FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

プリコネR 目覚めの時

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。プリコネ2.5周年記念おめでとう!
始まった当初はこんな人気コンテンツになるとは思ってなかったよ・・・まだまだ続いてほしいですね。

fc2blog_20200815221634e87.jpg
今日から無料10連スタート。素敵な仲間は増えましたか・・・?
ま、まだ焦る時間じゃない・・・!

fc2blog_20200815221639df6.jpg
まとめてクエストスキップ機能がようやく実装されました。ほぼ忘れかけてたよね。

欲しい装備を検索してクエスト一覧が出てくる上にどのクエストを何回ずつスキップしてこなせるかも選択できるので超便利です。
プリセットも7つまで設定できるので日々の日課が捗りますね。プリコネのUIは日本一ィ!

fc2blog_202008152216270ed.jpg
ルナの塔450階EX。先月はルナの塔どころかプリコネをサボっていたので2日かけてこなしました。

450階EXのクリア編成が水サ!水サ!水サ!で全く参考にならなかったので、参考にできる範囲のパーティ探して、あとは自分で試行錯誤してようやくクリアにこぎつけました。水着サレンおりゃん民は苦しいな・・・プリコロがいるのが唯一の救い。

fc2blog_202008152216440a8.jpg
ハード37-3クリア編成。いつもの面子。
トゥインクルウィッシュとユカリさんは過労死するでほんま・・・

さてメインストーリーについて。上述の通り先月プリコネをサボっていたのでメインストーリーが前回から溜まっていたのでまとめて消化しました。

なので第2部第3章7話からという形になります。クソ長い量だけど頑張ってまとめました。

今回でついに騎士君が・・・それからあの子も・・・
続きからどうぞ。
続きを読む

プリコネR 海野球

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。長らく休止状態だったプリコネでしたが久しぶりに再開。何やら野球のイベントをやるとのことでホイホイ釣られて戻ってまいりましたw

やきうのことには無条件に反応しちゃうからね、仕方ないね。

fc2blog_20200731175807239.jpg
fc2blog_20200731175801160.jpg
水着ハツネちゃんまさかの10連できました。やったぜ。

なお性能は・・・ナオキです。UB後に寝るという超絶デメリットがひどいらしく、たくさんの人があれこれ試行錯誤したもののどうにもならないという状態。なんてことだ・・・なんてことだ・・・

fc2blog_202008012127166b5.jpg
まあホーム画面性能は神だから・・・(震え声)
とにかくかわいければええじゃないか!ええじゃないか!

さて今回のイベント「ミサトサマーエール!夢追う真夏のナイン」ですが
fc2blog_20200801211657a99.jpg
ミサトの猛訓打撃道ホームランドリルというミニゲームがあります。その内容が・・・

fc2blog_20200801213129e0e.jpg
fc2blog_20200801211702397.jpg
くまのプーさんのホームランダービーじゃねーか!

どんなゲームか知らないって?

じゃあ実際やってみようか(ニッコリ)
https://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/index.html
ハランデイイ

本家のプニキと似たような感じですがプリコネ版ホームランダービーは
・10球勝負オンリー
・累計の飛距離数が一定数に到達すれば勝利
・ホームランだけが有効ではなく、ヒットも飛距離数にカウントされる

などちょっとした違いがあります。あと操作性もだいぶ違いますね。まあ模造品なのでその辺はお察し。

fc2blog_20200801211803170.jpg
難易度は4段階。ピッチャーがそれぞれNORMAL(ミサト),HARD(ダイチ),VERY HARD(ハツネ),EXTRA(カヤ)となってます。

ミサト
ストレートとカーブのみ。球のスピードは遅いので難しくはないです。ただスピードが遅すぎて逆にタイミングが合わせづらいかもしれない。

ダイチ
ストレート、シンカー、そしてS字に曲がるSカーブを使用。ダイチはストレートがそこそこ速いですね。変化球は落ち着いてみれば大した変化ではないのでひきつけて打ちましょう。

ハツネ
ストレートにカーブ、スライダー、シンカー、シュートと多彩な変化球を使う上に、ハツネイリュージョンという分身魔球とハツネバニッシュという消える魔球を使うインチキ変化球ピッチャーです。

変化球の曲がり幅もでかいですがスピードは並なのでカーソルを合わせることを重視すれば打てると思います。

ハツネイリュージョンは2番目の球が本物なので2番目の球だけ見てタイミングを合わせましょう。

ハツネバニッシュは消える球ですが球筋はストレートなので消えるときの音を目安にタイミングをとると打ちやすいです。

カヤ
カ ヤ カ ス

ストレート、カーブ、シンカーに加えてドラゴンズエンドボールという火の玉ストレートとドラゴンズテイルというジグザグに変化する変化球を投げる。ドラゴンズテイルはプニキのオウルボールですね・・・ドラベース的にはWWボールでしょうかねw

通常のストレートもありえんくらい速いのに、火の玉ストレートの速さ変化がえげつないのでこの2つを投げ分けられたらまず打てないよね・・・

さらにカーブ、シンカーの変化量もおかしいので空振りすることが多い。あとボール球投げるのやめろ。

オウルボールはジグザグとはいえ直線的に向かってくるのでタイミングをうまいこと合わせれば打てるので一番楽かもしれない。なおこればっかりに的を絞ってると他が打てん模様。

というように畜生要素の塊です。ロビカスよりもきついんじゃないのこれ・・・

fc2blog_2020080121181033c.jpg
そしてバッターはアヤネ、アサヒ、部員3、騎士君の4人。それぞれミート、クリティカル、パワーに差があり、一部のキャラはスキル持ちといった感じですね。

アヤネ・・・スキルなしだがミートもパワーも高い万能型
アサヒ・・・スキルなしでミートが高く、パワーが低いアベレージヒッター
部員3・・・ホームランを打つたびにパワーが上がるスキル持ち。パワーが高くミートが低いパワーヒッター
騎士君・・・能力は平凡だが、スキルラッキーで幸運を呼び込む。

fc2blog_20200801211900460.jpg
fc2blog_202008012119078ed.jpg
男ぷうきち、カヤカスを粉砕。

というわけでなんとかEXTRAクリアできました。ホームランは3本しか打てませんでしたがヒットを打ちまくれたので勝利。
火の玉ストレートとストレートがほぼ空振り状態だったので他の球種がくることをひたすら祈ってましたw

fc2blog_20200801211911645.jpg
fc2blog_202008012119156f8.jpg
fc2blog_20200801211919935.jpg
NORMAL、HARD、VERY HARDの称号はゲットできました。プニキ経験者を舐めるなよ?

部員3が普通に強いですねwパワーは正義。
この名誉スラッガーに名前上げてあげて・・・

あと騎士君はスキルのラッキーでハプニングが頻発するのが強いですね。

ハプニング一覧
ジズ・・・ファールボールをヒット・ホームランにしてくれる
ネプテリオン・・・飛距離UP
ジュン・・・センター方向に飛んだヒットをホームランにしてくれる

それから騎士君だけ応援が露骨に多くて草生えますね。これがハーレム王の力か・・・黄色い声援を独り占めなんてずるい!他の部員嫉妬しちゃうよ!

fc2blog_202008012119486b3.jpg
EXTRAはホームラン最大6本が限界でした・・・
EXTRA称号のホームラン10本+全打飛距離2200Mとか達成できる化け物いるんですかね・・・私は無理だったよ・・・

なんだかんだでちゃっかりホームランダービーを楽しんだマンでした。本家もこれもなかなかの鬼畜難易度ですね・・・

さてイベントストーリーについて。今回はミサト先生がビーチベースボール部の顧問になって少年達を甲子・・・全国大会へ導くお話。ミサト先生の栄冠ナインはじまるよ!

