不思議の幻想郷の話題。前回は30階でぶち殺されたせいでしばらくやる気をなくしていたわけですが、ようやく立ち直ることができたのでやりました。
今回は序盤からちからの薬を2,3個ゲットして攻撃力増し増しで突き進む。武器は白狼刀しかなぜかゲットできなかったですが、防具は穣子の帽子と美鈴の帽子と魔理沙の帽子と恵まれていてさらに合成のスキマを拾えたので防具を合成してひたすら進む。
太陽の畑で百鬼夜行に遭いましたが、爆睡「パレッスパーティクル」で眠らせたあとにボコボコ殴り突破。太陽の畑ではよく百鬼夜行に遭うなぁ・・・まあ序盤だからそれほど凶悪なモンスターハウスではないんですけどねw
迷いの竹林あたりでやたらと強化と硬化を拾ったので装備を鍛える。白狼刀のレベルが上がるごとに威力が目に見えてすさまじくなり、属性なしなのに大体の敵を美鈴の帽子の反射ダメージと組み合わせて1発で沈められるように。さすが攻撃力の高い武器は格が違った!
敵が簡単に倒せたためPを温存できたのでF状態で進む。F状態だと天界の厄介な敵である衣玖、萃香、天子を楽に倒せて便利でした。まあ調子に乗ってレベリングをしてたら衣玖に雷落とされてピンチになったこともありましたがねw
白玉楼では低速の札が余ってたので妖夢さんを利用して恒例のレベル上げ。妖夢さん→妖夢さま→妖夢さま・・・とうまい具合につなげれたので白玉楼の時点でレベル29。永遠亭は厄介な敵が多いのでここでひたすらレベリング(永遠亭でもてゐ狩りをちょっとだけしましたが)。caution?
なぁに?聞こえんなぁ?・・・が鳴ったらいさぎよく次のフロアへ。穣子の帽子とメイド長の懐中時計の組み合わせは素晴らしいね。
恐怖の紅魔郷ゾーンでフロアはじめにいきなり百鬼夜行に出会う。やばい!って思ったけど厄の吹き溜まりだったのでそれほど脅威ではなかったので助かりました(まあ呪い食らいまくったけどねw)。衣玖さんにぶっ飛ばされることもなくボスへ辿り着く。
そして
BBABOSS戦。前回の反省を活かし、とにかく召喚のスキマで突っ込む。まずは左からということで全速前進DA!
何かしら式が湧いたら場所がえの札で入れ替わり即座にスキマに辿り着いてそしてサンドバック!
左のスキマを消してまた場所がえの札で右のスキマに行きサンドバック!
でレーザーをぶっ放しているスキマに端っこから近づいていく。まずは右のスキマを斜めから弾幕で抹殺。そして中央のスキマを殴り倒し、左のスキマも倒す。
なんと運が良かったのかレーザーを食らわずに全部倒しましたw
あとは紫のみ。一発の攻撃で70くらいのダメージを食らいましたが、相手が動かないので一歩下がって心のスキマを使いまた攻撃しにいって下がる・・・の繰り返し。
もうそろそろ倒せるんじゃね?と思って攻撃、そして反撃をくらって・・・
反射ダメージで勝っちゃった☆なんという結末w
最後の一発くらいはしっかりと攻撃させてくれとかおもったけどまあよしとしよう。
それでもってEDムービー。OPムービーといい力が入りすぎているだろうよw
まあああいう映像もなかなかいい感じでした。僕は醤油派です(何のことかわからない人はEDを見てね)。

なんという白狼刀。攻撃力の高さってのは侮れないですねw
さて次は井戸かミラクルなあの人かですが、井戸は面倒みたいなので最初は早苗さんを倒しにいけるように頑張りたいです。その前に武器と防具を鍛えないとね。まだまだ先は長そうだ・・・。
それではまたー。