FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる ナイトアニバーサリー

ふるーつふるきゅーとの話題。
続2周年
新イベント「祝・2ndアニバーサリー!きゅんきゅんきゅーとな果物だもの。」がスタート。2周年イベント後半戦ですね。

後半戦のキャラは梨(配布)、ゴールデンベリー・シナビル(前半ガチャ)、νりんご・サービル(後半ガチャ)といった形。

最近νキャラばっかりじゃない?
フェスもνみかん創生だしちょっと過剰なところある気がするんですよねぇ・・・私的にはν化ばっかりだとおっぱい成分が減ってしまうのであんまり好きじゃないです・・・

フルバス
第20回フルーツバスケット結果
第20回フルーツバスケット個人
イベントの話の前に、第20回フルーツバスケットお疲れ様でした。
今回まさかの60周到達。相変わらず狂ったことやってんな(他人事)

自分は久しぶりに5000万を切るという形に。理由は4日間のうち3日ガングロマッチョくんを2回殴ってたからですね。マチョハンの称号をゲットできそうな勢いだぜ。

ガチャ
ふるフェスは火属性なのでスルー。アニバガチャは土と闇だったので引かないわけにはいかなかったぜ。
2周年ゴールデンベリー70連
140連目
70連でゴールデンベリー、140連でシナビルをお迎え。今回は許されたようだ。

この激動のWピックアップラッシュも来週で最後ですね・・・最後は最悪どちらスルーでもいいかもしれんなぁ。

ゴルベリ4凸
シナビル4凸
もちろん2人共4凸。ゴルちゃんはアイドルカービルと入れ替えなので魔法の数はそのまま、土パは割と武器種のバランスが悪くないのでそのままでも問題ないですね。

シナちゃんは遠距離で闇パにとってはかなり助かる。早く近接地獄から抜け出したいのだ・・・

ちゃんっていうなー
ゴルちゃんシナちゃんコンビ面白い。

さてイベントストーリーについて。アニバーサリー夜の部スタート。
いつも通りの緩いノリで進みます。

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 即売会

ふるーつふるきゅーと!の話題。昨日から第20回フルーツバスケットがスタートしたのとメインストーリー追加がきました。

第1回恒常キャラ人気投票
恒常キャラ部門の人気投票結果が出ましたね。レモンちゃんが1位でした。レモンちゃんのパパ達が張り切っちゃった結果ですね。

愛しのさくらんぼちゃんは5位でした。この面子の中でも頑張ってていいですねぇ。

あとは順当な感じかと思いましたが10位のミジェンベリーと仙桃は正直予想外でしたねw
意外なところがきたなぁという印象でした。

フルバス
なめこ
フルバスメダル交換所になめこが追加されました。海水浴イベでチラ見せしていたキャラですがようやく実装。

汎用攻撃特大バフ2ターンで絶大攻撃持ちなので配布にしては破格の性能です。光パに組み込んでもいいですし、攻撃枠足りないところに入れてもいいのでなかなか使い勝手はよさそうですね。

なめこ後メダル
なめこ交換してもメダルがだだ余りなのでキャラじゃなくてもいいから定期的にラインナップは追加してほしいですね。クッキーとかクッキーとかクッキーとか。


フルバスですが今回からボスが一新されました。アニバだから今回限定なのか、アニバを迎えたから一新したのかはよくわかりませんが。

1ボス:ネオカービルファミリー(光)
2ボス:ガングロマッチョくん(水)
3ボス:アングリーエキドナ(火)
4ボス:リベンジマッドウルフ(闇)
5ボス:金色のでぶりんご(土)

マッドウルフが強くなってますね。1ボスとしてみんなにボコられすぎた結果ついに強くなってしまった。

そしてでぶりんごで草。りんごちゃんサンドバッグじゃないですかやだー。
BGMもしっかりやきうになってるのがまた・・・

カービルファミリー2段階目闇パ
ガングロマッチョくん2段階目土パ
リベンジマッドウルフ2段階目光パ
フルバス初日はネオカービルファミリー、ガングロマッチョくん、リベンジマッドウルフの3体でした。

1ボス2ボスは特殊行動はないので特に特筆すべきところはないです。

4ボスリベンジマッドウルフは攻撃がそこそこ痛いですが回復過剰な光パなので特に気を付けるべき点はないですね。

殴ってないボスですが
3ボスのアングリーエキドナは毒付与をしてきて回復か毒無効がないと耐えられない模様。3ボスの毒付与は伝統なのだろうか・・・

5ボスのでぶりんごは本当にサンドバッグらしいです。中にはワンパンできる人もいるくらいなので非常に楽ちん。


さてメインストーリーについて。今回はあのキャラが終始暴走気味にはしゃぐ回です。草生い茂ってますよ。
続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ ハードモード

エンジェリックリンクの話題。エンクリは細々と続けてます。
ラジオを聴くのが日課になってたり・・・

タイトル
エンクリ初のイベント「オラクルアカデミア夏の体験入学会」がスタート。

イベント形式はボスチケットを集めてボスを討伐してアイテムをゲットするという形式。これまたプリコネと同じですね。ここまで同じにせんでもええやろ・・・

違うのは箱ガチャではなく集めたアイテムで交換所引き換えで聖典やらアイテムやらと交換する形式っていうところですね。目当てのものを優先して取れるのでこっちはこういうのでいいんじゃないかなと思います。

ラダロア
イベ配布キャラのラダ・ロア。褐色ツインテギャルです。

ルシフェルの魔法版って感じの魔法アタッカーでシンプルに使いやすい性能してますね。星3にすればそこそこいい感じに機能してくれそうな予感。

イベHダメラン1
イベHダメラン2
イベHクリア
イベントHボスは2パンじゃないと倒せないですね。初回のイベントでこの難易度はきつくない?
ノーマルからハードの難易度の上がり幅がおかしい。最初なんだしもうちょっと緩くしてくれ・・・

育てているキャラに単体物理特化のキャラがあんまりいないので、なかなか火力が出せなくて辛いですね・・・なんとか単体特大のキャラをイベント期間中に育ててワンパンまでもっていけるか試してみます。


ここから自分の近況
N8-12クリア
N8-12ダメラン
N8-12スキル
ようやくN8-12クリアしました。火力と回復のバランスの加減が難しかった・・・

新たにお迎えしたヴァッサゴちゃんの全体回復が役に立ちました。あとは主人公に回復を2枚積んで、ベリアルも入れて回復重視の面子でなんとか耐えられましたね。

星3が少ない状況はやっぱつれぇわ。SPリキャスト加速のガープちゃんがいることが唯一の救いかもしれない・・・

まあイベントとHの攻略をしつつのんびりやっていこうかと思います。ガチャは今回は見送って来週まで待機します。もしかしたらフェスがくるかもしれないからね・・・そんな早くに来ないような気もしますが、ふるふるはいきなりふるフェスやりだしたので、こっちもやりかねんのよね。

とにかくもう少し星3がほしいので増やせるタイミングがあったら増やしていきたいですね。
それではまたー。

ミストレ サンドバッグ虫

ミストトレインガールズの話題。昨日から降魔の祭壇とリミテッドガチャがスタートしました。

ハバロフスク誤表記
ミストレ君またスキル説明文の誤表記があった模様。メンテ前に気づけてよかったっすね・・・
文章班ミス多すぎてまたアマノハシダテの時みたいなやらかしをしそうなフラグがビンビンなんですよねぇ。もう少し落ち着こう。

リミテッドガチャ
SSカジュラホ
Sアカプルコ
Aプレヴェン
カジュラホ10連
カジュラホは10連目できました。スムーズだったぜ。

そのあとアカプルコとプレヴェンもきてくれたのでこれにて終了。ハバロフスクはスルー。
アニバも控えているのでなるべく温存モードでいきます。

ありがとうございます
カジュラホのSスキル敵を調教してて草生える。とても勢いのある「ありがとうございます!」だったよ・・・

カジュラホはアクアスナップがリンクスキル持ちですね。
リンク条件:「アクアスナップ」を選択したターンに、衝属性か水属性スキルを自身を除く1体以上が選択する。

リンク効果:自身と発動条件を満たしているレイヤーのいずれかが味方の中で最初に行動する場合、行動前に敵全体の物理防御力を20%減少させる。 ※効果は発動ターンのみ

1体以上という緩いリンク条件で非常に使いやすいですね。衝属性は防デバフのレパートリーが豊富である。
カジュラホ自身もガードブレイク持ちなので防御をガンガン削れますね。さすが調教師である(一応僧侶らしいです・・・)

あとカジュラホは寝室で車掌も調教してます。しかもアレを開発しちゃうとはなぁ・・・ここまでやるとは思わなかったよ・・・

降魔の祭壇
今回のボスは筋肉破壊虫。名前がすでに面白い。
見た目でマッシブーン思い出しちゃう。

こっちの筋肉を破壊してくるかと思いきや、別に攻デバフをしてくるわけではないので、ただ筋肉で相手を破壊する虫っていう感じだと思いますw

筋肉破壊虫35階
筋肉破壊虫35階パーティ
筋肉破壊虫35階到達
35階は3ターン撃破。アヤラとかいれば多分2ターンでいけるんだろうけどもってないのでね。
2ターン毎に物理防御を上昇させてくるので1ターン目に攻撃を叩きこむのがベスト。ただ魔法防御が大幅に下がるので魔法を織り交ぜた編成でもいいかもしれない。

まあ正直30階まで攻略するなら2ターン目のことはあんまり考えなくていいような気がします。なぜならオハナさんとシブヤさんがボコボコ殴るだけで1ターンで死ぬからね・・・筋肉(で)破壊(される)虫。ただのサンドバッグ用の虫でした。

しばらくまた暇ですね。暇な時間が増えてきているのでそろそろなんか新しいコンテンツ実装されないかなぁと思ってます。
ギア掘りだけだと退屈だよ・・・

それではまたー。

ふるふる 料理バトル

ふるーつふるきゅーと!の話題。
2周年キャラ集合
タイトル画面はなんとキャラ集合イラスト。壮観だけど目に悪すぎるw

2周年SD
ライブラリーにタイトル名なしバージョンも公開されました。まだ見ぬキャラもいてちょっと期待が高まりますね。

2周年SDさくらんぼ
ちなみに我が推しのさくらんぼちゃんはこんな感じで配置されます(青丸部)

並び基本的には実装順・イベント毎みたいな感じで並んでますね。自分の推しキャラを探してみましょう。

BGM巫女
BGM投票がスタート。私は「巫女」にしました。ゴロゴロ諸島と迷ったんですがこっちにしました。

巫女戦のBGMは和風ロックでかっこいいんですよね~。拙者和風ロック大好き侍。
みんなも忘れずに投票しようね。


さて今週からイベント後半がスタート。後半ガチャはトマトとシナモンですね。
トマトは火のクリティカル枠、シナモンは風の与ダメ枠です。

正直属性的にもキャラ的にもどっちでもいい感じだったので今回はスルー。光、水、火、風と来たのでどうせ次は土・闇になるはずなのでできればそっちを狙っていきたいのでね。

イベントストーリー
みんなで料理
クッキングクイーン
レモンちゃんの提案で料理対決になりました。これで安心だぜ!

