FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

2017まとめ

今日は大晦日。2017年も残すところあとわずかになりました。
今年の年末はのんびり過ごしていたせいか落ち着いて年を越せる状態にありますね。
なんだかんだありましたが今年も良き1年だった気がします。

大晦日のブログ記事はいつも通り今年1年扱ってきたもののおさらいをしていきたいと思います。
書くものが変わっていたり、そうじゃなかったりといろいろとありますが更新は変わらず続けられたらいいなぁと思ってます。

長くなるので続きからどうぞ。
続きを読む

天華百剣 奇跡再び

天華百剣-斬-の話題。最近はペース落ち気味ですがやってます。大きなイベントがないとあんまりやれないですね。
fc2blog_201712302316443df.jpg
現在は師走の大騒動が開催中。メイン3人のお話ですね。正月イベントにつながる形式になっているのでそちらも近々くる模様。
難易度自体は大したことないので全交換し終わってしまってもう周回する要素がなくなってしまった。サクサク周回できるとついついやっちゃう。

そして今日から大絢爛祭開催。今回は50連分たまっていたので回しました。
fc2blog_2017123019224256e.jpg
三十二年式軍刀甲が当たりました。やったぜ。
新キャラを当てれるとなんかうれしい。

fc2blog_201712301935257a0.jpg
そして50連目でUR4体の神引きをしてしまいました。大絢爛祭2回目のUR4体ですね。天華百剣だけはガチャ運いいんだよなぁ・・・
三日月宗近もきたので限定がまた増えました。育成しなきゃ・・・

とりあえず正月イベントまでは待機ですかねー。来年の天華百剣にも期待したいですね。
それではまたー。

グラブル 150に至る

グランブルーファンタジーの話題。
ゼニス・ストライヴ
RANK150になりました。ついにここまできてしまったかという感想。こういうランクまでくるとグラブル結構やってるんだなぁって実感しますね。まあ現在最高200なのでまだまだといえばまだまだなんですが。

ランク解放クエスト「星の囁き」が解禁になったので挑戦。
星の囁きイフリート
まずはイフリート。水は育ってるので楽勝でした。レスラーディアンサでさっさとケリをつけました。

星の囁きコキュートス
2番目はコキュートス。ハレゼナちゃんがゴリゴリ削ってくれたのでスムーズに倒せました。この面子は安定して火力出せるので私のお気に入り。

星の囁きウォフマナフ
続いてウォフマナフ。風はそんなに強くないので時間がかかりましたが倒せました。リミリーシャの奥義ディスペルが初めて役に立ったような気がする。

星の囁きサジタリウス
サジタリウス。雑魚ですね、はい。
火パだけは自信あるので苦労する要素皆無でした。

星の囁きコロゥ
コロゥ戦。すいません許してくださいなんでもしますから!と言いたくなるくらい辛い戦いだった。闇を鍛えなさ過ぎてやばい。オーキスの火力でなんとかごまかして勝ちました。サジタリウス討伐の3倍くらいの時間を要した気がします。属性格差やばいですね。闇なんとかしないとなぁ。

星の囁きディアボロス
最後はディアボロス。セルエルがいないのでセージでやらざるを得ない。アルベールのスロウに何度か救われたので長期戦のびりおじは本当に頼りになる。

ランク175解放
というわけで無事レベルキャップ解放。やったぜ。
またここから長い道のりが続くんやな・・・

ランク150にはなりましたがまだまだランク不相応な属性があるのでなんとかしないといけないですね。特に闇はランク100にすら負けそうな勢いなので何かの機会に一気に強化せねば・・・

それではまたー。

グラブル ハーヴィン祭り

グランブルーファンタジーの話題。現在は年年歳歳イベントが開催。今回はストーリー+チャレンジクエスト形式にリニューアル。ハロウィンとかクリスマス同様にこれもミニストーリーにしていくんですね。

さて年年歳歳イベントの雑感を。

三年連続
こいついつも失敗してんな。この調子で12年連続失敗しそうですね・・・
そして村長はいつも通り煩悩に侵されてボンボン言っていた模様。こいつら全員役職はく奪したほうがよさそう。

SRマキラ
今年のおつとめ様であるマキラ。マキラのSRverの姿は物凄くかわいいですね・・・SSRのスキンとして使いたい。マキラだけは・・・おりゅ!

慣習には三神将
イベントではアニラ、アンチラも登場。十二神将なんでもありだな。
来年のイベントはもしかして4人・・・!?

反応に困るね、なんか
ジョヤを退けたもののロケットみたいに炎を上げて飛び去っていきました。本当に反応に困るから困る。


SRマキラ加入笑顔のマキラ
SRマキラが加入。マキラのこの笑顔100点。

マキラがおつとめを終わらせた後は自身でおこたを作り出し、みんなで暖まることに。こたつで暖まるメンバーはマキラ、シェロカルテ、メリッサベル、ルナールとみんなハーヴィン族であった。ハーヴィンの宴が始まる・・・!
おこたメリッサベル
メリッサベルはこたつの魔力に囚われている模様。おこたはある意味大量殺戮兵器だからね・・・マキラはとんでもない兵器を生み出してしまったんだ。

進捗ダメです
ルナール先生は原稿の締め切りに追われている模様。進捗ダメです。
そして流れはルナールの原稿を手伝うという流れに。

結局愛なんて幻想に過ぎないんだ
シェロカルテがルナールの書いた物語のセリフをイケボで喋る。唐突なイケボに草。さらには乗っかってマキラもイケボで物語のキャラを演じだし、メリッサベルが擬音語である波の音を音読するという謎の役割分担を始める。メリッサベルのざざーんざざーんには笑ったw

耽美な原稿
最終的には耽美な原稿とのバトル。原稿と戦う(物理)
そして耽美な原稿のシルエットがアグロヴァル。耽美ものと化したアグロヴァル兄貴。

男性同士
それ以上はいけない。マキラが変なものに目覚めちゃうやばいやばい。

人生ゲーム
マキラが年が明けるまで起きているという目標のために、それまでの時間つぶしとしてダイスライフゲームを遊ぶマキラとザーリリャオーとミラオル。人生ゲームはグラブルの世界にも存在する模様。

サイコロころりん
最初は所詮運次第と斜に構えて乗り気じゃなかったミラオルもいつの間にかのめりこみ、一番白熱にしてサイコロを振るように。ムキになるミラオルさんは面白かったw

今回はハーヴィン満載のイベントでしたね。なかなか新鮮で面白かったですね。やはりキャラ同士の掛け合いを見るのは楽しいですね。そういうのもっとちょうだい。

それではまたー。

こもり準備万端

今日から年末年始の休みに突入しました。もう仕事したくねえよ・・・
今回の休みは完全にひきこもることに決めたので昨日あらかたのものを買っておいてよほどのことがない限り家から出ないことにしてのんびり過ごすことに決めました。最近では普段結構出かけることが多くなってきたのでこういうときくらいは出ないのもありかなと思いまして・・・

休みなのはいいんですが寒さが厳しくなってきているので暖かくしてないと室内でも死ねる。
暖かくのんびり過ごしていきたいですね。

積もらない大雪

静岡でまさかの雪を観測。雪が降るだけで驚く民なので、この降雪は大事件ですねw
寒波がきたとはいえ雪まで降るなんて思ってもいなかった。

結構降ってましたね。多少吹雪くだけでも大雪と感じてしまう人間なので今回の雪は大雪レベルです。なお積もらん模様。
こんなので大雪言ってたら多分雪国の人に殴られそうですが大雪です(強気)

明日も寒波の影響で寒くなりそうですね。今までとは比べ物にならないくらいの寒さなので、防寒はしっかりしていきたいですね。
過剰なくらいがちょうどいいのかもしれない。

それではまたー。

アズレン コピー戦

アズールレーンの話題。今回のアプデで新イベント「鏡写されし異色」が始まりました。鉄血艦隊がメインということでドイツ艦がたくさん新規で出てきますね。新しいキャラも続々でてくるので全員コンプリートしたいところ。

それと同時に正月イベントも始まってますね。福袋の販売も開始。3600円でダイヤ2018個とランダム衣装は普通に買いだと思います(買った)
衣装は蒼龍のが出ました。正直育ててないですね・・・

fc2blog_20171226204724b45.jpg
そしてほしかったプリンツ・オイゲンの正月衣装をゲット。この人何着てもエロい。

fc2blog_2017122623034252b.jpg
期間限定建造もスタート。建造の目玉はグラーフ・ツェッペリン、Z46、アドミラル・ヒッパーの3艦。グラーフは建造オンリーなのでここで当てるしかない。

fc2blog_2017122620540929e.jpg
fc2blog_20171226210056ad5.jpg
40連やってZ46(2回)とアドミラル・ヒッパーをお迎え。グラーフは出ませんでした。またお金を貯めて再チャレンジですね。

続いて鏡面海域について。鏡面海域は他のプレイヤーのコピー艦隊と戦うステージですね。相手はおそらく演習の防衛艦隊のメンバーになるのかな。体力引継ぎ制の10連戦の演習と考えたほうがよさそうですね。演習と違うところは手動で操作ができるということ。魚雷ゼロ距離とかできるので演習より楽です。

fc2blog_2017122621410431a.jpg
メンバーはこんな感じ。工作艦必要と言われて大慌て育てましたが正直緊急補修を使う要因として使うだけで戦闘には出さないという運用の仕方でいいので、無理にレベルやらスキルやらをMAXにしなくてもよさそう。戦闘に組み込んでも無駄に長引く上にダメージ>回復になるので非推奨かも。緊急補修をとにかくたくさん使うが勝ちです。
フレンドは自分に足りないものを補える艦を選ぶといいですね。私は速攻要員が足りていなかったので赤城とかを設定してくれてる人はとてもありがたいです。

10戦とりあえずやってみた感想
fc2blog_201712262141275c6.jpg
ロイヤル艦隊でいいや
という結論に至る。やロN。
攻略法として序盤は回復要員(ユニコーン、祥鳳)や速攻(エンタープライズ)をメインにして、後半にかけては耐久重視にしていくとうまーくいく気がします。最後は安定のいつもの面子でおしまい。よほど強い艦隊に当たらなければクリアできそうですね。

イベント海域のほうですがA-4までは終了。最初のほうは重巡がたくさん出てくるのでエイジャックスで無双できますね。後半は巡戦が登場。主力がしっかりしてればまず負けることはないですね。ここまで全部2隻編成でクリアできてるので燃費は気にしなくてもよい感じ。まだ全然進めてませんがいけるのであればハードまで全部いきたいですね。

とりあえずグラーフ出てきて(祈願)
それではまたー。

椅子新調

いつもパソコン使っているときに座る椅子を買いました。前のはだいぶガタがきていたのでこれを機会に変えました。
オフィス家具用品の店で買ったオフィスチェアですが、これがなかなか座り心地よくて快適ですね。まあ3,4万くらいする高い買い物でしたけどねw

今はいろいろと高性能な椅子が増えてますね。私の今回買った椅子はリクライニングの強弱を調整したり、背もたれに合わせてリクライニングが動いたり、ひじ掛けの高さと角度を調整できる機能がついてますね。椅子ってこんな多機能になったんですねぇ。
これもともとはオフィス用品ですが、こんな贅沢な椅子に座って仕事している人はいるのだろうか。

とりあえず快適な生活にさらに近づきましたね。たまにはこういう贅沢な買い物もありなんじゃないかな。
それではまたー。

グラブル グラフェス

20171224173720766.jpg
グラブルフェスに行ってきました。行ってきたのは金曜日ですね。金曜日に有給をとっていきました。
平日人大したことないやろーと思ってましたが認識が甘かったですねw
10時前にきてみると人の行列が。そこから並んで2時間後にようやく会場に入れたという状況でした。グラブルってやっぱり大きいコンテンツなんですねぇ。

会場に入る際に入場特典をもらいました。ダマスカス骸晶10個のシリアルコードをゲット。やったぜ。
クリフィン2本目
ちなみにこのダマスカス分でこの前のサプチケで取ったクリムゾンフィンガーを4凸しました。これで2本目。古戦場に向けた準備は着々と進んでます。

ここからは会場内の催しの様子などを適当に書いていきます。
フードエリア
いろんなグラブルをモチーフにしたフードが売られてました。
20171224173749008.jpg
私はゼノ・イフリートの獄炎スープとユエルのぶどうジュースをオーダー。ゼノイフスープは結構おいしかった。長時間並んでて冷えた体を温めてくれました。

展示物
グラブルで登場する武器の展示がされてました。
20171224173741141.jpg
シュヴァ剣が綺麗だったので取ってきました。ドロップ祈願や・・・
他にもバハ短剣やらグラシが展示されてました。

20171224173757710.jpg
あとはイラスト展示がありました。これはほんの一部。それぞれいい絵が描かれていて楽しめました。

20171224173732832.jpg
グランサイファーの船首の展示もなかなかリアルなつくりしてました。その隣にはグランサイファーの室内を再現したエリアがありました。小物の作り具合が凝っててすごかったですねw

あとスタンプラリーの一環でSNSに画像投稿するというものがあったのでやりました。適当に撮った写真をエルーンコスのお姉さんに見せてスタンプをもらうというもの。エルーンコスのお姉さんがとてもかわいくて眼福でした。

メインステージ
メインステージは生放送がやっていたみたいですが、一部の人しか見れないのと遠くから見てもよく聞こえない感じだったので遠目でちらっと眺めるくらいで終わりました。TSがあるならそれで見返してみようかな。

他にも縁日ゾーンやらカジノゾーンやらがありましたが待機列が2,3時間待ちという有様だったのでちょっと無理でしたねw
全部周れればよかったんですが人が多すぎるうえに列捌きも遅かったのでどうにもならない。この辺はちょっと改善してほしいなーという印象。物販なんかその倍くらいかかってたみたいですからねw

20171224173713069.jpg
リアルガチャ結果。なかなかひどい結果ですね・・・まあ過度な期待はしないほうが正解ですね。

十分に見て回れなかったですが会場がグラブル一色で埋め尽くされた雰囲気の中で過ごせたのは楽しかったですね。
そしてグラフェス終わってからの配布物がまたすさまじくて大喜びでした。なんだかんだでグラブル運営は頑張っていると思うんだ。これからもついていきますぜ。

それではまたー。

アズレン 重桜強化

アズールレーンの話題。いつも通りちょくちょく進めてます。
今日は最近の近況をば。

fc2blog_20171219205500357.jpg
fc2blog_20171219205503623.jpg
阿武隈と祥鳳を改造しました。綾波改にしたあと全く駆逐艦を改造できる状況ではなくなってしまったため、他の艦種の改造を進めることにしました。重桜の面子が徐々にそろってきつつありますね。祥鳳はいろんな場面でも使えるので重宝しそう。阿武隈は駆逐強化的な感じで。重桜は駆逐が優秀なのそろってるので無駄になることはないでしょう。

fc2blog_2017122023193076c.jpg
でようやく明石をとりました。手間のかかる奴だったぜ・・・でも手間をかけただけはあるというくらいの超性能を誇るキャラですね。ゲームのショップ店員はだいたい強いって決まってるんだ。

陣営毎に固めるのは楽しいですね。ロイヤルと重桜はかなーり充実してきました。次のイベントで鉄血が増えるので鉄血もそろえていきたい感じはある。でも一番気に入ってるのは・・・ロイヤルだ。

それではまたー。

グラブル ミュータント

グランブルーファンタジーの話題。
無料10連ルーレット
ゆく年くる年キャンペーンの一環である無料ガチャルーレットがスタート。最高で100連ガチャまで無料になるものですね。
初日は10連。知ってた。10連が60%,20連が30%、30連が6.5%、それ以上は全部0.5%となっている模様。せめて30連は当てたいなぁ。
無料10連だけでも十分なのにこんなことをやってしまっていいのだろうか・・・ありがとうサイゲームス。

ガチャピンムックプレゼント
ガチャピンムックからのプレゼントも届きました。次のグラブルCMはガチャピンとムックとのこと。ぶっちゃけガチャピンのガチャの部分を抜き取っただけのコラボなので特に意味はないですぞ。

さて今日からゼノ・ディアボロス撃滅戦がスタート。ディアボロスが突然変異体となって登場。
ゼノディアEX
めっちゃキモくなってますw
でもイケボ。まだだぁ・・・まだまだぁぁ↑↑が好き。

ゼノディア100HELL
とりあえず100HELLまでは倒しました。後半のほうになると謎の赤い球が膨らみだして何かわからなくなるゼノディア君。
早速マリーを試してみましたが強いですね。光レスラーと組み合わせると確定TAツープラトンで一気に奥義ゲージ貯めて、そこからさらにフェリのリヒテンでTA4ターンぶちかませるのでTA無双ができます。特に何も考えなくてもゼノディアが瀕死になってくれるのでとても楽ちん。

しばらくはゼノディアの周回・・・といきたいところですが明日はグラブルフェスがあるんですよね。実は明日有給をとっていくことにしているんですよね~。とても楽しみである。いろいろな催しがあるみたいなので楽しみたいと思います。

それではまたー。

アズレン 楽しみ満載

アズールレーンの話題。アズレン生放送でいろいろと新情報が告知されました。
電撃オンラインの記事でまとめられてるので詳細はそちらで。

月末イベントはドイツ艦満載って感じで楽しみですね。全部ゲットできるといいなぁ。

正月スキンの情報もありましたね。プリンツの衣装エロすぎですねw
水着もそうでしたがこの人攻めすぎでしょ・・・
そしてラフィーの衣装のわんこが気になる。存在感半端ねえ。

そしてネプテューヌとのコラボが決定とのこと。まさかのねぷコラボ。
でもアズレンもネプテューヌも擬人化且つパロディネタ大好きゲームなので親和性は高そう。願わくば女神候補生まで出してくれ~(強欲)

アズレンはこれからも期待できそうですね。早く月末になって年明けろ!(せっかち)
それではまたー。

天人の帰還

天子参戦
東方憑依華に天子ちゃんの参戦情報が。きた!天子きた!これで勝つる!
非想天則以来のプレイアブル化ですね。やはり弾幕アクションにはてんこちゃんがいないとダメなんですよ・・・

それにしてももえ先生の天子ちゃんかわいいですね・・・元のキャラデザも完璧なんですが、こういう形で描かれるとまた魅力が増しますね。いいですよこれは・・・

さて空中戦に参戦するということは自身の素の能力は使わないんですかね。揺れない震源地
説明文にある通り緋想の剣と要石のみで戦う感じになりそう。おそらく天則とはまったく違う動きをする別キャラになってると思われますが、是非とも使ってみたいキャラですね。非常に楽しみ。

まだ追加キャラいそうな雰囲気ですね。緋想天→天則の時は5キャラ追加されたので、深秘録→憑依華もそれくらい追加されてもいいはず・・・もっときて。

それではまたー。

天華百剣 西洋の力

天華百剣-斬-の話題。
fc2blog_2017121723003404f.jpg
天華百剣のクリスマスイベント「紅帽子と冬の奇跡」スタート。クリスマス衣装がもらえるイベントですね。運営は今回親切なことに狐ケ崎為次と五虎退吉光の衣装は配布にしてくれたので、イベントで交換する衣装は江雪左文字と菊一文字則宗の二人だけでいいのでとても楽ちん。まあ天華百剣の周回はオート2倍あるし配られなくてもそんなに辛くないですけどね。まあというか衣装のためならみんな頑張るでしょ!

残念ながら私は雪ちゃんとさきちゃんはもっていないのでごこちゃんと菊ちゃんの衣装を楽しむしかないですね。まあ2人いればいいほうか・・・

fc2blog_20171217230200451.jpg
ちなみにイベントステージの敵もクリスマス仕様に。禍憑楽しそうやね。
なお金棒先輩だけはなぜか通常仕様のままな模様。先輩クリスマス嫌いなんですか・・・?

fc2blog_20171217225736c72.jpg
聖夜衣装五虎退吉光。あらかわいい。
虎さんもちゃっかりサンタ帽をかぶってます。

fc2blog_20171217225900fd0.jpg
そんなことを言われるといろいろとみてしまいたくなる。
例えば・・・これ以上言うと通報されるのでやめておきますw

fc2blog_20171217225902e83.jpg
ごこちゃんとクリスマスツリーの飾りつけを一緒にするというお話。一生懸命頑張るごこちゃんがかわいかったですね。

fc2blog_20171217225732222.jpg
続いて聖夜衣装菊一文字則宗。へそ出しスタイル。
やっぱりクリスマス衣装は・・・薄着だな!

fc2blog_20171217225906ecd.jpg
菊ちゃんが隊長のためにクリスマスプレゼントを用意してくれるお話。

fc2blog_20171217225910027.jpg
お返しにプレゼントをあげた時の菊ちゃんの反応。
赤面顔かわいすぎる・・・!ずるいのはそっちですよ・・・!

2人とも大変可愛くて満足。素敵な衣装をありがとう・・・ありがとう・・・
あとは周回・・・と言いたいところですが、実は刀装も技も交換し終えたのでやることがないんですよねー。この2人編成にいれて周ればそこそこの頻度でボス出てくるのですんなり終わりました。前イベントの刀装も取り終えたので、そろそろ放置してるメインストーリーでも進めようかなぁ。

それではまたー。

グラブル サンタワーク

グランブルーファンタジーの話題。グラブルもクリスマスイベントやらガチャが始まってますね。
パー様スキン
パーシヴァルのクリスマススキン買いました。やっぱりパー様かっこええな・・・
ドラゲナイスキン、水着、そしてクリスマスと全部もっているのでスキンに迷う。まあパー様は何着てもかっこいいから問題ない。
パー様のスキンだけ買って、他のキャラのスキン買ってないですが私はノンケですよ・・・?

クリスマスマリー
パー様スキンの10連でガチャ回したらマリー引けました。ありがとうパー様。
ついにSSR昇格をしたマリー。RとSRも愛用していたのでうれしいですね。クリスマスのSSRキャラはこれが初めて。
マリーは全体攻撃トレハン、単体バフ、全体確定TAとなかなか強いです。ディアンサで確定TAの強さは実感しているのでこのマリーも弱いわけがない。

さらにおまけでバトル終了後にアイテムを拾ってくることがあるサポートアビリティ「ラフメイカー」もあります。冗談じゃない!
トレジャーはこんなのあったっけというものから強化素材までいろいろありますね。まあちょっとうれしい程度のドロップなので期待しすぎないほうがいいですね。

クリスマスフィーナクリスマスマリー
それからクリスマスのミニイベントも開催中。ハロウィンの時と同じような感じ。
今回のガチャで追加されたマリーとフィーナがメインでストーリーが進行していきます。他のクリスマスキャラ(スキン有キャラ)も集合したイベントになってます。内容はサンタ代行。配る側も楽しもうっていう感じのイベントですねー。

薄着なんだよ
サンタ服は薄着が基本だろ!
まあ喜ぶ人多いからね。仕方ないね。

ありがとうパーシヴァルさん先を急ぐぞ
寒そうにしているセンちゃんにそっと炎を差し出し暖めるパー様の紳士たる行動はさすがの一言。
やっぱりこの人かっけえよ。

クリスマスイベントも終わったのでまた再び火強化の続きをやっていきます。プロメテ杖は2凸まできたのであともう1本。この前とったクリフィンももしかしたら4凸いけそうな気がするのでその準備だけはしておこうかなと思います。これが終われば準備は万端ですかね。うまくいくことを願う。

それではまたー。

きらファン

メンテ地獄で一時期どうなることかと思ったきららファンタジアですが、現在ではだいぶ安定してプレイできるようになってきてますね。私もメンテファンタジアが終わりを告げたとともにはじめました。

20171216221138764.jpg
リセマラは最初に10連引いてそこから何度でも引き直しができるので超簡単です。私はSSR(星5)2体で妥協しましたが、頑張る人は3体を狙っていた人もいる模様。このゲームの星5が出る確率は2%です。せめて3%くらいはほしかったかなぁと。2%と3%ではだいぶ違ってくる。

私は珠輝狙いでリセマラしたのでこの形に。もう一人は千矢ですね。うららは見てないからよくわからないんだよなぁ・・・また機会があったら見てみようかな。とりあえずたまちゃんが使えればなんでもいいです。

20171216221209404.jpg
戦闘はなんというかほぼグラブルですねw
属性相関、スキル技とCT、奥義発動が一緒なのでシステムは割とすんなり理解できましたね。騎空士の人なら多分とっつきやすいはず。
違うのは素早さや行動の種類による行動順があることですね。私はFF10かーと思いながらやってますけどねw

珠輝はまほうつかいでスキルに魔攻バフと全体攻撃があるで複数体の敵を殲滅するのにはもってこいですね。あととっておきも全体攻撃+全体防御バフなので使いやすい。あと奥義演出のおじさん好き。

千矢はナイト。ナイトはメイン盾ですが、千矢の場合は強力な単体攻撃スキルととっておきをもっているので火力の出せる盾役で攻守にバランスがよく使いやすいですね。とっておきも珠輝と同じく防御バフ付きなのもありがたい。

この二人メインで進めてますが、お互いに苦手属性をカバーできる組み合わせでとても使いやすいですね。このリセマラ結果で間違いじゃなかったんだ・・・!

システムで今のところ気になっているのは里とルームの仕様をもう少しなんとかしてほしいかなぁというところ。里は多分気づかない人はずっと気づかないと思うわかりにくさがあるし、ルームのスケジュール割が雑で、デイリーミッションの施設アイテム回収がこなせないのがなんとも言えない。
キャラの予定割と自分の遊べる時間帯がかみ合わないと全くこなせなくなることもあるので、そこは工夫してほしいかなと。

まあしばらくはのんびりやっていきます。
それではまたー。

アズレン 聖夜モード

アズールレーンの話題。アップデートがあってアズールレーンがクリスマス仕様になりました。
fc2blog_2017121519315655c.jpg
シグニットのクリスマス衣装「聖夜の賛美歌」を買いました。シグニットちゃん相変わらずのかわいさ。改造、水着などどれをとっても素晴らしいです。他にもいろいろなキャラのクリスマス衣装がショップに並んでいるので欲しい人はポチりましょう。私はシグニットだけで満足ですかね・・・

fc2blog_20171215225612ba6.jpg
秘書官に設定すると背景もクリスマス仕様になる模様。なかなかいい感じ。

fc2blog_20171215225621028.jpg
ちなみに水着衣装のボイスも追加されました。シグニットに対してはやりたい放題なフッドさん。サイズキツキツの水着着せたり、美しいと言わせたり、クリスマス衣装着せて飛べと言ったりもうめちゃくちゃ。フッドさんいい趣味してますわ・・・もっとやって。

fc2blog_201712152256150c7.jpg
同時にイベント「愛と平和の聖夜祭」がスタート。グリッドレイがメインのストーリーですかね。全部こなすとこのグリッドレイのクリスマス衣装がもらえるとのこと。そして開幕から建造の任務を要求してくる。露骨にキューブを減らそうとする・・・いやらしい。
その建造任務をこなした時にサンディエゴが出てきました。なんという様式美。

fc2blog_2017121423144230b.jpg
遅れながらも綾波の改造が終わりました。長かった・・・駆逐改造図が枯れ果てましたが私は元気です。
しばらく駆逐の改造はやめにしておかないとね・・・次は空母辺りやっていこうかな。

シグニットちゃんの衣装を眺めながらアズレンをやっていきたいですね。
それではまたー。

凶悪冷気

寒さがより一層厳しくなってきましたね。この辺は比較的暖かい部類に入るんですがやはり気温一桁台が一日中続くのは辛いですね。もう常時暖房のある環境じゃないとまともに過ごせないくらいにはなってきてますね。

外に出る度に寒さを感じてはばっかじゃねーのと言いたくなるほどなので、できれば外の空気に当たるのは短時間で済ませたいところ。いつもよりもひきこもりを加速させたい感ある。

とにかくいろんな防寒を駆使して乗り切っていきたいですね。
それではまたー。

アズレン お茶会

アズールレーンの話題。最近ちょっとサボり気味。あんまりガッツリやれてないのでそろそろ集中してやる時間を設けたいところ。

とりあえずワイワイお茶会のイベントをこなしてました。
fc2blog_201712122147413cc.jpg
お茶目でいたずら心のあるベルファストさんがとてつもなくよかった・・・メイドの従順さとお茶目さを兼ね備えたベルファストさんほんとすき。
他にもロイヤル陣営のいろいろなやり取りが見れて楽しかったですね。やっぱりロイヤルってええな・・・

fc2blog_201712122147383e1.jpg
イラストリアスのお茶会衣装「終わらないお茶会」を買いました。こんなの買ってしまう。イラストリアスさんお美しい・・・

fc2blog_201712122147347a2.jpg
とりあえずパズルは完成させました。地味に難しかった・・・
パズルなんて普段やらないからね。仕方ないね。
この絵柄のチョイスはなかなか良いと思います。

しばらくは装備集めと8章攻略ですかねー。チンタラやってるせいでどんどん章攻略が遅れていく・・・今年中には9章くらいいきたい。
それではまたー。

グラブル 火加速

グランブルーファンタジーの話題。
サプチケクリフィン
サプチケはクリフィンにしました。これで2本目。3本くらいあれば足りるのであと1本かなぁ。
ダマスカス今ない状態ですが何かしらでゲットできることを期待して待つしかない。クリスマスプレゼントでくれるって信じてるから!
まあ古戦場前に4凸できなくても火はずっと強くし続けていきたいので別に構わないですけどね。


ザ・サンザ・サンSR
アーカルムは1周目に無事ザ・サンに巡り会えたのでラッキーでした。ザ・サンの声は大空直美さんですね。かっこいいサターニャ
いろいろな意味で当たりな石です。

とりあえず石自体はゲットしたので後は段階強化ですね。ハード解放が全エリアクリアとかいう凄まじい遅延行為っぷりなのが辛い。やはりチケット配る量増やしてほしいなぁ・・・

できればクリフィンの凸完了。できなければエッケ集めて、プロメテ杖とってとりあえずの形にはなりそうですかねー。なんとか仕上げていきたいところです。

それではまたー。

ワールドベータ

モンハンワールドベータ
モンスターハンターワールドのβ版が配信されたのでやりました。久しぶりですよモンハン。3DS機のモンハンはやる気にすらなれなかったですが、PS機で出るとなればそりゃあやりますよって話です。

早速やってみましたがマップ切り替えがなくシームレス移動なのでサクサク動けますね。段差があるところも自動的に登るアクションしてくれるなど、モンハンでこんな凝った動きができるのかというところに感動しましたね。

あとダメージ表記があるのでどこの部位へのダメージが有効なのかとかそういうのを考えながらできるようになりました。ある程度有効打が分かりやすくなるのはありがたいですね。

グラフィックはめっちゃ綺麗ですねー。ただフィールドが壮大で立体的な感じになっているのでうまいこと移動しないと迷いますねw
今回モンスターの手掛かりとなる痕跡をたどるというシステムがあるんですが、それを追っている時に何度か迷子になりました。この辺は慣れが必要ですかね。

とりあえずまずは大剣でやりましたが、久々の操作でもそれなりに動けましたね。まあ前やってたときよりかはかなりひどくなってますけどね。大剣は薙ぎ払いからのタックルがいい動きしますね。タックルのダメージが普通に斬るダメージと変わってないのには笑いましたけどw
攻め手が増えたのはいい感じですね。

β版では初級:ドスジャグラス、中級:ボルボロス、上級:アンジャナフの3体のモンスターと戦えます。
ドスジャグラスはロアルドロスみたいな感じの動きする奴でした。故にそんな強くない。
そして中級はお馴染みボルボロス君。何気に苦戦しました・・・こいつこんな強かったっけ?w

アンジャナフ
とりあえず大剣で上級のアンジャナフまで倒しました。アンジャナフもなかなか手強い相手でした。
何度か狩っていくうちにもう少し楽に勝てそうな相手ではありますが、モンハンのブランクが凄まじいのでなかなか思うようにいかないですねw

久しぶりのモンハン楽しかったです。モンハンワールドは思う存分やりたいですね。発売が楽しみである。
それではまたー。

天華百剣 大集結

天華百剣-斬-の話題。
fc2blog_20171210091158b02.jpg
討伐特務の刀装は無事とり終わりました。阿依子はクソ。
別に難しいのが嫌というわけではなく単純に面倒すぎる相手だったので非常に辛い周回だった。瓶割刀がいなかったらどうなっていたことやら・・・瓶ちゃんには感謝ですね。
ボスもう少しなんとかしてくれないですかね・・・

fc2blog_20171210204416ddf.jpg
討伐特務が終わったので新イベント「巫剣英雄譚 集いし護国の勇士編 -劫火を祓う刃と絆-」を開始。
巫剣英雄譚最終章ですね。3部作のラストですね。今年最後の大きなストイベになるのかな。

fc2blog_20171210204423002.jpg
今回の主役は鬼神丸国重。凛々しい感じの巫剣ですね。
新撰組メンバーとのこと。

fc2blog_20171210103643f7a.jpg
今回の新キャラその2。古今伝授の太刀。和歌をたまに会話の中に混ぜてくる巫剣。突然歌い出すのでちょっとびっくりするw
背中がセクシー。でも常に後ろ向きなので前がどうなっているか謎。ちょっと見せ(ry

fc2blog_20171210103645596.jpg
今回の新キャラその3。徳善院貞宗。お前なんちゅう格好してんのや・・・と言いたくなるくらい布面積の少ない衣装を着てる巫剣。しかもこのからかってくる感じである。もう俺助平でいい・・・

fc2blog_20171210103720509.jpg
あの大尉殿は今回めっちゃかっこいい感じです。相変わらず嫌味言ってきますが、人々を守る志は一緒ってところがまたいいね。古島君も相変わらずの好青年でした。陸軍嫌いじゃないぜ・・・

fc2blog_2017121021023559e.jpg
そしてついにあの軍刀ちゃん(三十二年式軍刀甲)が喋りました。この娘もいつか実装されるだろうか。


今回はこれまでのイベントに登場した巫剣達が各所で禍憑を食い止めたり、隊長達を助けてくれたりといった形で登場してきます。今年を締めくくる集大成って感じがして良いですねー。

fc2blog_201712102102310b7.jpg
今回の黒幕煉獄さん。登場時に指突き立ててノリノリで出てくるのじわるw
めっちゃいかつい感じですが、やられモーションはちょっとだけかわいい。
煉獄は画面行ったり来たりするのでこれまた面倒なボスですね。一部の巫剣の技に特攻がついており、それを当てると気絶させることができる模様。技一覧は公式wiki参照。

fc2blog_20171210210241831.jpgfc2blog_20171210210247678.jpg
鬼神丸は一人でなんとかしようと考えていましたが、同じ新撰組の仲間である和泉守兼定に助けられ、仲間との絆を思い出し、一人で戦っているわけじゃないことに気付かされる。そして巫剣達の心は離れていてもつながっていると信じ、見事煉獄を打ち倒す。
みんなとの絆を信じて奮闘する鬼神丸はかっこよかったです。

今年最後にふさわしい良きイベントだったのではないでしょうか。またこういう熱いストーリーイベントやってほしいですね。
それではまたー。

時間倍化

冷え込みが一層厳しくなってまいりました。何か暖かくするものがないと動きたくないような状態になってきてますね。
この寒さは結構辛い。

動きたくない時間が増えるせいで一つ一つの行動時間が倍くらいかかってしまうことが最近はよくありますね。普段ならさっさと支度を済ませられるところが、寒さに震える時間がプラスされて余計時間を使ってしまいますね。余裕を持って行動したいと思っている時にも起こるので面倒極まりない。

まあ寒さ我慢して行動すれば問題ないんですがなかなか思うようにいかないですね。もっと寒さ耐性がほしい。
それではまたー。

グラブル 理想の上司

グランブルーファンタジーの話題。ストーリーイベント「ふたりの騎士道」開催中。開催直後に用事があってなかなかできなかったですが昨日ようやくやれました。

今回は騎士になりたいというアーサーとモルドレッドの2人の少年が白竜騎士団の入隊試験に受けるお話。白竜騎士団の騒動後の話にあたりますね。ランスロットとヴェインの騎士団長、副団長としての姿が見られるイベント。

ヴェインの振る舞い
今回のイベントでヴェインの評価がめっちゃ上がりました。今まではランスロットの付き添いとしてのポジションだったのでいまいちな印象があったんですが、今回のお話で面倒見のいいところや良い悪いをきちんと教えるなどいい兄貴分としてのヴェインの姿を見ることができてとてもいいキャラだなと感じました。こういう上司ほしい。
やはりキャラ掘り下げが垣間見えるイベントは良きものですね~。

アーサー、モルドレッドもそうですがひよこ班のトネリロ、クルス、それから嫌がらせをしていて後に和解したヘンリーなどなかなか面白いキャラ揃いで楽しいイベントでしたね。四騎士イベントは正直当たり外れがある印象がありますが、今回のものは個人的には当たりでした。

ストイベの周回は半分くらいまで貢献度きたところですね。大遅刻してもまだ割となんとかなる。AT集中型で貢献度報酬を終わらせたいですね。

それではまたー。

天華百剣 SA特攻

天華百剣-斬-の話題。
fc2blog_2017120523312039b.jpg
討伐特務「怨念の阿依子」が開催中。阿依子はフィールドを行ったり来たりして巫剣達を轢いてくるので、ある程度ダメージ覚悟で突っ込んでいく必要があるのでなかなか面倒な相手ですね。評価を気にしないのであれば防御と体力をある程度上げてごり押せばなんとか倒せる相手。討伐特務はだんだん敵が面倒になっている気がするのは気のせいか・・・?

今回活躍するのはそう!瓶割刀ですよ!
攻撃バフをつけて、スーパーアーマーを活かして殴れば阿依子に怯むことなくガンガン攻撃できるのでオススメです。
瓶ちゃんは強くてかわいくて最高ですね。

fc2blog_20171205233123be7.jpg
プレイヤーLV100になりました。天華百剣を始めて3ヶ月くらいですがここまでこれました。ここからは上げづらくなってくるらしいので覚悟していかなくては・・・

とりあえず今は討伐特務の周回をひたすらやっていきたいですね。イベント期間が延長してくれたのはありがてえ・・・
それではまたー。

虚脱期

今日はとてつもなくすべてのことにやる気が出ないですね。おそらく疲れが溜まっているんじゃないかと思います。
というのもここ1ヶ月くらい週末はずっと外に出てましたからその反動が今もろにきているような感じがあります。インドアマンの人間がこういうことをするとこうなる。

ゲームすらやる気力がない状態なのでもう今日はおとなしく寝ることにします。たまにはこういう日もあってもいいんじゃないかな。
それではまたー。

終わり月

12月に入りましたね。12月に入って早々東京の友人のところへ遊びに行ってました。ボードゲーム三昧で楽しかった。やはり定期的に集まって遊んだり、くだらないことで会話するのは良いものですね。今年もそういう機会が多かったので来年もそうだといいな。

ブログ振り返り
開設から 3899日経過
全記事数 3962記事
更新ペース 1.02記事/日

11月の記事数は26記事でした。12月もこのペースで止まるんじゃねぇぞ・・・

11月の記事はいつもに引き続いてグラブル、アズールレーン、天華百剣がメインでしたね。まあこれしかやってない。
この時期では特に真新しいものもあんまり出てこないと思うのでしばらくは同じような感じが続くと思います。

もうすぐ2017年も終わりを迎えますが、頑張っていきたいと思います。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSフィード