FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 破滅

ふるーつふるきゅーと!の話題。昨日からイベント及びサイドストーリー後半が追加、今日から超ふるフェスが開催されました。

でその超ふるフェスですが
超ふるフェスガチャ画面
超ふるフェスガチャ1
超ふるフェス2
なんですかこのクソは

有償限定の時点でだいぶアレですが
・有償10連で3000PT(星6確率、ピックアップ率が従来のふるフェスの据え置き
・5000、10000で多めにチケットを買った場合、途中で引いても今回の超ふるフェスでしか使えない
・天井ラインナップにこれまでのふるフェスキャラもいるので超ふるフェス引かない人は入手できない
・バフを強化するために専用武器を解放する必要があるので超ふるフェスのキャラは余分にフルーツメモリーが必要になってくる

これを改悪と言わずしてなんというのか。正直この変更には失望しましたね・・・まさかこんな仕様にしてくるとは思いもしなかった。

でこういうガチャをやってくると嫌でもよぎるのがもうサービス終了するのでは?という憶測ですね。もう集金体制にして畳むのかって思っちゃう。

この超ふるフェスのような形式を改める気がないのなら今後は一切課金しませんし、完全無課金で付き合っていくことになりそうです。引退はしないけどこういう形になってしまうのは必然かなぁと。

石も超ふるフェスが出たことによって使い道が限られちゃいましたし、使うとしたら青天井のイベントの新キャラガチャになるでしょうし石の使い方も考えないとですね。ひとまずランク上げは休止しようと思います。石ももったいないし・・・

一応超ふるフェスに関する意見というかお気持ち表明はしたのであとは運営がどういう対応をするかによって今後このゲームとの付き合い方が変わってきそうです。

対応早くしないとどんどん引退者出るよ。まあこのガチャをやってしまったのがそもそもの間違いなんでリカバリーは難しそうですが・・・

一番悲しいのはアマラスさんが超ふるフェスの犠牲者になってしまったことですね・・・お迎えしたかった・・・
楽しみにしてたのになぁ。


さてあとは運営次第ということで平常運転に戻ります。

第35回フルーツバスケット結果
第35回フルーツバスケット個人
第35回フルーツバスケットお疲れ様でした。今回も1位ですね、もはやこれに関してはもう言うことがない。
個人としては19位といつものポジションですね。普通が一番!

最初は1・2・4ボスでしたが1ボスの数が足りてそうなのと3ボスのほうがスコア稼げたので2・3・4に移行しました。正直今回1ボス硬すぎて殴る気失せる・・・

さてイベントストーリーについて。今週も2本立てです。
続きからどうぞ。

続きを読む

ふるふる ゲキぷこ

ふるーつふるきゅーと!の話題。メインストーリー更新、第35回フルーツバスケット開催などがありました。
フルバスももう35回もやってるんだねぇ・・・

ウルトラソウルシャイン解放
ウルトラソウルシャイン
過酷なバイト
ウルトラソウル・シャイン解放しました!これが本当のそして輝くウルトラソウル!

解放のためにカリーナを過酷なブラックバイトに借り出してすいませんでした・・・これも復権のための試練だよ!

フルバス
今回は4ボスが風有利、5ボスが闇有利ですね。私はσいちご&メロンを引いてないので5ボスはパスです。持っている人はヘイトで暗闇・沈黙をひきつけてくれるのである意味接待ステージみたいな感じになってますね。

4ボスは攻撃の威力が少し高いだけのただのカカシですな。ある程度やってる人なら殺されることもないでしょうし稼ぎポイントですね。

3ボスのワーム君はいつもながらの沈黙。最近はフルパフェ武器のアシッドロッドで対策もしやすくなっているのでさほど苦労はしないかと思います。ちなみに4ターンキルできれば対策は不要とのこと。こんなの条件達成できるやついないだろと思うかもしれませんが、ウチにはそういう人ゴロゴロいるんですよ・・・

3段階目タウロスロッカー水パ
3段階目イーグルナイト光パ35回1日目
3段階目サンライズグリフォン風パ
私はいつもながら1・2ボスと今回は4ボスを殴りました。さくらんぼちゃんをフルバスで使える喜び。
やっぱり推しがいるといないとでモチベの差が違いますね。お願いだからリストラ早めないでね・・・

今回は1ボスが硬くてスコア的にはおいしくないですね。後半のボスはいくらでも硬くしてもいいけど前半は殴りやすい形にしてほしいですねぇ・・・

さてメインストーリーについて。千年前の憤怒の魔女が登場。
また一つかわいい怒り方が誕生してしまった・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ キャパオーバー

エンジェリックリンクの話題。メインストーリー更新、モンスター・ラボシーズン1スタート、創造主の定期試験EXなどがきましたね。

モンスター・ラボは正直興味がないのでまあ勝手にやってくれとしか・・・しばらくはデイリーこなすためにさっさと済ませるくらいでいいかなと。

ピックアップ
ガチャのピックアップ確率が上がりました。0.7→0.85になりました。
まあ正直誤差ですが上がっただけよしとしようじゃないか・・・

有償ガチャについてはさらにピックアップ率が高くなったのと星3の確率が上がりました。だいぶ当たりやすくなりましたが星3引けなければピックアップは意味ないのでその辺はちゃんと考慮して引きましょうね。

FCバトル延長
FCバトルの延期のお知らせが。FC上位の固定化を防ぐためにテコ入れする感じなのだろうか。
それかバトル形式を変えるかのどっちかですね。いろいろ工夫してくれるのはいいことなのでどんどんやってほしいですね。
・・・ただ改悪だけはやめてね?

ミニスカフォルカス
ミニスカフォルカスBF星3確定10連
BF(ブラックフライデー)ガチャでミニスカフォルカスをゲットしました!
1000PTで星3の限定キャラ確定はうますぎる。被ると悲しみを背負うところでしたが、新規が引けたので勝利です。くまパン!くまパン!

メインクエスト
H23-1ダメラン
H23-1スキルリンク
H23-1。ドラゴンがいるので魔法推奨。
このステージのドラゴン防御にステ振りしているせいで攻撃がクソザコナメクジなので大したことないんですよね・・・攻撃が痛くないと遠慮なく高火力ぶっ放せるので硬いとか関係ないんですわ。

H23-2ダメラン
H23-2スキルリンク
H23-2。いつもの。
全体攻撃や範囲攻撃が多いので安心と信頼のグシオンバリア。

H23-3撃破
H23-3ダメラン
H23-3スキルリンク
H23-3。い つ も の。
対魔法のこの編成以外の組み方忘れました()

コウモリが2番目狙いで麻痺と大ダメージを食らわせてくるので2番目の耐久には気を使う必要がありましたね。それ以外は特に問題なく倒せましたね。

創造主の定期試験EX
EX16ターン
EXダメラン
EXスキルリンク
いつものPartⅡ。レベルを上げて推しで殴るスタイルはやめられないぜ・・・!
あと謎のポリシーで麻痺は使わないことを掲げてやっているので麻痺封印です。

キャンプフォルカスが物理攻撃なので騎士君には物魔両対応の仕様にしたタンクになってもらって、あとは沈黙とグシオンバリアで残り2人の攻撃を耐える算段。

攻撃が集中すると耐えられないのでアニバブブちゃんにたまに受けてもらう形にしてダメージ分散してなんとか生き残れました。
この編成でクリアできたのでとっても満足してます。


さてメインストーリーについて。今回はヨルムンガンドに異変が。
やっぱりあれはよくなかったのか・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 氷城の芋煮

ふるーつふるきゅーと!の話題。
氷上
新イベント「氷城のカリーナと雪の王国」とサイドストーリー「魔女の芋煮会」がスタート。

普通のイベントの方はカリーナ(配布)、青りんご(前半ガチャ)、カラス(後半ガチャ)の3人。
サイドストーリーの方はキャワーク(配布)、毒りんご(前半ガチャ)、クシャル、νムミ(後半ガチャ)の4人。

地獄の新キャララッシュのはじまりだぜ!

新ステップガチャ
今回からステップガチャの仕様が変わって初回が2000Pスタートになりました。初回1500よりも割高になったのはちょっと微妙なところ。

その代わりステ2、ステ4が100ポイントの通常10連が間に挟まり最後はいつも通り5000と天井までのポイントが計10200Pと割安になりました。

STEPを追って回す人にとってはありがたい仕様になりましたが私みたいにステ1だけ引いて終わりにしていた人にとってはちょっと厳しい変更になりましたね・・・ふるふるは再販ペースも早いのでステ全体が割安になってもあんまりお得感がないのがね・・・だったら待ってスペチケやらグレふるセット買ったほうがいいっていうね。

チケに追加されにくいサイドやアニバガチャといったものに対してはありがたい仕様ですね。サイドやアニバのWPUとかでこの仕様になってるかはまだわかりませんが。

どうしても逃れられないキャラがきてしまったときなんかはこの安さに助けられる場面は多いかもしれないw

ちなみに今回は両方とも2ステ外しでした。つらい。
やはり2000は高く感じちゃう・・・2回引くと今までより1000多いもんなぁ。

青りんご検定
青りんご検定
全部風なのややこしすぎるでしょ・・・特にバカンス(真ん中)と今回の氷祭(右)は見分けがつきにくい。

さてイベントストーリーについて。今回は2本立て。
氷城は冬!芋煮会は秋!って感じです。どっちだよ。

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ 日向と日陰

エンジェリックリンクの話題。新イベント「レッツエンジョイ!オラクルアカデミア学園祭!」がはじまってますね。学園祭イベントです。

今回のキャラはムルムル(配布)、ティターニア(前半ガチャ)、エリザベート(後半ガチャ)の3人です。全員別バは初ですね。初期の星3キャラはみんな天聖フェスに回されるのだろうか・・・

確定ガチャ
確定ガチャSTEP
ガチャ仕様の改善の第1弾としてSTEPガチャに確定入手がつきました。
最初の感想としてはSTEP数が多すぎる。全部回すと26500ポイントかかりますが、このポイント数だとたまにくるダイヤミッションで50000石くらい手に入るのでダイヤミッション買ったほうが石的にはお得なのでいまいち魅力を感じないですね・・・

まあダイヤがない人でダイヤミッションとかがないときには安く済む場合もあるので全くダメってことはないですけどね。STEP2以外でもダイヤつけてくれないかな・・・

ラボ情報1

ラボ情報2

ラボ情報3
モンスター・ラボの補足もいくつかきてましたね。ランクはやはり与ダメ・被ダメが関係していた模様。この仕様だと攻略編成と防衛編成がほぼ固定になるのでとても味気ないものになりますね。

というよりぶっちゃけランクをつけている時点でPvP要素あるじゃねーかというツッコミを入れたくなりますよ・・・もう対戦形式やめて、ダンジョンに派遣してボスを倒して報酬を得るクエスト形式にすればいいのにと思っちゃう。

バトル形式を続けるのであればこの辺のランク仕様はもうちょいなんとかしてほしいところ。

撤退
撤退後
現在の攻撃ランクですが、SS5になった状態で撤退をするを報酬がもらえてランクが下がらないという状態になってます。ようするにダメージ食らってない判定が継続されて攻撃ランク下がらないのだと思いますが、さすがにガバガバすぎて草生える。

モンスター・ラボのデイリーミッションもこれで達成できるので今のところ虚無コンテンツに等しいですね・・・どうやって楽しむんだこれ。今のところ微妙という感想しか出てこないので意見をしっかり聞いて改善してほしいですね。新コンテンツ自体は歓迎したいので頑張ってほしい。

イベント
VH14ターン
VHダメラン
VHスキルリンク
VHボスは14ターン。編成はいつもの。
ちゃんとした編成組んだら7ターンで始末できましたが、隙あらば推しパスタイルは貫いていくぜ!

チャレンジ28ターン
チャレンジダメラン
チャレンジスキルリンク
チャレンジクエストは28ターンでした。い つ も の。
今回の敵の攻撃対象が前3人で先頭集中のパターンで対策は立てやすいので楽な相手でしたね。

ただチャレクエの敵は結構タフで、バフでダメージを上げないとターンオーバーしてしまうので、さとりSPを採用して火力を底上げしました。

最近の敵は割とバフ前提のHPになってるので趣味パで倒すのは骨が折れますね。でも倒せる相手なら倒していくよ。

学園祭ムルムル
配布のムルムル。攻撃UPバフ2種とシンプルに使いやすい単体物理アタッカーですね。

ただS1,S2ともに小ダメージとダメ倍率が低いので火力はやや物足りないですね・・・育てるかは他のアタッカーの頭数と相談といった感じ。

さてイベントストーリーについて。
学園祭を楽しむものと楽しめないものの隔たりは大きい・・・?

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 守れなかったもの

ふるーつふるきゅーと!の話題。温泉イベント後半スタート。

後半ガチャは温泉ココナッツ。水の与ダメ枠ですね。
割と更新したいポイントではありますが月末のことを考えると節約しないとやばそうなので今回は見送ります。

さてイベントストーリーについて。隊長に迫る危機。
果たして隊長は無事でいられるのか・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 仲良く運動

ふるーつふるきゅーと!の話題。サイドストーリー後半、果実の塔第二層、魔女の遺跡階層追加、ユニフェスなどがきました。

ガチャ
偽物本物ガチャ
サイドストーリーガチャはモレールとミダレルのWPU。
偽物か本物かガチャですね!

運動会ミダレル
運動会ミダレルおはガチャ
まさかのおはガチャ一発ツモでした。WPUでこんなの奇跡でしょ・・・
沼に入らずにすんだのはとても幸いでした。

クールバリル
ヒガンバナ
なおユニフェスは天井した模様。運は収束する()

あとすりぬけでさと・・・ヒガンバナを引きました。ユニフェスはまだまだすりぬけ新規がたくさんいるので今後も期待はもてそうです。
まあ今回は恒常ばかりすり抜けできてキレそうでしたけど・・・ユニフェス武器優秀なので恒常はまず味すぎる。

残業代ほしい・・・
クールバリルはファミリーの服をきてるので中の人の1人なんだろうか・・・カービルさんにも残業代を請求してましたしもしかしたらそうなのかもしれませんねぇ。

果実の塔第二層
今回は151~155階です。いつも通りそんなに難しくはないです。

・151階
果実の塔151階
風属性限定。HWとうふと温泉さくらんぼが新規加入。
とうふちゃんとさくらんぼちゃんのツーショットが実現できて、僕満足!

・152階
果実の塔152階
水属性限定。水属性は面子変わらないですね。
直近できたのもνカービルさんだけと追加キャラも少ないので変化はあんまりないんじゃないかな。

・153階
果実の塔153階
土属性限定。土属性も変化なしです。
そろそろミジェンを交代させたいとは思ってますが機会に恵まれないとそのままでしょうねぇ。

・154階
果実の塔154階
火属性限定。運動会ミダレルが新規で追加。
強化したいポイントとは違うところばかり新しくなるのでバランスがとても悪い・・・

・155階
果実の塔155階
闇属性限定。クールバリルが早速参戦。
闇の防御デバフ枠νカカル以来なので超久しぶりの新規である。防御枠は出張させればいいって考え方なので属性限定だと古いってパターンが多いですね・・・

契約終了
助手
果実の塔ストーリーはカリーナとフトモモ。
世知辛い世の中なのぢゃ・・・


さてサイドストーリーについて。
運動会も後半、収拾がつかなくなるのはいつものことである。

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ 脱落

エンジェリックリンクの話題。木曜日のアプデはイベント後半ガチャスタートと創造主の定期試験Vol.14がメインでしたね。

それから第4回裏FCバトルの結果が発表されました。
862位
はい、800位以内逃しました
残念ながら当然の結果。全体サポーター不足が敗因ですね。

今回はフェスキャラと優秀なサポート性能のキャラがおうえんキャラだったので、引いた人が多くボーダーがいつも以上に高くなっていたのはあるとは思います。

でもサポーターがある程度いれば別に応援1人でもいけたと思ってますね。全体FCの難しいところは対象が3体なので全体攻撃をできるキャラが打点も稼げるというところですね。

なので単体サポーターにしてしまうとその分のダメージ量も減りますし、さらにはフィニッシュも全体攻撃ではないといけないため、そのサポーターを最速にするのはNGとなってしまうのも今回の飛距離の伸び悩みの原因になりました。単体ならこの辺気にせずにやれるから楽なんですけどね・・・

次の全体FCがくるまでにはなんとかサポーターを確保したいなぁと思ってます。今のところの道筋としてはスペチケでハーフルシフェルを取る、全体サポーターで優秀なのが揃ってるフェスガチャを引く、新たに出る全体サポーターキャラを引くのいずれかになるかと思います。ハフルシちゃんが超優秀なので早くスペチケ売ってほしい・・・

FhL_EyEaYAQeSr5.jpg
今回のTOP3はサキュバスFCの2人といつものガーゴイルFCの人ですね。おめでとうございます!
ガーゴイルFCの方は初の1位獲得です。ようやく念願の1位はめでたいですねぇ。

サキュバスFCの1人の方は某フルーツのゲームで一緒のギルドに所属している人です。ディスコの方であれこれ話し合いながら試行錯誤して一生懸命がんばっていたので報われてほんとよかったなと思ってます。

創造主の定期試験Vol.14
今回は【禁欲】ベリアル式秋キャンのすゝめ【脱柵】の3人(キャンプフォルカス、キャンプサマエル、キャンプベリアル)です。

フォルカスだけ物理で、残りの2人は魔法ですね。サポートバフが強くなった関係でキャンプベリアルのバフが強く全体攻撃もそれなりに痛いので複数・全体回復や魔法バリアなんかがあると楽に戦えますね。最も有効なのは沈黙・麻痺で動きを止めることなんですが・・・

adv18ターン
advダメラン
スキルリンク
最終ステージは18ターン撃破。パーティはいつものです。
何度でも言おう!ベルゼブブとグシオンしか勝たん!

全体攻撃はグシオンの魔法バリアで対応、先頭へのダメージが痛いので騎士君の回復は先頭回復を含めた3枚にしました。SPをインジェクションラブでもよかったんですが全体攻撃が予想以上に激しかったのでキャッツクレイドルでよかったと思います。

あとは火力3本柱で削っておわり。状態異常すら使わずにクリアできました。まあ私の編成を真似する人は皆無でしょうし、状態異常使える人はどんどん使いましょう。バアル入れて、騎士君に麻痺を使わせれば火力に余裕はできると思うのでクリアはできると思います。


それからモンスター・ラボの方もなんか更新がきましたがぶっちゃけどうでもいいですね・・・はっきり言ってこのコンテンツいる?ってのが現状です。

何をしたらランクが上がるとかそういうのが一切わからないし、適正でどれくらい強くなってるかもわからないのでどう楽しめばいいかわからない状況。まだアーリーアクセスの段階なので改善はできるとは思いますが、正直いってつまらんですね。

とりあえず情報をいろいろ可視化できるようにしてほしいというのが要望ですね。何一つわからないものを楽しめと言われても困る。

それではまたー。

ふるふる 慰安秘湯

ふるーつふるきゅーと!の話題。
紅の湯
新イベント「隠れ里~紅の湯~」がスタート。

温泉さくらんぼちゃんだあああああ!
思わず叫んでしまいました、失礼しました。

はいでは気を取り直して今回のキャラはキイチゴ(配布)、さくらんぼ(前半ガチャ)、ココナッツ(後半ガチャ)の3人です。キイチゴとココナッツは初の別バですね。ココナッツさん長かったな・・・

そして!なんといってもさくらんぼちゃんの別バ!しかも温泉!
もうこれはお迎えするしかないですね・・・!

温泉さくらんぼ
ステ1を外してしまったので石で引きにいきました。
4万石くらい吹き飛びましたが些細なことですね!無事お迎え!
この猫耳のタオルがかわいすぎる・・・

温泉さくらんぼ進化
あーだめだめえっちすぎます。
センシティブすぎて・・・・・・最高ですね!

温泉さくらんぼ好感度100
いやもうね・・・すき!

温泉さくらんぼ進化前ホーム
温泉さくらんぼ進化ホーム
いつもの進化前、進化後どちらにしようか悩む問題。白もピンクも似合ってて最高にかわいいから悩みますねぇ。

ひなたもも先生さくらんぼちゃん
さくらんぼちゃんオンリーパーティはだいぶ昔に揃ってるんですが、ひなたもも先生のさくらんぼちゃんが5人揃うのはようやくなんですよね。νが悪いとは言いませんが2連続はさすがに辛いものがあったのでようやく通常の状態での別バがきてくれて感無量です。ほんとに待ちわびたぜ・・・

押さないでね
はいっ!!
えいっ!
あっっっつ
伝説の伝統芸押すなよ?絶対押すなよ?をキャラストでやってて草生えました。熱湯にこれは外せないよね。

さてイベントストーリーについて。何かと忙しいキイチゴ、さくらんぼの慰安のために温泉にいくことに。
慰安だって言ってるのに・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ モン娘

エンジェリックリンクの話題。木曜日から新イベント「魔物娘たちの楽園計画」、金曜日から第4回裏FCバトルがはじまってますね。

新イベントはまさかの魔物娘!モンスター・ラボからこういう繋がり方をしてくるのか・・・って感じでしたねw
エンジェリックが行方不明・・・

ディレクターズノート17
ディレクターズノートVol.17が掲載。モンスター・ラボの2ndシーズンがくるみたいですが、防衛の仕様も演習の仕様もまったく意味不明なのでもう少しわかりやすくしてほしいですね。今のところどう楽しめばいいかわからないよ・・・

次のイベントは学園祭がテーマとのこと。オラクルアカデミアのキャラがくるのかそれとも違うキャラがくるのかきになるところ。

あとは天聖フェスの第2回目がきますね。天聖マステマがとてもよかったので第2弾にも期待しちゃう。

裏FCバトル
暗闇ザックン
今回は魔法相手なので物理有利。さらに暗闇状態になるので暗闇特攻も有利ですね(サマエルしかいないけど)

そして今回のザックン、癒やしを求めて地上に出てきたらしいです。癒やしを求めてきた相手をぶっ飛ばす、それがFCバトルです(人心無)

・1日目
1日目1軍
1日目2軍
1日目3軍
FC編成
1日目はこの3PTでやりました。バッファーが少ないのでアタッカー多めでやってましたがバフ盛々のほうがよかったですね。詳しくは2日目にて。

760位日付変更前
1日目終わっての順位はなんと760位(1日目の1:59時点)
今回800位内やばいですね・・・みんなフェスキャラとか今回のガチャ引いてるのかな・・・

・2日目
さすがにやばい状況なので編成を練り直しました。しかし圧倒的に全体バッファー不足なので劇的に変わることはなかったですねぇ・・・全体バッファー引いてこなかったツケがついに回ってきたか。単体バッファーを駆使してやりくりしましたが最終的には運!なので祈祷力を高めるしかないね!

2日目1軍
2日目1軍ダメラン
1軍スキルリンク改
1軍。騎士君をマステマSPメインのバッファーにして、オセ、さとりのバッファー3人とハーフベルゼブブ、アイドルルシフェル、バアルのアタッカー3人の編成。

相性の悪いマステマSPとさとりSPを混在させるとんでも編成です。騎士君にはSPを2T目に撃ってもらって、さとりSP→マステマSPという順番になるようにしてバフ全部乗せを無理矢理作りました。アホみたいな構成だけど全体バッファー碌にもってないとこういうことになるんですよ。

SPバフが攻撃力の高い順3人なので騎士君の特性は外してバフがアタッカー3人にちゃんといくように調整。あとはオセが最速になるようにしてフィニッシュのときに全体になるようにしたのがこの編成です。こうでもしないとダメとかゲロ吐きそうなくらいしんどい・・・

努力と祈祷の甲斐があって上振れて記録更新。やっぱりハフブブちゃんなんだよなぁ。
この調子でお願いします。

2日目2軍
2日目2軍ダメラン
2軍スキルリンク改
2軍。物理編成その2ですね。
バッファーは騎士君、聖夜セアル、温泉オセ。アタッカーは花嫁セアル、大嶽丸、浴衣バラムという編成。

この編成は配布組が大活躍でしたね。温泉オセ、大嶽丸、浴衣バラムがどれも強くていい仕事をしてくれました。浴衣バラムを星4にした判断は間違いではなかった。

あとは聖夜セアルちゃんのクリバフに祈りこめてダメージが伸びてくれることを期待しましょう。今回はやや上振れでした。

・3日目
2日目3軍
2日目3軍ダメラン
3軍スキルリンク改
3軍。3回目は魔法パですね。今回サマエル接待なのか魔法もそれなりに通ります。
騎士君、ウァラク、マルバスの3人バッファー+マステマ、ジズ、アロケルの3人アタッカーの構成。

この編成も3人対象バフをアタッカーにいくように調整。フィニッシュは騎士君のS2(トラソルテオトル)でデバフをかけて殴る形にしました。

このパーティでも配布勢のアロケルが活躍。エンクリの配布組強すぎィ!
配布が強いとゲームが遊びやすくなるので良いことですね。あとはガチャなんとかしてもらって・・・

なんと2日目は全部上振れでした。俺の祈祷力を舐めるなよ・・・!
3日目以降も祈っていきたいと思います。


イベント
マンドラゴラ
マン娘
マンドラゴラ娘、略してマン娘!
いかんでしょいかんでしょ。ナイプハゲといい、水着ックスといいガチャの証やばい名前が多すぎるんだよなぁ・・・

ゴーレム娘
ゴーレムちゃんはなかなかにセンシティブな格好をしてます。そしておっぱいが大きい!
SDのときは幼い印象がありましたがナイスバディなお姉さんでした。いいじゃないか・・・

VH9ターン
VHダメラン
VHスキルリンク2
VHは9ターン。ゆか玉藻さんのSPのエフェクトが派手すぎてスクショ失敗したみたいになりました。

チャレンジ21ターン
チャレンジダメラン
チャレンジスキルリンク
チャレンジは21ターンでした。先頭と後ろを狙ってくる攻撃をしてくるのでアスモで対処。攻撃がそこそこ痛いので回復の枚数は多めのほうがいいですね。回復ケチって減らしてたら多分耐えられなかっただろうな・・・

ドラコ
配布のドラコちゃん。元気なロリっ娘ですね。

今回のモン娘3人はメイン3人のカラーリングを意識したキャラになってますね。育ての親なのだろうか・・・
ドラコ→ルシフェル(赤)
ゴーレム→ベルゼブブ(青)
マンドラゴラ→ベリアル(緑)

さてイベントストーリーについて。争いを好まないゴーレムが魔物が住みやすい場所を作るために奮闘するお話。
共存への第1歩!

ストーリーは続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 偽物の意地

ふるーつふるきゅーと!の話題。サイドストーリー「魔女の運動会」スタート。

今回のキャラはヤーム(配布)、νカービル(前半ガチャ)、モレール、ミダレル(後半ガチャ)の4人。嫉妬勢+ミダレルといった構成ですね。そしてモレールは初の別バージョンですね。長いこときませんでしたがやっときましたね、おめでとう!

しかしそれにしてもカービルさん別バ多すぎるのよね・・・邪生でたばっかりじゃないか。
2022092409515734f_2022110519035144e.png
タヤスちゃんがこれを言う気持ちがよくわかるよ。

ふるふるくじ2022秋3等
ふるふるくじは3等でした!やったぜ。
今回はクッキーもついてくるのでとてもおいしいです。

ディレクターズノート46-1
ディレクターズノート46-2
ディレクターズノートもきましたね。
次のイベントは温泉イベですかねー。この時期の定番になりそうですね。

そして今月はもう1回サイドストーリーがありますね。サイドストーリーやるのはいいけど頻度が多いときついですね・・・毎回WPUやられるのはしんどいものがあるぞ。

さてサイドストーリーについて。今回は運動会。
因縁?の対決が実現。

続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ 闇で笑顔を

ミストトレインガールズの話題。レイドイベント「ハルツと夢見るナイトメア」がはじまってますね。

そして今回のガチャはハロウィンの季節限定なのでリミテッドガチャです。最近のミストレ限定が続くけど恒常も闇鍋レベルで取り逃すと取れないレベルになってきてるのでどっちでも変わらんまである。

ガチャ
カラカワ
タイシェト
オハナ
クヴェトリンブルク
クヴェトリンブルクオハナ60連
オハナとクヴェトリンブルク60連で2枚抜きしました。やったぜ。
最近のミストレ、ガチャ運よすぎて逆に怖い・・・

オハナ表情
オハナさんのSDデフォルトでこの表情なのいいですねw
かわいい。

イベントクエスト
VH2-540秒
VH2-5_202211032136597ab.jpg
VH2-5はハチロクとユウゼンの2人で。相変わらず周回ステージにファスト持ちを入れ込む嫌がらせをしてくるのが面倒くさいですね・・・周回くらい楽にさせてよ。

W1:閃光烈華
W2通常攻撃+タチバサミ
W3:蛍光斬(追撃1発)

ファスト食らっても数秒のロスなので妥協。リンク要員は今回のSレアタイシェトになってもらいました。編成に入れてあげられなくてごめんよカラカワちゃん・・・

今回のS武器はかなり強いので収集したいですね。

VHレイドソロ
拒絶
恒例のVHレイドソロチャレンジ。魔具パにクヴェトリンブルクという光闇パを組んでやってました。倒すこと自体はできましたが、クリア後に刃と貫に耐性があることに気づく奴。刃、貫お断りだったかー。

VHレイド衝パ
VHレイド衝パ編成
というわけでランダムレイドは衝パにて。光闇の衝パ編成ですがかなり火力出ますね。1ターンでこのダメが出せるようになったので衝パの成長っぷりが伺えます。

パレルモのバーストアタックサポがかなり強いですねぇ。全体攻撃なのでレイドとイマイチ噛み合ってない感じはありますがサポート的にはレイド向けでもあるので頼もしい存在です。

攻撃順はペナンヒル(光)→トカチ(闇)→カールスルーエ(光)→オハナ(闇)→パレルモ(光)という形にしてます。HWオハナさんは全体攻撃メインですが、通常verのトレボスキルの九十九の拳撃改を持ってくればレイドでもいけますね。通常ver使ったほうが良い気もしますがせっかく今イベのボーナスキャラだしいいかなって・・・

さてイベントストーリーについて。今回はハルツが舞台。
ハルツの独特な文化が満載!

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる トリートめざして

ふるーつふるきゅーと!の話題。ハロウィンイベント後半スタートしました。

第34回フルーツバスケット結果
第34回フルーツバスケット個人
第34回フルーツバスケットお疲れ様でした。うちはいつもの順位ですね。

個人としてはスコア微増で22位。下位層が定位置になってきましたね。
1,2ボスを処理する係になってからはこんなもんです。1・2とどこかという形がこれからのフルバスでは基本になるでしょうね。他じゃ考えられないけど3・4・5が飽和状態です(笑)

HWとうふ
HWとうふ確定
とうふの儀式
HWとうふちゃんステ1でゲットしました!りんごちゃんでは敗北しましたが今回は勝ち。10連目枠じゃなかったけどな!

とうふちゃんとはソウルメイトなのでさくらんぼちゃんを並べてればくるとわかっていたよ・・・

とうふ好感度100
かわいい。通常verの好感度100ではだいぶやばい顔してましたがHWではだいぶマイルドになりましたねw

同時にふるフェスが開催中ですね。今回はσいちご&メロン。ついにダメージが極大の段階に到達しました。なかなか煮詰まってきたな・・・

バフは据え置きですが高い攻撃力と極大なのでなかなかのダメージを叩き出せそうですね。しかも防御UPに挑発というおまけ付き。挑発は良くも働きそうだし悪くも働きそうだしとなんとも言えないところ。

かなり強力ですが私自身攻撃バフ枠2ターンが全属性で揃っているので引くメリットがあんまりないんですよね・・・急いで引かなくてもなんとかなりそうなので。よって今回はスルーします。攻撃バフ枠足りてない人は是が非でも取りたい性能ですね。
ただしMP消費が激しいので他属性に出張させる場合は気をつけようね。


さてイベントストーリーについて。
お菓子のために引き続き頑張る一行。トリートのためならなんでもできる・・・?

続きからどうぞ。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RSSフィード