ハンタ
冨樫仕事しろ。

菌床
料理しちゃう
クシャル食材扱いで草。

代わりに私が
つくったりょうり
小さい子に1人で料理をさせるのは危険だからね、仕方ないね。

キウイアーラスキャワーク
おにぃちゃん
審査員はキウイ、アーラス、キャワークに隊長。隊長だけすぐ満腹がきそうだけど大丈夫か?

カッパエビエキス
テケリ・リ
捕まって
やめられない止まらないのエキスをぶち込むもシナモンに見破られてしまうカカル。そんな危険な薬物入れちゃダメだろ!

いきのびた
雑草のような
なんとやら
君達ほんと仲いいな。

どれも
美味
下僕
失敗
審査員ガバガバじゃねーか!

なんだと
予約できなかった
【悲報】創生樹様、またやらかす

デイリーミッション
デイリーミッションは忘れないけど、よくフルーツパフェを忘れます()

また来週
次回もお楽しみに!

今週末のフルバスの情報が出てましたが今回から敵が一新されるみたいですね。そしてでぶりんごがまさかの5ボスで草。みんなで寄ってたかってりんごちゃんをボコる日がくるとは・・・

あと報酬になめこが追加される模様。どこでくるんだろうと思ったらフルバス交換所でしたね。メダルは溜まっているのですぐ交換できそう。

とりあえず週末のフルバスは頑張ってやっていこうと思います。最近あんまり戦力強化できてないけど現状でなんとかやっていくしかないね。

それではまたー。

ミストレ 滝行

ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント後半スタート。いつもながら後半初日に全てが終わりました。もう少しなんかないの?

イベントストーリー
気持ちいいにゃー
休憩のために水浴びをする一行。ニッコウちゃんと水浴びしたい。

滝行
休憩って言ってるのに滝に打たれましょうとか言い出すオハナさんこわい・・・

精神が研ぎ澄まされる
キヌガワちゃんの濁点まみれのボイスすき。

嫌な予感
滝の裏に洞窟が。

呪われた鎧が
鎧が幻霧の発生源でした。よくあるパターン。

天蓋
呪われた鎧はなんと巨大して立ちふさがる。
デカすぎんだろ・・・

オオエ山ファミリー
討ち取れ
増援きた!これで勝つる!

やったにゃー
滝は守られた
身を挺して滝から敵をそらしたニッコウをねぎらうキヌガワ。この2人の関係も良きかな。

はああああ
この2人が敵に突っ込むだけでもう勝利を確信してしまうな・・・

完全勝利
完全勝利で無事異変は解決。マモレタ。


ボスの鎧武者ですが魔具パで適当に突っ込んだら倒せました。トレジャーのボスはそこまで強くないですね。

イベントも終わってやることがないのでいつも通りギア掘りですね。降魔の祭壇がくるまでまったりしましょ。
それではまたー。

エンクリ

エンクリタイトル
一昨日からサービス開始したDMMゲームのエンジェリックリンクをやってます。

エンクリはふるふると同じくスマメ(スマイルメーカー)が運営するゲームですね。ふるふるとは運営チームが違うみたいですけど(ふるふるの鮫Pの元部下の人がやってる模様)

でもふるふるとサービス開始の日付が一緒なのは絶対狙ってるよね・・・

エンクリがどんなゲームかというと
ベルゼブブホーム
キャラ強化
うんそうだね、プリコネだね

この手のシステム大人気ですね。このUIとシステムをクローンしたゲームに世に出回りすぎでは?w

ふるふるもシステムの一部は踏襲してましたが、ここまで露骨だとかえってすがすがしいな・・・しかも主人公が騎士君で見た目もクリソツなのでもうこれ完全に狙ってるよね・・・

戦闘画面1
戦闘画面2
違うのは戦闘ですね。ターン制のコマンドバトル形式で、WAVEの敵を倒したときにオーバーキルが発生して、そのダメージが次WAVEにも及んでいって、連鎖的に倒せるというシステム。

WAVEを短縮できるという意味ではふるふるのウェーブチェインに似たようなものかもしれませんね。

ちなみにこっちでは騎士君が戦闘に参加します。お前かわいい声してんな。

騎士君は他の堕天使の力を借りることができるので割と万能なキャラです。スキルの組み合わせ次第でいろいろな役割を担えるので、足りない部分を補うといい感じに戦えるでしょう。

どういうこと
ストーリーではSD劇場風ですね。ふるふるのキャラストの奴も好きなのでこの形式は割と好み。

ごちそう
一枚絵もいくつかあります。かわいいイラストが多くてイイネ。

ラジオ
あとラジオなんてのもあります。割と長めに作ってあってクオリティが高いです。
時間帯によって聴ける番組が違うので暇なときはBGM代わりに聞いてみるといいかもしれない。癒される音声もあるので割とオススメ。

強いて言うならもう少し音量を上げてほしいんですよねぇ・・・少し小さい。ちなみに音量を上げる場合はボイスではなく、BGM音量を上げると音が大きくなります。

エデンブリッジ
エデンブリッジオールメイン
大勝利
ラジオの横にある鳥をクリックするとエデンブリッジというミニゲームで遊べます。

内容はトランプ麻雀みたいな感じですね。役を揃えていってリーチの状態で相手が出したカードがカードならアガリとなるというまさに麻雀ですね。ボーナスカードというドラみたいなのもあってそれを含んで揃えるとポイントが増えるシステムです。

全5ラウンドあってラウンド終了時のポイントが獲得メダルにボーナスが加わるという仕組み。一応このメダルは交換所で使えるのでできる限りやっていきましょう。

魔法オススメ
クエストですが中には物理ダメージを受け付けない、魔法ダメージを受け付けないという敵が出てくるので物理キャラと魔法キャラの両方揃えておきましょう。

物理アタッカーは初期キャラのルシフェル、事前登録星3のバフォメットがオススメ。
他にはティアマットなんかもオススメですね。星1なのに高火力な攻撃ができるのでとても強いです。

魔法アタッカーは星1のアヌビスがオススメです。高火力攻撃に加えて、攻撃デバフも撒けるので非常に頼もしい存在です。星1に有能なキャラが割といるのでガチャで星3が引けなくても結構やっていけますね。

行き詰ったらレベルを上げて物理で殴るかランクを上げて強化すれば突破できることもあります。行き詰ったらキャラ強化をちゃんとしましょう。

ガープ
4面ボスクリアでゲットできる確定チケットでガープが当たりました。なお事前のバフォメット以外ではこの星3が初めてです。

その前に50連回しましたが何の成果も得られませんでした!まあ星2でも使えるキャラがいるからいいんだけどさ・・・ということで星3が未だに2キャラしかおりません。バフォメット被りの人もいるらしいのでそれに比べればマシなほうかもね・・・

N6.jpg
騎士君スキル
ちなみにクエストは6面ボスまで星3クリアできました。メインパーティはベルゼブブ、バフォメット、騎士君、ガープ、アヌビス、ベリアルでやってます。

騎士君はベースがルシフェル、スキル1がベレト、スキル2がバラム、SPスキルがラマシュトゥとヒーラー兼アタッカーとして運用してます。結構相手の攻撃が痛いのでこのゲームはヒーラーが結構重要になってきますね。

ガープちゃんを引いてから早速使ってみましたが結構強いですね。全体バフに加えて、威力のある魔法攻撃もあり、SPスキルで全員のリキャストを1つ短縮でき、スキルの回転がよくなって、リキャストの長い回復も追いつくようになるので非常に便利です。

スキル加速が弱いわけがないですね・・・プリコネでもTP加速が人権だったしねぇ。

アーリマンボール
アーリマンボール編成1
アーリマンボール編成2
勝ち抜き戦クリア
あとは勝ち抜き戦というものがあります。パーティの状態を引き継いで連戦をしていくというコンテンツ。
初日は3ボスまでが限界でしたが昨日なんとか最後のボスアーリマンボールを倒せました。やったぜ。

勝ち抜き戦ターンオーバーになっても生き残っていれば次戦でも続けて使えるのでどうしても倒せない場合は耐久でしのいで、繰り返しアタックして倒すといいかも。

あとはキャラがやられても騎士君のベースやスキルに組み込めますし、逆に騎士君がやられてもスキルリンクで設定したキャラは普通に使えるので割と融通が利きますね。


エンクリを触ってみた感想ですが、この手のシステムのゲームには慣れていてとっつきやすいので続けてもいいかなーと思ってます。
DMMゲーで初日からスムーズに動くってだけでも評価は高いデスヨ(基準の低さ)
あとあっちと違ってこっちは今のところ対人コンテンツないですしね・・・あれはほんまクソ。

ただガチャがきつそうなのがなんとも・・・星3確率2.5%で天井が250連なのでちょっと厳しめ。ジュエルの配布量次第ですがそれは今後の動向次第でしょうね。

しばらくは続けていこうかと思います。そのうちどうせふるふるとのコラボくるんやろ?
のんびりやっていくタイプのゲームなのでまったりやっていきます。

それではまたー。

ふるふる 2周年

2周年前半
ふるーつふるきゅーと!2周年おめでとー!

ふるふるももう2年ですか。体感的にはやっと2年かという感じですけどねw
4~7月のDMMのサ終ラッシュもなんなく乗り越えましたね。これからも頑張ってほしいものです。

20210817224943862.jpg
メンテ画面が変わりました。νさくらんぼちゃんがいる+114514点。
今回の絵もほのぼのとしてていいですね。


なんとBGM集が公開されました。やったぜ。
サントラも出してくれないかなぁ・・・期待してます。

1コマ漫画part3-1
1コマ漫画part3-2
一コマ漫画が追加されました。
今回はシナモン、ネギ、クコ、ローズヒップ、ナムナム、サービル、シィル、ファミリーの8種類。

ついにカービルファミリー達も1コマ漫画に登場しました。違いが判らん・・・

この中だとローズヒップのやつが好きですね。後ろのフィンちゃんの表情が面白いw

恒常キャラ
人気投票はさくらんぼちゃんに投票しました。当たり前だよなぁ?
来週はBGM部門ということなので今日公開されたBGM集を聞きながらどれに投票するかを決めましょう。


νカービル
バニラSTEP3
ガチャのほうですがνカービルは40連で引けてよかったんですが、バニラのほうが300連しても出なかったため、仕方なくSTEPで引いてSTEP3という結果でだいぶ沼りました・・・

やっぱり星6の排出率3%(2倍の6%)になってもピックアップ率が変わらなきゃあ意味ないですね・・・Wピックアップなんだからなおさらそうしてほしいんだよねぇ。

初っ端から深手を負いましたが、まだあと3週間残ってるんですよね・・・またどこかで3万セットを買う予定ですがそれで石が足りるかどうか・・・どうしても欲しいキャラは最初からSTEPのほうで狙いますけどね。


呪い1000万以下
撃破
カオス土パクリア
討伐ダンジョン「創生の幻園」が追加されました。今度のお相手はめちゃくちゃ強くなったカオスさんです。
HPが脅威の5000万です。火力のインフレが起こった結果の産物か・・・

私は土パで挑みました。面子はνみかん、パンプキン、水着バロメッツ、νさくらんぼ、アイドルカービル、助っ人は創生ヒメリンゴ。アイテムは未使用。早速入手したオーバーソウル・アースが役に立ちました。早く取って正解だったぜ。

カオスはHP50%くらいまでは毒や麻痺付与、痛い単体攻撃をしてくるので、相手にデバフをかけてダメージを減らしたり、毒・麻痺無効をつけて対策する必要がありますね。

毒は装備で対応、デバフは助っ人の創生ヒメリンゴにおまかせしました。通常スキルが強すぎる。

HPが半分を切ったあたり(おそらく40%くらい?)から死の超越でこちらのHPを1にしてきます。そのあとに単体2回攻撃を2ターン連続でやってくるので、回復でリカバリーしながら相手のダメージをカットすることを要求されます。

しかもそのあとに全体毒をばら撒いてきてからの死の超越コンボが待ち構えているので毒を食らうと即アウトですね。この辺がかなりいやらしいです。

土パではνコンビで回復しました。

HPが1000万を切ったあたりで崩壊の拳で全体を呪いにしてきます。ここからは呪い対策が必要ですね。残り僅かなので呪い対策せずに回復しながら攻撃で押し切るということもできなくはないと思います。

呪い対策はカービルさんに任せました。カービルさんいろんなバージョン(今回のνも持ってる)で呪い対策持ってるので呪いキラーですねw


さて最後にイベントストーリーについて。ついに待ちに待ったあのキャラが登場。
もう出てこないのかと思ってたよ・・・

続きからどうぞ。

続きを読む

ミストレ 武器庫

ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント「守りし月夜のイズナ」がスタート。
キヌガワがメインのイベントですね。

新ガチャ
Aニッコウ
Sファイエット
今回は10連でニッコウ、ファイエットを引いて終わり。SSは今回はスルーしました。
ジエランもキヌガワも言うほどほしい性能ではないですし、そこまで好みでもないのでね。次のリミテッドガチャに備えましょ。

イベントストーリー
鍛冶職人
今回は鍛冶職人の村の異変解決。月夜番衆であるキヌガワ達が任務にあたる。

お師匠
キヌガワとニッコウは師弟関係の模様。ニシキの師弟関係文化。

さすがはキヌガワ
オハナさんも同行。
勝ったな(確信)

呪われた鎧
呪われた鎧が封印された場所へと向かう一行。

武器の匂い
ニッコウは武器の匂いがわかる能力持ち。
特鉄隊は便利能力のバーゲンセールか?w

鞭
イヤらしい
SMプレイ部屋かな?

でしょうね
キヌガワちゃんのこの表情すき。

三角木馬
三角木馬まであって草。完璧な組み合わせだぁ・・・

努力を続けられる
努力を続けられる才能うらやましい。
僕は努力しないといけない部類の人間だけど努力が嫌いです(クズ)

休憩にゃ
調査が長引いたので一旦休憩。やったにゃ。

前半はあの部屋以外は割と平凡な流れでしたね。後半にいろいろと動きがあるんだろうか。

VH1-5_20210816212847f31.jpg
VH1-5はヨシノとクインズウェイ2人引率で。陣形リアブースター、全力オート3ターン編成。

W1:式神の軍勢
W2:居合抜刀斬り
W3:月光斬+α

正直初ターンに全体攻撃ぶっぱできて、3ターン目に単体攻撃打てればなんでもいいと思います。WAVE2は正直適当に技組み合わせても処理できるレベルなのでスピードを犠牲にして熟練度上げに使ってもいいかもしれませんね。

属性銃は久しぶりなので嬉しいですが、未だにレイドイベントで銃が来ないのでいい加減レイドイベントのほうで銃キャラを出してほしいですね・・・いつまでクリーピングジエンドを使えばいいんだ・・・

しばらくはトレジャーイベントの周回ですね。今回はSSキャラがいないのでいい感じに時間を潰せるかな。
それではまたー。

ふるふる 刹那の生放送

ふるーつふるきゅーと!の話題。今日はふるふるの生放送がありました。
1.5周年以来の生放送ですね。

進行役はいつもの面子に加えて、パパイヤの声を担当されている綾音まこさんも天の声ではなく本人が参戦という形になりました。
生出演おめでとうにょ。

代わりに天の声がバニラちゃんになりました。バニラちゃん生放送中完全に油断している部分が何度かあって面白かったねw
バニラちゃんもなかなかのエンターテイナーでした。

さていつも通り生放送の所感を書いていきたいと思います。

1_20210815223818bdd.jpg
20連毎日無料!?うせやろ!?
まさかの倍とはびっくりだよ・・・580連無料という言葉が意味不明すぎるよ・・・

2_20210815223820326.jpg
石もアホみたいにもらえる模様。
太っ腹すぎて不安になるぜ!

3_20210815223821026.jpg
4_2021081522382379d.jpg
いつも通りフルメモガチャやらドロップ3倍も開催。魔女の遺跡とかも3倍になるのは嬉しいですね~。

5_20210815223824764.jpg
デイリークエストのレベル追加。最近ゴールドガチャの回しすぎで金欠気味なので助かる。
もっとゴールドの入手手段増やしてほしいんだよな~。

6_20210815223826f6d.jpg
討伐ダンジョンの新しいものが追加される予定。カオスさんオッスオッス。
敵の属性は闇ですね。敵の属性できてなかったのが土と闇なのでどちらかだと思ってましたが闇でした。

7_2021081522382768b.jpg.
他にもいろいろと追加するものがある模様。一コマ漫画楽しみ。

8_20210815223829da1.jpg
星6の確率が2.5%→3%に上昇。ほんとプリコネの後追いすきだねぇ・・・
ピックアップ率はそのままなので油断してはいけないよ。

a.png
あと2周年イベントの情報がちらほらでてましたが、2周年イベの配布はパイン、ガチャキャラはバニラとνカービルでした。
そして超特大バフが登場。ついにきてしまったな・・・まあ覚悟はしていたよ。

トマトと見慣れないキャラ(シナモン?)の姿もありましたが後半に出てくるんでしょうかね。


ここからはゲームのデータあれこれ
9_20210815223830644.jpg
プレイヤーランクの区分。141~の人はいつものあの人です。レモンちゃんが増えたよ!やったね!
ちなみにその人はR144ですね。追いつくのは無理です(断言)

ランク128メイン
私はR128なので4人の区分にいますね。ちなみに120台の人はほとんどがR127か128ですね。
ランク131~が+4になるのも時間の問題でしょう。

10_20210815223832d0b.jpg
仲間にしたキャラ数の分布。現在全318なので301超えはコンプに近い形ですね。
ちなみに私は280キャラなので475人の区分です。普通だな()

11_20210815223833629.jpg
果実の塔制覇者の数。893人は草。
これじゃあ制覇者が果実の塔ヤクザとか呼ばれちゃうよ・・・

12_202108152238355a7.jpg
オーダーオーバーソウルの解放者数ですね。

アクアを解放した人は108人。やっぱりレイド面倒でやってない人がほとんどなのかなーと。500回に緩和されたとはいえ面倒なのは変わらないですね。

ちなみに私はもうオーバーソウル・アースを解放済でございます。土パには力入れてるんでね・・・

13_202108152238369b1.jpg
お気に入りキャラトップ5。シィルが堂々の1位。出たばかりなのにすごい。
それにしてもフルーティアどこ・・・ここ・・・?

りんごちゃん以外全員魔女・巫女・皇女はよろしくないのでは・・・もっとフルーティアプッシュして。

14_20210815223838cef.jpg
フルバスのトップスコアラーベスト5。
見事なまでのみきゃん無双で草生える。一体誰なんだろうなー(すっとぼけ)

これは監視されるのも致し方ないね・・・

15_20210815223839993.jpg
イベントで取り上げてほしいキャラランキング。サービルとクチハテイルの2TOPでした。魔女勢が強すぎるんだよなぁ。

我が愛しのさくらんぼちゃんは10位でした。やったね。

16_202108152238410f6.jpg
追加してほしい機能一覧。箱庭機能はみんなほしいみたいですね。
私はどっちでもいいかなぁ・・・

派遣コンテンツとかレアリティ昇格はほしいですね。なんにせよまた違った形で楽しめるようになってくれると嬉しいな。


そのほかにもこれまでのお知らせの数とか問い合わせの数なんかも公開してましたね。ユーザーの声を聴いてちゃんと反応・発信してくれているということがわかって何より。

ここからは今後の予定。
17_202108152238423ae.jpg
ついにイベントストーリー回想機能が追加されますね。それを待っていた。

それからふるーつのもりにエリア2020がきますね。2020年キャラも未所持がそれなりにいるのでありがたやありがたや。

18_20210815223844e3e.jpg19_20210815223845d3f.jpg
20_20210815223847df5.jpg
今後のスケジュール表。アイドルソング第3弾が発表されました。ぱぱれもんみるくの新曲きた!

生放送でもちょっと流れましたがいい曲でしたね。まるでEDみたいだぁ・・・

20210815_212042.jpg
恒例となったくろぬこネーロ先生のライブドローイング。

今回のテーマはカービルさんの別衣装というテーマ。

アンケートの結果は
衣装:堕天使 髪型:ツインテ シチュエーション:オコぷんすこ オプション:サービル
でした。

なんかもういろいろつめこみすぎなんだよなぁw

しかしそんな希望にこたえて生放送中に書き上げるくろぬこ先生は相変わらずすごいですね。お疲れ様です。


生放送の最後の鮫島Pのコメントでは一部のユーザーの人が名指しされてて草生えました。もういろいろ見られてるんだなぁというのがよくわかりますねw

見てくれてるということは意見をしっかり受けとめてくれると思うので、みんなもどんどん意見や情報はバンバン発信していこうな!
私もこっそりいろいろと言っていこうかと思います。

20210815_213015 (2)
生放送は高評価でした。当たり前だよなぁ?

ふるふるの生放送は変な間延びとかグダグダもほとんどなく、ユーザーのことをちゃんと考えて進行してくれるのでとても見やすいですし、時間があっという間に過ぎちゃいますね。

それだけ内容が濃く、面白いものなのでとても気に入っております。次の生放送も楽しみ。

さて明後日からはいよいよ2周年イベントが始まりますね。2周年記念を盛大に祝わおうとしようじゃないか。

それではまたー。

This is 引きこもり

今日は連休最終日ですね。今年の連休は帰省するつもりだったんですが、コロナもまた酷くなってきているので家族と相談にしてやめにして、ずっと引きこもってダラダラゲームやったり、漫画見てたりしましたね。なんだいつも通りじゃないか。

買い物行く以外は何も出かけてない状況なので本当の引きこもり生活って感じでしたね。後半天気が悪かったのもあるけども。
まあのんびりは過ごせましたが、正直充実したかと言われるとそうでもないかなーって感じの連休でしたね・・・

今月末くらいからワクチン接種の予約ができるくらいになるので、ワクチンはちゃんと打って備えていきたいですね。
年末にはさすがに帰れる状況になってるといいですが。

それではまたー。

ふるふる 克服

ふるーつふるきゅーと!の話題。イベント後半スタートしましたね。

後半ガチャは水着レモン。水パの与ダメUP枠ですね。しかも全体に防御特大がついてる破格性能。水パは相変わらずの硬さみたいですね。νトケルもってなくてひな祭りパパイヤ持ってる人はバフが上書きされてしまうので、耐久目的で使う場合は並びに注意ですね。

まあ私は水パエアプなので性能見ただけの感じでしか語れませんけどね・・・

レモンちゃんに至っては水パ云々よりも好きだからで引いてる人がたくさんいるような気がしますね。今日はパパ達が荒ぶってましたわ。

イベントストーリー
誰もいない
景色に
保護色のためにめっちゃ体張ってた。

皮膚呼吸
ライチちゃん皮膚呼吸勢だったの・・・

ご褒美をあげる
サプライズパーティー
勝ったご褒美にシィルがパーティを設けてくれました。
なお勝っても負けてもやる予定だった模様。

楽しかった
ありがとう
ベルガモットの心の傷も無事癒えて楽しく過ごせたご様子。

仲間がいる
これからもずっと
これからもみんなと楽しく過ごせることを願うベルガモットであった。


なんだかんだでものすごく平和に終わったストーリーでした。前回のパンツ祭との温度差で風邪ひきそうw


ディレクターズノートでも言及してましたが今回のレイドチケット形式のイベントは廃止になるみたいですね。まあ面倒だったからね・・・しかもEXステージもプレイヤー経験値のステージが魔女の遺跡と同効率になってしまってもはや回る意味が薄いのもあるしね。

今後の予定については生放送で発表するとのこと。日曜日の生放送が待ち遠しいぜ。
それではまたー。

ミストレ 一撃

ミストトレインガールズの話題。先日試練の塔の階層追加がきましたね。今回は70階まで追加されました。

62階
最初の貫属性ゾーンは全体メインで突破した階層が多かったですね。

今回は混乱よりも麻痺が通るのでブルーゼとかのほうがよかったのかもしれない。私は持ってないですがおそらくブラックフライヤ接待ステージが多かったイメージ。

65階
65階だけはなぜか属性弱点の敵メインだったので杖パで。ズエラット、ウォータールー、オステルリッツの3人が強かった。

67階
66,67階は衝有利ステージ。デバフをかけながら倒していけば割とスムーズにいけました。

68階
68階クリムゾンブレイク
68階からは刃有利ステージ。敵の構成があからさまなシュティアのクリムゾンブレイク接待なのは草生えた。露骨すぎィ!
まあ全体メインでいけばそこまで苦労するステージではないと思います。

70階途中
70階クリア
70階クリア編成
70階到達
70階はボスステージ。ボスは雪邪神。
相手が攻撃を受けた際に魔攻と速さを上昇させてくるので高火力でさっさと押し切るのが無難ですね。

私は魔具パで1ターンキルしました。おいおい瞬殺だよ。
アマノハシダテの十方黒炎の火力が頭おかしいんだよなぁ・・・

今回も無事踏破できました。まあもうガチャを引く必要がないのでチケットはどんどん貯めていくだけですね。まだ追加はこないとは思いますが追加が来た時に備えて温存しておきたいところ。


187.jpg
イベントのほうは187箱でフィニッシュ。なお剣2本、槍3本しか出なかった模様。
槍はどっちでもいいんですが剣はもうちょっとほしかったかな・・・

レイドイベントも一段落したのでキャラ育成及びギア掘りの日々に戻る感じになりそうですね。
実践訓練とやらはいつくるんだろうか。

それではまたー。

無傷の金

侍ジャパンが金メダルを取りました!
オリンピックではなかなか取れなかった金メダルをついに獲得しましたね。

全勝で金メダルをとった完璧な内容でしたが、試合自体は結構ギリギリな試合が多かったですねw
それでも粘り強く勝ちにつなげたのはさすがだなぁと思いました。

打つ方では山田哲人がMVP級の活躍でしたね。チャンスメイクから、メキシコ戦でのダメ押し3ラン、極めつけは韓国戦での3点勝ち越しタイムリーがすごかったですね。ほんとチャンスでしか打ってない。

山田をはじめ坂本、吉田正尚の上位打線が神懸かっていたのが一番よかったんじゃないかと思います。あそこの点取れるやろ感はすさまじかった。

投手では栗林が守護神としてこの上ない仕事をしてくれました。お前ほんとにルーキーか?
世界の大舞台で2勝3セーブという素晴らしい成績を残したゴールデンルーキー。

あとは要所で岩崎がいいリリーフをしていたのも大きかったですね。他にも千賀、伊藤大海がリリーフで粘り強く抑えていたのも印象的でした。

他にもいろいろな選手が活躍していていい試合内容が多かったと思います。素晴らしい試合の数々をありがとう・・・

今回は他国のチームもプロ野球で活躍する選手が多くいて楽しく見れましたね。

巨人ではメルセデス、サンチェスがドミニカ共和国代表でしたし、アメリカにはDeNAのオースティン、ヤクルトのマクガフなど見知った選手がいい働きをしていたので敵側としても見応えがありましたね。

メルセデスとオースティンは強敵だったよ・・・

野球に関しては最高の内容だったといっても過言ではないかもしれませんね。
おめでとう侍ジャパン!

それではまたー。

ふるふる 戦場バカンス

ふるーつふるきゅーと!の話題。
ドキドキ南国パラダイス
新イベント「ベルガモットのドキドキ南国パラダイス☆」がスタート。水着イベントはまだまだ続くよ。

今回はベルガモット(報酬)、ライチ(前半ガチャ)、レモン(後半ガチャ)の3人ですね。レモンちゃんアニバでくると思ったらこのタイミングで来るんだね。

第19回フルーツバスケット結果
第19回フルーツバスケット個人
イベントの話の前に第19回フルーツバスケットお疲れさまでした。
定位置すぎてナニモイウコトハナイ。トップギルドでこの順位はむしろ誇らしいことなのだ(開き直り)

メダル
フルバスメダルもだいぶたまってきたのでそろそろ交換所追加がほしいところ。このまま溜まっていくといらない料理まで交換しそう()

水着ライチ
水着ライチはSTEP1でお迎え。グラサン草生える。

水着ライチは闇の防御デバフ絶大アタッカーですね。それに加えて与ダメダウンまでついているのでなかなか強い。
闇パの攻防の要になってくれそうである。

水着ライチ100
ごめんちょっと遊びたかったんだすまない・・・
表情が見たい人はちゃんと進化させてからみようね。

イベントストーリー
休暇
バカンス
フルーティアの面々いつもバカンスにきてないか?

南国へ赴く
南国は戦場だった・・・?

おもてなしぃる
おもてなシィルは草。

行き場のないsoul
魂が
仕事しなくて
たーさまの魂ちゃんと狙って。

戦闘マシン
かなしいなぁ。

願い叶ってるから
お友達
レモンちゃんいい子過ぎませんか・・・?

ビーチバレー
海といえばビーチバレー。

狙いを定めて撃つ
できまちた
やればできるじゃねーか・・・

スマッシュ
爆弾魔法
突然のテロはヤメルンダ!

足が
アイツの足が
ベルガモットものすごいトラウマ持ちだった。過去が重すぎるだろ・・・

敵兵
みんないるよ
正気を
レモンちゃんの声掛けで正気を取り戻すベルガモット。さすレモ。

サバイバルゲーム
さばげー
鯖ゲー。

ハンモック
網の罠をハンモックとして扱うアセロラ。この怠惰シスターめ。

膝に矢を
膝に矢を受けてしまってな・・・

首を洗って
サバイバルゲームスタートというところで前半はおしまい。

今回は面倒なレイドボスチケット形式のイベントですね。キャラ性能も全体的に上がってきているんだからチケット消費多めにして真とか極とか出してサクサクできるようにならないかなぁ・・・

それではまたー。

ミストレ 祭神輿

ミストトレインガールズの話題。レイドイベント「ハッピーはっぴーふぇすてぃばる」がスタート。

それから新ガチャも始まってますね。今回は浴衣衣装。
そしてついに念願のカラカワちゃんのSSレイヤーが!ずっと待ってたよ・・・

浴衣カラカワ
浴衣カラカワ10連
浴衣フェルクリンゲン
浴衣シュティア
浴衣シュティア60連
カラカワ10連、シュティア60連でした。60連で全部そろったので大勝利。

浴衣カラカワは貫属性のサポーター。海王一閃で味方全体の貫耐性をUPさせたり、式砕で魔攻デバフしたりと防御寄りの性能ですね。

リンクスキルは飛沫槍。

リンク条件:「飛沫槍」を選択した同じターンに貫属性もしくは水属性スキルを、自身を除く2体以上が選択する。

リンク効果:自身と発動条件を満たしているレイヤーの物理攻撃力、魔法攻撃力を15%上昇させる。
※効果は発動ターンのみ

物攻・魔攻バフを付与する効果ですね。全体攻撃なのでプトラのリンクスキル嵐槍と相性がよさそうですね。二つ組み合わせるとなかなかのバフになるんじゃないだろうか。

カラカワちゃんは回復ももっているのでサポーターとしては申し分ない性能なんじゃないかと思います。


浴衣シュティアは高火力全体攻撃主体のキャラですね。剣キャラは全体攻撃が得意なキャラが多いわね。

リンクスキルはクリムゾンブレイク。

リンク条件:「クリムゾンブレイク」を選択した同じターンに、刃属性もしくは火属性スキルを、自身を除く2体以上が選択する。

リンク効果:自身の物理攻撃力を30%上昇させる。行動後、バトル中のリンクスキル発動回数が1回目の時に自身のSPを10回復させ、2回目以降は自身のSPを7回復させる。 ※それぞれ効果は発動ターンのみ

リンクスキルが発動すると攻撃バフがかかって、さらに次ターンにクリムゾンブレイクをもう一度打てる効果。

SP13なのでWAVE2→3という流れで撃つことになりますが火力がすさまじいので殲滅力は絶大ですね。しかも火焔斬が最遅行動技なのでWAVE1で早く動いてしまってクリムゾンブレイクが撃てないという状況にもなりにくいのも利点ですね。


さてイベントの話。今回はニシキのお祭りに参加したシュティアとカラカワのお話。
相変わらずあのキャラは暴走気味ですが・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる エリートポンコツ

ふるーつふるきゅーと!の話題。金曜日のアプデでメインストーリー追加と第19回フルーツバスケットがはじまりました。

ふるフェス
創生ヒメリンゴ
創生ヒメリンゴ190連
昨日から始まったふるフェス。今回は創生ヒメリンゴ。
創生は御使いだけじゃなかった!

190連目でお迎え。結構かかりましたね・・・まあ天井じゃないだけマシよ。

フルーツバスケット

・1日目
チャンプゴリトニー2段階目闇パ
カイザーヘラクレス2段階目光パ
マッドウルフ2段階目土パ

1日目はチャンプゴリトニー、カイザーヘラクレス、マッドウルフの2段階目でした。

ゴリラは暗闇付与(ヘイト、HP、攻撃1位狙い)をしてきます。闇パ近接多いからって露骨の暗闇狙ってくるな・・・いやらしい。

カブトムシは単体に呪い付与をしてきますね。回復がないと落ちますが、単体回復のローズヒップ、HP継続回復のシィル、HP全体回復のキャワークと現状の光パが回復過多だったので特に問題なかったです。この3人のいずれかがいればそこまで落ちるのを心配しなくてもいいんじゃないかな。

・2日目
カイザーヘラクレス3段階目光パ
マッドウルフ3段階目土パ
チャンプゴリトニー3段階目闇パ
2日目は3段階目に突入してカイザーヘラクレス→マッドウルフ→チャンプゴリトニーの順に殴りました。1日目と同じなので特に言うことはないです。

私は無理ですがゴリラはワンパンできる模様。ついに4ボスまでもがワンパン圏内に入ってしまったとは恐ろしい時代になったものよ・・・

フルバス残り2日も頑張っていくよ。


さてメインストーリーの話題。今回は57・58章。
新たな大罪の皇女が登場。今回も脅威にはならなそうですね()

続きからどうぞ。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RSSフィード