プリンセスコネクトRe:Diveの話題。長らく休止状態だったプリコネでしたが久しぶりに再開。何やら野球のイベントをやるとのことでホイホイ釣られて戻ってまいりましたw
やきうのことには無条件に反応しちゃうからね、仕方ないね。


水着ハツネちゃんまさかの10連できました。やったぜ。
なお性能は・・・ナオキです。UB後に寝るという超絶デメリットがひどいらしく、たくさんの人があれこれ試行錯誤したもののどうにもならないという状態。なんてことだ・・・なんてことだ・・・

まあホーム画面性能は神だから・・・(震え声)
とにかくかわいければええじゃないか!ええじゃないか!
さて今回のイベント「ミサトサマーエール!夢追う真夏のナイン」ですが

ミサトの猛訓打撃道ホームランドリルというミニゲームがあります。その内容が・・・

くまのプーさんのホームランダービーじゃねーか!どんなゲームか知らないって?
じゃあ実際やってみようか(ニッコリ)
https://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/index.htmlハランデイイ
本家のプニキと似たような感じですがプリコネ版ホームランダービーは
・10球勝負オンリー
・累計の飛距離数が一定数に到達すれば勝利
・ホームランだけが有効ではなく、ヒットも飛距離数にカウントされる
などちょっとした違いがあります。あと操作性もだいぶ違いますね。まあ模造品なのでその辺はお察し。

難易度は4段階。ピッチャーがそれぞれNORMAL(ミサト),HARD(ダイチ),VERY HARD(ハツネ),EXTRA(カヤ)となってます。
ミサトストレートとカーブのみ。球のスピードは遅いので難しくはないです。ただスピードが遅すぎて逆にタイミングが合わせづらいかもしれない。
ダイチストレート、シンカー、そしてS字に曲がるSカーブを使用。ダイチはストレートがそこそこ速いですね。変化球は落ち着いてみれば大した変化ではないのでひきつけて打ちましょう。
ハツネストレートにカーブ、スライダー、シンカー、シュートと多彩な変化球を使う上に、ハツネイリュージョンという分身魔球とハツネバニッシュという消える魔球を使うインチキ変化球ピッチャーです。
変化球の曲がり幅もでかいですがスピードは並なのでカーソルを合わせることを重視すれば打てると思います。
ハツネイリュージョンは2番目の球が本物なので2番目の球だけ見てタイミングを合わせましょう。
ハツネバニッシュは消える球ですが球筋はストレートなので消えるときの音を目安にタイミングをとると打ちやすいです。
カヤカ ヤ カ ス
ストレート、カーブ、シンカーに加えてドラゴンズエンドボールという火の玉ストレートとドラゴンズテイルというジグザグに変化する変化球を投げる。ドラゴンズテイルはプニキのオウルボールですね・・・ドラベース的にはWWボールでしょうかねw
通常のストレートもありえんくらい速いのに、火の玉ストレートの速さ変化がえげつないのでこの2つを投げ分けられたらまず打てないよね・・・
さらにカーブ、シンカーの変化量もおかしいので空振りすることが多い。あとボール球投げるのやめろ。
オウルボールはジグザグとはいえ直線的に向かってくるのでタイミングをうまいこと合わせれば打てるので一番楽かもしれない。なおこればっかりに的を絞ってると他が打てん模様。
というように畜生要素の塊です。ロビカスよりもきついんじゃないのこれ・・・

そしてバッターはアヤネ、アサヒ、部員3、騎士君の4人。それぞれミート、クリティカル、パワーに差があり、一部のキャラはスキル持ちといった感じですね。
アヤネ・・・スキルなしだがミートもパワーも高い万能型
アサヒ・・・スキルなしでミートが高く、パワーが低いアベレージヒッター
部員3・・・ホームランを打つたびにパワーが上がるスキル持ち。パワーが高くミートが低いパワーヒッター
騎士君・・・能力は平凡だが、スキルラッキーで幸運を呼び込む。


男ぷうきち、カヤカスを粉砕。
というわけでなんとかEXTRAクリアできました。ホームランは3本しか打てませんでしたがヒットを打ちまくれたので勝利。
火の玉ストレートとストレートがほぼ空振り状態だったので他の球種がくることをひたすら祈ってましたw



NORMAL、HARD、VERY HARDの称号はゲットできました。プニキ経験者を舐めるなよ?
部員3が普通に強いですねwパワーは正義。
この名誉スラッガーに名前上げてあげて・・・
あと騎士君はスキルのラッキーでハプニングが頻発するのが強いですね。
ハプニング一覧ジズ・・・ファールボールをヒット・ホームランにしてくれる
ネプテリオン・・・飛距離UP
ジュン・・・センター方向に飛んだヒットをホームランにしてくれる
それから騎士君だけ応援が露骨に多くて草生えますね。これがハーレム王の力か・・・黄色い声援を独り占めなんてずるい!他の部員嫉妬しちゃうよ!

EXTRAはホームラン最大6本が限界でした・・・
EXTRA称号のホームラン10本+全打飛距離2200Mとか達成できる化け物いるんですかね・・・私は無理だったよ・・・
なんだかんだでちゃっかりホームランダービーを楽しんだマンでした。本家もこれもなかなかの鬼畜難易度ですね・・・
さてイベントストーリーについて。今回はミサト先生がビーチベースボール部の顧問になって少年達を甲子・・・全国大会へ導くお話。
ミサト先生の栄冠ナインはじまるよ!感想は続きからどうぞ。