ミストトレインガールズの話題。ミストレがハーフアニバーサリー迎えましたが新コンテンツのクソっぷりになんかめでたいという気分がどっか行っちゃいましたね・・・連合戦はもういろいろとアカン。
リミテッドガチャ



まずはリミテッドガチャのお話。
シャンハイは30連ですんなりときてくれましたが、ペイジンは120連とまあまあ沼りました。天井じゃないだけ多少マシですけどね・・・
シャンハイはアイゼングラート勢初の魔具キャラですね。ランダム攻撃主体とナラのような感じの技をもってます。火属性なので火弱点相手にも有効なのは強みですね。
ペイジンは防御デバフマスターというくらいの防御デバフ満載の構成ですね。さらにアビリティでもガードブレイクをもっているので2重に防御を下げられるというのはなかなかに強力。少し軽めの全体攻撃も持っているので使い勝手は抜群ですね。

あと記念パックは買いました。PTスキルのイラストがフタマタとか買うしかないでしょ・・・
正月の時のやつもそうですがPTスキルのイラストは本当にクオリティが高い。
限定PTスキルは正月のPTスキルにラストヒールをつけたような感じの構成。現状ヘイトを駆使して云々というのがほぼ機能していないので実用的とはあまり言えないですねぇ。
連合戦
新コンテンツ連合戦。マップに散りばめられた敵をみんなと協力しながら攻略していくというコンテンツ。
どんなものかなと思ったらいろいろとひどかったですねぇ・・・
まずボスにたどり着くまでの道中の敵がなかなかに強敵揃いで倒しにくいですね。道中必要だったか?
それからボスがインフェルノレイドと同じ形式なので、1戦が長いうえに1ボスに合計3回まで殴らないといけないのが面倒。それが5ボス分あるからやる時間の確保が難しい。
さらにいうとボス毎に弱点が違うのでそれぞれ編成を用意しないといけないんですが明らかに編成数も編成保存数も足りませんね。いろいろとやらせるなら編成を保存できる数くらいは増やしてほしいですわ・・・

極めつけはこのエネミーアビリティである。他のボスが生存しているとボスにバフ補正がかかるというやつなんですが、強化の値があまりにもやりすぎである。
状態異常耐性上昇された挙句ただでさえ痛い攻撃がさらに痛くなっているのでまともに殴れないですね。

回復入れても死ぬときは死ぬので割ときついです。そもそも敵が連続攻撃前提でヘイトも機能しないのに、状態異常耐性盛られて高火力でぶん殴られたら戦略もクソもないでしょ。運営ちゃんこれしっかりテストしましたか?
私もそこまで強いほうではないとはいえそれなりにミストレをやっている人間なんですがだいぶきついですから、初心者なんかひとたまりもないどころかここまでたどり着けるか怪しいレベルですね。みんなで協力してっていうのはなんだったの。
でいつもの修正。新コンテンツのたびにこれですね。
修正内容が良ければよかったんですが、今回はただ単にHPを減らしただけなので敵の強さは据え置き。確かにHPは減りましたが見事に均一に減っていて、このボスを先に倒して云々という工程は実質お亡くなりになりましたね・・・戦略どこ・・・ここ・・・?
正直このコンテンツは失敗でしょうね。こんなイベントに付き合ってられるか!俺はトレジャーイベントに戻らせてもらう!
・・・まあ多少は殴りますけどあんまりやる気はないです。
トレジャーイベントトレジャーイベント「さよならトイボックス」がスタートしました。やはりいつもの形式のイベントは落ち着くな。
別に新要素を歓迎しないわけではないですが、イベントにイベントに重ねられるのはいやーきついっす。

イベントVH1-5制限オート3ターン周回。
WAVE1:ヴェローナのファイアバード
WAVE2:ペイジンの轟竜の尾 ※フェルクリンゲンとヴェローナの通常攻撃である程度削れるのでなんでも可(熟練度上げたい奴がオススメ)
WAVE3:フェルクリンゲンのゴーレムアーム
安定の周回要員と化したフェルクリンゲン。フェッちゃんに休みはないのだ。
今回の武器は以前出たS武器よりも性能が高めなのでまたブースト付きの武器だけ確保していきたいなぁと思います。
イベントストーリー
遠足の下見にきたペイジンとシャンハイとテンシン。今回は元ネタ中華のキャラ揃い踏みですね。

ペイジン博士腐ってた・・・

なおテンシンにも趣味がバレている模様。もう隠せねえな!


GPS(頑張るパパとママのための迷子捜索機)
なるほどね。

外に出るタイプのオタクだったシャンハイ。
コスプレが趣味とのこと。文字通りのレイヤーであったか。

高らかに不法侵入者と名乗る奴はじめてみた・・・

直した扉に閉じ込められたぜ!

テンシン必殺のバーニングシャオロンキックをお見舞いするも扉はあかず。
名前はつよそう。


助けてほしいという謎の声と幻霧石でできたものが溢れた館から脱出することはできるのか・・・というところで前半はおしまい。
宝珠・連合戦と面倒の塊ばかりが押し寄せてきてやる気が減衰してますね。いつも通りのトレジャーイベントだけが唯一の救いだよ・・・気軽に周回できるところを重宝していただけに、こういう手間のかかる要素は正直求めてないんだよなぁ。
それではまたー。