艦隊これくしょんの話題。今日はアップデートがありました。新海域実装など比較的大きいアップデートになりましたね。
今回の主なアップデート内容
・
新海域5-4実装・
軽巡洋艦娘のさらなる改装の実装(神通改二)・飛鷹改の新グラフィック実装
・2種類の新装備アイテムの実装(探照灯、ドラム缶)
・一部艦娘の燃費の更新(金剛型改二、阿賀野型の燃費向上、大井北上の弾薬消費量増加)
・新BGMの投入
・艦娘追加ボイスの実装(神通改二、龍驤改、敷波改)
・開発可能装備アイテムの更新
・新遠征及び新任務の追加実装/更新
・対潜戦(ソナー)装備の機能強化
・新家具「雛祭り」飾りの実装
新海域については後ほど書いていきます。
そして先月から言われていた神通改二が実装されました!

なんというか凛々しいですね・・・! 戦闘時のボイスを聞くと頼もしいの一言。でも母港だといつもの控えめな神通さんに戻りますw

改造直後の神通改二。神通さんのトレードマークとも言える新装備「探照灯」が装備されてます。探照灯の効果は夜戦時に狙われやすくなる代わりに味方の夜戦火力と命中を向上させるという夜戦サポートの装備ですね。このサーチライトはボロボロになりながら奮戦した神通さんを象徴するものですね。
ちなみに改造レベルは60だそうです。私は70だったので余裕でした。未だに改二レベル基準がよくわからないですねw
続いて飛鷹改のグラフィックですが

こうなりました。かなり美人さんになってますね。これぞ黒髪美人!って感じです。
艦これの絵師さんはどの人達も向上が半端ないですね。また随時いろんな艦娘の絵が更新されると思うので楽しみです。
燃費の更新についてですが、金剛型改二と阿賀野型の燃費がよくなりました。金剛型改二は改二にすると燃費でのデメリットがあまりにも大きすぎでしたからいい修正ですね。阿賀野型は軽巡の中では高性能ですが、一番高性能な球磨より劣るのに燃費が悪いというやや残念な性能でしたがこれで良くなるでしょうね。私は能代を愛用しているので嬉しい限り。
逆に雷巡の大井北上のハイパーズコンビは弾薬消費量増加という下方修正を受けました。あれだけのスペックがあるので残念ながら当然の結果でしょう。雷巡は下方修正を受けないと他の艦種の立場がないですからね。特に軽巡が涙目なんですよねぇ・・・もっと下方修正受けてもいいと思うのは私だけでしょうか。
さてここからは本題の新海域5-4についてです。今日早速やって・・・もうクリアしました!
結論から言っちゃうと楽な海域でしたね。ヘタすると5-2よりも楽かもしれない。
そんな簡単だった5-4のことをこれから書いていきます。長くなるので続きからどうぞ。