FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 解釈違い

ふるーつふるきゅーと!の話題。水着イベント後半スタート。

第18回フルーツバスケット結果
第18回フルーツバスケット個人
イベントの話の前に第18回フルーツバスケットお疲れさまでした。

今回は50周完走できましたね。みんな優秀である。
私は20位と定位置ですね。ヨシ!

今回はイエティを6回も殴るというイエティに対する殺意が高かったフルバスになりました。殴りやすい敵じゃなかったんだけど、土パが2つ使えちまったから仕方がねえんだ。


イベントストーリー
イカ焼きにされた
安全
イカ焼き大繁盛。普通にイカヤッキーさんかわいそう。

さきっぽ
言い方ァ!
イカ臭いというかイカそのものなんだよなぁ。

イツシカ・ハクサイ
イツシカ・ハクサイのFGK36・Kは草。パロディネームにセンスある。

ぬいぐるみ
イカが?
イカだけに。

思い出
悪くないゲソ
おっ、和解か?

マヨネーズ
醤油と辛子
やっぱり許さん
味付けの解釈違いで再び対立してしまう。目玉焼きに何かける論争と同じ奴だ!

戦争
全部荒れる奴じゃないですかやだー。
私はおねショタのショタ優位が一番許せないです。

全部混ぜても
おいしいじゃない
マヨ醤油辛子
全部混ぜて解決。めっちゃ味濃そう。

2倍3倍
返して
イタームいっつも金没収されてんな。

兄様との
思い出作りどころではなくなった海水浴だったがこれから思い出を作ると意気込むコムラサキ。
真面目でいい子はこの世界では苦労しそうですね・・・頑張れ。


さて明日はふるフェスですね。予想通りシィルでしたね。
魔女筆頭も巫女筆頭も皇女筆頭もチョロすぎないか?w

性能的には光の防御デバフアタッカー。攻撃力がやべえ。νさくらんぼちゃんの攻撃力たけえなと思ってたところにそれを遥かに凌駕する攻撃力でびっくりしたよね・・・

とりあえず今回のふるフェスも回していきます。前回すんなりいけたけど今回ははてさてどうなることやら。

それではまたー。

ふるふる 緊張感ゼロ

ふるーつふるきゅーと!の話題。メインストーリー追加と第18回フルーツバスケットが始まってますね。

あとプロデューサーレターなるものがきてました。
サ終なし
ふるふるの運営元であるスマイルメーカーの新作エンジェリックリンクの発表があったので、ふるふるはサービス終了してしまうのではという不安視があった模様。

鮫Pから開発チームは別だから、サ終はないよという旨の内容でした。しばらく安泰って信じていいんだな?
まあこういう問合わせにすぐさま反応してくれるのはここの運営のいいところですね。

来年のコラボの話まで出ていたので終わるということはなさそうですね。ふるふる君長生きして。

フルバス
イーグルナイト2段階目闇パ18回目
ファットムエティ2段階目土パ18回目
ファットムエティ2段階目土パ2軍18回目
1日目は鳥とイエティ2回でした。イエティは土パ2つ使って殴りました。
こんだけ面子揃ってると2軍も割といい感じで殴れるのがいいですね。

ちなみにファットムエティですがいろいろと状態異常をやってくるので注意が必要ですね。
1ターン目 最大MPダウン→全体
3ターン目 暗闇付与→HP1位、攻撃1位狙い
5ターン目 与ダメダウン→全体
7ターン目 沈黙→ヘイト1位

MPダウンはパンプキンのMP継続回復があれば対策しなくても問題はなさそうですね。いない場合はMP管理に注意しましょう。
あと注意するべきは暗闇と沈黙ですかね。装備等で対策しましょう。

フルバスは今日含めてあと3日なので頑張ります。


続いてメインストーリーについて。引き続きゴロゴロ諸島でのお話。
こんな緊張感のない戦いはじめ・・・いやいつものことか・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ 選別

ミストトレインガールズの話題。降魔の祭壇「アルブロ襲来」&新リミテッドガチャがスタート。
いつもの組み合わせですね。

新ガチャ
Aブラックフライア
Sウドンターニ
SSミュンヘン
ミュンヘン10連
10連でブラックフライア、ウドンターニ、ミュンヘンがきました。正直今回SSは両方スルーの予定でしたが10連できたのでお迎えという形になりました。

引いてないタイシェトですがランダム2回攻撃でリンクスキルで4回攻撃になるという強力な効果ですね。火力追い求める人は引くといいんじゃないかな。ただ斧キャラの宿命ですが命中が低いので外すリスクが付きまとうのでご注意あれ。

ミュンヘンはディフェンダーですね。守護者の一閃がリンクスキルの対象スキルで
条件: 「守護者の一閃」を選択した同じターンに、貫属性単体攻撃スキルを、自身を除く2体以上が選択する。

効果 :リンクスキル発動時は最初に攻撃する。自身の攻撃後、単体攻撃に対して「スタンランス」で反撃する効果を自身に付与する。※効果は発動ターンのみ

カウンターのリンクスキルですが、ご存じのとおりミストレはヘイトがあんまり機能してないのと全体攻撃が多めなのでお察しですね・・・ディフェンダーが輝く日はいつくるのやら。

降魔の祭壇
今回のボスはアルブロで弱点は刃/貫/風ですね。最近ほんと衝属性使わないな。

麻痺攻撃が鬱陶しい相手ですね。あとはコンディションでダメージUPをしてくるので割と攻撃が痛いです。

まあ30階までほぼ攻撃されることなく終わりましたけどね!
ミストレも他のゲームよりは緩やかですが確実にインフレしてるんだなって・・・

アルブロ35階クリア
アルブロ35階パーティ
アルブロ35階クリア79位
降魔の祭壇35階は4ターン撃破でした。魔具中心のパーティで挑みましたが物理主体のほうがよかったのかも。
月光斬と虚術突きのリンクスキルをメインに組み立てていきました。リンクスキルつよい。

おまかせ売却
自動売却設定
自動売却・おまかせ売却機能が追加されました。アビリティ毎に売却設定できるのはありがたいですね。処理する手間が省けるのは助かる。

早速宝珠の種類が増えたので狭霧の洞穴で設定してやってます。
正直どれとったらいいかわからんちんちんなので、とりあえず使うかなーというのだけとるようにしました。

狭霧の洞穴攻6
狭霧の洞穴防6
狭霧の洞穴の周回編成。武器と防具だけで装飾は正直いらんのでこの2つをしばらく周回しようかと思います。

しかしこんなに宝珠の種類増やしてどうするんだろうね・・・ややこしくなるだけなんだよなぁ。
もっと少しずつ増やしていこうぜ。

宝珠掘りをしばらくやっていきたいと思います。
それではまたー。

ミストレ 復興への誓い

ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント後半追加がきましたね。

イベントの話の前に今回のガチャのアマノハシダテの表記ミスの優良誤認の問題について。
補填
無題
補填は1500石だけでしたね。18時前くらいに引いたから最初の有償1500石分だけが返ってきた形ですが、無償石で返還されたのとそれ以降は返還なしなのかどうかという問い合わせを一応送りました。

別にもう石返ってこなくてもいいんですが、今回の対応ミスはいろいろまずいと思ったので今後はこういうことが起きんようにしてほしいですね。一部の人達だけが得する状況は作ったらアカンし、ミスをもみ消す対応をしようとしていたこともいかんでしょって話ですね。

しかし今日もなんかブラックフライアのスキルの効果がミスってたらしいですね・・・なーにやってだ。
ミストレ運営はもう少し確認というものをしっかりやったほうがいいと思うの。

最近UIの改良とか好印象だっただけにこういうことあるとモチベ下がりますね・・・頼むからしっかりくれ。

イベントストーリー
部隊章
教官の母
復興隊長の取り巻きがブラックフライアの母黒鷹の部隊の部隊章をつけていた。

判断力
プレッシャーかけるの好きだな?

挑まねば勝てない
勝つための執念。

ただの寮母
ただの寮母は大型ミストモンスターワンパンできないと思うんですがそれは・・・

成長したわね
フィンチリーの成長にはブラック教官もニッコリ。

黒鷹
感謝と尊敬
ここで終わらせるの
復興隊長はかつての外の部隊の隊員の一人で幻霧に囚われて、マボロシ鉱山を生み出していた。
感謝と尊敬の念を抱きつつ終止符を打つブラックフライアであった。

歩めている
長期休暇
あれは・・・黒鷹!?

ど真ん中
幻霧が解けたら砂漠にそぉい!

こんなの初めて
返しなさい
余計なこと言うから・・・

人生最高の日
教官あんたもかw

この目で
復興を果たす
デトロイトとブラックフライアは忘れられた工場群の復興のための決意を固めるのであった。

VH2-5クリア
VH2-5は周回パでやってもクリアできるレベルでした。よわい。

毎度のことながら前半でトレジャーを集めきってしまったので、後半追加初日でイベントは早くも終了ですね。
どうせ今度は降魔の祭壇でしょうからしばらく暇になりますかねー。ひたすらギア掘りしかすることがないぜ。

それではまたー。

ふるふる イカれた海水浴

ふるーつふるきゅーと!の話題。
サンシャイン海水浴
新イベント「爆裂☆胡桃のサンシャイン海水浴」がスタート。水着のシーズンがやってきましたね。
でもふるふるが季節通りのイベントやるとちょっと違和感あるんだよな・・・

今回はイベ配布キャラが胡桃、ガチャが前半コムラサキ、後半イタームですね。突然のコムラサキちゃんの登場で結構な人が悲鳴上げてましたねw

水着コムラサキは光のクリティカル枠ですね。光パはすぐにでも強化したいというわけではないのでスルー。光パもそこそこ揃ってるのでスペチケきたらゲットする感じでもいいかなーとは思ってます。

イベントストーリー
コバルトブルー
ヒャッハー海だぁー!

キター
胡桃のTシャツで草生えました。
┌(┌^o^)┐ホモォ・・・

金儲け日和
イタームはいつも通り。雰囲気をぶち壊す2人であった。

兄様心
死人が
もう死人たくさん出てるよ・・・

おじさん
んじゃバイバイ
なめこは草。
野菜はいいとして今度は菌類ですか・・・俺にはもうフルーツがわかんねえよ・・・

おじさんって
兄様と呼ばれたり、おじさんと呼ばれたり隊長君忙しいなw

イカヤッキー
イカ焼き
イカ焼きにされるためだけにつけられた名前やめろ!

ポロ
エロ下
兄様の目を
コムラサキガード!
素晴らしいガードだ素晴らしい。

我らにも
某侵略者
あれが10年前
某侵略者アニメも10年経ってるんですね・・・時の流れはやいや・・・

衝動
叶えられる
ハプニング
シィルさんは水着回をよくわかってらっしゃる。

ビーチに取り戻す
自分勝手な人間ども
ビーチに人を取り戻すとカッコつけてる2人だけど、自分の妄想と自分の金稼ぎのためのセリフなのでイカヤッキーさんが怒るのも致し方ないね。


今週末はメインストーリー追加とフルバスですね。今回のフルバスは光パがお休みの模様。光パも休みだと多少影響はありますが土、風、闇でなんとかなるんじゃないかなぁと思ってます。前回よりはいい結果を出せるといいんですが。

それではまたー。

ミストレ 指導者集結

ミストトレインガールズの話題。トレジャーイベント「マボロシ揺らぐ銀灯花」がスタート。

新ガチャ
Aアキハバラ
Sパールデュー
SSアマノハシダテ
アマノハシダテ天井
天井まで行って何の成果も得られなかったのでアマノハシダテだけとって終わりになりました。とても悲しい。

ブラックフライアは諦めですね。麻痺主体でなかなか強そうですがブルーゼでもなんとかなりそうだしスルーでいいかなと。まあまた恒常ガチャに追加されたら、溜まりに溜まったSSチケットぶっぱして狙いに行きますよ・・・

アマノハシダテは初手でSSSのスキルが打てるかつ、ループで全体攻撃なのでかなり使い勝手はよい感じですね。

Sスキルが運営のミスで威力SSSと誤表記されてたみたいですが、普通に考えればそれはぶっ壊れだよなぁ・・・
まあSスキル抜きにしても有用な性能なのでいいんじゃないかな。

監禁
殺して
Sパールデューのシナリオが闇深すぎてやばかったですね・・・お姉ちゃんそういう感じなの(絶句)


さてイベントの話。今回は刃/貫/火が有利のステージになってますね。最近刃有利頻度高くない?

VH1-5_20210617215225efd.jpg
VH1-5はクアラルン主体の編成でサクサク周回できますね。
W1:クアラルンの剛烈斬(敵撃破でリンクスキル発動)
W2:クアラルン剛烈斬(敵撃破でリンクスキル発動)+アマノハシダテの十方黒炎
W3:クアラルンの剛烈斬

まあ敵の数が1体→2体→1体なので低コストで威力高めの技(月光斬等)のループを組み合わせてもいけそうな気がしますね。
ミストラウネの先制が鬱陶しい以外は割と快適に周回できるんじゃないかな。

イベントストーリー
ゼロ期生
今回はオハナ、フィンチリー、そしてブラックフライアとゼロ期生の指導者面子が揃い踏み。
なんて安心できるメンバーなんだ・・・!

やさしい指導
やさしいぞ
ほんとぉ?

やめなって
ブラックフライアの教え子がファイエットとデトロイトのコンビだった。
ブラック(直球)教官。

マボロシ鉱山
目が覚めるとそこは街だった。

彷徨う生
彷徨う生についてはメインストーリー11章でもデトロイトが話してましたね。
やべー奴と対峙するから今回こんなつよつよ面子なんすねぇ。

臨沂復興隊長
なんかこいつ演説とかはじめましたよ。

発生源
発生源目指して作戦開始。

蹴っ飛ばす
誰が不甲斐ないって
このコンビ最高にクールである。

反撃の時間
反撃開始だ。これは負ける気せーへん。


いつも思うんですけどトレジャーイベントは間隔空けずに後半やってほしいんですよねぇ。ストーリーも中途半端だし、後半やるころにはイベント周回の必要性がなくなってるのであんまり意味がないんですよね・・・そろそろトレジャーイベントもテコ入れしてもいいんじゃないか?

それではまたー。

ふるふる 保湿か世界か

ふるーつふるきゅーと!の話題。ジェミニシードコラボイベント後半スタート。
無題
ジェミニシードのほうは無事パネルミッション終わりました。コラボ先で完走できたの今回が初めてかもしれない・・・ジェミニは比較的やさしい設計だったので助かりました。コラボ先みんなこのくらい楽だったらいいのになぁ。

イベントストーリー
こんなところ
特異点を探して町の外まできたスイカとセシル。

スカート
ご迷惑
相変わらずスケベなクマさんであった。

イノシシ
解体
ハスカップに負けず劣らずのサバイバル能力持ちだぁ・・・

楽しいですわ
どうしたんですの
特異点探しは投げ捨てるもの。

フルーティアの服
紐と絆創膏
そんな服を着ていても羞恥心はあるみたいですよ・・・?

hello.png
シィルとカービルのコンビが登場。

保湿クリーム
否定できない
まさかの保湿クリームが特異点!?

世界を救う
世界の命運は保湿クリームに委ねられた!

誰が救ってくれるのよ
きっと誰か助けてくれるさ(無責任)

世界と保湿クリーム
保湿クリームのために世界を壊す覚悟があるか?

ただの保湿クリーム
なお普通の保湿クリームだった模様。

エルクゥー
FANZA解消
精神体であるエルクゥーがスイカの体に乗り移って、FANZA現象が解消されたことを知らせてくれる。
こちら側に特異点はなかったというオチでした。

カタストロフィ
そんなこと願わないで。

最初から
やさしい世界でも
やさしい世界という認識はあるのねw

すべすべ
ゴフッ
大量の保湿クリームの箱がカービルを襲う!
すべすべになれるよ、よかったね()

楽しみましょう
楽しんでいってね
そしてしばらくの間はフルーツワールドで楽しく過ごすといういつもの締め。
世界の危機を保湿クリームで済ませる緩すぎる世界でごめんね・・・

それではまたー。

12年越しのリベンジ

たまにはプロ野球の話題でも。

セ・リーグの交流戦勝ち越しが決まりました。セ・リーグの交流戦勝ち越しは実に12年ぶり。
そんな勝ち越せてなかったんか・・・

最近の交流戦はパ・リーグにボコボコにされるだけのイベントと化してましたがようやく一矢報いてくれましたね。毎年こういう拮抗した勝敗になるのが一番いいんでしょうけどね・・・


巨人は珍しく交流戦では負け越してしまいましたけどね。とは1敗だけで大きく負け越したわけではないのがまだ救い。

原監督も今年は名将というより迷将の部分が多く出てしまっている感はあるんですよね~。いつも通りっちゃあいつも通りなんだけども。

とにかく無茶苦茶なリリーフの使い方だけはやめてくれよ・・・って感じですね。1試合7,8人ピッチャーをつぎ込むとか正気の沙汰じゃない。まあ後半戦の盛り返しに期待しましょう。

セ・リーグは阪神が独走気味、パ・リーグは大混戦となっていますがペナントレース後半ではどうなることやら。とにかく面白い展開になってくれることを期待します。

それではまたー。

ふるふる 不健康な健康

ふるーつふるきゅーと!の話題。おやさいイベント後半スタートしました。

イベントの話の前に先日公開されたディレクターズノートについて。
ディレクターズノート6月発表分
これからの予定。水着イベントもう来週からやるんですね。一体いつまで続くんだろうか。

そしてイベントももう50回目を迎えるんですね~。割とたくさんやってきてるね。
プレゼントもあるみたいなので楽しみ。

ウグイスカグラちゃん申し訳ございません
ウグイスカグラちゃんへの謝罪文で草。
それはそうとしてギルドスタンプ追加は楽しみですね~。

魔女の遺跡予定
新コンテンツ「魔女の遺跡」が実装予定。上には登り切ったから今度は地下か・・・
難易度は控えめの模様。まあみんなが楽しめるのは大事なことよ。

エキドナ調整

オーバーソウルアクア回数
レイドボス関連ではエキドナ収穫祭の時期変更と報酬・出現の見直しが来る模様。正直エキドナ邪魔でしかなかったからね・・・そりゃあ一部の人にはまだ必要かもしれないかもだけど。

とりあえずエキドナ出したいときに出せて、出したくないときは出さないができるようになってくれるのを願う。

あとオーバーソウルアクアの条件に付いては1000回で据え置きで、それ以降のオーバーソウルについては500回とのこと。

別に回数は500だろうと1000だろうといいんだけど報酬がゴミなのだけは本当になんとかしてくれって話。報酬を見直すことが一番やらなきゃいけないことだと私は思うんですけどね。

開発内容
他にもいろいろと開発している模様。

討伐戦EX2は楽しみですね。とイベントストーリー回想はやっときたかという感じ。イベントストーリーの振り返りができないのは寂しすぎるので回想機能実装はありがたいですね。

プレイヤーランク拡張いる?今上限150だけども届きそうな人1人しかおらんよ?w

ご要望が多い(該当者1人)
なるほどな?

今回のディレクターズノートはシステム周りの改善が多くて好印象でしたね。あとは装備関連さえなんとかしてくれれば・・・声はしっかり聞き入れてくれる運営なので気長に待ちたいと思います。

6666個
昨日リリース666日記念ということで創生石6666個が配布されました。
ささやかとは一体・・・桁間違えてないか?

666日セット
×創生石666個、おまけフルーツメモリー666個
〇フルーツメモリー666個、おまけ創生石666個

フルメモのほうがメインだろ!いい加減にしろ!

とりあえず石もフルメモもとてもありがたいですね。感謝感謝。


イベントストーリー
実食
無理です
即答~

食べてくれるよね
圧をかけていくぅ。

おいしーい
うん、おいしい!

そういうのもあるのか
見た目は捨てる!そういうのもあるのか。

うますぎる
シナちゃんにも好評だった模様。

ロッテンワールド行
シナちゃんの地元なんだよなぁ。

病弱
病弱2
ライチちゃんの語尾がおかしかったのでその後修正されました。でちでち言ってるとオリョクルに飛ばされますよ・・・

ギシャ
イキ
イキがいい(生きてる)

美味しいよ
たー様
隊長は怖いもの知らず。

不健康
見た目がアレで健康って言われても食べたら不健康になりそうだよね・・・やっぱり見た目は大事。


明日からはジェミニシードコラボイベ後半がスタート。ジェミニシードのほうもちょくちょく進めてはいます。割と長めの期間なので普通に間に合うかと思います。

それではまたー。

ふるふる そういう現象

ふるーつふるきゅーと!の話題。
ジェミニコラボ
ジェミニシードとのコラボイベントがスタート。相変わらずコラボ先がわからないですが他ゲーとのコラボにはなんかもう慣れたよ。

ジェミニシードもちょっと触ってみましたが花騎士みたいな感じでしたね。
それはいいんですがちょっと重いのが難点なんですよね・・・あの重さで1クエストが長いから結構辛い。

難易度自体はゲストで強い人の編成借りてやればクリア自体はできるのでそこまで難しくないのが救いですかね。とりあえずコラボ報酬のところまではやってみようかと思います。

STEP1ベルナティオ
ベルナティオをSTEP1で引きました。コラボ先のキャラ全くわからんけど闇属性のクリティカル枠そろそろ更新したかったからね。

しかしまた闇属性の近接かぁ・・・もっと武器種のバランス考えてどうぞ。

イベントストーリー
いなくなった
コラボ先に飛ばされちゃった・・・

危機じゃない
そうかなぁ?

覚悟
ハウスの生活は過酷だゾ。

コラボに
メメタァ。
うんそうだね、コラボだね。

異世界から
そしてこちらに飛ばされた3人と出会ういつもの流れ。

あくび
平和すぎて殺伐としてる世界観のゲームとコラボすると申し訳なくなるね・・・

セシル
私のパンツ
セシルはクマさんズというくまさんを操る。なおパンツは取られる模様。

ベルナティオ
ベルナティオは騎士。騎士キャラはどのゲームでもいるよね。

エヴァリーナ
エヴァリーナは怪異ちゃんという分身のようなものを出せるとのこと。怪異ちゃんの表情かわいい。

DMMかFANZA
DMM現象とFANZA現象・・・なるほどな。

DMM現象
FANZA現象
なんだって?

特異点
超速理解助かる。

パンツが
とんでもない特異点だな・・・

girls.png
シィルさんきちゃった・・・これは波乱の予感。

異能
そもそもこの世界に迫害なんて物騒なことは起こらないからなぁ。

ぬいぐるみ
ぬいぐるみ趣味がだだ漏れしてしまうベルナティオさん。ジェミニシード側のストーリーも見たんですが、あっちの住人も割とやべー奴多いですね・・・


ジェミニシードのほうものんびり進めていきたいと思います。

今までコラボしたゲームの中では比較的マシな部類だと思うので今回はコラボ報酬達成までやれそうな気がします。
今までのゲームUIがあまりにもクソだったり、難易度がアホみたいに高かったりでできなかったからねぇ。

それではまたー。

ふるふる 野菜倶楽部

ふるーつふるきゅーと!の話題。

おやさいだもの2
新イベント「きゅんきゅんきゅーとなお野菜だもの。2がスタート。お野菜イベント第2弾ですね。
前回から実に1年ぶりですね。フルーティアの存在消えかけてない・・・?大丈夫・・・?

パンプキンSTEP2
パンプキンはSTEP2でお迎え。青髪!おっぱい!土属性!と引け!と言われてる気がしたので引きました。
好みには抗えない。

ぐにゃあ
狂気の沙汰ほど面白い
パンプキンは生粋のギャンブラー。説明文にもぐにゃあとあるようにカイジやアカギのパロディネタ満載のキャラです。
狂気の沙汰ほど面白い・・・!

進化パンプキン
進化時のセリフも「その時パンプキンに電流走る」と見事なまでのアカギパロで草生える。

パンプキン好感度100
かわいい。

さてイベントストーリーですが今回パロディネタまみれで凄まじかったですねw
でも話はちゃんと進行してるのがまた面白い。

続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ 繋がり偏り

ミストトレインガールズの話題。表彰台ガチャということで人気投票上位3キャラ(正月ヨシノ、ヴィクトリア、フェルクリンゲン)の復刻&ピックアップガチャがスタート。

そしてこの3キャラのスキルにリンクスキルがつきました。

月光斬
まずヨシノの月光斬

条件:「月光斬」を選択した同じターンに、自身を除く武器種が魔具のレイヤー2体以上がスキルを選択する。

効果:武器種が「魔具」レイヤーの、魔法攻撃力を15%上昇させる ※効果は発動ターンのみ

単純なバフですが発動すれば魔具レイヤーが全員バフの恩恵を受けられるのは強いですね。威力もリンクスキルも破格の性能じゃないかこれ・・・

ちなみに月光斬は他レイヤーにも適用されたようで、シモアマヅの月光斬にもリンクスキルがつきました。魔具パの単体火力がとんでもないことになりそうだぁ・・・

ブラックハンド
続いてヴィクトリアのブラックバンド

条件:「ブラックバンド」を選択した同じターンに貫属性単体攻撃スキルを、自身を除く1体以上が選択する。

効果:稀に1ターンの間「気絶」の状態異常(中)を付与し、2ターンの間「混乱」の状態異常(中)を付与する。リンクスキル発動時は最初に行動する。

気絶、混乱の状態異常付与はなかなかに強力ですが、ヴィクトリアはトリックスターではないので状態異常はおまけ程度で考えたほうがよさそうかもしれないですね。

発動ターンに先制できるってのがいいですね。地味ですが結構活用できる場面はきそうな気がします。

レジリエンスビート
最後にフェルクリンゲン

条件:「レジリエンスビート」を選択した同じターンに、スキル「ムーンサルト」を、自身を除く2体以上が選択する。

効果:攻撃後、自身のHPを回復する。 ※効果は発動ターンのみ

フェッちゃんらしい戦線維持能力強化ですね。ただ条件がムーンサルト2体以上と技固定になってるので他キャラに比べたら条件は厳しめ。

レイドとかだと結構ムンサルループとかやるのでそういう時には有効かもしれないですね~。リンクスキル抜きにしても威力が上がったので強化としては申し分ないですね。

この調子でいろいろなスキルにリンクスキル追加して今までのキャラを強化してくれないかな~なんて思ってます。使いどころが増えれば今まで活躍できなかったキャラだって輝くはず・・・


コネクトONOFF
同じく今回のアプデでコネクトのON/OFF機能が追加されました。これを待っていた!

これでコネクト事故もなくなるので全力オートがやりやすくなりましたね。これからは事故に怯えなくていいんだ・・・!

レイド素材
レイド素材使い切り
デコキャロットペンライト
ブレイクシュナイドシザー
さてレイド状況ですが14万近くあった素材を全て消費して無事終了・・・かと思いきや魔攻Ⅱ魔具3本物攻Ⅱ斧4本と5本ずつ揃いませんでした・・・

レイド結果は
自発回数:1777回+α(途中で救援も入ったので)
武器ドロップ:303本

で武器ドロップ率は約17%でした。

まあ別にこのくらいの泥率でもいいけど、明らかに必要なアビリティついてる武器の率絞ってるだろ・・・って思っちゃいますね。この偏り具合はなかなかないぜ?

とりあえず魔具だけは5本集めたいのでしばらくは救援で続行します。月光斬でレイドボスを溶かしまくるぜ。

それではまたー。

ミストレ 集いし絆

ミストトレインガールズの話題。レイドイベント「結び紡ぎし相縁道中」がスタート。

新ガチャ
Aハバロフスク
Sブランシュ
SSクアラルン
SSイズモノハクト
イズモノハクト40連
ガチャは20連でクアラルン、40連でイズモノハクトが出て他も全て揃ったので久しぶりの大勝利です。
いつもこのくらい早く出てくれると助かるのだが。

クアラルンは単体特化アタッカーですね。剛烈斬にリンクスキルがついてますね。

発動条件:【剛烈斬】を選択した同じターンに、刃属性攻撃を自身を除く二体以上が選択する。

効果:クアラルンが敵を撃破した際、自身のSPを7回復する。※効果は発動ターンのみ。

剛烈斬のリンクスキルが発動すると次ターンも剛烈斬を撃てるというもの。

撃破時のみなので単体敵が続くステージとかには有効かもしれませんが、コネクトとかで順番が変わると発動しないなんてこともあるので使い勝手としてはそこまでよくはないですね・・・これ撃破時じゃなくてもよかったんじゃないだろうか。

イズモノハクトは魔防デバッファーですね。絶対魔防下げるウーマン。

虚術突きにリンクスキルについて

発動条件:【虚術突き】を選択した同じターンに、単体攻撃スキルを自身を除く武器種が魔具のレイヤー二体以上が選択する。

効果:イズモノハクトと発動条件を満たしているレイヤーの攻撃後、敵の魔法防御力を15%減少させる。※効果は発動ターンのみ。

魔具編成だと輝く効果ですね。魔具アタッカーも徐々にではありますが増えてきているのでいい感じに使えるんじゃないかと。

ツユノアバシリ
ツユノアバシリ2
PTスキル「ツユノアバシリ」を買いました。アバシリちゃんかわいい。

イラストも素敵ですが、PTスキルの効果も魔具レイヤーの速さ+10%、与ダメージ+10%と魔具パで使えるものになっているのでなかなかいいですね。

自動周回自動回復
自動周回の回数指定&自動回復機能が実装されました。スタミナが切れても勝手に使って回復してくれるというなかなかに便利な機能ですね。期限付きポーションが一番上にきている親切な配置も素晴らしい。

これでまた周回が捗りますね~。あとは安定して周回できるような環境になれば文句なし。ミストレよく落ちたり、止まったりするし・・・

ボスラッシュ
ボスラッシュヘヴィ
ボスラッシュエゴフクロウ
ボスラッシュ最後クリア
ボスラッシュは今回が最後ですね。最後のやつはちょっと手強かったですね。一番の難所が最初のヘヴィペンペンというオチ。
全体的に混乱が効きやすかったのでテンドウが活躍しましたね。あとは麻痺やら気絶やらも使いつつ進んでいった形。

こういろんな属性の入り混じる編成にすることがあんまりないので今回のボスラッシュは割と楽しかったかもしれない。


さてレイドイベントについて。今回はオオエ四天王のメインのシナリオでとても楽しく読ませてもらいました。フタマタちゃんとカラカワちゃんのやり取りがあるだけで私はニヤニヤしてしまうのですよ・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる チョロ巫女

ふるーつふるきゅーとの話題。学園祭イベント後半スタートしました。
第17回フルーツバスケット
第17回フルーツバスケット個人
イベントの話の前に第17回フルーツバスケットお疲れさまでした。今回は三河無花果幕府でしたね。名前を変えるのがうちのギルドではたまにありますねw

個人としては今回はスコア5000万には届かず。火パと水パがクソザコナメクジなので4・5ボスを殴るのがしんどかったのが原因ですね・・・おまけに土パも休みでどうすりゃいいんだ・・・って感じでした。次回はもっと頑張るぞい。


イベントストーリー
作戦を成功させよう
カカル呼び寄せ作戦決行!

手をつないでも
一緒にいたい
イチャイチャしやがって・・・

イチャイチャ
一生懸命侵略してましたか・・・?

王道展開
王道ラブコメに憧れちゃったかー。

学園ラブコメ
ラブコメで誘い出される人もどうかと思うがなw

お似合いカップル
お似合いなのは
カカルさん必死すぎてかわいい。

どーせ
キレちゃう
違います
色恋に興味ないクシャルでもわかるこのわかりやすさよ・・・

攻略
チョロい
チョロいやんけ!
アクアラグーンの時も驚きのチョロさだったしなぁ。

仕方なく
設定
わかりやすいにも程があるんだよなぁ。

楽しいですね
そして学園祭にきていた謎のキャラ。どうやらフィンガーライムと面識がありそうな感じですが一体誰なんでしょうね・・・
次のイベントかメインストーリー辺りで出てくるんだろうか。今のところ詳細不明なので再登場を気長に待ちましょう。

フルバスも終わったのでしばらくは暇ですねー。今月はもう果実の塔の追加もないのでかなーりまったりできそうです。ただレイドは殴らないといけないんだよね・・・め ん ど い。

それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RSSフィード