FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

9月も終わりなので

今日で9月が終了します。9月はほとんどの日が夏のような暑さで下旬ごろから急に涼しくなるという変な感じの月でした。次は10月ですか・・・刻一刻と受験が近づいてきてます。
とりあえず9月が終わるということで久しぶりに子のブログの9月分のアクセス解析の結果をざっと紹介したいと思います。アクセス数の上位3位の検索キーワード紹介を紹介したいと思います。キーワード関連の記事を見たい人はブログ内検索とかで調べて見てください。

検索キーワードアクセス数ベスト3

1位:遊戯王CGI(検索数41)

久しぶりに始めた影響のせいかこのブログに来る人が増えたようですね。最近はそんなにやってませんが機会があったらまたやりたいところです。

2位:遊戯王5D's感想(検索数31)

5D'sの感想で検索をかける人が多いようですね。5D'sはかっこよさ主体の中にところどころネタが含まれているのでとても面白いです。今後も期待してみていきたいです。

3位MHF キラビートル集め(検索数28)
!?
まさかこれがこれほど検索で引っかかっているとは・・・正直驚きました。MHFはもう去年の今頃くらいにやめましたからねぇ・・・やめた理由は運営が(ryだったからです。まだ名残として検索してくれてるのはありがたいことですがね。

とりあえずこんなもんですかね。遊戯王、モンスターハンター関連で検索してくる人が多いようです。ちょっと古いネタとかもあるので興味のある人は見てみてください。
それではまた。

温度差

今日は非常に涼しかった・・・というよりは寒かったです。昨日は20数度あった気温が今日は10度代までに一気に下がりましたね。いくらなんでも下がりすぎです。
もう少し秋の過ごしやすい気温を期待してたのですが、ここまで涼しくなるとさすがにちょっと嫌ですね。せめてちょっとだけ暖かいような感じの秋がちょうどいいです。
それにしても近年は季節の変化が感じられないような気がします。だんだんと季節が変わっていくのが普通なのに急に変わられるとちょっと戸惑いますね。
とにかく気温変化にやられないように生活したいですね。
それではー。

最近は

最近はあんまりネタにするような話題はありませんね。まあいろいろとやることがあるというのがその理由なんですがね。
とにかくこれからネタが乏しくなるかもしれませんがよろしくお願いします。
それではまた。

夏終了のお知らせ

今日は急に涼しくなりましたね。最近の暑さがウソのようですね。とうとう残暑のせいで空気の存在だった秋が到来ですね。秋は過ごしやすいので一番好きな季節ですが、その次が冬というのが嫌ですがね。
それでも秋はまだ始まったばかりなので、この時間を堪能したいですね。
それではまた。

天気自重

今日は学校で体育大会・・・の予定でしたが雨のために順延になりました。面倒な行事はさっさと終わらせたかったですが雨ならしかたないですね。
と思いたいところですが、今日の天気はおかしかったです。
朝は晴れていたのでこれなら体育大会もできるだろうと思ってましたが、学校についてしばらくするなり突然の大雨が到来。結局朝の時点で中止が決定しました。・・・ここまではいいんですが、中止になって普通の授業をやっていると見事に晴天に。さらにそのまま昼休みまで晴れていたので
やればよかったじゃん
と思いましたが、昼休みが終わる間際に再び大雨、さらには雷が落ちてきました。
・・・天気自重しろ
こんな変な天気にはさすがにどう反応してよいかわかりませんでした。最近天気予報どころか天気すら当てになりませんね。これからはよく空模様を確認するようにしたいですね。
それではまた。

遊戯王MAD動画紹介14

遊戯王の話題。遊戯王MAD動画紹介です。
今回は面白さというよりはかっこよさを重視したMADを集めてみました(たまにネタがあるけどね)。
3つ紹介します。

手書き遊戯王。たくさんの小ネタを一時停止で探してみましょう。


疾走感のあるエネコン動画。馬鹿なザコども捕獲!


ループ仕様。海馬はエネコンにつられました。

かっこいいMADもたまにはいいですよね。でも遊戯王だからどうしてもネタに見えるけどもね。
それではまた。

遊戯王5D's 第26話の感想

遊戯王の話題。今回は遊戯王5D's26話のことについて。
・・・今回の話は遊戯王らしい超展開でした(話についていけないような気が・・・)。
とにかくわけのわからないことが多かったですがデュエルは白熱してましたね。
遊戯王5D's 第26話(by youtube)

感想は続きから。
続きを読む

いい加減

いい加減残暑も去ってほしいものです。涼しくなったかなぁと思ったのにまだまだ暑さが続いているので非常に嫌です。もう秋分の日は過ぎたんだぜ。
でさらにいうともう9月の下旬。来週から衣替えの準備がスタートするそうです。
・・・このままの暑さだと暑くてとてもじゃないけどやってられません。とにかく早く涼しくなってほしいです。
それではまた。

最近のアクセス数

このブログのアクセス数はだいたい50前後ですが、休日とかになると70~80くらいになります。やはり土日の休日はみんながアクセスしてくれるみたいですね。ありがたいことです。
まあ何でこんな話題を持ち出したかというと特に意味はないんですよね。ただアクセス数の変動の差が激しいことに気付いただけという中身がほぼないに等しい記事です(ネタ切れ)。
まあこれからも気が向いたらアクセスよろしくお願いします。
それではまた。

気楽な月曜日

週の始まりは嫌ですが明日が休日なので結構楽な気持ちで月曜日を過ごせましたね。週に1度でも休みがあると非常に楽です。
とはいっても明日は模試があるので休みとは言えないんですがね。それでも休みなのは嬉しいですね。
なんとなく1週間が楽な気がするので頑張って1週間を乗り切りたいですね(乗り切ることは当然のことですが)。
それではまた。

たまには遊戯王CGIでも

遊戯王の話題。最近遊戯王にはまってましてね、他のものにまったく興味を示さなくなってしまいましたよ(ふつうのゲームとかD-0とかね)。
今回はCGIの話題。いつもどおりここでCGIをやりました。
今回使ったのは[ライトロード]と[未来龍]です。
ライトロードは前回のデッキを変更しました。聖バリが最近弱いなぁなんて感じてきたので代わりにゴーズを入れて挑戦。
でドラゴン族は昔の形からいろいろと変更しました。特にデッキレシピはないですが、下級ドラゴンを中心の構成で最後にF・G・Dという形をとるという一般的なドラゴンデッキです。新しい要素はチューナーとマテリアルドラゴンです。
こんな感じで挑戦しました。結果とか感想は続きから。


続きを読む

遊戯王MAD動画紹介13

記事を書く時間がいつもとはだいぶ違うけど気にしない。
遊戯王の話題です。今回は遊戯王MAD動画紹介。今回もなかなかの新要素の入ったMADが登場です。今日は3つ紹介します。


遊戯王とニコニコ動画流星群のコラボ。新ネタ満載の面白動画です。遊戯王DM→初代遊戯王→遊戯王GX→遊戯王5D'sという構成。


コマンド入力系MAD。社長が遊戯に告白をします。


顔芸MADの人。まさかのらんらんるー。

今回は新ネタが多かったのでかなり面白かったです。まだまだ遊戯王MADの可能性はあるということですね。
それではまた。

台風接近中

台風が迫ってきてますね。今回の台風は暴風というよりは大雨のほうが強いような気がします。
で東海地方の台風の最接近が明日の早朝ということです。
なぜ今日来ない・・・そうすれば休みだったのに。相変わらず台風は空気が読めないようです。いつも休日に来る。
まあ明日は大荒れの天気になりそうなので家でおとなしくしてますかね。・・・普段引きこもっているからあんまり関係ありませんが。
それではまた。

遊戯王5D's 第25話の感想

遊戯王の話題。今回は遊戯王5D's25話について。
今日はジャックと遊星との因縁の過去がメインの話でしたが、他にも突っ込みどころ満載の25話でした。
遊戯王5D’s 25話
youtubeより

詳しい感想は続きからどうぞ。
続きを読む

遊戯王MAD動画紹介12

遊戯王の話題。今日は遊戯王MAD紹介です。今回は遊戯王3代すべてのMADを紹介したいと思います。

遊戯王音楽系MAD。エネコンの面白さはいまだに健在。俺は人として大事なものをすでに失ったのだ。


続いて遊戯王GX。ウザいエドとヨハン。君の瞳に大喝采。


最後に遊戯王5D's。かっこよさの中にネタがあるのが特徴。カードを30枚セット。

遊戯王はDMだけが面白いわけじゃないですね(それでもDMがずば抜けて面白いけども)。遊戯王はどのシリーズも面白いと思うので、他シリーズも見てみるといいかもしれませんね。
それではー。

連休明けの学校

3連休の休みのあとの学校はだるいです。まあ月曜日だろうと火曜日だろうと週の始まりはだるいものですがね。
今日は就職希望者の試験があったので結構人が少なかったです。進学希望の僕にとっては試験はまだまだ先の話ですがね。
とりあえず週のはじめはやる気が起こらないですが、何とか1週間を乗り切りたいと思います。
それではー。

遊戯王MAD動画紹介11

遊戯王の話題。今日は遊戯王面白MAD紹介。もう11回目に突入、まだまだやるつもりです。
今回は2つ紹介したいと思います。


もう少し評価されてもいい動画。まさかの速攻の黒い忍者。


遊戯王1発ネタシリーズ。エネコン系♪エネコン系♪

ところどころに新しいネタ要素を付け加えているのでまだまだMADは面白くなりそうですね。
それではまた。

まだ暑い

まだ暑さがおさまりませんね。9月も中旬だというのに。
いい加減暑さが去ってくれないと快適な秋が唐突に終わってしまうという可能性もあるので非常に困ります。早く涼しくなってくれるのを願いたいですね。
それではまた。

結局

結局9月13日には東海地震は起こりませんでしたね。中国にも起きなかったし。まあしばらくは安全に過ごせるということでこれはこれでよかったと思いますね。
確か予言の続きではこの地震が起きなかった場合は数年後に今回推定していた震度よりも大きな地震が起こるそうです。
まあ今回が外れたから次はあてにならんでしょうね。一応東海地震の備えくらいはしといてもいいんじゃないかなぁ程度で片付ければおkだな。
それではまたー。

ゲリラ豪雨DA!

えーと今のところ地震は起きていませんが今日はものすごい雨でした。・・・しかも僕の住んでいる地域周辺のみ。
最近こういう雨が多いですよね。世間ではゲリラ豪雨と呼んでいるそうですが、こういう天気があると出かけている最中に突然雨に降られて散々な目にあうということが起こりそうで嫌ですね。
これでますます天気予報が信用できなくなってきた・・・。頼れるのは己の目だ!
・・・とかいいつつも一応天気予報は見ますけどね。とにかくこういう一時的な集中豪雨には気をつけたいですね。
それではー。

明日は本当に・・・

明日は9月13日です。ジュセリーノという予言者の話では明日東海地震が起こる可能性があるようですが、果たして本当なのでしょうかね。

予言者ジュセリーノの予言の内容

9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。

ジュセリーノの公式サイトより

つまり中国のほうに地震がいくという可能性があるわけですね。中国に起きれば万事解決だな。
そうじゃなかった場合は非常にまずいですね。僕の住んでいるところが静岡県なので地震の影響を一番に受けるので非常に怖いです。予言はあくまでも予言ですが一応準備くらいしても損はないんじゃないかなぁなんて思ってみたりします。
あとこの予言どおりに地震が起きなかった場合は何年後かにこれよりも大きな地震が起こるそうです。起こるなら早めに弱いのが来てほしいですね。下手したら死んでしまうZE。

この予言が本当かどうかはわかりませんが一応警戒だけはしておきたいです。
それではまた。

遊戯王 EXTRA PACKについて

遊戯王の話題。今日は明日発売のEXTRA PACKについて。
このパックは海外からの新カードを集めたパックで、おもに六武衆、魚族、デュアル、剣闘獣、ダークモンスターなどの強化が中心のパックです。
とりあえずスーパーレア以上のカードの解説をしたいと思います。
解説は続きからどうぞ。
続きを読む

遊戯王5D's 第24話の感想

遊戯王の話題。今回は遊戯王5D'sの話題。それにしても遊戯王はいつも超展開が多い気がする、まあこれが遊戯王の1つの特徴でもあるんですがね。
24話はまさかの展開でした。

遊戯王5D's 第24話
youtubeより。

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

眠気強襲

なぜか今日は特に眠気に襲われた日でした。原因はおそらく普通に寝不足なのと水泳をやったせいでしょうね。
寝不足気味か午前の授業がきつかったです。また午後の水泳のあとの国語と英語がきつかった・・・水泳の後の授業では眠気が連続で襲ってきたのでかなりやばかったです。
やっぱり睡眠は大事だよね。とりあえず今よりかは睡眠時間を多くしたいです。
それではまた。

遊戯王MAD動画紹介10

遊戯王の話題。またまた遊戯王MAD動画紹介の記事です。今回は2つ紹介します。


遊戯王GXの動画。これを見ているとGXをもう1度見たくなる。


タイトル通りの内容。確かにオベリスクだ。

自作の素材を使ったMADもなかなかすごいと思いますね。
それではまた。

遊戯王MAD動画紹介9

遊戯王の話題。今回はOCGではなくニコニコ動画の面白MAD動画について。今回紹介するのは3本です。構成は顔芸と蟲野郎です。


ハガのMAD。まんまる メガネの 男の子。


闇マリクのMADに定評のあるうp主の作品。顔☆芸☆革☆命。


上の動画と作者がおなじ。こんな顔芸しなくても~♪

最近遊戯や海馬だけじゃなくてサブキャラまでもがネタの対象になってきましたね。特に最近のマリクのMAD使用率が高くなっている気がする。あの顔芸はやはりネタになるみたいですね。
それではまたー。

休日という罠

休日になるとついついだらだらと過ごしてしまうのが仕様になってきてしまいました。・・・このままじゃいかんな。
原因はたぶん暑さとこのパソコンかな。パソコンつけたらもう自覚しないうちに何時間もの時が流れてしまっているというのがいけないと思います。
そろそろ生活改めないとまずいな・・・これから気をつけたいですね。
ではまた。

遊戯王 久しぶりにパックを買ってみた

遊戯王の話題。しばらくOCGに手をつけてませんでしたが、制限とか変わったし、遊戯王5D’sとかの影響もあってかちょっとまた始めてみようかなぁと思ったのでちょっと最新パックをちょっとずつ買ってみました。
今回買ったパック(計6パック)
・LIGHT OF DESTRUCTION(オネストがほしいので・・・)
・THE DUELIST GENESIS(シンクロモンスターなら何でも)
・CROSSROADS OF CHAOS(ゾンビキャリアとブラックローズ狙い)
一応最近パックから3種類を2パックずつ買いました。
えーといつもの通りサーチをしました。
というわけでちょっとだけサーチ法のおさらい(滑りサーチ)
・パックを裏返す。
     ↓
・左手でパックの端を持って、右手の親指でパックの表面を左に滑らさせるようにこする。
     ↓
・この時に一番下のカード(裏側から見て一番前)だけが滑れば当たり、滑らなかったらはずれ。

たまにフェイクといって滑るけどはずれというやつもありますが、あたりは違和感なく滑らかに滑るのでそれで判断する。・・・あまり乱暴にやるとカードを痛めてしまうので注意しましょう。

さて6パック買ったんですが、最近サーチをしてないせいかはずしまくりました。6パック中当たりが3パックでした(まあ3パック当たれば上等か)。

当たったカード
LIGHT OF DESTRUCTION
・ファントム・ドラゴン(スーパーレア)
ま た お ま え か  これで通算4枚目。正直いらないよ・・・。

THE DUELIST GENESIS
・ゴヨウ・ガーディアン(ウルトラレア)
シンクロモンスターが当たってよかった。こいつはレベル6なのに攻撃力が2800もあって、コントロール奪取がついているから弱いはずがない。これは当たりレアですね。

CROSSROADS OF CHAOS
・椿姫ティタニアル(スーパーレア)
植物族の上級モンスター。 効果自体は強いと思うけど、植物族は作る予定ないなぁ・・・。いちおうとっておくか。

今回はこんな感じでした。それにしても新パックのディフォーマーが面白そうなので、作ろうか考え中。遊戯王5D’sの龍亞は弱いけどうまく使いこなせればそれになりに強い・・・はず。わざとはずればかり買ってディフォーマーでも集めようかな・・・余裕があればの話ですが。

それではまた。

遊戯王5D's 第23話の感想

久しぶりに遊戯王の話題。今回は遊戯王5D'sについて。
今更ながら23話を見ましたが、今回の回はなかなかすごかったですね。
いろいろすごかったので、その凄かった項目を並べてみました。

・久し振りの5(4かも)連続攻撃(GXのヘルカイザー亮のグォレンダァ!を思い出す・・・)
・遊星の体の丈夫さ(ふつうは死んでるよあれ)
・十六夜アキのどSっぷり(アキのキャラってこんな感じなのか・・・恐ろしい)

・・・遊戯王でSMプレイみたいなことはいけないと思うんだが・・・それにしても十六夜アキは恐ろしい奴ですね(でも公式サイトのワンポイントレッスンではキャラ崩壊してるような気がするけど)。
まあとにかく今回はなかなかほかの回では見られない展開でしたね。今後のキャラの性格に注目したいと思います。というかジャックが最近空気なのは気のせいか・・・。


遊戯王5D's第23話(by ようつべ)


静止画での説明+デュエルシーンの構成。だが感じる。

それではまた。

最近の傾向

最近2学期が始まったので学校生活とかの自分の話題が記事の中心になっています。休日くらいは別のネタを書くつもりですが、平日は日常生活系の記事が多くなるかもしれません。とりあえずこの方針でいくのでよろしくお願いします(ちょっと平日はネタが乏しくなるので・・・)。
それではまた。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSフィード