FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

うるう嵐

今年は閏年なので2月29日まであるんですよね。1日多いですがそもそも2月が短いのであんまり良くわからない。
もう2月も終わりでいよいよ3月ですね。そろそろ春が到来するかな。

と思いきや今日は非常に荒れた天気で、雷や大雨が降ってすごい悪天候でした。春を微塵に感じさせない素晴らしい天気でしたね(白目)
さらに夜から冷えてきて当分春は来そうもない感じでテンション下がりましたね・・・まだ寒さとの戦いは続きそう。

3月も厳しい天気が続きそうですが頑張っていきたいですね。
それではまたー。

DQB 患者運搬

ドラゴンクエストビルダーズの話題。ようやく第2章に到達。
第2章はリムルダールですね。メルキドとはまた違った形での町作りになってます。
1からのスタートですが、この手のものは完成したものからのスタートだとダレてくるのでリセットはありですね。

プレイ記は続きからどうぞ。
続きを読む

グラブル 次イベの準備

グランブルーファンタジーの話題。例のガチャ問題は石を返却することで解決したみたいですが、石じゃなくてちゃんとした形で返金しなくていいのだろうかと思います。まああそこまで回す方もアホですがね・・・
あとガチャに天井を設けたのはいいことなんじゃないかなぁと思います(設定の額はアレですが)。他のスマホゲームのガチャにもいえることですが青天井はやめたほうがいいんじゃないかな・・・

さて最近のグラブルの状況
ユエル最終上限解放
ユエルの最終上限解放が終わりました。これも四象報酬のルピのおかげである。最終上限解放しただけではユエルの本領発揮というわけではないので頑張ってレベリングしていきます。

フィーナ
レジェフェスのガチャを引いたらフィーナをゲットしました。初の風SSR。
防御デバフやら破砕効果での奥義ダメUPやら攻撃特化のキャラ。今の四象イベで活躍できそうですがいかんせん風が揃ってないので風パとして運用するのはまだ先の話になりそう。私の場合風パを作ることからはじめなければいけないのでね・・・

ティターン
でもせっかく手に入れたんだし使おうということでティターンBP1参加時のパーティに入れてレベリング。風の少ない今の現状で最初から凸っても貢献度を稼げないので、BP1の時に入ってクラリスのアビ3をぶっ放して稼ぐいつもの戦法をとってます。クラリスの3アビ(アトミック・レゾリューション)をルナールの1アビ(ファクシミリ)でコピーして発動に成功すれば140万ダメは食らわせられるのでそれで稼いでます。ルナールのコピー技はムラがありますが決まればRとは思えないくらい活躍してくれます。

稼いだ四象は全部汁と種に交換してますね。全ては次イベントのため・・・
次イベントはどうやら火属性有利らしいのでこれはもう頑張るしかないと思って準備を進めてます。火と闇しかまともに運用できない私にとっては貴重な機会なのだ・・・!

火属性状況
現在の火属性パーティ状況。ユエルの最終上限解放が終わり、パーシヴァルとクラリスも4凸までやったのであとはひたすらレベリングするだけですね。控えはマギサとアギエルバ。状況によってはこの2人をスタメンにして運用すれば多分どんな状況にも対応できるんじゃないかな。
ホークアイの武器は拾ったコロ銃(まだ1凸)。スキルは守護なので微妙ですが今のところ火力の高い武器は貴重なので使ってます。この銃の奥義はコロマグがよく使う次元断。銃で次元断ってどうなのよ・・・

何にしても次のイベント楽しみですね。かわいい娘もいっぱいいるみたいなので期待。
火属性パーティ引っさげて頑張ります。

それではまたー。

俺タワー 建築パワー

俺タワーの話題。今日はアプデがありました。
今回から再び建姫総選挙がスタート。前回の人気投票ではウォーターポンププライヤーが1位でしたが今回はどうなることやら。
あんまり順位が変わり映えしそうもない予感がしますが投票券はどんどん使っていきたいですね。

それからシリアルコードで新建姫が配布されました。コンテナクレーンやら油圧ブレーカーに続いてこれで3人目かな。
ワイヤーツイスター
新建姫のワイヤーツイスター。デモリションマシン、アスファルトフィニッシャー、ストラドルキャリアに続くヘンテコな見た目のキャラですね。俺タワーはたまにこういうキャラ出してくるからすき。
惑星コウグの姫の暗殺を目論むキャラ。まあニパ子のことですね。スキルも改築と千里眼がニパ子を意識した感じの構成ですね。なお本人はターゲットを巨乳だと思い込んでいるのでなかなか見つからない模様。HAHAHAそんな人いるわけないじゃないか!

そして今回の第2進化実装はヒーター。
赤外線ヒーター
第2進化後の赤外線ヒーター。もはやここまでくるとただの痴女である。
スキルは速作業・極、共振術・極、反撃・極、防備劣化・参です。速作業・極持ちが増えましたね。
しかし今回のEXステージでは能力を活かせないのが残念なところ。なんでこのタイミングで実装したんだ・・・

その今回のアプデで追加されたEXステージですが、スキル使用不可という制限付き。えぇ・・・(戸惑い)
建姫の個性もクソもないステージなので建築力高い面子を揃えて宝具をつけるだけというもの。なんか味気ない。
建築力
宝具取っ払って建築力ソートをしたら他よりもレベルのやや低い大型ホイールローダーが一番建築力が高かったですね。最初は戦闘のみの建姫だったんですがここまで劇的に変わるものなのか・・・ホイールローダーちゃんさいつよ。

EXステージやってみましたが上級と同じ宝具構成で3周で終わりました。今回は無茶な設定じゃなくて一安心。チョコレート工場のEX2はひどいというレベルじゃなかったのでこのくらいだとちょうどいい感じですね。
スキル使用不可ということなのでいつも探索方針を品質保証にしてますが、このステージに限っては整理整頓がベストですね。ついいつもの癖で品質保証を選んでしまうのを直さないといけないw

ドロップ報酬も雫がそれなりの頻度で出たり、聖なる硬貨が一度に100枚以上出るので実質大地の雫1個ドロップと変わらないくらいなのでそこそこおいしいですね。創成の指輪・神は果たしてドロップできるのか。

今回のEXステージはいけそうな感じなので頑張ります。完走すると天空の雫×3がもらえるのでまずはそこを目指します。
それではまたー。

グラブル お金の重要さ

グランブルーファンタジーの話題。現在はユエルの最終上限解放に向けて頑張っている最中です。
ユエル最終上限解放への道
今日の火曜の宝珠クエで紅蓮の宝珠を集めきったので残りはルピだけとなりました。あと4万ルピです。もう少しだな(白目)
このゲームって最初金使わなくて別に大して重要じゃねーなと思ってましたが認識が甘かった。金は命よりも重い・・・!
次の四象イベではルピを中心に交換していこうかと思います。他のキャラの上限解放もあるので金をめっちゃ稼ぎたい。

あとはマグナを勝てないなりに頑張ってやってる感じですかね。今はAP・BPが半分なのでガンガンいける。
シュヴァマグソロ2016年2月
シュヴァリエ・マグナにソロで挑んでみましたが全部は無理でした・・・ちなみに挑んだメンバーはビショップ主人公、ザザ、ヴァンピィ、ナルメア、カリオストロ、ケルベロス。シュヴァマグはザザさんとヴァンピィちゃんが活躍しますね。ザザさんはSRとは思えないほどの頼もしさ。闇SR最強なんじゃないだろうか。
ビショップのリヴァイヴでザザさんを使い回すという荒業をやりましたがさすがにクソザコな私がシュヴァマグの猛攻に耐え続けられるはずもなく終わりました。

まあ確定流しは時間がかかるなりに出来そうな感じなのでしばらくはやっていこうかと思います。闇パは充実してるので対光はなんとかなりそう。

強くなってるのかそうじゃないのかよく分からないままずっとやってますが、徐々に強くなっていけたらいいなぁと思います。
それではまたー。

俺タワー デイリーは投げ捨てるもの

俺タワーの話題。製作レイドイベント「魔除けの像を製作せよ!」の周回を継続してます。
邪神納品依頼完了
納品ポイント2000達成。報酬は金のチョコメダルと創成の耳飾り・神。2000なので上級を40回やれば到達できます。宝具があれば楽にできますがないとかなりきついんじゃないかというラインですかねぇ。

創成の耳飾り・神
創成の耳飾り・神LVMAX。創成・極のLVMAXが建築+100に対してこちらは+200。宝具のインフレ化は止まらない。
今更宝具ゲーを否定するつもりはないですが、強い宝具基準でイベント設定とか云々をするのはやめてほしいところ。

邪神像100製作
製作数の依頼もクリアしました。累計100くらいならいつもやってるので問題なし。しかし今回は全部新規宝具を要求されたので天空がまた減ってしまった。依頼で回収しても不足するので次のイベントくらいは使わず溜めれるような形にしたいですが、ここ最近のインフレ具合を見るとそれも厳しそうですねぇ・・・そろそろ初心者向けのゆるいイベントをやってもいいのよ。

ちなみにデイリー依頼はスルーです。社会人に1日60回を強いるとか無理ゲーですわw
もっと回数少なくて済むようにするとか工夫できるような仕様にしてくれないと困るぜ。

だいたい今回のイベントはやること終わってしまった感じなのでしばらくは宝具のレベリングのための周回をちょこちょこやったらあとは放置という感じですかねー。次はEXステージ追加ということですが最近の流れからして嫌な予感しかしない・・・

それではまたー。

DQB 破壊の限り

ドラゴンクエストビルダーズの話題。休みの日じゃないとまともにできないのは辛いね。
ようやく第1章が終わりました。第1章は町作りの基礎を一からやる感じなので発展していく様を見るのが非常に楽しかったですね~。
最後の戦いもビルダーズらしい感じの戦い方ができてよかったと思います。

プレイ記は続きからどうぞ。
今回ははがねのまもり建築から。
続きを読む

苦労の休息

ようやく1週間が終わり休みに入ります。今週は忙しかったのでやっと休める・・・という気分ですね。しかし休みは1日しかない模様。
こういう忙しい日が続くともう1日休みたいなぁという気持ちが強いですね。

とりあえずいつも以上に疲れているのでゆっくり休みたいと思います。疲れを抜ききることができるのだろうか・・・
それではまたー。

俺タワー 死神と邪神

俺タワーの話題。アプデがあって新イベントがスタート。
今回は年末以来の製作レイドイベント。前回は達磨でニパ子とウォーターポンププライヤーでしたが、今回は死神像と邪神像でピッケルとオフセットスパナのどちらかという感じ。今回は達磨ではないので前回の宝具は使えないですね。正直こういう限定をやりすぎるのもいかがなものかと思うんですけどね・・・

邪神像・極
100円ガチャで今回のイベント宝具がもらえるということで引いたら真邪神だったので邪神を回ることに。
ちなみに天空が5つあったので1部位だけ邪神像の宝具を揃えました。

邪神像イベ
オフセットスパナさんサイドで頑張ります。

邪神像イベデビルポテン
製作の前はデビルポテンがいます。よわいです。
こういうイベントではボスは飾りですね。

邪神像完成
邪神像製作。この邪神像、邪悪な雰囲気を感じさせないつぶらな瞳をしてる。
前回の達磨と違って、今回は石の塊から仕上げていく感じです。無から有を作っていたあの達磨の製作はなんだったんだ・・・
100円ガチャの指輪と高品質部位1箇所固めでスキルがうまいこと発動すれば1回で終わります。納品ポイントは上級で50固定ですが、薬を使えば増やせる模様。

しかしデイリー報酬の3000はさすがにボーダーが高すぎるんですよね。1日で上級60周は必要なのでなかなかにしんどい。
最近の調整ちょっとガバガバすぎやしませんかね・・・長いこと俺タワーをやっているはずなんですが置いてけぼり感がすごい。
まあでも累計ポイント報酬はそこそこおいしいので頑張って周回していこうかと思います。デイリーは多分諦める。

イベントの話はここまで。次は第2進化について。今回はホイールローダーちゃん。
王環の雫
王環の雫が必要になりますがイベント周回をしてると自然と宝珠も溜まっていくので問題なかったですね。足りなくなったら今まで集めた宝珠探知・極を使って回収すればいいだけの話。

大型ホイールローダー

大型ホイールローダー。かっこいい&かわいい。ヘソチラが素敵ですね!
スキルは加撃・極はそのままで、防御壁が極になり、新たに備蓄匠・極と全体攻撃・参が追加されました。建築にも使えるようになり攻撃スキルも増えと多方面で活躍できるようになりました。
なんか備蓄匠が急速に潤ってきた感がありますね。次の建造レイドはよ。

とりあえずしばらくはイベントの周回をしていきたいと思います。もう少しまったりできるようなイベントがほしいなぁ・・・
それではまたー。

てんやわんや

インフルエンザで1人欠員が出ているため職場はてんやわんやな状況です。人が少ないところなので1人でも欠けるとバタバタするんですよね・・・しかもこういう時に限って忙しくなるというおまけつき。追い打ちにもほどがある・・・

そのせいで仕事が終わった後は疲労感がすさまじいですね。日に日に体力を削られていってる感はある。しかも今週は土曜日出勤なのが更に辛い。今週は試練の1週間になりそうです。

早くこの状況から解放されたい・・・
それではまたー。

となりのウイルス

職場でインフルエンザにかかった人が出てきてしまいました。かかった人、私の隣の席の人なのでやべぇよ・・・やべぇよ・・・
とりあえず今週1週間は予防に徹底するしかないですね。

インフルエンザはもうだいぶかかってないですねぇ・・・多分中学か高校くらいまで遡らないと記憶が無いような気がします。あんなもの体がだるくなって不快な思いをするだけなので、かからないほうがいいんですけどねw

ニュースを見てもあちらこちらで感染が広がっているみたいなので、インフルエンザには気をつけて生活していきたいですね。
それではまたー。

グラブル チョコ受け渡し

グランブルーファンタジーの話題。バレンタインキャンペーンということでキャラからチョコを貰えたり、キャラにチョコを上げたりできるプチイベントが開催されてますね。主人公が性転換できる故女キャラから貰う立場になったり、男キャラにあげる立場になったりできるの万能すぎる。

バレンタインの話の前に最近の近況。
討滅戦
ディアボロス石2凸までやりました。さすがにこれ以上はしんどいのでしばらくは島Hと戯れる日々が続きそう。素材集めおじさんになる。

スタレジェ
光属性がほしかったので光UPの時に回しました。スタレジェとは別に10連も引きました。
ルシフェル
ルシフェルきました
やったぜ。でも光SSR0のクソザコ状況なのでまずはそれを打破しないと宝の持ち腐れになりそうなのでこれから頑張る。

マギサ
もう1回引いたらマギサがきました。違うそうじゃない。
なぜか私には火属性を引き寄せる力があるみたいです。でも光アップの時にそんな力いらないよ!

アルベール
悔しかったので90円ガチャを回したらビリビリおじさんことアルベールがきました。念願の光SSRだ!
でもアルベールも何気に火属性関係あるんですよね・・・これは宿命なのか・・・

SSR状況2016年2月
現在のSSR状況
火属性:ユエル、クラリス、パーシヴァル、アギエルバ、マギサ
闇属性:ナルメア、バザラガ、ヴァンピィ、ケルベロス、カリオストロ、ヴィーラ
水属性:リリィ、アルタイル、リルル
光属性:アルベール
風属性:なし
土属性:なし
なんだこの偏り具合は
火と闇に集中しているというよく分からない状況ですね。今後は光と水を充実させようかと考え中。風と土は何か当たったら考える・・・

さてバレンタインのイベントについて。若干ネタバレ入るので見たい人だけどうぞ。
続きを読む

DQB 金属遷移

ドラゴンクエストビルダーズの話題。まとまった時間がないとまともにやれないので超スローペースでやってます。短時間しか自由時間がないとグラブルとか俺タワーに走ってしまうのがいけないんだけどね・・・

今回は1章赤の旅の扉のところがメインです。
続きからどうぞ。
続きを読む

グラブル 鷹の目

グランブルーファンタジーの話題。討滅戦が始まってからはそれをひたすらやってる感じです。
ディアボロス討滅戦
闇が揃ってる感じなのでディアボロス討滅戦を中心にやってますが、光がSSR0と闇に全く太刀打ちできない感じなのでグランデパ(グランデは他力本願)組んでやってます。EXはなんとか1回クリアできましたがギリギリな感じだったので、ひたすらVHを回ってますね。
ナルメアさん以外火力が出せないのが辛いところ。フェリちゃんが早く欲しいです・・・

現在ディアボロス召喚石は2つ交換しました。なので現在は1凸の状態。このペースだと2凸が限界なので2凸したら再びセレストHとコロッサスHのいつもの感じに戻ろうかと思います。ちょうどAP1/2キャンペーンやってるのでちょうどいい。

ホークアイ
あとトレハン神のホークアイをゲットしました。JPは前回の古戦場、カイオライベのガチャでいつの間にか溜まっていたので足りてました。トレジャーハントも魅力的ですが、ブレイクアサシンもなかなかいいアビリティですねぇ。OD特攻持ちでブレイクまで大ダメージを与える→ブレイクになったらブレアサで大ダメージを与えるという動きが強い。

討滅戦はディアボロス石をあと1つとってコキュートス石も1個とったらいつもの感じに戻っていこうかと思います。とりあえずはキャラの上限解放を進めないとね。

それではまたー。

俺タワー チョコ要塞

俺タワーの話題。変則で水曜日にアプデがありました。おそらく明日が祝日の関係でそうなったんでしょうね。

コンチェ
今回新しいEX2(コンチェの修復)が追加されましたがはっきり言ってクソですね。
EX1よりもさらに硬くなっているどころか固くしすぎですね。

復元匠・極の指輪を全員にもたせて、復元匠の宝具を他の部位にちょこちょこつけてやった結果が
8.png
この様である
たったの8%って・・・宝具ありでこれってどんだけ硬いんだよって話ですわ。
本当に俺タワー運営はバランス調整に関してはアホみたいなことを毎回やらかしてる気がしますね。枯れた森の聖女イベから一向に学習していない。

まあEXステージなので一部の人だけっていうのは前からあることなんですが、今回に限っては新建姫が絡んできているのが一番の問題。俺タワーのいいところとしては気軽に新建姫を獲得できることにあったわけんですが、今回に至っては気軽どころか極一部の人しか取れないレベルの状態なのでさすがにアホとしかいいようがないですね。今までの方針崩してまですることなのだろうか。

金チョコ
一応頑張って修復してみましたがドロップはこんなもんです。10周以上かけてやったドロップがこれではどうしようもないっすね。

金のチョコっと錬成
金チョコから金のチョコっと錬成ができます。回してみましたが復元匠が出る模様。しかし今までの周回と比べるとあまりにも効率が悪すぎるのでこの錬成は魅力を感じないんですよね。

バレンタイン家具
インテリア素材のドロップはそれなりなので今までのドロップと合わせてバレンタイン仕様の家具一式を作りました。やったぜ。
ノーマルのインテリア素材が溢れるくらいになっているので今後はイベント限定の素材集めれば即できるような感じになりそうですねぇ。

とりあえず今回のEXはゴミクズですね。1週間スルー安定でいいと思います。
最近の流れがこのまま続くと俺タワーもそろそろやばいかもしれない。これからどうなる俺タワー。

それではまたー。

深秘録 遅すぎた変更

東方深秘録の話題。実に半年ぶりくらいの深秘録記事。
不意打ちにアップデートパッチがきたので久しぶりにやってみました。

大きな変更点としてはガード面の強化。立ちスタン後の復帰に左右のガード受付15Fが追加されたことでアプデ前のめくりクソゲーがなくなりました。それから結界ガードの強化やガード時にスペルカード宣言で防御行動ができるようになりました。今までの深秘録の防御がいかにクソだったかがよく分かるアプデですね。

これで以前の環境のめくり→固め割→めくり→固め割というクソみたいな試合が横行することはなくなったかと思います。でもこういうのは早い段階で改善してほしかったなぁというのが本音。もう人戻ってこないよ・・・

アプデ後に何戦かやってみましたがめくり、固めゲーがなくなったこと以外は以前とあんまり変わらないですねぇ。アプデでいろいろと技性能が変わったキャラもいるみたいですが、私が使っている一輪は全くと言っていいほどノータッチだったので以前と同じように戦えますね。そして普通に勝てるというね・・・このキャラすでに完成されてたんだなぁ。

でも前にも言ったように深秘録は技のレパートリーが少ないのでやること同じなので、めっちゃやりこみたいという意欲は湧いてこないですね。
天則のデッキシステムならスキル・スペカをいろいろと使い分けながら相手と戦えましたし、心綺楼なら信仰チャートで戦法を変えて戦えたのでそれと比べるとあまりにも自由度がなさすぎる。やっぱり技の切替って大事なんだなぁと思い知らされる。

とりあえずHardで数戦熱帯やってだいたい勝てたので満足して終わりました。また気が向いたらやるかな程度ですかねー。
もう少しアプデが早ければというのが率直な感想ですね。いろいろもったいない。

それではまたー。

気だるさ隣合わせ

週末は遠出をしていたので疲労感が若干残ったまま月曜日を迎えました。そのせいか今日は体がなんとなくだるかったですね。体力があるほうではないので少しでも休む時間を削るとこうなる。

仕事自体はそんなに忙しいわけではなかったですが、ひたすら気だるさと隣合わせの状態で仕事してました。辛かった・・・
しかしまだ月曜日なんですよねぇ・・・まあでもそのうち回復すると思われるのでそれまでは耐えていきます。

とりあえず体調を崩さないようにしていかないといけないですね。
それではまたー。

半年ぶり東京

金曜日から日曜日にかけて東京の友人のところへ遊びに行きました。なんだかんだで去年は8月行ったきり行けてなくて久しぶりに東京で集まることに。最近はスケジュールが合わないことが多くて結構辛い。

3日間でやったこと
ローストビーフ丼
高田馬場のredrockという店でローストビーフ丼を食べに行きました。かなり行列のできるお店で開店30分前に行ったんですがそれなりに列ができていてびっくりしました。少し前に火曜サプライズでも紹介されていたお店ですね。
ローストビーフ丼
これがそのローストビーフ丼。これは並なんですがビーフのボリュームがすごかったですね。味もおいしく満足でした。

麻雀
しばらくやってなかった麻雀。今回は4位、3位といまいちふるわない成績でした。久しぶりにやったせいかちょっと突っ込みすぎた感がありましたね・・・大した手じゃないのにおっかけリーチをして振り込んだり、不用意な捨て牌で振り込んだりと思い返せばダメダメだったような気がします。欲望に負けてはいけないね・・・

スマブラWiiU
みんなでスマブラの大人数対戦をやりました。今回は6人集まったので6人でやりました。DLCを全く買っていなかった友人が気前よく追加キャラ全部入りのパックを買ったので全キャラ使える状態でやれました。さすがだぜ。

とはいってもあんまりベヨネッタにもカムイにも興味がなかったのでノータッチでしたが、友人がしばらくやっていくうちに使いこなしていったので非常に手強い相手でした・・・

特にベヨネッタは全てがチートですねw
ウィッチタイムで取れるものが多すぎてクソ。こっちが攻撃を出すといつの間にか不利になっているとかいうアレ。
さらに上Bが連続で出せるで復帰も良く、さらに上Bコンボでボコボコにされることもあるので辛い。そして範囲の広い空中攻撃やらいろいろ持っていてなんかもうこれに勝つの無理なんじゃないかと途中で思い始めてしまうほど強いキャラでした。
最後のDLCだからってはっちゃけすぎじゃないですかね・・・

自分はいつも使ってるキャラをしばらくやったのちリュウとクラウドを交互にひたすら使ってましたね。どちらも復帰を求められなければ強いキャラなのでそこそこ戦えました。この2人は操作して楽しい。

今回はスマブラがメインくらいたくさんやってましたね。かれこれ6時間くらいやっていたのではないだろうか。やはりスマブラはみんなでワイワイやるのが一番面白い。

そんな週末を過ごしてました。また1週間が始まりますがまたこういう集まりのために頑張っていきたいですね。
それではまたー。

俺タワー スーパー改修

俺タワーの話題。木曜日恒例のアプデ。今回からチョコレート工場イベのEXステージが登場。今度はミキサーを修復するステージですね。
ミキサー
EXステージですがすごく・・・硬いです・・・
かなりの修復量を求められますね。改修宝具10倍キャンペーンがある分調整してるんだと思いますが、それでも結構硬め。まあでも2周で終わるので周回はできないことはない。なかなか精巧が詰めないですがここの貢献度が1修復3000なので精巧を減らしてもさほど以前と貢献度の増え方は変わらないですね。むしろ前よりも増えてる。

運天の雫ドロップ
報酬はダイヤとか雫とか硬貨とか。運天の雫もドロップできるので、回ってれば今やってる運否天賦錬成・極を回せる可能性もある。まあ確率は低いでしょうけど。

チョコレート工場運否天賦・極
運否天賦錬成・極をやってみたんですが、建造レイドで使うような宝具がたくさん出てきてすごいいらない。次の建造レイドいつになるんだよ・・・という話。まあ中には使える宝具が出てくる時もあるので雫ためて回していこうと思います。

あと交易所の交換数の桁数が増えるUI改善がありました。これで溜まった硬貨を一気に大地に交換する作業が捗る。こういう地味な改善イイネ。

しばらくはEXステージを回っていきます。創成の指輪・神までいけるかなぁ・・・
それではまたー。

グラブル カニ漁

10月くらいから細々とやってきたグランブルーファンタジーですが、このくらい長く続いてるならこの先もやっていくだろうと思ったのでそろそろブログでも取り上げようかと思います。ガチャの話題が良くも悪くも(最近は悪いことの方が多いね・・・)取り上げられるゲームですが、他の部分で面白い要素はあります。
魅力的なキャラも多いし、キャラのアビリティ組み合わせての戦略を組み立てて戦うのも楽しいしでなんだかんだハマってます。

で現在はカイオラという漢だらけの暑苦しいイベントをやってます。正直こういうノリ嫌いじゃない。
マツヴァガニ
まさかの松葉ガニ漁のイベント。マツヴァガニというネーミングセンスw
蟹漁では横暴な船長にひどい目に合わされると蟹工船じみた話。正直キャラがボロボロになる様を見るのは辛かった。

ペリカ
かと思いきや専用通貨やら賭けが出てきてカイジのような世界に。蟹工船+カイジみたいな感じでカオスなストーリーでした。

セイヤーッ!
最後は蟹漁に精を出しておしまい。セイヤーッ!
正直最後のセイヤーッ!だけで終わっても良かったのではないだろうか・・・

氷海の覇者
今回のイベントボス氷海の覇王。カニです。
奥義のカサカサは草不可避。

クソザコな私では自力で倒せないので救援を呼ぶんですがだいたい一瞬で溶けます。みんなスゴォイ。
今のところクラリスの3アビとナルメアの神楽アビ3反骨奥義ぶっぱくらいしか貢献度稼ぐ手立てがないのでいつもこんな感じ。ゲストグランデの力を使って多少は火力の底上げができますが自分だけではまだまだ未熟。

戦貨ガチャは召喚石の氷海の覇王が手に入ります。加護が闇40%UPなので良いのですがデメリットでDA確率ダウンというのがあってやや使いにくい。まあ最大まで上限解放すればデメリット消えるのでそこを目指したいところ。今のところ1凸。あと2個で完成です。もう少しだけ頑張らねば。

また気が向いた時にグラブルの話題は取り上げていこうかと思います。
それではまたー。

俺タワー チョコたっぷり

俺タワーの話題。チョコレート工場イベントをひたすら周回してます。
チョコレート工場貢献度100万
一昨日で貢献度100万を達成しました。やったね。
72回で終わりましたが精巧がもっと充実していればもっと回数は減らせるでしょうね。

コアボーリング
そして個人貢献度達成報酬でコアボーリングちゃんをゲットしました。のほほんとした感じのキャラでピュアな娘です。公式で16歳という発表がありましたが建姫は年をとらないので永遠の16歳ということなんでしょうか。しかし16歳らしからぬボディをおもちで・・・
お菓子作りが得意なパティシエ建姫。コアボーリングで生クリームが作れるらしい。工具とは一体・・・

コアボーリング軽傷
軽傷絵。謎の白い液体(意味深)
ちょっとその表情でそのクリームはアカン。私はピュアではないのでそういう目でしか見れないぜ・・・

コアボーリング酩酊
酩酊絵。笑顔が素敵。
酔ってもテンションはあんまり変わらない。

ボーリングマシンS
進化するとボーリングマシンSに。生産匠・極、穿孔撃・極、集中支援・極、集中妨害・極と建築、攻撃、サポートと隙がない優秀なスキル構成なので役立つこと間違いなし。あとかわいい(これ重要)

チョコっと錬成精巧
それからチョコっと錬成ですが精巧が一つ出ました。今のところ一つだけですが嬉しい。私的には腕輪が精巧0なのでなんとしても腕輪部位の精巧を獲得したいところ。かなりの低確率ですが気長にやっていきます。

チョコレート工場全体貢献度情報
最後に今現在の状況。全体貢献度の累計がすでに全体報酬コンプリートまで届いてますね。みんな頑張りすぎィ!
精巧10倍パワーにはまいったな!コアボーリングちゃんがかわいくてみんな頑張っているんだと思います。個人報酬のモチベ大事。

ちなみに自分は今100周を超えたところ。個人報酬はまだまだもらえるので回っていきます。
とりあえずはコアボーリングのレベリングを兼ねて周回していきます。なるべく精巧集めたいね。

それではまたー。

外へ向かう

2月になりました。新年云々言ってたのが昔の話のように感じられますね。まだまだ寒い日は続きますが一時の大寒波に比べれば幾分かはマシですね。春がくるまで耐えるのだ・・・
今月はすでに2週分友人と遊ぶ予定が入ってるので外へ出る機会が多くなりそうです。アクティブにいこう。

いつも通りブログ振り返り
開設から 3228日経過
全記事数 3398記事
更新ペース 1.05記事/日

1月の記事数は28記事でした。まあいつも通りのペース。

続いてアクセス解析。検索数の多いキーワードは特に変わり映えしない感じでした。新しいジャンルのことを書かないからそうなるのは仕方ないね。

注目キーワード
おおきづち はらばい
ドラゴンクエストビルダーズのあのネタ。ドラクエのシモネタは1からあるので今に始まったことではないですが、まさかのおおきづちでそういうネタが出てきたのには不意打ちでしたw
こういうネタ会話が楽しめるのもビルダーズの楽しい要素の一つ。

新建姫 コアボーリング
俺タワーの新建姫コアボーリング。今回から個人報酬での獲得になったので取れない人が出てきそう。まあこういうイベントの建姫は何個か後のイベントで捕獲できるようになるので多分心配はいらない・・・はず。それかEXステージで挽回できるように調整してくるかでしょうね。いつも俺タワー運営は調整がガバガバなのでそろそろしっかりしてほしいところなんですが。

2月は楽しみを糧にして日々を過ごしていきたいですね。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
RSSフィード