくよ。

イベントで刀装を強化しまくれたので攻撃力が結構な数値になりましたね。上級もサクサク周回できる程度にはなれました。これからのちょっとずつやって強くしていきたいと思います。

とりあえず楽しくやれてるのでしばらくは続けていく予定。手持ち無沙汰になってる人はやってみるといいと思うよ。
それではまたー。

ドラクエ11 冒頭の真相

ドラゴンクエストⅪの話題。プレイ記を書いていきます。
結構ボリュームあるのでまだまだ続きます。

今回はネルセンの宿屋~ユグノア城跡地まで。
ユグノア崩壊の真相が明らかに。

続きからどうぞ。
続きを読む

劇的勝利デー

プロ野球の話題。今日はなんか巨人中日戦を見ていたんですがなんかとても凄まじい試合を見た気がしますね。
巨人が5-3でリードしててこれは勝てるかなーと思ったら、その後に一気に5点取られてもうダメだ・・・と思って諦めて見てたら9回に宇佐見がまさかの同点2ランを放ち追いつく展開に。宇佐見がこの場面で同点ホームランを打ったのもすごいんですが、打った球が低めのボール球をすく上げてのホームランだったのでやばいですねw

そしてその後10回にこれこそまさかの寺内がサヨナラ3ランホームランを打つというとんでも展開。終わって見れば11-8というわけのわからないスコアで終わってました。スコアボードがめちゃくちゃだよ・・・

そしてもう1試合も凄まじい試合展開だったのが広島阪神戦。広島がリードした後に阪神に追いつかれ、7回に安部のタイムリーで勝ち越して6-5。これで広島が勝ちかと思われましたが、9回表に阪神が福留の2ランで逆転に成功。これもう阪神勝ったなと思ったらその裏にまたしても安部が逆転2ランでサヨナラという鮮やかな逆転返しを決めて勝利。もうこの2試合の途中経過だけでもお腹いっぱいになりそうですw

今日はとんでもない試合の日でしたね。たまにこういうのが同時に起こるから面白い。
それではまたー。

快適兆し

最近は真夏のような暑さはなくなりつつありますね。今年は残暑があんまり厳しくない感じなんでしょうかね。例年だとこのくらいでも暑い暑い言ってたイメージがありますが、今年はそうでもないですね。徐々に過ごしやすい状態になってきている。

ただ日中はまだ暑いかなーと感じるときはありますね。朝の涼しさに騙されないように気をつけて服装などを考えるのがベターなのかもしれない。本格的な涼しさはまだまだでしょうし。

今年は秋長いといいな・・・
それではまたー。

グラブル 置いてけぼり学院

グランブルーファンタジーの話題。シナリオイベント「孤独の竜姫」がはじまってますね。
今回は神撃のバハムートからのキャラが登場するストーリーイベントですね。

SRグレア
今回の加入キャラはグレア。ドラゴン娘ですね。ガチャ産のSSRverも同時実装。闇カリオストロと同じパティーンですね。
火属性ではゲストキャラ除いて初の種族不明キャラ。SSRに至っては初めてかな。おっぱい大きいのでドラフにされるかと思いましたがそうではなかった。フォルテとのこの差は一体・・・

さて今回のシナリオイベントですが正直いって微妙でしたね。最近の良シナリオ続きがあったせいか落差がひどい。

まず演出がくどい。異形の敵がわらわらと湧いてくのを倒していく演出が間延びしててかったるいですね。他にもグレアが力を解き放つところも同じ繰り返しで、アンがグレアを止めるために使った拘束魔法のところも何度も同じことのやり取りが続いていて冗長すぎる。あと説明口調が何度も何度も続くので話に入り込みにくいのもありますね。全体的に聞くのがしんどい。


それから一定のキャラの露骨な持ち上げっぷりが見ててうんざりしますね。アンが万能でアンすごい(さすアン)な流れを延々と見せられるのは苦痛でしかない。それを主人公やらイオを使って持ち上げをやらせているのが非常に不快だった。これグラブルのキャラ要る?

というわけで今回のストーリーの評価は最悪ですね。俺達のレンジャーサイン、ポーチャーズ・デイという良い流れが続いていただけにちょっと残念かなーという印象。まあ次に期待ですね。

然り
でも異形の司令塔の喋り方は好き。然りとか策よとかなんか小気味よい喋り口調は妙にハマるw

水ベア火力
今回のイベントボスで早速水着ベアトリクス運用開始。頭悪い火力叩き出すの笑えますねw
シヴァと合わせると簡単に上限いくのやばすぎる。使わなくてもとんでも火力のTAとか普通にやるのが怖い。

HELLクリア
HELLは水ベアの力もあってか2ターンで終わりますね。HELLは最初に防御バフをかけてくるのでディスペルがあると戦いやすくなりますね。今回のSSRグレアを露骨に活躍させようとしてる・・・いやらしい。
まあグレアがいなくてもクラリスちゃんで一発解決なんですけどね。クラリスちゃん久々の活躍で嬉しい。

孤独の竜姫貢献度報酬完走
貢献度報酬は完走終了。火有利だと楽ですね。
イベント周回が終わってしまったのでしばらく暇ですね。刀剣乱舞コラボもやたら長いのでやること見つけないと本格的に離れそう。とりあえずエッセルの最終上限解放でも目指そうかなと。砕くための2本目の十狼雷作らなきゃ・・・

それではまたー。

変わり目月

9月になりましたね。正直9月になった!という実感があんまり湧かないですね。まだ8月の延長線にあるようなそんな気がしてならない。
ただ油断してると急激に涼しくなりそうな予感もするので気をつけていきたいところですね。

いつもの。
開設から 3806日経過
全記事数 3882記事
更新ペース 1.02記事/日

8月の記事数は28記事でした。26記事を久しぶりに超えました。連休もあったから少しゆとりがあったんでしょうね。休みはたくさんないと心にゆとりができないんだ・・・

続いてアクセス解析について。変わり映えがなさすぎて特に書くことがないですね。
ドラクエ11に関する記事へのアクセスが多かったくらいですかね。ドラクエは人気すぎてこんな偏狭なブログを見に来る人いないかと思ってましたが意外にいてびっくり。更新ペース遅いですがプレイ記は書き続けていきます。

9月は早めに涼しくなって欲しいですね。
それではまたー。

東方天空璋 他力本願

東方天空璋買いました!
1504175760540.jpg
2年ぶりの新作ですね。紺珠伝がもうだいぶ昔の話に感じられますね。紺珠伝の地獄のようなプレイ内容は思い出したくもない・・・まだクラピーちゃんに腹パンしたい気持ちがある。

さて今作は四季異変ということで至る所の季節がめちゃくちゃになるという異変。前回の異変と比べるとゆる~い感じの異変ですね。前回が鬼気迫りすぎていたのもあるけども。

早速プレイした感想を書いていきます。
ネタバレ嫌な人もいると思うので続きからどうぞ。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード