FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ライザのアトリエ 作り直し

ライザのアトリエの話題。
EFnZ6cvUwAAKmDK.jpg
クラウディアが加入しました。やっとこのゲームはじまったわ。
おとなしい娘かと思ったら意外と芯の強い娘でした。凛々しいところもまたいいじゃないか・・・

戦闘性能はサポート的な立ち位置のキャラですね。アイテムに頼らず回復できるの強い。アイテムもライザに次ぐくらい使えるので割といい感じかも。タオ君には何の罪もないけど控えに回ってもらいます。すまんな。

EFnvlFwUUAACIDu.jpg
EFnvk7MUwAEU3cq.jpg
EFnvkxuU4AUfHEI.jpg
古城でドラゴン倒しました。強キャラオーラ出してましたがクソザコドラゴンでした。自分が強くなりすぎたのか・・・まあ強敵相手にフラム投げつけてひたすら狩ってたのでそのせいもあるでしょうねw

EFonbFjUUAAr_17.jpg
今作の新システムのひとつ「アイテムリビルド」
調合したアイテムを再調合し直すというもの。再構築ってやつですね。

武器をより強いものにしたり、道具を強化したり、採取アイテムの性能を上げたりといろいろと使えますね。リビルド用のジェムはいらない素材を変換して獲得できます。

ジェムに加えて、リビルドの素材も必要なので今作はめっちゃ素材を使うことになりそうですねw
だけどこのシステム超楽しいし便利だしでとても良い。

うまいこと調合してすすめていきたいと思います。
それではまたー。

ドラクエウォーク バフデバフ活用

ドラゴンクエストウォークの話題。相変わらず通勤や外出の合間にちょくちょくやってます。

鬼門と言われてる3章のラストキラーマシンを撃破しました。強い強い言われてたのでどうかなーと思ったんですが、そんなに苦労しませんでしたね。

20190928184502505.jpg20190928184504789.jpg
戦士のやいばくだきを使えば攻撃力を下げられるので2回攻撃でもあんまり痛くなかったですね。やいばくだき最強では。

あとは魔法使いでバイシオン、ルカニをかけて殴るというドラクエの基本みたいな動きをやってれば火力出せるのでひたすら殴るだけですね。ドラクエも基本はバフ、デバフである。

20190928184506845.jpg20190928184508804.jpg
無事撃破し3章突破。なんかさらっといけて拍子抜けでしたねぇ。

20190928184510573.jpg
キラーマシン撃破時の状況。戦士(盗賊パッシブ)、戦士(武闘家パッシブ)、僧侶(魔法使いパッシブ)、魔法使い(僧侶パッシブ)ですね。メタスラ剣とグレアクがあるので戦士2人体制ですが、ぶっちゃけ下手に武闘家や盗賊にするよりも安定して強いので、このほうがいいですね。

武器は今のところ星5が3つですが正直これで満足してる感はあるんですよね(欲を言えばゴシックパラソルがほしい)。メタスラ剣、グレアクよりもひかりのタクトが強いですね。かいふく魔力UP+いやしのかぜの安定した回復性能が強すぎる。

ひかりのタクトは一番最初に引いた星5武器で、最初はなんでよりによってこれなんだとがっかりしてましたが、今ではなくてはならない存在ですね。ひかりのタクト最強!(テノヒラクルー

4章も頑張って進めていきたいですね。その前にイベントも一通りやっちゃわないとね・・・
それではまたー。

ライザ

ライザのアトリエ買いました。
EFYVOwIU4AAOk2G.jpgEFYVPNIU8AAflC5.jpg
トレーダーの特典のタペストリー付き。特典どこも豪華で迷ったんだけどデザイン的に気に入ったこれにしました。

さてライザのアトリエですが発売前からふとももだのおっぱいだのというあまり適切ではない人気の出方で話題のこの作品ですが、ついに発売されました。発売前から話題作と聞くとエルシャダイを思い出すけどあれはおっぱいもふともももないから別物なのだよ。

とりあえず早速やってみました。
EFYhiyrUEAAX5x0.jpg
グラフィックがめっちゃ進化してますね。アトリエシリーズはソフィーのアトリエをやって以来ですが、見違えるほどのグラになってますね。キャラも背景もめっちゃ綺麗。アトリエシリーズとは思えないほどである。PS4版のほうが背景とかは鮮明に見えるらしいですね。

EFYhiqZUcAEF64w.jpg
意味もなくライザにジャンプをさせる現象が多発。いやぁなんででしょうねぇ・・・
ちなみにこのジャンプ機能は移動では全く役に立たないとのこと。なるほどね(すまし顔)

EFYrsJdU0AABBxH.jpg
ライザの親友ポジションになるであろうキャラクラウディア。私はクラウディア派です(強い意志)

EFeWzcUUEAIo9y9.jpg
でリラさん。今作のおっぱいお化け。
なんだライザ普通じゃん。

EFeWzUOU0AEi8kJ.jpg
ライザの錬金術の師匠となるのがこのアンペルさん。ライザに対してお前さんっていうの好き。
アンペルさんイケメンだしキャラもいいしで割と好きかもしれない。アンペル師匠もいいキャラしとる。

EFY2t4pUcAASvCm.jpg
EFY2tpuUEAAyHZH.jpg
今作の調合は素材を入れると特性発生させたり、新たな効果が出てきたりと環がどんどん広がっていくような形のシステムですね。まだわからん部分はありますが、割とポンポンつなげていけると楽しくなってきますね。

そこから新レシピを生み出せることもあるのでどんどん幅が広がっていくのが楽しいですね。
あとよくわからん!お手上げという人もおまかせ調合で低品質か高品質かだけ選べば勝手に素材選んで調合してくれるシステムもあるので楽したいときはこれがオススメですね。


それから戦闘ですがまさかのATBでした。なのでとっても戦闘は忙しいです。

行動することによって貯まるAPを使ってスキル使ったり、タクティクスレベルを上げて攻撃回数を増やしたりするシステム。割とテンポのいい戦闘でいい感じですが、FF以来のATB戦闘なので慣れるまでが大変そうですw

