新しいノートパソコンを買ってきました。


NECの「Lavie L PC-LL750LS6G」を買ってきました。今まで使ってたノートパソコンはかれこれ6年使っていた(ちょうどブログ始めた当初くらいから今まで)ので、だいぶ限界がきていたので新しいものにしました。
仕様とか性能とか
OS:Windows8 64ビット
ディスプレイ:15.6型
CPU: Core™ i7-3630QM プロセッサー(2.40GHz/4コア/8スレッド)
メモリ:8GB
HDD:1TB
ビデオカード:インテル® HD グラフィックス 4000
などなど。なかなか良いものが買えたような気がします。CPUコアが4つだったり、HDDが1TBだったりと時代に置いていかれた感がすごい。6年も経ってれば変わるよなぁ・・・前のパソコンはCPUのコア1つですよ・・・
他にもいろいろとパワーアップしているので快適ですね。変えるスパンが長いだけに余計にそう感じるのかもしれないw
それからこのパソコンからWindow8になりました。スタート画面→デスクトップと切り替わるような形なので、慣れないと非常に戸惑います。慣れないうちはきっと不便に感じるでしょうけど、頑張って慣れていきたいですね。
それでも動作が速く、チャームと呼ばれるポップアップバーが非常に便利ですね。この操作を覚えておくだけで簡単にアプリケーションの切り替え、終了ができるのでかなり重宝してます。とりあえず前のVista君よりは使いやすいですよ。
これで心置きなくゲームがやれるので嬉しいですね。今まで動かなかった悲しみをこのPCで晴らさせてもらおう!
それではまたー。