俺タワーの話題。スマブラと俺タワーしかやってないこの頃。
プラスドライバーを手に入れたことで時限ステージでの進化素材発掘が捗ってます。そのおかげかメインパーティ他を全て進化させることができました。

・バルーン投光機
より光輝くように。大天使投光機。
基礎匠と共振術は変わらないものの集中支援が壱→参にパワーアップしているのでパーティの安定性をさらに増すことができるように。支援要員とは思えないほどの敏捷と回避の高さがあるので非常に使いやすい。ファーストアタック+PHASE1でだいたい何かしらは蹴散らしてくれるので非常に頼もしい存在です。
・五徳鉋
見た目の派手さがパワーアップ。
ただ露出が少なくなったのが残念二点同撃・弐が加撃・弐に変化。2体同時に蹴散らすことは不可能になったものの火力が上がって敵をさらに殲滅しやすくなりました。五徳鉋はとにかく攻撃を避けまくるので生存率が非常に高い。その上打点も高いのでアタッカーとして非常に優秀。
・コーキングガン
服がやたらと華やかになった。かっこいい。
相変わらず耐久面は脆いものの命中の高さと精密撃・極の打点の高さが魅力的。スキルがこれしかないですが、このスキルから放たれる攻撃が優秀なので大丈夫だ、問題ない。
・オフセットスパナM36
闇の力をまとってしまったオフセットスパナ。
防備劣化が壱→弐になり、さらに相手にダメージを与えられるように。防備劣化→共振術という流れは健在。バルーン投光機とともに支援の要になってます。
・メカニックプライヤー
名前ががらりと変わったのでまだ違和感がある。
防備応援が壱→弐になった。いまいち恩恵があるのかよく分からないスキル。だってみんな避けるんだもの・・・
ダメージ量を減らせるというのは休憩時間を減らすことにもつながるので地味に有用なのかもしれない。
進化させたのでいろいろと強くなりました。今まで突破できなかった原子の間や2-1、2-2も楽々とクリアできました。進化ってイダイダナー。
原子の間をクリアして捕獲を繰り返していたらマイナスドライバーをゲットしました。

これでプラスマイナスが揃いました。もうプラスドライバーのほうは進化させちゃいましたけどね。千里眼でアイテム発掘要員として活躍してくれるので、また進化素材集めが捗りそうです。
だんだんとやることが増えてきた俺タワー。のんびりレベリングと素材集めをしながら探索攻略をしていきたいと思います。それではまたー。