FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

平成最後の振り返り

大晦日になりました。平成で迎える最後の大晦日ですね。一回でいいから平成最後のというワードを使いたかったんだ・・・

さて大晦日でのブログ記事は恒例の振り返り記事ですね。

需要があるかないかなんて知らねぇ!
俺は書きたいことを書くんだ!

というわけでこの1年関わってきたコンテンツ毎に振り返っていきたいと思います。

続きからどうぞ。
続きを読む

じっかぐらし

昨日帰省してから今日も実家でのんびりしてます。割とやることないですね。

やることといえばいつも通りゲームやるか、アニメ見るくらいですかねー。

出かけるのが多分年始くらいなので、基本は引きこもりスタイルになりそうです。人の多いところは極力避けたいマン。

本当にまった〜りしながら過ごしていきたいですね。
それではまたー。

寒い締め

今日は仕事納めでした。仕事納めの日に寒波でクソ寒いのは勘弁してほしかったですが、ようやく休みになりますね。

年末年始もこの寒さが続くようなのでちょっと辛いですね・・・まあでも例年この時期は寒いのである意味これが普通かもしれないですけどね。

そして今年からは帰省という形になります。久しぶりの実家だぜ!
まあ長期休み期間はまったり過ごしますかね。

それではまたー。

プリコネR タゲ調整

プリンセスコネクトRe:Dive の話題。クランバトル開催中ですね。

今回からのクランバトルの仕様変更はモンスターのレベル段階がアップする周回数が変更になったということですね。

2段階目が2周目→4周目
3段階目が6周目→11周目

になりました。以前のクランバトルが早い段階から強くなってきつくなりすぎでしたからこのくらいがちょうどいいですかねー。ただやっぱり期間が長いのでだるいのは変わりないです。

fc2blog_201812262251056a3.jpg
強さが2段階目だったかな?のアルゲティ。アルゲティは沈黙でスキルとUBを封印してくるので、キャラ配置を考える必要がありますね。

シノブパパが身代わりで受けてくれるのでシノブの採用はありですね。あと通常のコッコロもトライスラッシュで前に出て受けてくれるのでオススメ。

fc2blog_2018122622510855a.jpg
レイスロードは普通魔法パで稼ぐんですがちょうど複数殴らないといけない場面に遭遇したので物理パでやってみました。ここでもコッコロちゃんが活躍。行動速度ダウンデバフはバフで上書きすればいい理論。

正直魔法パよりもダメージ出ないですが物理で殴らないといけない場合はこういうので殴ってもいいんじゃないかな。


fc2blog_20181226224122bfc.jpg
fc2blog_20181226224126e6b.jpg
現在は11周目で3段階目に突入してますね。

ムーバ君を殴ってみましたがめちゃつよでした。ダメージが全然伸びねえ。

1パーティ目はUBをクウカに吸わせて対応。クウカ採用分だけダメージ伸びてないですが他だと死ねるのでこうするしかない。

2パーティ目は終盤でアリサのUBをローズフィールドに合わせようとして待っていたら呪いにやられて乙ってダメージ伸びずというミスをやらかしたので微妙な結果に。

それなしでもやっぱりきついですね・・・3段階目はやはり苦しい戦いになりそうです。駒が全て揃ってるわけではないのである面子でなんとかするしかないですね。

厳しい戦いになりそうですが、できる限りで頑張っていきたいですね。
それではまたー。

ロンリークリスマス

今日はクリスマス・イヴですね。
DvK5mDeU8AUOf1X.jpg
1人暮らししての初めてのクリスマスなので正真正銘の1人クリスマスですね。ある意味新鮮だぜ。

スーパーで適当に寿司とフライドチキンとケーキを買って食べました。1人のいいところは誰にも遠慮せずに好きなものをチョイスして食えることですね。やっぱり自由っていいな!

まあ今日贅沢したのでしばらくは並の食事になりそうですが仕方ないね。
でもたまにはこういう贅沢も必要。

それではまたー。

ガルパ 双星の輝き

バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。
ライブトライイベント「ふたつ星のアンサンブル」開催中ですね。

ツキアカリのミチシルベ
イベントにあたって追加されたカバー楽曲「ツキアカリのミチシルベ」。Roseliaの24ということで簡単な曲キター!と思いましたが、後半に難所があってなんか25じゃないかと思うようなところもありました。

RoseliaのEXPERTはやっぱり難しいの多いね・・・ありがとう廻る地球見習って(軌跡)

さてトライ目標の状況ですが
fc2blog_20181223171131673.jpg
ここが限界感ありますね。Roseliaの26フルコンが難しすぎる・・・

クリアしている熱色スターマインとHEROIC ADVENTでなんとか頑張って挑戦してますが、なかなかフルコンできませんね・・・辛いです。

さてストイベの話。今回は氷川姉妹のお話。さよひなきましたよ!

さよひなイベントは「星に願う短冊」、「秋時雨に傘を」に続いて第3弾ですね。夏、秋ときて今回は冬ですね。季節をまたぎながら関係をよくしていくこの姉妹ほんと好き。

ストイベの感想は続きからどうぞ。
続きを読む

アズレン 聖夜の周回

アズールレーンの話題。最近話題にしてなかったですが、コラボイベントスルーしてて放置してたからですね。
fc2blog_20181223155617f5a.jpg
コラボイベント後のグラーフ・シュペー追撃戦復刻は頑張って周回してました。60周はしんどいっすよ・・・
まあでも無事シュペーをゲットできたのでよかった。できればローン返済前に取っとけばよかったんだけどね。

fc2blog_20181223160001898.jpg
計画艦ですがネプチューンの強化LVがMAXになりました。長い道のりだったよ。まだモナーク、ローン、サン・ルイの強化が終わってないので強化は続くよ。

fc2blog_201812231556273c7.jpg
fc2blog_20181223155637c75.jpg
クリスマス衣装はニコラスとホノルルの2種類買っちゃいました。これは買うでしょ。

fc2blog_20181223155417e72.jpg
特別ログインボーナスはSR艦船がもらえるアイテムがもらえる模様。何気にSRって出ないの結構いるしね・・・誰を取ろうか今のうちに考えておかないと・・・

fc2blog_20181223155423acd.jpg
龍驤獲得イベントも始まってますね。

周回が終わるとどうなる?
知らんのか?周回が始まる。

今度は取りこぼして後悔のないようにしておきたいですね。
それではまたー。

懐かしのヒトカラ

今日は久しぶりにヒトカラに行ってきました。カラオケ自体も久しぶりですが、ヒトカラとなるともう何年ぶりかくらいになってしまってますね。

名古屋だと店自体が大きいところが多いので休日でもヒトカラウェルカムなところはそれなりにありますね。

今回はバンドリとプリコネの曲中心に歌ってきました。いろいろなジャンルに手を染めつつあるのでレパートリーはなんか増えてきますねw

今回歌った曲リスト

バンドリ関連
ティアドロップス/Poppin'Party
前へススメ!/Poppin'Party
二重の虹/Poppin'Party
ガールズコード/Poppin'Party
キズナミュージック♪/Poppin'Party
Home Street/Poppin'Party

That Is How I Roll!/Afterglow
Hey-day狂騒曲/Afterglow
Scarlet Sky/Afterglow

BLACK SHOUT/Roselia
Determination Symphony/Roselia
Legendary/Roselia
-HEROIC ADVENT-/Roselia
Neo-Aspect/Roselia
BRAVE JEWEL/Roselia

しゅわりん☆どり~みん/Pastel*Palettes
パスパレボリューションず☆/Pastel*Palettes
はなまる◎アンダンテ/Pastel*Palettes
ゆら・ゆらRing-Dong-Dance/Pastel*Palettes
もういちど ルミナス/Pastel*Palettes
SURVIVOR ねばーぎぶあっぷ!/Pastel*Palettes

えがおのオーケストラっ!/ハロー、ハッピーワールド!
ゴーカ!ごーかい!? ファントムシーフ!/ハロー、ハッピーワールド!
キミがいなくちゃっ!/ハロー、ハッピーワールド!
わちゃ・もちゃ・ぺったん行進曲/ハロー、ハッピーワールド!

R・I・O・T/RAISE A SUILEN

バンドリは各バンド気に入ってる曲を歌ってきました。ちなみにパスパレは全曲歌いました。当たり前だよなぁ?

アフロが少ないのは今のところのお気に入り曲が少ないからですねぇ。早くY.O.L.Oきてくれ~。

あと新しい3曲(キズナミュージック♪、BRAVE JEWEL、R・I・O・T)を早速歌ってきました。どれも好きなので歌えて満足です。

バンドリ楽曲をカラオケで歌ったのは初めてでしたがいろいろと歌えて楽しかったですね~。


プリコネ関連
Lost Princess/ペコリーヌ、コッコロ、キャル
つなぐもの/ユイ、ヒヨリ、レイ
Connecting Happy!!/ペコリーヌ、コッコロ、キャル
えがおのマイホーム/サレン、スズメ
Shining Future/ノゾミ、チカ、ツムギ
風への誓い/チカ
Smiley Contrast/ハツネ、シオリ
君の笑顔が見たいから/ノゾミ
リトルアドベンチャー/ミミ、ミソギ、キョウカ
アマノジャクハート !/ツムギ

プリコネは・・・配信曲全部ですね。まだ数が少ないしこういうことができてしまうんですよ。
カルミナの曲が制覇できたので割と達成感はあります。


その他
+吸tie Ladies+/ソフィー・トワイライト(CV:富田美憂)・天野灯(CV:篠原侑)・夏木ひなた(CV:Lynn)・エリー(CV:和氣あず未)
HAPPY!!ストレンジフレンズ/ソフィー・トワイライト(CV:富田美憂)・天野灯(CV:篠原侑)・夏木ひなた(CV:Lynn)・エリー(CV:和氣あず未)
UNION/OxT
youthful beautiful/内田真礼

他には今期のアニメの曲を少々。となりの吸血鬼さんのOPとED、それからSSSS.GRIDMANのOPとEDですね。

この2作に関してはOPとEDのどちらもかなり好きです。アニメも面白いし最高だな。

歌いてえなと思っていた曲はだいたい歌えたのでよかったですね。また歌いたいが溜まってきたら行こうかな。
それではまたー。

プリコネR ライブ襲撃

プリンセスコネクトRe:Dive の話題。新大陸(新エリア)が追加きましたね。プリコネもランドソルだけが舞台かと思ってましたが他のところにもいくような流れになりそうですね。

ストーリーでも異国の存在を仄めかしてるので、もしかしたらいろいろと展開していくのかもしれませんねぇ。

20181219192947309.jpg
ギルド管理協会の指示で美食殿は未開の地への派遣調査を依頼されることに。カリンさんは相変わらず人使いが荒いですね・・・

20181219192949557.jpg
新たな大陸エルピス島。エリア18以降は派遣調査の為の移動という名目になりそうですね。アストライア大陸はもう回りつくしたという感じなのか。

20181219192953796.jpg
20181219192951860.jpg
ハード18-3クリアしました。ダブルキャルちゃんの活躍で突破。キャルちゃんサイッキョ。

ボスのジャッカルシーフ君は前方に毒やら麻痺でじわじわせめてくるので前3キャラは壁のほうが安定しますね。
あとは後衛の火力でデバフで押し切るという形。大正義デバフ。

他の突破の仕方としてはサレンとボスが柔らかいので前の盾をアヤネで吹っ飛ばしてさっさと2体を処理するという戦法もあるらしいですね。

無事クエストもクリアできたのでストーリーを見ました。今回もいろいろと見所があって面白かったですね。
そしてEDは・・・うんよかったよ。

ネタバレになるので続きからどうぞ。
続きを読む

温室

1人暮らしを始めてからは暖房はエアコンに頼り切ってますね。実家にいた頃は電気ストーブやら毛布やらで生活していたので、部屋ごと暖かくする生活は何気に初めてなんですよね。

正直快適すぎてこれなしではもう生活できなくなってますね。快適な慣れというのは怖いぜ・・・

今日は一段と冷え込んだのでもう必須の状況になりつつありますね。
とにかく寒さをしのぐためなら遠慮せずガンガン使っていきたいですね。

それではまたー。

プリコネR 快適環境

プリンセスコネクトRe:Dive の話題。ルナの塔開催中ですね。今回は150階まで追加されました。
そして今回からキャラ編成制限なし・スタミナ消費なしになりました。やったぜ。

初めからそうしてくれれば盛り上がるコンテンツになってたじゃないかと思いましたが、改善してくれるだけありがたいと思うことにします。


改善といえばゲーム内のシステムがいろいろと変わりましたね。
fc2blog_2018121521481007b.jpg
まずは限定ショップの仕様変更。1日5回となったもののEXPポーションの追加や装備のクオリティUPとラインナップがよくなりました。今までショボい装備ばっかり陳列されててありがたみなかったですからね・・・

しかもすぐに閉じるも追加されたため、わざわざ10分待って限定ショップを狙うなんて動きもしなくてよくなりました。これはいい改善だぁ・・・

fc2blog_201812152135494a2.jpg
さらにダンジョンではデイリージュエルパックでダンジョン挑戦回数+1だったのが、回数が1回だけで報酬が2倍もらえるという形に変更になりました。わざわざ2回周回しなくてもよくなったのは助かる。

fc2blog_201812152153531a0.jpg
あと気づかない人は気づかないですが、ハードステージのエリア切り替えができるようになりました。今まではハード17なら17-1,2,3としか移動できなかったですが、17-1から16-3へとエリアをまたいで遡ることも可能に。

クッソ地味な変更点ですが、わざわざエリア切り替えるのをエリア移動演出とかなくスムーズに切り替えられるのは楽ですね。

プリコネはやりやすさを本当に追及しているなぁという印象。この手の周回必要なゲームでこういう快適なプレイをできる環境を整えてくれるのは良いことですね。

プリコネ君の不満はあとはガチャですかね・・・もう少し被りとかの救済措置がほしい。


さてルナの塔に話題を移します。今回はキャラ自由に使えるので総力戦になります。駒は多いほうがいいですね。
fc2blog_20181214202023f8a.jpg
fc2blog_2018121420201304b.jpg
fc2blog_201812142020193e5.jpg
fc2blog_20181214202032b7e.jpg
ルナの塔140Fは4回で撃破。ボスの体力がかなーり増えているのでマジで総力戦でした。

ルナの塔140階パーティ編成
1PT:ジュン、タマキ、シズル、ミツキ、ハロウィンミヤコ
2PT:ペコリーヌ、ミサト、キャル、ハツネ、キョウカ
3PT:クウカ、カオリ、マコト、アキノ、クリスティーナ
4PT:イリヤ、コッコロ、アカリ、水着キャル、マホ

1PT目でタマキとハロウィンミヤコを駆使して後ろにいるスズメを処理します。スズメの範囲攻撃は結構厄介ですからね・・・

2PT目でニノンまで撃破する。ニノンが前に出てこないと辛いですが、ハツネとキャルの全体UBとか使いながら削ると削りやすいかもしれません。

残りはボスの体力削る用。ボスは3番目のキャラに対して拘束+大ダメージを与えてくるのでダメージと足止めくらってもリカバリーしやすいキャラを配置するといい感じに倒せます。

fc2blog_20181214214331d18.jpg
初日はなんだかんだで150Fの途中までいけました。上記の4PT目は生き残ったので魔法パ中心になんとか立ち回って倒してました。あとはミヤコとノゾミを温存できたのが良かったのかもしれない。

150Fに関しては最初にクルミまで処理して、その後にナナカを140Fの1PT同様魔法アタッカーメタのパーティで倒して、残りはボスに集中という形をとればいけると思います。ぶっちゃけ140Fのほうが面倒。

fc2blog_2018121521374484d.jpg
ルナの塔150階EXもなんとかクリアできました。厳しい戦いだった・・・

最初は魔法パでクウカとマツリを処理。
クウカは魔法で集中攻撃すれば即落ちるので魔法でごり押したほうが楽です。マツリのUBがとんでくると壊滅するので体力を削るときは一気に削る。UBの飛んでくるタイミングはルナポッドのご機嫌次第なので何回もリトライするときはするかもしれない。

2パーティ目はハロウィンミヤコでルナポッドを撃破し、その後はアカリを倒すという流れ。クウカをタンクにしないとボスのランダム連続攻撃のタゲが取れずにパーティーメンバーが壊滅するのでクウカじゃないとおそらく厳しい。

最後は火力で押し切る。マコトを使わなかったのは3番目のキャラを耐久があるキャラにしたかったからですね。ノゾミならたえられるし範囲回復もできるし、攻撃も吸えるので3番目配置キャラとしてはもってこい。やはりノゾミン最強か。

今回もなかなかの運ゲーでした。そもそもこういう挑戦回数の制限があるものでランダム連続攻撃とか正直やめてくれよ・・・って感じですね。リトライの回数増えるだけやん・・・


以下ルナの塔ストーリーのことについて。
fc2blog_20181215213526dd7.jpg
fc2blog_20181215213530ac3.jpg
スズナが騎士君をデートに誘おうとするとノゾミがストップをかけたので、スズナはノゾミとデートすれば大丈夫だという。あら^~。

fc2blog_20181215213749dec.jpg
fc2blog_20181215213752202.jpg
スズナもノゾミも騎士君のことを大切な・・・と言いかけて恥ずかしがる。この2人かわいすぎかよ。

その後記憶の欠片に触れていつもの現実世界の夢へ。
今回は望と鈴奈がコラボしてステージに立ってダンスを披露するお話。

fc2blog_20181215213840d04.jpg
おに天使。悪そうでよさそうな存在ですね・・・

fc2blog_2018121521384599f.jpg
fc2blog_20181215213850883.jpg
ダンスがなかなかうまくいかない鈴奈に対して望が簡単な振り付けにしようかと提案するが、鈴奈はいろいろな人に協力してもらってるのに、妥協するなんてファッションモデルとしてダサいとその提案を断りもう一度練習をする。

fc2blog_201812152138540c4.jpg
そしていざ本番の舞台に立つ2人。2人ともかわいい・・・俺はこれを見るためにルナの塔先月から頑張ってきたんだよ・・・

fc2blog_20181215213926f8e.jpg
fc2blog_20181215222633cba.jpg
そしてお互いを尊敬し合う2人。この2人の関係はすっごくいいものがありますね・・・この2人の絡みもっとみたい。

今回もストーリー楽しめて満足。どんどん厳しさを増すルナの塔ですが、ストーリーがある限り頑張りたいと思います。
それではまたー。

グラブル 美食

グランブルーファンタジーの話題。プリコネコラボの後編がきましたね。後編が始まってもキャルちゃんは仲間にならなかったよ・・・キャルちゃんどこ・・・

以下ストーリー感想。
裏メニューへの招待
例の裏メニューの招待をされる一行。もう怪しさしかない。

注文の多い料理店
やっぱり注文の多い料理店だった!
この話も結構懐かしさがありますね・・・

気づいたキャル
注文を見ていくうちに気づいてしまったキャル。まああそこまで露骨なのはさすがに気づくよねw

とにかく食べる
子分どもが襲い掛かってくる。やはりこの前の親玉ネコの仕業ですね。

コピー
その理屈だと騎士君食べたら逆に弱体化しないかい?w
あれただの赤ちゃんだよ。一応プリンセスナイト(自分以外のパーティの能力強化)の能力はもっているけど他力本願なのでお察し。

美食
うまいものは独り占めして食うの美食だと言い張る星晶獣ヤマネコ。それに対してペコリーヌはみんなで食べたほうがおいしいと反論する。

美食殿の鑑
星晶獣を食べようとする女

対象が生き物なら食べものとみなすのはいつものペコリーヌですね。プリコネでもエリアボスと遭遇するたびに相手を見て食べることを考えてますしねw

美食殿の名に恥じぬ態度である。

ネコ食べる
ネコを食べるという発想もなかなかしないと思うけどな・・・ビィ君に対してもしっぽ切ってどうのこうのしようとしてましたし食欲が怖すぎるぜ・・・

また会いましょう
美食殿の面々は騎士君を背負って帰っていく。一応グラブルとプリコネの世界は繋がっているという世界観なんですね。

他のコラボがだいたい異世界からやってきて、元の世界に帰っていくという形がほとんどですが今回は違うみたいですね。
じゃあグラブルのキャラもっとプリコネにきてもええんやで。

そんな感じの後編ストーリーでした。キャルちゃんが仲間になってくれれば100点満点のコラボだったかなぁ・・・第2弾期待したいです(儚い願い)

それではまたー。

ガルパ フリマの姉

バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。
現在はチャレンジライブイベント「ふゆぞらマルシェ」が開催中ですね。

その前に昨日追加された新曲3曲について。まさかの1日3曲追加とは・・・
fc2blog_201812122348506f1.jpg
まずはPoppin' Partyの「キズナミュージック♪」。24なので普通にフルコンできました。
さわやかな曲調でとても良い曲ですね。歌詞もこれまでのポピパ、これからのポピパって感じですごい好き。

fc2blog_2018121223485811f.jpg
続いてRoseliaの「BRAVE JEWEL」。EXPERT 挑戦しましたが無理だったのでHARDフルコン止まり。
Roseliaの26以上の曲は今のところ熱色スターマインと-HEROIC ADVENT-しかクリアできてません。難しいの多すぎィ!

BRAVE JEWELはやる気の出る曲ですね。ポジティブになりたいときに聴きたい。

fc2blog_20181212234905573.jpg
最後はRAISE A SUIRENの「R・I・O・T」。26でしたがこちらはクリアはできました。結構ギリギリでしたけどね・・・
RAISE A SUIRENはこれから1バンドとしてバンドリ内で出てくるんでしょうかね。気になるところ。

この曲ですがめちゃくちゃかっこいいですね。RASの曲が出ると聞いたときはあっそうなんだくらいにしか思ってましたが、この曲聴いたらいいね!ってなりますねw

上記の3楽曲全部気に入ってしまったので全部買っちゃいました。いいですよこれは・・・


さてチャレンジライブのイベントの話に移ります。
fc2blog_201812112228423b4.jpg
追加のカバー曲ハロー、ハッピーワールドの「エクストラ・マジック・アワー」。原曲は天城ブリリアントパークのOPだそうで。元知らんのでよく分からないね。

EXPERT は27でクリア無理でした☆
スライドは問題ないんですがフリックが苦手でね・・・なのでHARD止まりです。

fc2blog_20181211222828b99.jpg
今回の新規SPECIAL楽曲その1「That Is How I Roll!」。元が24ですが、SPECIALは26になりました。

26なのでどうかなーと思いましたがこれはクリアできる26でした。でもこれはEXPERT でまったりやりたいかな・・・

fc2blog_20181211222835fcc.jpg
今回の新規SPECIAL楽曲その2「シュガーソングとビターステップ」。元が28で、SPECIALは25に簡易化。

頑張ればフルコンできそうなレベル。シュガソンがやりやすい難易度になってくれたのはありがたいですね。これからはHARDを選ばなくてもよくなりそうだ。

お次はイベントストーリーについて。今回ははぐみがフリーマーケットに参加するということでいろいろな人に協力を仰ぐお話。
感想は続きからどうぞ。
続きを読む

極寒化

唐突に寒くなりました。この時期らしいといえばこの時期らしいですが、気温の変化が激しすぎるとより一層寒く感じますね・・・寒さになれる時間をください。

我慢できず手袋を使い始めました。防寒対策のもののラインナップが乏しいのでまた買いに行かないといけないですねぇ・・・この調子の寒さが続くのであれば耐えられそうもないので考えないといけませんね。

しばらく寒くなりそうなのでたえしのぐことのできる準備を整えていきたいですね。
それではまたー。

グラブル リダイブ

グランブルーファンタジーの話題。グラブル復帰しました。理由はプリコネコラボがきたからですね。文字通りリダイブなわけですよ。

とはいってもこれからは装備集めもほどほどにして古戦場は参加しない方向でいきたいと思います。今まで以上にマイペースでやっていこうと思います。もう強さ求めるのは疲れたんだよ・・・

今回はコラボイベント「プリンセスコネクトRe:Dive 蒼空の食卓をともに」のことについて書いていきます。

続きからどうぞ~。
続きを読む

自分鍋

鍋がおいしい季節になりましたね。一人暮らしマンとしては鍋は食材切ってぶち込んで煮るだけの簡単な料理なので、ついつい頼っちゃいますね。

実家のいた頃と違う点としては好きな味の鍋を自分で選べるということですかねー。私の家族は辛いのダメな人がいるので、キムチ鍋とか担々鍋とかはNGでした。あととんこつ醤油とかのくどい味も好まないのでそういった鍋が楽しめるのは一人鍋の利点ですかねー。

これからの時期は鍋が重宝するのでいろいろな味や具材を試していきたいですねー。
それではまたー。

ガルパ 今も昔も

バンドリ!ガールズバンドパーティ!の話題。
fc2blog_20181201094939289.jpg
HARD曲全部フルコンできました。残りはEXPERTですね・・・何年かかるのか(白目)
一応EXPERTもクリア曲は100超えましたが、フルコンがままならない曲ばかりなので頑張っていかなくては。

さて現在は対バンライブイベント「追想、いつかのクリスマス」が開催中。今年のクリスマスはAfter glowのメンバーの模様。
fc2blog_20181201095004dba.jpg
新曲のランブリングメモリー。アフロの曲にしてはゆったりとした曲調のメロディー。割と好き。
そしてアフロ初めての23楽曲ですね。アフロの曲難しいのしかないからね・・・こういうのはありがたい。

さてイベントストーリーの話題。追想ということでアフロのメンバーの過去のクリスマス話ですね。
子供のころのお話は香澄とはぐみのストイベ「日曜日少し離れた公園で」に続いて2回目。昔馴染みの過去ストーリーはいろいろと気になるものが多いんですよねぇ。友希那とリサ、紗夜と日菜、千聖と薫辺りの過去話もやってくれないかなぁ・・・

ストーリーの感想は続きから。
続きを読む

プリコネR 消滅のクリスマス

プリンセスコネクトRe:Diveの話題。イベント「忘却のキャロル」開催中ですね。プリコネもクリスマスイベントが始まりました。

今回の限定ガチャキャラはチカ。そしてイベント加入キャラはクルミですね。おそらく次のガチャでアヤネがくるんじゃないかなと思います。

fc2blog_20181202211351987.jpg
今回のボスのフォギー。分身を出してきて本体へのダメージを分散させる難敵。魔法パじゃないと割と辛い。

フォギーVHはアカリ、ミサト、水着キャル、キャル、キョウカでワンパンできました。通常のキャルの専用装備のおかげで以前よりもさらに使いやすくなって強くなりましたね。魔法パ必須レベルくらいだと思ってます。

さて今回のイベントストーリーについて書いていきたいと思います。今回はカルミナとサレンディア救護院がメインのお話。
長くなるので続きから。
続きを読む

気づけばラスト

12月になりました。気づけば今年ももう終わりが近づいてきましたね。早いもんだ。
まだ振り返るのは早いですがこの時期に差し掛かると今年どうだったかなと振り返りたくなる気持ちが強くなりますねw
ブログとしてはいつも通り年末付近に振り返りの記事を書いていきたいかなーと思ってます。

月初めのブログ振り返り
開設から 4262日経過
全記事数 4178記事
更新ペース 0.98記事/日

11月の記事数は14記事でした。11月は出かけることが多かったのでちょっと少なめですね。一人暮らししてると休日暇になることが多いので遊びにいくことが多くなりましたね。

11月の大きなことといえばグラブルをやらなくなったことですかねー。ただそうしたときに移動中って意外と暇になっちゃうんですよねー。プリコネは一瞬で終わるし、ガルパもiPadでやってるので場所を選ぶしでまあ手が空きますね。新しいゲームも特に惹かれるものがないのでなんとも。

一応グラブルはおそらくプリコネコラボがきたら復帰しようかと思ってますが、復帰後は以前のように装備集めを積極的にやったりとか古戦場でガンガン走ったりとかそういうことはもうやらないでしょうね。時間取られ過ぎるんだよね・・・これからはほどほどでやっていきたいと思います。正直もうその辺のことやるの疲れたよ・・・

今年も残りわずかですが最後までいろいろと楽しみながら過ごしていきたいと思います。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RSSフィード