トルネコの大冒険3の話題。ちょっと前にトルネコ3を久しぶりにやってるぜ!という記事を書きましたが、最近も少しずつやってます。ようやく念願のガーゴイルを仲間にできたので、今回はそのことについて。
ガーゴイルはアイテムショップの店主で泥棒をすると恐ろしい攻撃力で襲い掛かってくるモンスター。倒すのが難しいなどいろいろと仲間に条件が厳しいのが辛いところ。
とりあえずクロウアンドレアがないと仲間にならないので、封印の洞くつに潜ってひたすら発掘作業をしてました。何回かやったのち77Fで発掘成功。
くさりきったパンが壁から連続で出てきたときはさすがに壁を殴りたくなるくらいでしたが、粘った末出てくれました。
そして早速仲間にするための準備
用意するもの・ポポロのレベル99・・・仲間になる確率を最大限上げる。
・クロウアンドレア・・・苦労の末、封印の洞くつより発掘。
・聖域の巻物・・・階段部屋封鎖用。通路がたくさんある場合があるので3,4つくらい用意。
・ザオラルの巻物×5・・・ポポロは滅びぬ!何度でも蘇るさ! 5個で十分、心配な人はそれ以上でも。
・世界樹の葉×3~5・・・ザオラルの巻物の保険用。今回挑戦したときは使わなかった。
・もろはの杖・・・ガーゴイルを一撃で仕留めるため。挑戦数を増やすためにできれば100回くらい使える程度。
・ワープの壺×2・・・まぼろしの洞くつから取ってきたもの。リレミトの巻物で脱出できる15Fまでの戦い。
これだけです。だけと言ってる割にクロウアンドレアとかワープの壺とかでものすごい時間がかかったけどねw
やり方1.ガーゴイルショップを探す
邪悪な風穴で出てくるのを待つのが一番安定します。ひかえの間にはルーラで移動できるのでそこから。だいたい13~15Fで出ます。
2.階段部屋を探す
店があるのを確認できたら、階段部屋に移動する。
これから諸々の準備を整える。
3.勧誘準備
通路を1つだけ空けて、あとは聖域の巻物を通路の入り口に置いて他の場所からガーゴイルが侵入できないようにする。
その後ザオラルの巻物が入った壺を割って巻物をぶちまける。
最後に空けたところの通路の入り口にワープの壺を設置する。これでポポロが部屋の中、ガーゴイルが通路という状況を作れるので、こちらだけザオラルの巻物の恩恵を受けるという形になります。
4.泥棒
店に入り、アイテムを回収してもう1つのワープの壺を使って階段部屋に移動。
ドロボー!と叫ばれガーゴイルが大量発生。
5.勧誘開始
ガーゴイルに向かってもろはの杖を振りその後倒す。これを何十回と繰り返して仲間にする。
ガーゴイルの勧誘実はYouTubeに分かりやすーい実践動画があるのでそちらの動画を参考に。
この方法が一番安定しているんじゃないかなー。
私は53回倒してようやく仲間になりました。2.7%って辛いな・・・
ステータス見てみましたがかなり強いですね。2回行動で圧倒的な攻撃力と固定50ダメージ技で敵を殲滅してくれるのでほぼ無敵ですね。爆発で消えるのはポポロの仲間モンスターの宿命でもありますが、それを除いても十分な強さだと思います。
あと仲間にしてないモンスターが残るところは異世界の迷宮のモンスターだけとなりました。しかし異世界はクリアできる気がしないぜ・・・また気が向いた時にでも挑戦したいと思います。今は少しだけガーゴイルの強さを堪能していたいですね。
それではまたー。