プロ野球の話題。WBC日本代表こと「侍ジャパン」のメンバーが発表されましたね。今回のメンバーはキューバとの親善試合のための選出メンバーだそうです。
選出選手(
侍ジャパン発表、巨人・阿部ら29戦士より)
・投手
山口俊(D)、沢村拓一(巨)村中恭兵(ヤ)、加賀繁(D)、大竹寛(広)、涌井秀章(西)、森福允彦(ソ)、筒井和也(神)、斎藤佑樹(日)、大野雄大(中)、今村猛(広)、大隣憲司(ソ)、西村健太朗(巨)
・捕手
阿部慎之助(巨)、炭谷銀仁朗(西)、嶋基宏(楽)、中村悠平(ヤ)
・内野手
井端弘和(中)、松田宣浩(ソ)、坂本勇人(巨)、堂林翔太(広)、筒香嘉智(D)、本多雄一(ソ)
・外野手
糸井嘉男(日)、長野久義(巨)、大島洋平(中)、秋山翔吾(西)、T‐岡田(オ)、角中勝也(ロ)
かなり若手中心のメンバーですね。親善試合ということでお試しの要素がかなり強いみたいですね。お試しとはいえどシーズンを通して活躍してきた面子なので、一部を除いてはいいチョイスだと思います。斎藤佑樹が選ばれたのは謎ですね・・・1軍でボコボコに打たれていて、代表で成長をという段階まで来ていない斎藤が選ばれるのは理解し難い。もう少し力をつけることに専念させたほうがいいんじゃないかな。こんな持ち上げまくったらいつまで経っても敗戦処理投手のまま終わってしまうような気がしてならない。
それぞれのポジションごとで見てみると投手がなんか見劣りする面子ですね。お試しとはいえこれはあまりにも頼りないのではと思ってしまうくらいです。多分本戦メンバーでは前田健太や田中将大など実績のあるエース級の選手が出てくると思うのでそちらに期待したほうがよさそう。
捕手は阿部がメインといったところ。ただ阿部は足の状態が悪いので他の選手がスタメンで出るのが濃厚でしょう。炭谷、中村の若手捕手を積極的に使ってほしいですね。
内野手も若干の不安がありますね。成績はあまり良いほうではないですが、将来性のある堂林、筒香がどのくらい奮闘してくれるかに期待ですね。打つ方では松田と坂本が、守る方では井端と本多がなんとかしてくれるでしょうw
外野手が一番すごいなというほど層が厚いですね。長野、糸井だけでかなり期待できてしまいそう。打撃に関していえばどの選手も素晴らしいので誰が出ても打線を活気づかせてくれそうな気がします。守備では糸井、大島が一番良さそうかな?
問題はレフトを守る人が少ないことですかね。この中でレフトのイメージだとT-岡田かなぁ・・・守備はお察し。
このメンバーでどれだけの戦いができるのか注目してみていきたいですね。
それではまたー。