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

プリコネR ルール破壊

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。モチベはやや下がり気味ですがサボってるわけではないです。

少し前にメインストーリーの追加がきましたね。
fc2blog_20200622224120ea1.jpg
ハード35-3クリア編成。はいはいトゥインクルウィッシュトゥインクルウィッシュ。
もうこの3人いればだいたいクリアできるんじゃないかなぁ・・・

メインストーリーは今回から第2部第3章へ。平和な時間が長続きしないことに定評があるプリコネ。
前半は見た目高校生が小学生と一緒に戯れる健全な展開だったのに()

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

プリコネR 強敵リターンズ

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。
fc2blog_20200531120647891.jpg
fc2blog_202005311206579be.jpg
プリンセスコッコロ引きました。70連なのでまずまず。プリフェスのキャラはだいたいが有用なキャラなので好みにかかわらず引いていくスタイル。それにしてもコッコロちゃんが先にくるとは思わなかった。ユイはやっぱりストーリーのあの存在があるから後回しになってるのだろうか・・・

あとストーリーイベント「不思議の国のリノ」が開催中ですね。
fc2blog_2020053119595801e.jpg
黒の王のジャバウォックVH限定なしフルオート。前方の攻撃が多少厳しい程度であとは特筆すべき点はないですね。ちょっと日和って耐久多めにしましたけどもっと攻撃に振ってもよさそう。限定使えば一瞬で溶ける程度なので多分問題ないかと。

黒の王ジャバウォックSP
恒例のスペシャルバトル。なんとかフルオート3凸で終わりました。

fc2blog_20200531200003346.jpg
MODE1はバリア耐久をぶち破ってからジャバウォックにダメージを与えるもの。今までのバリア耐久は攻撃ヒット数でしたが、今回は純粋にダメージ量なので火力重視推奨。

いつもの(トゥインクルウィッシュ)にクリスとジータを突っ込んだ物理脳筋パ。これでギリギリ1凸で済みました。

fc2blog_20200531200008863.jpg
MODE2はリノ、アユミ、ヒヨリのシャドウとの戦い。シャドウ戦にはとりあえず入れとけば安心のカスミ、あとは物理メタのハツネと突破火力のネネカ。防御面はユイとオーエドクウカ。オーエドクウカが専用装備で魔法パのタンクとしていい感じに働くようになったので便利ですね。

fc2blog_20200531200013f43.jpg
MODE3は普通のジャバウォックとの一騎打ち。説明不要の物理パ。正月コッコロがいない人はルカでも多分いけると思います。
最近思うことはトゥインクルウィッシュがいればだいたいの敵なんとかなるんじゃねえかなぁということですね。星6勢の中でも安定感が違いすぎる。

久しぶりにジャバウォック君の姿を見ましたねー。かつての強敵とまた戦えて嬉しいよ・・・

イベントストーリーですがなんか無難オブ無難すぎて特に感想がないですね・・・まあ意外な展開もなく、そういう展開になるよなーって感じで見てましたね。ぶっちゃけ言っちゃうと見所さんがないです。

イノリとホマレがいなかったら多分面白い要素なかったと思います。別に悪い話ではなかったんですがね・・・


リノ(ワンダー)はクリティカルが云々のキャラみたいですね。通常リノみたいにUBで全体を殲滅する感じなんだろうか。まあ恒常なので無理に引くことはしないかなー。

それではまたー。

プリコネR 願いの集合

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。メインクエスト・ストーリーの追加がきましたね。

fc2blog_20200515213849789.jpg
fc2blog_20200515213855382.jpg
fc2blog_20200515213901c17.jpg
先日追加されたルナの塔420階と420階EX攻略しました。なんというかトゥインクルウィッシュゲーって感じですね。ルナの塔は星6さえいればなんとかなるよ、うん。

fc2blog_2020051622040589a.jpg
ハード34-3クリア。今回のボス苦戦する要素ないですね。ノゾミのスタンとユイの物理バリアがあれば超安全に倒せます。

さてメインストーリーについて。今回は第2部第2章後半。
ついにあのギルドの面々が揃い踏み。みんなキャラ立ってますねー。

感想は続きからどうぞ~。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード