FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

緋想天雑記44

緋想天の話題。他のブログをみていたらなんか黄昏フロンティアが動き始めたようで。
黄昏フロンティア
!?
やっと許しが出たか!封印がとけられた!

拡張ディスク?それとも新作?
それはよくわかりませんがものすごく期待が持てますね。

この画面でわかること

・デザインが変わった
体力ゲージから霊力からスペカゲージの枠までデザインが一新されてますね。体力ゲージが黄色っぽいといかにも格ゲーって感じがしますね。

・天候追加
天候に凪ってのが見えます。天候が追加されているってことはキャラも追加しているってことですよね。過去作品からの登場なのかそれともてんこみたいに新キャラなのかは不明ですが、変な期待をしてしまいます。
過去作品からなら
・紅魔郷・・・紅美鈴、フランドール・スカーレット(中国復活フラグ?)
・妖々夢・・・特にいない(というかもう残ってるのないに等しい・・・リリカ?w)
・永夜抄・・・上白沢慧音、藤原妹紅(この2人のどっちかが出てくれたら俺のテンションが有頂天になる)
・風神録・・・河城にとり、東風谷早苗(早苗はルイー(ry的なポジション・・・いやなんでもない)
・花映塚・・・風見幽香(パワーキャラとしていけるんじゃないかな?)
・地霊殿・・・星熊 勇儀、霊烏路 空(格闘っぽいのっていうとこの2人あたりか?)

想像するだけならいろいろと出てきますね。まあ黄昏乱数にでも期待しましょうw

・背景
ここはどこなんだろうか・・・以前までの作品にこんな場所あったかなぁ。まあそれもきになるところですがまだ不明。


とりあえずいろいろな妄想を膨らませながら待ちたいと思います。夏コミが楽しみだ!・・・いかないけどな!(友達が行くそうなので様子を聞こうかな)。


追記7/24
緋想天1.07でもなんでもなく、非想天則という新しいものでしたね。まあ12.3thですから緋想天のシステムは受け継がれていると信じたい。美鈴と早苗さんはまあ予想通りって感じでしたが、チルノが意外でした。ということはあの背景は霧の湖なのかな?
まあいろいろと分かりましたが、ぜいたくを言うならもう1体くらいキャラを増やしてほしいですね。・・・、まあ1年で3体も作って、リニューアルできれば十分だと思いますがね。
とにかく楽しみです。


それではまたー。

東方アレンジCD紹介2

ネタが尽きました。たぶん8月までネタ切れ状態が続くと思います。なんかいいネタがないか発掘したいところですが・・・まあ考えよう。
ネタ切れなので今回は東方アレンジCDの紹介をしたいと思います。今回紹介するのはこの間名古屋旅行のときに買ってきたこれ
HANA

SOUND HOLICの 花 -HANA- です。前回の記事のときにさらっと流して感想とか詳しく書いてなかったので、今回はしっかりとした感想を書きたいと思います。

感想は続きから。 
続きを読む

緋想天雑記43

今日は緋想天のネット対戦を募集したいと思います。
IP:219.126.24.83:10800
時間は22時30分まで募集。どうしても久しぶりになってしまう・・・。どなたでもどうぞ。

追記

今日は誰も来ませんでした。次までに何かしらの経験を積んどかないとgdgdになりそうだなぁ。暇を見つけてやりたいと思います。

ここから雑記。・・・といいたいところですが、最近やってないせいか雑記のネタがないっていうね。まあとりあえず言えることは弱体化しない程度に頑張りたいというところですかね。今の自分の実力がよくわからなくなってきているのでよわくならないようにしないといけませんね。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ曲の紹介。



前回紹介したAtomic heatから1曲。変調部分がかっこいい。

それではまたー。

keep the money!