ターン制でまったり考えながらやるのも楽しいですが、こういうのもたまにはいいかもしれないですねー。

ゲームシステムは結構真新しいものが多いですが私個人としてはおおむね好感がもてる内容でした。ふとももだけのゲームじゃないぞ。

しばらくはライザのアトリエをやっていきたいと思います。
それではまたー。

ふるふる 浮輪バトル

ふるーつふるきゅーとの話題。水着イベント第1弾後編はじまりました。
水着りんご
水着りんご10連
水着りんご引きました。今回は150連とだいぶ沼りました。
運はそうそう長くは続かないよね・・・

ピックアップガチャのほうも引きましたがラフランスが出て思わず「は?」って言っちゃいましたw
よりにもよってあんたかよ・・・

なんJ民りんご
なんJ民りんご2
なんJ民りんごちゃん。春季キャンプの視察をするくらい熱心なやきう民でした。
ふるふるのやきうのお姉ちゃん。

キウイ4凸
水着りんごガチャで沼った副産物でフルーツメモリーが増えたのでキウイを4凸しました。最近覚醒しすぎてあんだけあったゴールドインゴット貯金がもうないよ・・・

幸運パ
これで幸運オール100のパーティが完成。ラック報酬をとりまくるぜ。

浮輪フェンリル
「浮輪を装備したことによって水属性が弱点ではなくなっている」
いやその理屈はおかしい。

真浮輪獣フェンリル
弱点つける特大アタッカーが実装されてないのでダメは少なめですね。火の特大アタッカーはいつくるんだろう。

ゴールドインゴット
ゴールドインゴットもっと頂戴・・・

浮輪獣討伐証
討伐証交換。あとは石と武器交換すれば終わりですね。
ぶっちゃけレイドも入るものないので浮輪獣フェンリル狩りまくってもいいような気がしますねぇ。


それからパッチノートが公開がされましたね。

降臨戦は高難易度ダンジョンの模様。紅玉の炎嶺でもかなり高難易度な気がするんだけどあれよりも強くなるんですかね・・・(戦慄)

そしてフルーツバスケットですが・・・一言よろしいでしょうか。
クランバトルじゃねーか!
ボス5体、バトル回数3回、ランキング形式・・・これ見たことある!

こんなところまでプリコネ真似しなくていいから・・・しかも期間長いの草生えますね。
クラバト・・・もといフルーツバスケットはどうなるんだろうね。

ストーリーも追加がくるようなので楽しみですね。色欲の魔女トケルちゃんに早く会いたい。
それではまたー。

プリコネR ダブル魔法

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。クランバトルが始まりました。今回も癖のありそうな敵が揃ってますね・・・
fc2blog_20190923192807f72.jpg
fc2blog_20190923192813792.jpg
初日の結果はボス跨ぎすぎてよくわからない状況ですねw
ただ魔法パ2凸で火力出すという初めて動きに戸惑いましたね・・・魔法パの時代が再来したのか。

今回はグラットンがマルチターゲット対象になっているので魔法パだとイリヤ、アンナ、星6キャル辺りが火力要員となりますね。まあ2段階目、3段階目でどこまで自由に殴らせてくれるかが問題ですが。

今のところグラットンには以前のようにスタンとかの状態異常が効かなくなっているんですね。状態異常の効かなくなったグラットンすごいですね。

あとは新規登場のダークガーゴイル君のデバフがなかなかに厄介そうですね。こいつに至っては物理パで殴ったほうがよさそうですが、いろいろと研究されていくうちにベストな形が出てくるんだろうなぁと思ってます。

ネネカの登場やら星6実装からがらりと環境が変わった感じがしますねー。しばらくはこういう状態が続くのかな・・・とりあえず今まで通りというわけにはいかなくなってきそうなので、情報はいろいろと見ていきたいですね。

それではまたー。

ガルパ しおり再び

バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。ミッションライブイベント「夢と現と百の歌」が開催中ですね。

最近はガルパ割とサボり気味になってきたのでそろそろしっかりやりたいところですねぇ。記事にはしてませんが前回のストーリーはちゃんと見てます。

fc2blog_20190923125628ea2.jpg
新規追加カバー曲のファティマ。これもなかなかに難しい曲ですね・・・ジグザグスライドからのフリックやめて。

さて今回のストーリーについて。百人一首大会を開催することになった花女生徒会。そしてその大会を紗夜が主体で準備などを進めていくお話。今回自分の好きなキャラばっかりが出てきて俺得感満載なイベントで歓喜ですよ。

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

総力戦優勝

読売ジャイアンツが5年ぶり37度目のリーグ優勝を果たしました!おめでとう!
久しぶりに強い巨人がみれてとても嬉しいです!

今年の強さはなんといっても戦力をフル活用したところですね。エース菅野の不調、守護神候補のクックの誤算、ボロボロの中継ぎ陣などなど苦境となる場面は幾度となくあったんですが、それを原監督が選手起用をうまくやりくりして立て直しましたね。

既存戦力ではなんといっても坂本ですね。キャプテンとしてふさわしすぎる活躍をしてくれたと思います。あと個人的には亀井が1番でいい仕事をしてくれていたのも大きかったと思います。亀井さんすき・・・

補強戦力では丸がやっぱりという活躍っぷり。これは優勝請負人。
あと地味に大きかったのはデラロサの獲得ですね。リリーフ陣をいい感じに強化できたのはでかい。

若手でいうと今日も試合で活躍した重信、増田、若林や投手陣でいうと先発で開花した桜井、ドラ1ルーキーながら先発を頑張った高橋、リリーフエースとして頭角を現した中川などベテランや補強戦力で足りないピースをうまいこと補っていましたね。

この辺の若手の台頭は前監督の高橋由伸のおかげでもあるでしょうね。由伸もかわいそうな立場で監督をやってましたが、岡本といい残した財産は決して無駄にはならなかったと思います。

少し前までの圧倒的な戦力で他の追随を許さないという戦いとは全然違った今シーズンでしたが、巨人の違った強さというものを見せてくれましたねー。最後の増田の勝ち越しタイムリーがそれを物語ってると思います。

さあ次はCSですね。今のところDeNA、広島、阪神、中日とどこがあがってきてもおかしくない状況で、今年のペナントレースはいつになく面白い気がしますね。どのチームが来ても頑張って勝って日本シリーズに進んでもらいたいものです。頑張れ巨人!

それではまたー。

ドラクエウォーク 王道のロト

ドラクエウォークの話題。これのせいで行き帰り道の寄り道が増えて時間がかかってる日々が続いてますw

20190919224555074.jpg
初代ドラゴンクエストとのコラボイベントが開催。最初はやっぱりドラクエ1になるよね。

イベントクエストで出てくるモンスターが1特有のモンスターだったり、BGMも1仕様になったり、フィールドがドット絵になったりと至る所
でドラクエ1の要素を堪能できるのは素晴らしいですね。

ガチャ追加はやはりというべきはロトシリーズの武器防具でしたね。貯まったジュエルで10連しましたが出なかったのでふくびき券集めてまた引きます。

20190919224559948.jpg
とりあえず1章のクエストはコンプリートしました。上級でも余裕でクリアできるくらいの難易度でした。初級・中級でもアイテムがもらえるようなので時間があるときに消化しようかな。

20190919224550026.jpg
1章はローラ姫救出までを再現したクエストになってますね。ドラゴンを倒して、お姫様だっこして持ち帰るという定番の流れ。
ゆうべはおたのしみでしたね。

20190919224552392.jpg
ラダトームメダルの交換所のアイテムですが、戦士の指輪とふくびき券は取っておきたいですね。指輪交換のメダル要求量6000・・・うーん。

ちなみにラダトームのメダルは
モンスター1体討伐→1個
かいふくスポット→15個
他プレイヤーの家→20個
ですね。スポットと家をひたすら回る感じになりそうですねー。

要求量に対して獲得量が少ない気がしないでもないけど期間が長いからこういう風にしたのかな。
これで短かったらは?っていう話ですが、まあ地道にコツコツやれば届く範囲なのでがんばりたいと思います。

それではまたー。

ふるふる 夏遅取り

ふるーつふるきゅーとの話題。カテゴリーにふるふるを追加しました。どこまで続くはわからないけどしばらくはやっていくよ。

ふるふるタイトル2
水着イベント開始にともなってタイトル画面が変わってました。9月から10月にかけて水着イベントをやるゲームがあるらしい。夏を先取りならぬ遅取りしてるじゃん・・・

タイトル画面のキャラが水着verとして登場する予定なのかな。今日から始まるイベント「パインのドキドキ☆海水浴」ではパイン、いちご、りんごが登場するので残りのイチジク、ぶどう、オリーブは第2弾という感じですかねー。

パネルミッションコンプ
ふるふるはじめて1か月たったのでパネルミッションコンプリート。ここまで続けられたのは間違いなくガチャ運がよかったおかげ。ひどかったらとっくにやめてると思うw

星6確定の提供割合
星6確定プラチナガチャの提供割合がなかなかにすさまじいですね・・・これでもこないときはこないでしょうけど。最高レア確定ガチャをやるゲームはどれもこのくらいにしてくれないものかね。

水着いちご
水着いちご10連
パネルミッションの石使ってガチャ引いたら30連目で水着いちごがきてくれました。まだ運営は俺にふるふるを遊べと言っているようだ。

いちごの与ダメUPの中は初めてのスキルですね(小はライチがもってるけども)
被ダメUP、防御DOWN、攻撃UPと組み合わせるとなかなかの威力が出そうですね。

100万
試しにカムカム(被ダメUP大)、トマト(防御DOWN中)、水着いちご(与ダメUP中)、クランベリー(攻撃UP中)、キウイ、助っ人キウイで真グリフォンを殴ったら100万超えました。クリティカルが発生する・しないで変わってきますが80万ダメージ以上は硬いですね。

このゲームはアタッカーを増やすよりもバフ・デバフをきっちりしたほうがダメージ出るんだねぇ・・・まさかアタッカー2人でこんなに出るとは思わなかった。

グリフォンワンパン
普通のグリフォンに至ってはワンパンで倒せます。レイドボスとは。

さてイベントの話。
バナナオーシャン
バナナオーシャンはまずいですよ!
ふるふるは花騎士だった・・・?

りんご
りんごちゃんも水着姿で登場。ついにプレイアブル化されるんですねぇ。りんごちゃんやきう民なのでほしい。

水着カービル
カービルさんも水着姿で登場。かわええやん。
魔女勢実装まだですか?w

素敵な水着
イベントはクエストで素敵な水着を集めて箱ガチャを回す形式。前々回のマロンのラブラブ大作戦と同じ形ですね。

イベントボーナスキャラと幸運100キャラは同等の効果っぽいので、実質ボーナスキャラ5人+1人(助っ人)で回しているようなもんですね。ラック報酬うまい。

ふるふるイベガチャ
イベントガチャは半分くらいまで終わりましたが、覚醒ルーンと武器引けちゃいましたね。残りも全部引く予定ですが、このペースだと明日には終わりそうですね・・・終わったらランク50目指してランク上げですかねー。

ガチャラインナップにゴールドインゴットが増えたのは嬉しいですね。もうここまで配られると金にこまらなくなるんじゃないかな。

とりあえずイベントをやっていこうと思います。ふるふるの夏はこれからだ()
それではまたー。

ふるふる 火力と耐久とふるボッコ

ふるーつふるきゅーとの話題。果実の塔10階まで追加がきましたね。
果実の塔6F
6階。この辺はまだ麻痺が効く奴がいるので対処しやすかったですね。火力が高い奴がそこそこ混じってるのでタンクはあるとやりやすいかも。

果実の塔7F
7階も同様に麻痺が効く敵が多めなので麻痺入りで対処可能。敵が耐久よりなのでそれなりの火力が必要かも。

果実の塔8F
8階。少し耐久寄りのパーティにシフト。キャロットとかラズベリーの攻撃が痛かったのでアボカドに全て受け止めてもらいました。
それに加えてライチの回復もあるのでまず死なないよね。鉄壁要塞の完成である。

果実の塔9F
9階。人によっては10階よりも難しい階かもしれない。
耐久&ふるボッコで突破しました。レモン+バナナに助っ人パパイヤだとふるボッコがぶんぶん回る。

2wave目の火力を止められるかがカギですね。ちなみにクリアした後に知ったんですが、銀杏には暗闇、オリーブには麻痺が効くらしいです。それを踏まえれば難易度は下がるのかな。

果実の塔10F
ラスト10階。助っ人はパパイヤ。
最後は火力ゲーに原点回帰。やっぱりふるふるは火力ゲーなんだね・・・

2wave目はプルーンの被ダメカットを使いつつ、不知火とウメにダメージを分散させて、1waveで貯めて温存したふるボッコを使えば2体同時撃破ができるのであとはメロンの攻撃を耐えるだけで済みますね。

3wave目のいちごは火力はそこまでないので回復を少しずつしながら火力で削れば突破できます。沈黙が厄介なのでラベンダーノートをデバッファーにつけておくと便利かもしれない。

果実の塔10F編成
果実の塔10Fふるボッコ
10階突破パーティのステータスとふるボッコデッキ。ふるボッコデッキもここまで強化できれば硬い相手でも2万前後のダメージは出してくれるのでなかなかに便利です。レイドボスでも5,6万出してくれるのでこれからふるボッコの需要はどんどん上がっていきそう。

連撃キャラが日の目を浴びるも遠くなさそう。でも逆にふるボッコが有能になるとますます全体攻撃が見向きもされなくなるんじゃ・・・

ココナッツ4覚醒
塔制覇したのでココナッツ4覚醒。また幸運パが良い感じになりますね。

幸運パinシークレットステージ
うん、おいしい。

幸運パもここまでくるとウハウハですね。さくらんぼ以外は配布キャラなのでかなり良心的。

カロテノイドの深淵のコピン集めも捗ったり、デイリークエストでもらえるゴールドインゴットやらマテリアも多くもらえるので、覚醒できるキャラは早めに覚醒したほうが吉。

明日からはまさかの水着イベントがスタート。夏を遅取り!
まあ10月に水着衣装出してる某ゲームもあるし多少はね?

水着いちごちゃんよりもりんごちゃんがプレイアブル化されそうでワクワクしてます。りんごちゃん実装されるなら引きてえなぁ。

それではまたー。

プリコネR 手を取り合って 

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。エリア27追加などのアプデがきました。それから復刻イベント「黒鉄の亡霊(ナイトメア)」も始まりましたね。

あと昨日の告知でもあった通りクロエが実装されました。ハロウィンガチャが控えているので今回は泣く泣くスルー。早くキャラストーリーとギルドストーリーが見たいんじゃ・・・なるべく早めにお迎えしたいなぁ。


復刻イベントについて。
fc2blog_2019091612550606a.jpg
リビングメイルVH限定なしフルオートワンパン。リビングメイル君も弱くなりましたね・・・1年前はワンパンすら辛い相手だったのに、限定なしパであっさり倒せてしまうくらいになっていてなんかびっくり。復刻イベントで感じる火力のインフレ。

続いて新エリアのクエストについて。
fc2blog_20190916155721df8.jpg
fc2blog_20190916155727d25.jpg
ベトブヨニセドラゴンと名付けるペコリーヌ。そもそもベトベトブヨブヨキモキモって言ってたのはキャルちゃんなんだよなぁ・・・

fc2blog_2019091615573202e.jpg
27-14は魔法パの暴力でねじ伏せました。最近の魔法パ強いですね。

fc2blog_20190916160659942.jpg
ハード27-3クリアパーティ。限定は使ってないよ(星6を使わないとは言っていない)
まあでも魔法パ適当に組めば倒せなくもないような気がしますけどね。

クエストでも星6コッコロとキャルが無双してますね。もう2人がいればいいんじゃないかな。ペコリーヌも耐久超強くて優秀なんですが、やっぱり挑発がないのは辛い。

fc2blog_20190916204414393.jpg
きたぜなかよしセンセーション!
早速マイページのBGMに設定しました。この曲はマジで中毒性高いっすわ・・・はよフルも聴きたいね。

最後にストーリーの話。今回は第13章後編。
続々と仲間が集まっての総力戦回。ED曲にはまさかのあの曲が・・・!

ネタバレになるので続きからどうぞ。
続きを読む

プリコネR 星6の力

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。ルナの塔開催中ですね。めんどくせえなー

fc2blog_20190914213116593.jpg
fc2blog_201909142131117df.jpg
キャルちゃんに引き続いてペコリーヌ、コッコロも星6にしました。なんだ星6にするのって簡単じゃん!(減ってるジュエルから目をそらしながら)

これで美食殿全員星6達成ですね。次の星6はいつになるのかな。
それまでにオーブまた貯めとかないとね・・・

fc2blog_201909152047551c2.jpg
このクソ雑な防衛編成である。星6キャラ防衛はこれからの流行になりそうですねー。まあ私はそこまでアリーナに力入れてないのでほどほどの順位キープできればおkと考えてます。

ルナの塔の話。今回のボスはキリングオルカ。攻撃がめちゃくちゃ痛い敵ですね。主に物攻デバフを使ってくるので魔法パ主体での戦いになります。
fc2blog_2019091422103655a.jpg
fc2blog_20190914221040890.jpg
320階は2パーティで突破。正月ユイいればワンパンできるらしいんですがいないのでね。サポートで借りればいいじゃんという話ですが、自分であれこれ編成を考えるのもまた楽しいのでね。

やっぱりネネカ強いですねw敵の溶ける速度が半端ないw

あと星6キャルちゃんも強いですねー。ルナの塔では後ろにいる敵にも大ダメージ与えてくれるうえにUB遅延させてくれるので難易度が変わってきますね。限定キャラの駒が少ない人は星6は絶対必要になってくると思います。


fc2blog_20190914230147146.jpg
fc2blog_2019091423015106d.jpg
fc2blog_201909142301547f0.jpg
fc2blog_2019091423020180b.jpg
330階は3パーティで。魔法パ1つ切ったのが響きましたが踏破できればよかろうなのだ。

fc2blog_201909150025135e9.jpg
330階EXクリア。正月ユイも水着サレンもおりゃん民の精一杯のあがき。
EX相変わらず運要素めっちゃ強いアレでしたが、これでなんとか2パーティ撃破できましたね・・・

まさかクルミちゃんを使うことになるとはね。最近使ってなくて存在忘れてたよ・・・防御・TPが重要になるときはクルミの存在を思い出すことにします・・・

今回のルナの塔はネネカと星6コッコロ、キャルゲーだった気がしますねw
この3人いるかどうかで突破難易度が段違いで違うと思います。それに加えて正月ユイも水着サレンももってる人は楽勝でしょうねぇ。

今更ですが限定ゲーだということは否めないですね。ルナの塔はそれが顕著に表れてるなぁって感じがしますね。
突破できない人は次回に持ち越しなど無理のない範囲で頑張りましょう。

ストーリーについて。今回はリノとシオリの弓・妹キャラ同士の組み合わせ。
fc2blog_201909152036237fd.jpg
fc2blog_201909152036272f5.jpg
お姉ちゃん談義で盛り上がる2人。まあリノのお姉ちゃんは特殊ですけどね・・・お姉ちゃん(偽)


fc2blog_20190915203632e61.jpg
大願ジョルジュさん。誰だよ。

fc2blog_20190915203635a2b.jpg
シオリン、流行を読み間違える。

fc2blog_20190915203639c68.jpg
わざと言い間違えをするシオリンかわいい。なおマジレスで指摘された模様。うーん理不尽。

EEfmYicVUAgclt-.jpg
それから次回のガチャ更新でついになかよし部のクロエが登場!
このクロエちゃんエッッッッ!

まさかクロエちゃんが一番先だとは思わなかった・・・めっちゃほしいけど今後のハロウィンガチャを考えると出費は控えたいんですよねー。ハロウィンキャラと同時に引きたい(強欲)

でもクロエちゃん早めの実装いいじゃん。7兆点。優勝。

それではまたー。

歩く冒険

20190913225448481.jpg
ドラゴンクエストウォークはじめました。ぶっちゃけ言うとポケモンGOと同じ系統の作品ですね。

ポケGOは速攻で飽きてしまってもうやってないんですが、ドラクエウォークはなかなかに楽しいですね。こっちはがっつりRPG要素があるので結構楽しめますね。集めるのメインなポケGOは自分には合わなかったのよね・・・

徒歩通勤がてら遊んでます。落ち着いたら自転車でズルしながらやると思いますけどねw
歩きの頻度は少し増やしていこうかなと思います。

20190913222633630.jpg20190913222638846.jpg
リセマラはリアルマラソンしなきゃいけないのでやりませんでしたが、貯めた石で10連したらメタスラの剣をゲットできました。やったぜ。

ちょうどメタルスライムが出るクエストが期間限定で出ているので存分に活かしていきたいと思います。

20190913222641990.jpg
とりあえず1章コンプリートまでは達成できました。冒険の手順としてはクエストを選んで、目的地を設定してからそこまでたどり着いたらクエストをこなす。そして再び次のクエストを選んでという繰り返しですね。

あとウォークモードという歩いている間自動で戦闘を行ってくれるシステムがあるので、歩きスマホを極力なくす機能もついてるのはありがたいですね。レベリングが非常に楽に行えるのはいいね。

20190913230723673.jpg
現状の装備。とりあえず引いた奴適当に装備しただけという雑な感じ。スキルのあれこれが重要になりそうな感じなので、ある程度把握しつつ進めていきたいですねー。

いつまでやるかはわかりませんが今のところ楽しめているのでしばらくは続けていこうと思います。
それではまたー。

ふるふる 覚醒祭り

ふるーつふるきゅーとの話題。「不幸なバニーのショータイム」後半始まってます。
ライム
ライム引きました。とりあえず10連だけやっておくかという軽い気持ちでやったらこれだよ。ふるふるガチャ運壊れすぎてて怖い。

スぺチケ
スぺチケイチジク
スペシャルチケットはイチジクにしました。これでだいたい必要そうなキャラは揃ったかなーと。

コブレー
イベント後半はレイドボス形式でレイド報酬でイベントガチャを回す、この前のイベントと同じ形式ですね。

ボスは冥魔王コブレー。闇属性ですね。この前のパパイヤでなんとなく闇がきそうだなーと思ってましたが闇でしたねw

真に対してパパイヤ借りてこのダメージなのでぶっちゃけ助っ人はなんでもよさそうですね。この強さで20万というラインなので、かなり緩いですね。

ステッキの欠片ガチャ
イベガチャ終わりました
昨日終わったのでイベントガチャ1日で終わりましたね・・・今回ガチャ箱の中身の数が少ないのに対して、ステッキの欠片のもらえる量が多すぎる。

今回はおまけの交換品もなさそうなのでもうレイドに用はなさそうです。

パッションフルーツ4覚醒
というわけでパッションフルーツ4覚醒。イベントステージのおかげで4覚醒しても金がまだ残ってるのがありがたいね。

さくらんぼ4覚醒
それからようやくさくらんぼちゃん4覚醒できました!
フルーツメモリー500個はなかなかにしんどかったよ・・・

さくらんぼステータス
ルイユソードまみれの雑装備ですが現状これが一番強い形です。コピン武器は先にアローを交換しているのでまだまだ先になりそう。

ラックパ
幸運パもいい形になってきました。これでイベステで稼ぎまくってやるぜ。

しばらくはイベステとハード周回が中心になりそうですねー。ふるふるはプリコネ同様時間を取られないのでまったりやっていきたいですね。

それではまたー。

プリコネR 価値ある笑顔

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。
fc2blog_201909112238071c0.jpg
ついにこの時がきた・・・!
ピュアメモリーピースが溜まったのでいよいよキャルちゃんを星6にできます。昨日47個でいけるやろ~と思ったら1個しか落ちなくて泣いた苦い思いもありましたが今日ようやく溜まりました。

fc2blog_201909112238128a8.jpg
解放クエストですが己自身の戦いということで星6キャルのシャドウ+取り巻きとのバトル。ぶっちゃけ火力で吹き飛ばせばなんとかなりますね。回復水着イオだけで足りるかなーと思いましたが十分でした。

fc2blog_20190911223818bbf.jpg
そして星6に!あーかわいい。

星6性能ですがUBのアビスバーストが強いですね。アリーナで使うと相手が消し飛ぶので楽しいです。アビスバースト、相手は死ぬ。

fc2blog_2019091122382398d.jpg
最大絆ランク上げるためのケーキの要求量に草。一度にケーキを140個食うってどうなのよw

fc2blog_201909112238282b6.jpg
キャルちゃんデレッデレじゃないですかー。

ここからストーリーの話。
fc2blog_20190911224055d36.jpg
そういう日常が普通に訪れるといいね・・・

fc2blog_201909112240596f4.jpg
守りたい、この笑顔
キャルちゃん幸せになって・・・(切実)

fc2blog_20190911224103129.jpg
fc2blog_201909112241085ff.jpg
現実世界でもデレるキャルちゃん。アメス様もこのはしゃぎようであるw

fc2blog_201909112241121cd.jpg
星6ストーリーでもやっぱり闇を感じる節がところどころあります。切ない・・・

fc2blog_20190911224201448.jpg
もはやデレすぎて心配になるレベル。

fc2blog_20190911224205080.jpg
キャルちゃん幸せになって・・・(N回目)

キャルちゃんの笑顔を見れただけで私は幸せですよ。
幸せが続け…続け・・・

それではまたー。

ガルパ 導く者

バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。対バンライブイベント「ノーブル・ローズ -晦冥の導き手-」が開催中ですね。
晦冥(かいめい)と読むらしいです。ぱっと見わからん。

久々のガルパですね。実をいうと1週間くらいサボってましたw
そのせいか今回の新曲の”UNIONS” Roadフルコンできませんでした・・・腕がめっちゃなまってますねw

また合間合間にちょっとずつでも続けていかないといけませんね。

さて今回のストーリーについて。少し前のストーリーイベント「ノーブル・ローズ -花々を連れて-」の続きですね。
今回はあこと燐子にスポットが当てられてます。徐々に話が進みつつあるなぁ。

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる ゴールドラッシュ

ふるーつふるきゅーとの話題。イベント「不幸なバニーのショータイム」開催中ですね。

まさかの50ステージでびびりましたが、1回クリアしたあとは好きなところを周回するだけでいいので気楽にできていいですね。まあぶっちゃけゴールドがもらえるステージをひたすらやるだけでいいんですけどね。ゴールドがっぽりですわ。

334.png
今回報酬でもらえるキャラパッションフルーツ。かわいい。
334代目のステッキをもっている模様(なんでや!)

ライチ10連
ライチ
あとライチ引けました。50連なのでまずまず。ライチは被ダメUP中、与ダメUP小とHP回復を備えたサポートキャラですね。デバフ量的にはカムカムに負けますが、ヒーラーという部分や耐久面を考えると長期戦はライチのほうが向いているかもしれない。

キングビタみん
あと登録者25万人突破記念の報酬ステージ「秘密の果樹園」も開催中。めっちゃいいアイテムがぽこじゃか手に入るので幸運上げたキャラいれてラック報酬でぼろ儲けしましょう。キングびたミンを拾うこともあるのでラック報酬は侮れない。

ルイユソード
イベントと同時にメインストーリーのステージ報酬2倍キャンペーンもきてますね。ハードで武器集めするのにもってこいです。攻撃力の高い武器を集めておくと後々楽になると思います。

ルイユソードさくらんぼ
ガチャ産凸武器にはさすがに負けますが、無凸武器には勝てる攻撃力を備えてるので気楽に強くできるのはありがたいですね。みんなもレッツルイユソード。

ちなみに攻撃力高い武器のドロップ箇所は
ハード4章→ルイユソード(近接武器)
ハード8章→折れ紅弓(遠距離武器)
ハード12章→ねじまきステッキ(魔法武器)

です。多分ステージはどこでもいいと思います。

今はいろいろとおいしい期間なのでついつい石割っちゃいますね。プリコネやってるせいか石割ってスタミナ回復することに抵抗がないのでガンガン割りまくってますw
100割?ほーん(ポチッ

それではまたー。

フタカラ

今日は友人と2人でカラオケに行ってきました。いつもはヒトカラなんですが、超久しぶりに誰かとカラオケに行きましたね。

友人となので相手の選曲に触発された部分もちらほらある今回のカラオケでした。

・歌ってきたもの(太字は新規で歌ったもの)

キズナミュージック♪/Poppin'Party
Returns/Poppin'Party
FIRE BIRD/Roselia
Ringing Bloom/Roselia
天下卜ーイツA to Z☆/Pastel*Palettes
もういちど ルミナス/Pastel*Palettes
えがお・シング・あ・ソング/ハロー、ハッピーワールド!
はれやか すこやか ぴかりんりん♪/ハロー、ハッピーワールド!
UNSTOPPABLE/RAISE A SUILEN
Invincible Fighter/RAISE A SUILEN
Takin' my Heart/RAISE A SUILEN

鮭とイクラと893と娘/新田義史(CV:中島ヨシキ)
徒花ネクロマンシー/フランシュシュ
町かどタンジェント/shami momo(吉田優子・千代田桃) CV:小原好美・鬼頭明里
よいまちカンターレ/コーロまちカド(シャミ子・桃・リリス・ミカン) CV:小原好美・鬼頭明里・高橋未奈美・高柳知葉
海色(みいろ)《アニメカラオケ》/AKINO from bless4
お願いマッスル/紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)&街雄鳴造(CV:石川界人)
マッチョアネーム?/街雄鳴造(CV:石川界人)
POP TEAM EPIC/上坂すみれ
地獄でホットケーキ/上坂すみれ
RAGE OF DUST《アニメカラオケ》/SPYAIR
+吸tie Ladies+/ソフィー・トワイライト(CV:富田美憂)・天野灯(CV:篠原侑)・夏木ひなた(CV:Lynn)・エリー(CV:和氣あず未)

からくりピエロ《本人映像》/40mP feat.初音ミク
拝啓ドッペルゲンガー/kemu

Earthquake Super Shock/SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi(高橋菜々)
Shiny Up!/C-CLAYS feat.小峠舞
White Lotus.../Liz Triangle

Absolute Secret/キャル(CV:立花理香)
Eyes on Me -featured in Final Fantasy VIII-/Faye Wong

バンドリの曲をはじめ、アニソン、ボカロ、久しぶりに東方アレンジ曲も歌ってきました。懐かしくて涙出ますよ・・・

バンドリはリリースされてからまだ歌えてなかった6曲を新たに歌ってきました。Roseliaの2曲はBPM早すぎて体力使うので最初のほうに歌うべきではなかった・・・

アニソンは今期みてるまちカドまぞくとダンベル何キロ持てる?のOP、ED曲を歌ってきました。よいまちカンターレはカラオケでもベースが気になって仕方ない(すき)
ダンベルの曲は思考が筋肉で支配されるからダメです。

まあこんな感じですね。今回もいろいろと歌えて満足。
今度はJ-POPメインで歌うのもいいかなーと思ってます。またヒトカラいける機会があったらいこうかな。

それではまたー。

ふるふる 脳筋突破

ふるーつふるきゅーとの話題。なぜか知らないけど割と最先端突っ走ってるマンになってます。すっかりハマってしまったぜ。

メインストーリーのステージ11、12が追加されました。10でも結構辛かったけどまだ増えるのね・・・

ハード11-5-4
ハード11-5-4のボスリンクルドエルフ。ノーマルでも強い難敵です。

1ターン目に全体毒付与+自身に被ダメージ軽減のバフをつけてくるので、2,3ターン目は防御と回復に徹するという戦闘を強いられるのが厄介ですね・・・ハードになるとそれが何回か続くのでさらに辛い。

プルーンの回復と被ダメ軽減、アサイーの攻デバフと回復を使ってひたすら耐えつつ、キウイと助っ人キウイの火力でねじ伏せて倒しました。回復耐久を求められる時はプルーンとアサイーに限る・・・

ハード12-4-4
ハード12-4-4のボスBIG天狗。全体攻撃のクソ野郎の天狗ですが、沈黙にすると何もしてこなくなるのでいちごちゃんが黙らせてひたすらサンドバッグして倒せました。いちごはタンク性能に目がいきがちですがこの沈黙も地味に強いね。

ハード12-5-4
追加最終ステージ12-4-4憤怒の魔女シナビル。シナビルちゃん普通にかわいくて敵キャラにはもったいないくらいのキャラですね。というか魔女全員仲間にしたいw

それはおいといてシナビルですが、単体に瀕死ダメージを与えてくるのを2ターン続けたあとに、瀕死キャラに攻撃を仕掛けて確実に仕留めてくるので3ターン目までにケリをつけないと星3クリアは難しいですね・・・ほかに何かいい方法はあるのかしら。

とりあえず助っ人の攻撃力めちゃつよなイチジク借りて、高火力で強引にねじ伏せました。攻撃力が足りないときは料理に頼るしかないね。


それからもう1つ追加された討伐戦の紅玉の炎嶺について。
紅玉の炎嶺1
紅玉の炎嶺2
紅玉の炎嶺3
カムカム、クランベリー、ハスカップ、プルーン、さくらんぼ、さくらんぼ(助っ人)で星3クリアできました。正直しんどかった・・・

HP半分を切るまでは同じ行動パターンを繰り返すだけですが、半分を切ると全体に大ダメージを与えてくる攻撃を仕掛けてくるようになるので、プルーンのダメカを駆使しつつ、ハスカップで耐えつつ削っていくという戦法で倒しました。

正直いきなりこんな難易度上げちゃいかんと思うんだけどね・・・私も急遽ハスカップ育てていけたくらいですし相当キャラ整ってないとしんどいですよこれは・・・

ふるふるは脳筋高火力か超耐久を求めるかの両極端な状況なのでもう少しバランスよくしてほしい感はありますね。まあ正直単発高火力至上主義はしばらく続きそうですが・・・

それではまたー。

プリコネR ぼっちとなかよし部

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。昨日からプリンセスフェスと新イベント「森の臆病者と聖なる学舎の異端児」が始まりましたね。
プリフェスこないと思ってたらきたでござる。

EDSRNuxVAAE_sQN.jpg
ネネカは180連ででました。結構沼りましたね・・・まあアンも一緒にきてくれたので許そう。
配布石がめっちゃあったのでここまできても実弾は使わずにすみましたね。ありがとう運営。

fc2blog_20190831175819266.jpg
早速星5にしました。星3運用がどうのこうのという話もあるみたいですが、まず紙装甲なうえに前寄りの配置なので、耐久を少しでも上げた方がいいと私個人としては思います。

fc2blog_201909011227433e3.jpg
ネネカのキャラストーリーですが、ここの「はい、お姉さんですよ」が最高でした・・・またママ兼お姉ちゃんが増えてしまった・・・

fc2blog_20190901122748bfd.jpg
騎士君の知能レベルww
プリンセスナイトは小学生。

fc2blog_20190901122751568.jpg
現実世界のネネカもかなり見た目が幼い模様。ロリお姉さん・・・悪くないな。


fc2blog_20190901122733121.jpg
それから神殿調査が実装。星6才能開花のためのプリンセスオーブ取得クエストですね。またスタミナとジュエルがもってかれる~。ドロップの装備の欠片がそこそこいいので出なかった時のショックは少しは軽いかな・・・

fc2blog_201909011227389ad.jpg
メインクエストVERY HARDが追加。ピュアメモリーピースが手に入れるためのクエスト。
VHは敵のシャドウが専用装備つけて立ちふさがってくるので結構手強いです。

fc2blog_20190831203001339.jpg
fc2blog_201908312030061a9.jpg
fc2blog_20190831203015afd.jpg
全部同じ魔法パでフルオートクリアしました。ペコリーヌは強引にぶち抜けばええねん。

ネネカ使ってみましたがいい感じですね。魔法耐久のある程度強いやつでも突破できる力はもっているのでなかなか強力。また魔法パが強くなってしまったな。


続いてストーリーイベントについて。
fc2blog_20190901111208aa2.jpg
オオドクマンドラゴラVH限定なしフルオートワンパン。プリフェスの真っ只中に限定なしパに需要があるのかは知らん。
今回は前をしっかりしていればあとはなんでもいいと思います。クリスとかムイミを手に入れた人はガンガン使っていこうな。

fc2blog_20190831195951000.jpg
fc2blog_201908311959559b3.jpg
fc2blog_20190831195959c5a.jpg
fc2blog_20190831200002709.jpg
オオドクマンドラゴラSPECIAL。全部で4凸かかりました。
MODE2とMODE3がクソすぎました。このMODE考えた奴ぶっ殺すわよ。

今回は水着タマキと水着マコトが大活躍でした。水着タマキは専用装備で本当に使いやすくなりましたね~。

MODE2は2回かかりましたが、多分正月ユイ辺りがいれば1回で済むんだろうなと。まあ持たざる者は頑張って編成考えて倒すしかないですね。編成考えるの自体は楽しいですけどねー。

さて最後にイベントストーリーについて。今回はアオイが訳あって聖テレサ女学院に編入生として入学するお話。
人見知りぼっちアオイちゃんの試練が始まる・・・!

内容やら感想は続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 全制覇

ふるーつふるきゅーとの話題。なんだかんだでハマってしまったこのゲーム。まだ拙い部分はあるものの結構楽しめてます。

カムカム
ふるフェスガチャ50連回して限定キャラのパパイヤはきませんでしたが、その代わりにカムカムがきてくれました。現状このゲームの必須レベルキャラですね。

被ダメージアップのデバフが強すぎるんだよなぁ・・・プリコネでいうところのマコトポジションのキャラですね。いるといないとでゲームの難易度が変わってくるレベルのキャラ。

真グリフォン
カムカム入れて真グリフォン殴ったらあっさり特別報酬ダメージ超えました。トマトの防御デバフと組み合わせるといいダメージ出ますね~。

さくらんぼ覚醒2
さくらんぼ装備
あとさくらんぼちゃんを2段階目の覚醒をしました。僕はさくらんぼ親衛隊になります。
星5武器を一つ凸れたのでいい攻撃力になってきました。もっと強くしたい。


イベントをもう周回する必要がなくなったのでハードクエストをひたすら攻略してました。
BIGホタテ
ハード9-4-4のBIGホタテ。超火力が飛んでくる強敵らしいですがさくらんぼちゃんの攻撃で1ターンキルで屠りました。攻撃が飛んでくる前に倒せばよかろうなのだ(脳筋思考)

弱点属性特攻に加えて季節有利も加わるとダメージがとんでもないことになりますねw

BIGタツノコ
ハード10-2-4のBIGタツノコ。メイン盾のいちごちゃんが攻撃を耐えきったので勝ち。タンクキャラは防御性能重視の装備で固めるとある程度耐えきってくれますね。それでも耐えれなかったら被ダメージ軽減の効果と組み合わせるしかない。

ゴリトニー
ハード10-4-4のゴリトニー。このゴリラに一番苦戦しました・・・

アーモンドの防御バフ、アサイーの攻撃デバフ、プルーンの被ダメージ軽減、さらに助っ人の梨の与ダメージ減のデバフで1ターン目の全体攻撃を耐えきる。あとは梨に攻撃を吸わせつつ回復し体制を整えつつ削っていきたおしました。

なんというバフとデバフをフル活用して攻撃を耐えきった感じです・・・装備も調整しつつやったのでとても疲れたよ・・・防御キャラも大事ですね。

ビワホウシ
最終クエスト10-5-4のビワホウシ。攻撃はいちごに吸わせて、防御ダウンデバフのカムカム、トマト、攻撃バフのクランベリー、あとは火力枠のキウイで削り切りました。このゲーム基本脳筋ごり押しか耐久の2択だと思うの。

全クエストクリア
というわけで全ステージコンプリートしました!やったぜ。
あとはひたすら金と進化素材を集めつつ、いろいろなキャラを育成していきたいですね~。

果実の塔5階
あと果実の塔5階星3クリアできました。果実の塔は基本麻痺ゲーですね。麻痺が手軽に使えるのは配布キャラのマロンですかねー。

ココナッツをゲットしたのでまた育てていきたいですねー。育てたいキャラが多すぎて金ががが。
金策クエストが実装されたとはいえ要求量が半端ないのでしばらく足りない日々が続きそう。

次のイベントまではまったりやっていこうと思います。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RSSフィード