今日もバイトでした。バイトしないとお金が入らないから働くしかないんですけどね。それにしてもまだお金が足りないと思う今日この頃。
調子に乗って名古屋へ行ったときに金を使わなきゃよかったと今更後悔してますがまあ仕方ないね。
というわけで7月はお金を温存していきたいところ。・・・まあ特に買うものもないし、たぶん使うことはないでしょうが、8月にはほしいゲームが出るのでそのためにできるだけバイトをしたいと思ってます。

今ほしいゲーム
・モンスターハンター3
マンネリ化を払拭してくれそうなので期待。モンスターが心機一転してるので楽しみ。

・テイルズ オブ バーサス
テイルズのアクションゲームってなんか面白そう。

いずれも8月の頭くらいに発売なので7月にはお金を使いたくないっていうね。えっ?ドラクエⅨ?・・・まああれはひとまずは様子見ですかねぇ。ドラゴンクエストというものは家庭用ゲームってイメージがあるのでDSにはちょっと抵抗を覚えます。あと前作も自分的には微妙だったので今回の9は周りの反応を見てから決めたいと思います。

あとそろそろPS3も買いたいところ。もうちょっと安くならないかなー。とにかくこれから先買いたいものが大量にあるので頑張ってバイトしたいです。

それではまたー。



東方アレンジCD紹介

今日は通販で頼んでいた東方アレンジCDが届いたのでそれの紹介をしたいと思います。
atomic parasol
左:Atomic Heat / efs
右:Vivid Parasol / RegaSound
です。
買った理由はいろいろありますが、大体はニコ動でアレンジ曲を聴く→いい曲だと思った元のCDを調べる→クロスフェードデモを聴く→買ったァ!
という流れで買いました。

最近はなんか東方アレンジの曲にはまっててね。以前までは原曲以外ねーよとか思ってましたが、今ではアレンジもいいなって思うようになるまでにw
まあアレンジもいいですが、あまり原曲が分かりにくいものは好きじゃないですけどね。原曲をうまくアレンジしているのがいいです。

とりあえず、今回は買ったCDの感想とか曲の感想とかを書きたいと思います。
感想とかは続きから。
続きを読む

遊戯王5D's 第64話の感想

遊戯王5D'sの感想。ダークシグナー編ラスト。今回のテーマはやはり絆。何度も何度も絆とばかり、他の言葉を知らないのか。

今回の話を一言でまとめると
「いい最終k・・・あれ?」

一瞬勘違いしました。とりあえず感想は続きから。
続きを読む

緋想天雑記42

カカッとバックステッポでかわそうとすると頭がおかしくなって死ぬ。

今日は緋想天のネット対戦の募集をしたいと思います。
IP:219.126.24.76:10800
ヒャッハー!最近間隔が開いてきているからどんどん腕が劣ってるぜ!
・・・まあそれでもよければ対戦お願いします。時間は23時まで。

追記

今日は一人お越しいただきました。ありがとうございましたー^^
ちょっと重かったですかね。戦いづらい環境で申し訳なかったです;;


ここから雑記。
バックステップって意外と誤爆するときが多いですよね(特に斜め後ろに移動や下段ガードするときとか)。そのせいで無駄なダメージ食らったり、フルコン食らったりと最悪な目にあうんですよねぇ。一応、グレイズとか技のキャンセル、すごいわずかな時間ですが無敵時間があるんですが、だいたい2割くらいバックステップのおかげで助かって、8割がバックステップのせいで痛い目にあってると思います。

・・・あまり役に立たないね。たまたま出て助かったらラッキー程度に思わないとだめですねぇ。バックステップの誤爆には気をつけたいところです。

それではまたー。

俺の眠気が有頂天

俺の眠気が有頂天になった。この眠気はしばらくおさまる事を知らない。

というわけで最近眠いです。名古屋の旅行へ行ってから疲れたせいかだるいのなんの。
昨日の授業なんか5教科中4教科も居眠りしてましたからねぇ。まあ、授業内容はそこまで大したことやってないのでいいんですがね。あと今日の授業も1教科寝てました。自分の大学の学科は2年目からコース別に専門的なことをやっていくという方針なので、1年目はみんなと同じようなことをやります。だから、つまらない講義でもとらないといけないっていうね。あー早く2年目にならないかなぁ。
授業はつまらなくてもさすがにこれは寝過ぎだと思うので、もう少ししっかりとした生活スタイルを保てるように心掛けたいですね。

それではまたー。

緋想天雑記41

名古屋への小旅行などいろいろで最近募集できてなかったので今日はネット対戦募集したいと思います。
IP:220.148.28.206:10800
お気軽にどうぞ。時間は22時30分まで募集。

追記

今日は誰も来ませんでした。ここ最近やってないので、緋想天の操作感覚を忘れないか心配だ・・・。
また暇があったら募集します。


ここから雑記。熱帯をしてる友達の一人は切り返しをしっかりと読んで攻めてくるので非常につらいです。スペカをスカされるのならまだいいんですが、霊撃やガー反までもかわして突っ込んでくるのでさらにきついです(露骨に切り返しをかわしてくる・・・いやらしい)。
というわけで最近は切り返しのタイミングに細心の注意を払ってます。まあ避けられたらほとんどが確反だからねぇ。読んでくることを読むといういろいろと面倒なことを考えて切り返しすることを強いられてきているので、なんとか頑張って読み勝ちしたいところです。
切り返しは奥が深いね。とりあえずうまく使えるようにしないと。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ

名古屋の小旅行で買ってきたサンホリの花 -HANA-に収録されている曲。とりあえずテンションが上がる。

それではまたー。

名古屋旅行記

本日名古屋から帰還して参りました!まあいろいろとあったけど楽しい旅でした。
まあ今日はその小旅行の簡単な流れを書いていきたいと思います。
長くなりそうなので続きから。
続きを読む

現在名古屋

今名古屋方面の友達の家からブログを更新しています。
まあ名古屋はいろいろとすさまじいところでした。静岡県出身の僕にとっては恐ろしいと感じましたw
まあ僕がすごい田舎なところに住んでるせいでもあるんですがね。
詳しい話は帰ってから書きたいと思います。

それではまた。

名古屋へ突撃

今日から名古屋へ行ってきます。金曜日から日曜日にかけていってきます。

一応今日は授業がある日ですが、授業が終わってからそのまま直行という形で行くつもり。名古屋へ行く目的は名古屋に引っ越した高校時代の友達のところへ遊びに行くというのが目的。

名古屋での目的
・友達の家でサタデーナイトフィーバー!
・友達とともにカラオケへ行って超!エキサイティン!
・名古屋の某同人ショップで東方グッズなどを買ってサティスファクション!

です。まあなんとなく理解していただけたと思います。
それでは逝ってきます。

遊戯王5D's 第63話の感想

遊戯王5D'sの感想。バイクに乗ってる人達VSマッチョメンの対決。・・・これじゃあデュエリストということがわからないね。

今回の話を一言でまとめると
「かっこよさ増量中」
Dホイーラー補正がかかってるぜ!

遊戯王5D’s 第63話(by youtube)

感想は続きから。
続きを読む

緋想天雑記40

ヒャッハー!緋想天雑記40記事目だー!
ということで長々と書き続けてきて今回で40記事です。緋想天には無限の可能性があると思い込んでいるのでこれからも続けていきたいと思います。

今回もネット対戦募集します。
ID:219.126.19.164:10800
どなたでもどうぞー。時間は23時30分くらいまで募集。

追記

今日は一人お越しいただきました。対戦どうもでした^^
メタカード無双でした。あれがないと勝てないw


ここから雑記。
今日はシステムカードについての考察。シスカを笑うものはシスカに泣く。地味だが確実に大きな役割を果たしているシスカについて考察したいと思います。

シスカは全部で6種類ありますが
・どのキャラも安定して使えるもの
気質発現
霊撃
ガード反撃

・キャラによっては使えるもの
スペル増幅
体力回復

・正直これいらないだろ・・・
霊力回復

という風に自分の考えではこんな感じに分けられると思います。
それでは順番にシスカについて見ていきましょう。

・気質発現
予報されている天候を呼び寄せたり、現在の天候を早めるなど天候操作のシスカ。これにより、自分が有利な天候を呼び寄せたり、逆に苦手な天候を飛ばしたりできる。実用例としては自分が勝ってるときに台風を呼ぶor濃霧を飛ばす。負けてるときはその逆など。あと2秒間の無敵時間を利用するなど(これは実用が難しいが)。
とにかく天候に左右されて嫌という人は入れておいて損はない。オススメキャラは天候に左右されやすいレミリア、射命丸など。

・霊撃
ある意味最強の切り返し。とりあえずいろいろと割りこめるので簡単に切り返せる。さらにCHヒットすると数百単位と微量ながらもダメージが取れる(これで決着も可能)。ネタだが霊撃CHから幽々子の約束手形が決まる(一度決めたことがあるけどまあネタ)。
とりあえず切り返し手段としては最適。オススメキャラは切り返し手段が乏しいまたはすぐに追い込まれてしまうアリス、幽々子、紫、小町、衣玖あたり。

・ガード反撃
これも切り返し手段だが、キャラによって出るタイミングや当たり判定などにずれがあるため、あまり安定はしない。さらに無敵はついていないので、ガー反読んでから暗転4,5スペカ余裕でしたで想像を絶する悲しいに襲われるので注意しよう。しかし、魔法陣が取れるので余裕をもってスキカや設置型系のスペカを宣言・発動できるので起き攻めには展開しやすい点が霊撃と違う利点。
オススメは積極的にスキカ、スペカを発動する咲夜、パチュリー、鈴仙、紫あたり。

・スペル増幅
スペルゲージ2枚分増やす。特定のスキカを早く引きたいとき、4、5コストの高コストスペカをいち早く握るor発動したい場合に有効。特にそういうのを意識しなければ別に使わなくてもいいシスカ。とりあえずスキカ・スペカ命!な人は使うことをお勧めする。オススメはスキルを多用するアリスや高コストスペカが魅力的な魔理沙・萃香あたり。

・体力回復
発動から徐々に体力が回復し1000まで回復する。回復量は微妙なので入れても入れなくてもいいが、地味に響いてくることもある。まあある意味ネタに近い。オススメは魔方陣が比較的簡単に取れて、そのあとの行動も早い咲夜、レミリア、妖夢あたり。

・霊力回復
入れたきゃ入れればいいじゃない。

まあざっとこんなもんですかね。シスカはうまくデッキに組み込めば、優位に立つことができるので検討してみてはいかがでしょうか。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ曲紹介

全部英語の曲。余談だかカラオケで歌うために練習中。

それではまたー。

ヒトカラへ行ってきたんだが・・・

今日は一人でカラオケにいってきました。ただたんに歌いたかったのと土曜日に友達とカラオケに行くのでその予行っぽいことをするつもりでした。
・・・JOYが空いてなかった。仕方がないのでその時空いていたUGAにすることに。
僕のレパートリーの半分を占める東方アレンジがほとんど歌えないという致命的な致命傷を負ったが、普通に歌いました。まあUGAにも一応東方アレンジあるけどね・・・ほとんどがネタ度MAXなのだがな!

歌ったものは主にアニソンとゲーソン、あとおまけ程度のJ-POP。一部ないものもあったが一応あるのもあったので歌いました。

歌ったものリスト
・虹/福山雅治
・THE EDGE OF CHAOS ~愛の一撃~/福山雅治
・化身/福山雅治
・何度でも/DREAMS COME TRUE
・深紅/島谷ひとみ
・微笑みの爆弾/馬渡松子
・さよならbyebye/馬渡松子
・Shuffle/奥井雅美
・SKILL/JAM Project
・星間飛行/ランカ・リー=中島愛
・ライオン/May'n/中島愛
・again/YUI
・嘘/シド
・Don't say“lazy” /桜高軽音部
・key to my heart /倉木麻衣
・Starry Heavens /day after tomorrow
・good night /Every Little Thing
・VS(ヴァーサス) /misono
・二人三脚 /misono
・鐘を鳴らして/BONNIE PINK
・魔理沙は大変なものを盗んでいきました/藤咲かりん
・行列のできるえーりん診療所/3L
・惑いて来たれ、遊惰な神隠し ~Border of Death/3L

東方の曲は3曲歌ってきました(いつもは10曲以上は行くけども)。
それでも他のジャンルでもなんとか歌えました。テイルズシリーズだけでも結構いけるもんだなぁ。

相変わらず男性ヴォーカルが苦手な僕ですが、福山雅治の曲は結構歌えます。福山雅治の曲は音程もそこそこな高さで歌いやすく、そして何よりかっこいいということですね。新曲の化身もなかなかかっこよかったので歌ってみました。
まあ今回はこんなところ。土曜日はとことん東方アレンジを歌ってやるぜ。

おまけ

福山雅治の化身のPV。シャバダバダ。

それではまたー。

緋想天雑記39

テストだと思ってたのに来週とかはめられた(テスト日変更するとか、先生絶対忍者だろ・・・)。
どうもペティロです。
なんかテストが先延ばしにされたので余裕ができたため今日は募集をしたいと思います。

ID:219.126.29.197:10800

どなたでもどうぞ。時間は今日は23時まで募集。

追記

今日も一人来てくれました。どうもありがとうございましたー。

ここから雑記。パチュリーでエメラルドシティを使い始めてみましたが、以前まで(まあ今も変わらず)ドヨーを多用していたため、暴発してしまう・・・。なんか暴発すると隙ができるだけじゃなくて、恥ずかしい気分になります。書き替えたらちゃんと覚えておかないといけませんね。
でもエメラルドシティにすると若干攻め手に欠ける。プレッシャーをかけていかないとシティなんて引っかかってくれるはずがないのでもう少し工夫したいところ。まあ、ブレードを宣言できれば弾幕が厚くなっていいんですけどね(これもまた宣言しないといけないっていう)。
まあ上手にスキルをつかっていきたいです。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ紹介

今回はBad Apple!。進化した投コメとともにお楽しみください。

それではまたー。

本格的暑さ

最近暑くなってきましたね。夏は暑さとの戦いですが、まだ冷房器具を使う程度のレベルではないですね。
まだ30度も越えてないのに冷房を使ってたらこれからの本格的な暑さにたえられない可能性がありますしね。
最近は温暖化の影響もあるのでたぶん9月いっぱいまではこの暑さというやつにたちむかっていかなくてはならないので、頑張って乗り切りたいところですね。
それではまたー。

サイト巡回のお供

PCをつけてまずはじめにやることといえばよく行くサイト巡り。これをやらないとなんか気が済まない(中毒みたいなもん)。
といっても時間がないときなんかは全部なんて見てられない時もあるので、そんなときに便利なソフトウェアがあるので紹介したいと思います。
cococ
というもの。
主に使うのはブログとかそういうサイト。RSSという各ページの更新情報をまとめたものを読み込んでそのサイトが更新されたときに更新されたことを知らせてくれるという便利なものです。
つまり、わざわざ更新されてない場所に行く必要がないということです。これがあれば、お気に入りのブログがいつ更新したかが分かるので非常に便利です。あとの使用例としてはニコニコ動画なんかだと気に入った作者のマイリストのRSSを取得しておけば、新作が来ていることを把握できるのでこれまた便利です。

大雑把な使い方
RSS
こんなのとか
RSSとXML
こんなのが、RSSに対応している場所(主にブログにある)のどこかにあるので、そこをクリック。僕のブログの右下のように~のRSSというのがあるところもあります。
クリックして表示したところのURLをコピーして、cococのサイトというところにペタリとはりつける。まああとはフォルダごとに分類とかしてわかりやすくして、お知らせ時間の設定とかすれば終了。
使い方が分からない人はググってみてください。

まあとにかく便利です。これでいつも無駄に巡回することなく新着記事がみれるので重宝してます。・・・逆に暇なときはこれを無視していろんなところグルグル回ってるんですがね。

とりあえず便利なので使ってみてはいかがでしょうか。別に無理して使ってくれなくてもいいんですよ(チラッ

それではまたー。

緋想天雑記38

緋想天の話題。
今日もネット対戦募集します。
ID:219.126.20.227:10800

時間は22時30分まで。どなたでもどうぞ。

追記

今日は誰も来ませんでした。しばらく中間テストだの小テストでいろいろと忙しくなりそうなので募集はいつになるかはわかりませんがまた募集するときはよろしくです。



ここから雑記
腕が鈍ってきたので、Hardスレに久々に行きました。・・・だいたい2勝1敗ってのが多かったですかねぇ。Hardレベルの人にはそこそこ勝てるけど、Lunaの人にはフルボッコ状態ですからまだまだといったところでしょうか。
Lunaの壁は厚いねぇ。

使用キャラの近況報告
・パチュリー
相変わらずメイン。最近シティを入れてみた。ドヨーがなくなるのは痛いが刺さる奴にはとことんささるのでいれることに。二つ同時に使えれば最強なんだけどねぇ。

・天子
2番手のつもり。牽制射撃にだいぶ慣れてきたのでそこそこ戦えるが、メインの勝率と比べるとかなり弱い。六震はやくきて~はやくきて~ な状態。

・幽々子
3番手だがかなり2番手位に近いレベル。固めと固め狩りがだいぶ定着してきたのでまあまあ戦えるように。ただ不用意な射撃が多いせいで無駄なダメをよく食らってしまう・・・。

・アリス
いろんな人の動きを勉強してつもりだが、まだまだなアリス。溜めCをまじえてから戦略の幅が広がったが、まだ236を全然使えてないので使えるようになりたい。

5番手は模索中。なんかいいやついないかなぁ。

最近は忙しいですが、わずかな時間を見つけて練習とかしたいと思います。

それではー。

緋想天雑記37

昇竜を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ

さて今日もネット対戦募集します。
ID:219.126.24.71:10800
どなたでもどうぞー。時間は22時30分くらいまで募集。

追記

今日は一人対戦していただきました。ありがとうございましたー。
腕落ちたなぁ・・・飛翔が悪いな飛翔が。
またよろしくです^^

緋想天の話題。今日は昇竜技(623コマンド)について考察してみたいと思います。
まあ長々と書くので考察は続きから。
続きを読む

遊戯王5D's 第62話の感想

遊戯王5D'sの感想。ついにダークシグナー編の最終決戦!
あの人がはじけます。ありえないくらいはじけます。

今回の話を一言でまとめると

「突っ込みどころ満載な神様」

です。・・・人間っていいな!

遊戯王5D’s 第62話(by youtube)

感想は続きから。
続きを読む

妖々夢に挑戦したものの

久しぶりに東方のSTGのほうをやりました。
僕はSTGが悲惨なほどひどい腕前でして、永夜抄と風神録のノーマルレベルしかクリアできてないという状況。難易度的にはやさしい2つのシリーズのノーマルレベルが限界な実力ですが、今回は無謀にも妖々夢(ノーマル)に挑みました。
結果
5面ボスで死亡\(^o^)/

これはひどい。6面にすらたどりつけないという最悪な結果でした。とりあえず4面が相変わらず鬼門ですねぇ。しかも妖々夢の4面の道中は長いので非常に苦労します。さらに虹川三姉妹の弾幕もなかなか難しいというね。
こんなんで幽々子までたどり着けるのか・・・まあ練習あるのみですねぇ。

弾幕アクションはそこそこできてもSTGはそこそこもできないのでなんとか上手になるようにがんばりたいですね。

それではー。

それなりにヒトカラ

今日は一人でカラオケに行ってきました。5月の友達と行った以来のカラオケです。
まあ歌った曲は前回とさほど変わりないので紹介しませんが、今回新たに歌ってきた曲だけ紹介します。
・again YUI
鋼の錬金術師OP曲。一応歌えたけどテンポが速くてちょっと僕にとっては疲れる曲でした。

・Don't say“lazy”
今何かと話題のけいおん!のED曲。アニメ自体は全然知らないけど曲がよさそうなので歌ってみた。歌詞がうろ覚えだったので少し失敗した・・・。

まああとは前と同じような感じで歌いました。

で今回もまた自己ベストを更新。89点と90点まであとちょっとというスコアを出しました。でも90点の壁は厚い・・・次は狙いたいところですねー。

ちなみに今回の自己ベスト曲は東方アレンジ曲で3LさんのMiracle∞Hinacleでした。この曲は結構気に入ってる曲なので嬉しかったですね。

これがその曲。軽快なリズムと元気の出る歌詞がいい。

それではー。

緋想天雑記36

緋想天の話題。
今日はネット対戦の募集をしたいと思います。
ID:220.148.26.141:10800
まあ強さは関係なしで誰でもどうぞ。時間は大体22時30分くらいまで募集(ギリギリに凸っても普通にやります)。
まともに使えるキャラの種類は少ない方ですが出来る限りで努力したいです。

追記

今日は誰も来ませんでした。またきまぐれに募集するのでそのときはよろしくです。



ここから雑記。・・・といっても特に書くことないんですよね。まあ最近他の格ゲーの動画見ているとコンボがすごい面白そうということ。緋想天では限られたコンボしかないですがひとつひとつを完璧にこなせれるようになりたいですねぇ。前、後ろダッシュがうまくできればどのキャラでもいけそうな気もするけどなかなか飛翔の癖が直らないw
使えるように頑張りたいです。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ紹介

とある東方ゲームのOPらしい。フルverはなかなかカオスでそしてテンションが上がる。

それではー。


チャットアーミー

最近は友達とよくWEBカメラを利用したビデオチャットをよくやってます。最近は人数が多くなってきたので、多人数でのチャットをやっています。いわばチャット軍団みたいなもんです。
それを実現しているのがoovooというもの(最初見たときなんかの顔文字に見えた)。これで多人数チャットが可能になります。
チャットでは基本雑談、デュエル、プレイ実況もどきなどをやってます。まあ離れたところからでもみんなで盛り上がれるのは面白いです。
暇なときに雑談などして過ごすのには最適です。まあ欠点なのは僕のPCのスペックが悪いのか、自分の家の回線が糞なのかわかりませんがそれを起動すると他のことができなくなるくらい重くなるということですね。そのせいでながら~が出来ない・・・orz
まあそれでもこれから適度に活用していきたいと思います。
それではー。

悪天候

最近、天気の悪い日が続いてますね。もうすぐ梅雨入りってことなんでしょうかね。
雨はいろいろと嫌ですねー、何が一番嫌かっていうとやはり移動が面倒になるということでしょう。
傘とか持ち歩かないといけないからさらに面倒です。さっさと梅雨も終わってほしいものです。
祝日もなく、天気も悪く、しかも地味に暑い・・・6月って一体何なんだ。
まあ気分が滅入ることなく、モチベーションを上げて生活したいです。
みwなwぎwっwてwきwたwww  

・・・いや、そこまで上げなくていいか。

それではまたー。

緋想天雑記35

今日は緋想天のネット対戦の募集をしたいと思います。
ID:219.126.16.170:10800
まあどなたでもどうぞ。とりあえず、23時くらいまで募集します。

追記

今日は一人来てくださいました。対戦ありがとうございましたー^^
いや強いですね。タイミングをずらしての攻撃に何度か引っかかってしまいました。タイミングをうまくずらしてこられたのでなかなか思うように攻めれませんでしたw
あと天候操作がうまい。もっと天候を見れるようにしないとなぁ。
また機会があったらよろしくお願いします。



ここから雑記。
久しぶりにメインのパチュリーでHardスレへ挑戦してきました。
で今回の結果
7勝5敗。
うーん、微妙だ。やっぱしばらくスレへ行ってないとこうなるのね。この調子だとまた5割で昇格には達成しないだろうなぁ。しばらくメインに集中したほうがいいかも知れない。
でもサブも楽しいからついつい使っちゃんだよなぁ・・・まあバランスよくやっていきたいです。

サブキャラもそこまでいないのでもう少しキャラのレパートリーを増やしたいところだがなかなかそうもいかない。今のところの候補は霊夢と紫の結界組あたり。ようは射撃が強けりゃいいんだよ射撃が。
もうそういう戦い方しかできないから強キャラと呼ばれる連中は使えないっていうね。まあ強キャラもうまくつかれば楽しいんでしょうが、なかなかうまく使えないのでね。

まあそのうちサブキャラを増やしたいところです。何になるかはよくわかりませんが。

おまけーね
今回の東方ヴォーカルアレンジ紹介。

少女さとりのアレンジ。ゾクゾクとさせるダークネスな曲調がまたいい。

それではー。

久しぶりのリンク追加

リンクを追加しました。
任天堂とか東方とかを愛でるブログです。
管理人はターボさんです。このブログは・・・まあ見たとおり任天堂や東方project関連の話題を書いているブログです。ぜひ見てみてください。

タイトルで何のブログがわかるブログはユーザから見てもわかりやすいのでいいですよね。
・・・僕のブログはぱっと見ただけでは得体のしれないブログなので(ペティロってなんだよ・・・)、タイトルだけで分からなくても同じ話題を求めてきてくれるように分かりやすく、そして面白く記事を書きたいものです。

相互リンクはよほど変なサイトじゃない限りは随時歓迎します。コメントでもなんでもいいので知らせてくれればリンクをいたしますのでよろしくお願いします。

それではー。

遊戯王5D's 第61話の感想

遊戯王5D'sの感想。アキ対ミスティ戦決着です。
その前に前回のおさらい
このクズ野郎
この人の作品にはいつも笑わされるんだよなぁ。さりげない手がまたいいw

今回の話を一言でまとめると
「ディヴァイン、おいしいです^q^」

なんというあっけない結末。まあそのほうが良かったんだけどね。

遊戯王5D’s 第61話(by youtube)

感想は続きから。
続きを読む

緋想天雑記34

生半可な魔女では使えないフレア!

緋想天の話題。最近ロイヤルフレア使ってないなぁ・・・相手のレベルが高いせいか撃つタイミングがあんまりないっていうね。いっそのこと抜いてしまおうかと考えてるがまあ一応入れとくか。
今日はそんなフレアも含まれる5コストスペカについて考察してみたいと思います。
長くなりそうなので続きから。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSフィード