FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

MHW 見た目重視

モンスターハンターワールドの話題。
ちょっとずつちょっとずつ進めてます。正直モンハンにストーリーはなくていいと思うんですよ。テキストだけの簡単なストーリー展開で十分なんだよなぁ・・・もっと狩らせて。あと受付嬢はもう少し静かにしてくれ。集会所の受付嬢とチェンジしたい。

DUyUYfgU8AEI3vM.jpg
ツィツィ装備一式完成しました。ライトクリスタルが採掘で思いのほか早くでてきてくれて助かりました。
ツィツィの見た目めちゃくちゃかっこいいんですよね。青基調のデザインは好き。昔はギザミマンとかも愛用してましたからねw
しばらくはこれでいきたいと思います。防御面とか性能はしらん。

現在レイギエナを倒したところですね。空飛びまわる奴は基本クソ。
かなり苦戦したのでそろそろ辛くなってくる頃。装備もしっかりするとともにちゃんとした動きも徹底するようにしないとだめですね。
へぼなので頑張って上達したい。

それではまたー。

モンハンワールド始動

モンハンワールド
モンスターハンターワールドを買いました。
ついにPS機でモンハンができるんですね~。うれしい・・・うれしい・・・
正直3DSではやる気になれなかったのでしばらくモンハンから遠ざかってましたがこれで思う存分やれますね。

リーゼント
キャラメイクは適当に。リーゼントスタイルにしてみました。
ネタにもちゃんとした形にもできるのでバリエーションは豊富ですね。ただ実際に動くときとこの画面では相違がある部分もあるようなので注意が必要。

まだ少ししかやれてませんが今はプケプケを倒したところまでは進みましたね。
現在プケプケ装備一式を作っているところですがそれが終わったらガンガン進んでいこうかと思います。武器は大剣でやってますがプケプケ大剣がなかなか優秀で良いですね。序盤はこれでいけそう。

大剣が落ち着いたら片手剣もやっていきたいところですが、とりあえずはこのスタイルでしばらく進めようかと思います。
フレとのオンラインも楽しもうかと思いましたが現在鯖が残念なことになっているのでお預け。復旧はよ。

それではまたー。

アズレン ねぷコラボ

アズールレーンの話題。ネプテューヌコラボ開催中ですね。
モンハンに現を抜かしているせいであんまりできてませんがちょくちょく進めてます。

fc2blog_20180128102120b5b.jpg
タイトル画面がネプテューヌ仕様に変わってますね。女神化した状態だとなんとなくセイレーンに見える。これ絶対敵側でしょ・・・

fc2blog_20180128102050832.jpg
イベント海域及び学園でストーリーもあります。ネプテューヌ側がシナリオ作っているらしいのでねぷのいつものノリは健在。不自然な日本語もないので読みやすくてよい。アズレンもパロディ満載の世界観なのでノリ的には妙にマッチしますねw
ねぷ知らないアズレンユーザーにも好評なようでなにより。ネプテューヌは本家もこのくらい頑張ってほしい。

fc2blog_2018012810205212b.jpg
fc2blog_20180128102053aed.jpg
指揮官LV15になればネプテューヌが必ずもらえます。主人公補正もちゃんと実装されてますw
キャラはそれぞれ
ネプテューヌ→軽巡
ノワール→重巡
ブラン→駆逐
ベール→空母
となってます。イメージピッタリですねw

fc2blog_20180128102048064.jpg
限定建造にもネプテューヌのキャラが。今のタイミングだとパープルハート、ホワイトハート、ブランのピックアップ期間の模様。多分次の更新でブラックハート、グリーンハート、ノワールが確率UPするんじゃないかな。ちなみにベールは任務報酬なので建造には出てきません。

fc2blog_201801281021159cc.jpg
fc2blog_2018012810211852f.jpg
fc2blog_20180128102117f03.jpg
何回か回してブラン、ノワール、パープルハートをゲット。残るのはホワイトハートとグリーンハートのみ。アズレンのガチャは基本的に優しいのでねぷのキャラもすぐに手に入るんじゃないかな。

まだ海域全然攻略できてないので進めていきたいですね。
それではまたー。

グラブル ヒートアップボーダー

グランブルーファンタジーの話題。古戦場お疲れ様でしたー。古戦場期間中は普通の生活捨ててた感ありましたw
ブログ更新が滞っていたのもだいたい古戦場のせい。

100HELLケツァルカトル君は古戦場史上最強の敵だったと思います。あの火力で全体攻撃な上に連撃率DOWN、アビ封印、自身の弱体回復、防御デバフなどやりたい放題やってくる強敵でした・・・あれはちょっとソロじゃ倒せないね。

勲章報酬
最終的な順位は個人ランキングは6487位でした!順位4桁いけたのは本当にうれしいですね!
土日で頑張ったのもありますが最後の追い上げで結構稼げたのも功を奏しました。

肉集め、90HELLではテレーズが活躍してくれましたね。追撃8割はやはり強かった。多段攻撃も避けれるので長期戦でもそこそこ活躍してくれるのが強み。

95HELL、100HELLではアンスリアが大活躍でした。戦線維持しつつテンションバフでダメージマシマシにできるのは強かったですね。アンスリアちゃんはね・・・使える子なんだよ・・・
最後の100HELLではアオイドスとともに救援でテンション上げ脳死殴りで貢献度稼いでました。貢献度稼ぐなら生存のことなど放棄すればいいのだ。

あとずっと活躍してたのがユエルですけどね。水ユエルをサプチケでとって火のスキンとして使ってましたがやっぱりいいですね・・・強くてかわいいは正義。

戦貨ガチャ
戦貨ガチャから逃げるな。
今回はボックス一括引きという神機能が実装されたのでらくになりましたけどね。
4箱あけたのちのこれなので、4+32箱でした。残りは次の古戦場に持ち越しということで。今回七星剣取ったのでシエテ取得と最終上限解放まで頑張りたいと思います。まだエッセルしか十天衆とってないのでそろそろ増やしたい。

そして次は闇古戦場ですね。闇はひでえのでせめて形になるところまでにはもっていきたいですね。
それではまたー。

逃れられぬサムサ

超強力な寒波が日本を襲ってますね。この辺でも昨日は雪が降ったり、今日は最高気温4℃、最低気温-3℃くらいとありえない寒さになりました。寒さ耐性ゼロの地方にこの仕打ちはきつすぎる・・・

家の中にいても外に出ているかのような寒さで本当に辛いですね・・・なんで室内にいて手が冷える感覚を味わわないといけないんですかねぇ・・・

明日以降も寒いのでしばらくは寒さに耐えるしかないですね。早く暖かくなってどうぞ。
それではまたー。

グラブル 踊り子パワー

グランブルーファンタジーの話題。本戦2日目。今日から95HELL解禁。
90HELLはシヴァゲーでしたが、HPが多くなったHELLではそれだけではもう意味がなくなってきてますね。


4532位
現在の順位はこんな感じ。卓球の放送みてサボってた時もありましたがかなり順位を上げることができました。95HELLで差が縮まらないなぁと思っていた個人の順位がはっきり差がでてくるようになってきましたね。長く戦える力が必要ってことですね。

エッセル4アビ
エッセルの4アビで試し打ちしましたがかなり後半のほうで10%トリガー踏むこともあったので使い勝手としてはやや微妙。100HELLから本領発揮ってところですかねー。

アンスリア多段回避
10%トリガー対策はアンスリアでカバー。アンスリアはタップ効果が3ターン持続になったのでテンションバフと回復バフが発動しやすくなってこういう長期戦で役に立つ上にこういった多段攻撃へのメタにもなるのでかなり良いですね。アンスリアちゃんは使えない子じゃないんだ・・・!

95HELLはソロで7分前後ですね。安定をとるようにしたらメンツはベルセルク、ユエル、パーシヴァル、アンスリアになりました。
ユエルとパー様の実家のような安心感。この二人どんな場面でも安定して活躍してくれるのでとても助かる。

この調子でどんどんやっていきたいですね。
それではまたー。

グラブル 期待の超新星

グランブルーファンタジーの話題。古戦場予選お疲れさまでした。今回はAクラスのボーダーが2.6億と半端ない数字になってましたね。もう1人当たり1000万貢献度稼がないとAクラス入れないとかなかなか厳しいですね。300万ノルマだった時代はなんだったのか。まあ今回のボーダーの跳ね上がり方は明らかにシヴァのせいですけどねw

EX+1分テレーズ
EX+はレスラー、テレーズ、水着ベアトリクス、水着ゾーイの編成でワンキルして肉集めしてました。テレーズの追撃8割が強すぎる。シヴァと組み合わせるとアホみたいな火力叩きだすのでこいつはやべーですよ。

レスラーケツァ90Ⅱ分
ちなみに90HELLは同じ編成でだいたい2分くらい。ケツァルカトルはトリガー多くて結構厄介ですが、この編成で一気に体力削りとればいろいろカットできるのでこれが一番楽ですかねー。

肉1000個
肉をはじめて1000個集めました。正直こんなに集めたの初めて。
明日から一気に消費していきたいと思います。

2018年1月古戦場3000万貢献度
結局予選終了時点で貢献度3000万で終了。自分でもこんなに稼げたのは正直びっくりしてますw
まあ今回くらいしか稼げないので稼げるところまで稼いでいくよ。

本戦も死ぬ気で頑張りたいと思います。
それではまたー。

グラブル 突然の乱入者

グランブルーファンタジーの話題。さていよいよ火古戦場スタートというところでまさかの新キャラをぶっこんできましたね・・・SSRテレーズという火パアタッカーの新星が登場しやがりました。確定TA追撃8割を誇るアビを持っていてかなりの加速要員ですね・・・こんなのずるいよ・・・

SSRテレーズ
まあ引きに行ったんですけどねw
60連くらいかかりました。石貯金をこんなところで瓦解させられるとは思わなかったぜ・・・

火編成2018年1月
ちなみに古戦場の編成はこんな感じに。ジョブによっては少しいじりますが現状はこれがベストですね。
ゼノイフ斧は結局2本使うことになったので周回したのは正解だったかなと。最終的な理想では1本らしいですが、最終だけでものを語るとだいたい痛い目に遭うので、現状のベストを常に求める形でやっていきたいですね。

結局エリクトニオスは1本ですね。HP下がりすぎるのもいやだし2本入れると素の攻撃力がガクッと下がるので微妙。連撃を追い求める前に地力を上げたほうがいいのではということでこうなりました。ベネとプロメテで連撃はなんとかなるでしょう!
本当はオメガとか入れたいのですがランク150になりたての私にそんなもの作れるはずもないので諦め。

クリフィン2本程度でどこまでやれるか・・・とりあえず頑張ります。
それではまたー。

アズレン 増える100

アズールレーンの話題。
fc2blog_20180112231616f50.jpg
現在アズレンではミニイベント夏(?)の大作戦が開催中。山城の水着衣装が貰えるもの。寒中水泳というこじつけ感半端ない形で水着衣装をぶち込むアレ。欲望に忠実なのは悪いことじゃない。

fc2blog_20180112231612805.jpg
それからボイス追加されたのでこの機会にとサフォークを改造しました。サフォークのボイスかわいくて好み。

fc2blog_201801152253054b7.jpg
LV100のキャラも結構増えてきました。いつの間にか1行目超えてました。めざせ2行分LV100。
次は鉄血メインで育てていこうかなぁと考え中。ティルピッツはどの場面にも使えそうなのですでに育成中ですが、今度は前衛のZ1、Z46辺りを強化しようかと。今のところ使える前衛がプリンツしかいないのはなんとかしたい。

あとは改造追加艦ですかねー。ウサウサベイリーちゃんは改造したいところ。そろそろ戦艦に改造追加がほしいですねぇ・・・駆逐改造図ばっかり減っていく状況なんとかしてクレメンス。

アナウンス的に10章も追加されそうな雰囲気なのでメインもぼちぼち進めないといけないですね。
現在9-2クリア後なのであと少し。9章の敵の魚雷と自爆ボードめっちゃ痛いの辛い。

それではまたー。

天空憑依

東方projectの人気投票が今日から開催されてますね。今回で14回目とのこと。
私は6回目の時から投票しているのでもう8年も投票してることになりますね。この作品も息が長い。

今回の投票では新作2作品が追加されたことが一番の注目ポイントじゃないですかね。正直上位の順位は見飽きているので、こういう新しい要素に着目してみたほうが多分楽しめるんじゃないかなぁと思います。

投票内容について適当に書いていきます。
人妖部門
・上白沢慧音(一押し)
・比那名居天子
・パチュリー・ノーレッジ
・多々良小傘
・博麗霊夢
・高麗野あうん←New
・依神紫苑←New

いつもの面子に加えて天空璋からは高麗野あうん、憑依華からは依神紫苑に投票しました。
あうんちゃんは真面目で良心の塊なポンコツってところがかわいいですね。霊夢とのやり取りには和ませてもらった。
紫苑ちゃんは卑屈を地で行く感じがとてもよいですね。姉に勝る妹など存在しない。

音楽部門
・輝く針の小人族 ~ Little Princess(一押し)
・ピュアヒューリーズ ~ 心の在り処
・感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
・満月の竹林
・遠野幻想物語
・エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人
・東方緋想天
・地の色は黄色 ~Primrose←New
・クレイジーバックダンサーズ←New
・希望の星は青霄に昇る←New

地の色は黄色は元々ありますが憑依華でアレンジとして登場のでこちらに。まあ結局は同じになるんですがこのアレンジも好き。
天空璋はクレイジーバックダンサーズと希望の星は青霄に昇るに投票しました。
クレイジーバックダンサーズは本当に踊り狂っている狂気をひしひしと感じる曲でとても良いですね。こういうダークな曲大好き。
希望の星は青霄に昇るは1面道中らしいさわやかな感じが好きですね。

作品部門
・東方緋想天(一押し)
・東方非想天則
・東方永夜抄
・東方星蓮船
・東方輝針城

ぶっちゃけ緋想天と非想天則だけでもいいくらい。憑依華も今のところは遊んでますがまだなんとも言い難いので今回は入れるのやめました。ストーリーとかも結構面白くて好きなんですけどね。

こんな感じですね。新キャラ、新BGMの健闘に期待。
それではまたー。

グラブル 火準備完了

グランブルーファンタジーの話題。四象降臨始まってますね。今回から黄龍・黒麒麟の最終上限解放が実装。また札束集めなきゃな・・・

今回は自分の近況的なやつ。


エッセルさんがLV100になったのでLV100フェイトエピソードをやりました。十狼雷に狂わされたエッセルさんが次々に他の十天衆を倒していくが最後には団長に止められて正気に戻るお話。


エッセルの暴走を止めたのは最強のレスラーでした。レスラーは空の世界を制す。


無事4アビの十狼の雄叫びをゲット。これで古戦場も安泰だぜ!


あと半額期間を利用してルシフェル4凸の素材集めてました。
銀天交換緩和が後押しした感じ。天司アニマ集めるのだるかったけど、また黄龍・黒麒麟で要求される。もうやだー。
光強化とともに回復手段が増えたので実質水強化。背水の立て直しや攻撃バフにも使えるので多分度どの属性にも使えそうではあります。


エッセル最終後のゼピュロス戦。3分台いけました。
多分エッセルなくても3分行けるとは思いますが、一瞬で体力が溶けるあの4アビの快感は何度も試したくなるね。

これで大方古戦場の準備は整いましたね。今回はめっちゃ頑張ります。
それではまたー。

凍てつく動き

強烈な寒波がやってきたので全国的に気温が急降下しました。いきなりこの寒さは堪えるね・・・
こうも寒いとあらゆる動きが鈍くなりますね。もう動きたくねえよ・・・

週末は外に出て何かしようかとでも考えたのですがこの寒さのせいで撤回しそうな予感。こんなクソ寒いのに外に出てられるかという今の気持ちはなんか変わらないような気がします・・・

しばらくは寒いままらしいのでおとなしく縮こまっていることにします。
寒いのはいやだよぉ・・・

それではまたー。

アズレン 回収限界

アズールレーンの話題。鉄血イベントももうすぐおしまい。やり残したことは・・・まあありますねw

fc2blog_20180103221622c75.jpg
ドイッチュラントは無事ゲットしました。最初の1発目が出たその後の周回でも2回出て、出てきた後はポンポン出るものなんだなぁということを実感しました。やはりほしいと思ってちゃいかんのかね・・・

fc2blog_20180111230719aaf.jpg
交換全然終わってません(半ギレ)
とりあえずティルピッツ、ドイッチュラント衣装、装備一式、改造図は戦艦以外のもの全部交換したところですね(戦艦いらねえ)。あと時間の許す限りPt集めて装備箱回収したい・・・
家具はバーカウンターだけ回収しました。ミルクでももらおうかの一文を見てこれは交換するしかないと思った代物。

こんなところですね。もっとまじめに周回すればよかったなぁと思う今回のイベントでした。
逃した報酬が後々響くフラグがビンビンだぜ!

それではまたー。

インフル潜伏

現在職場の一人がインフルエンザで休んでます。予防接種うってた人ですがかかりました。まああれは予防というよりも症状が重くならないようにする意味合いのほうが強いのでまあそうなるわなと。

話を聞く限りいろいろなところでインフルが流行っているそうでいつかかるか分からない状況なのでちょっと怖いですねぇ。
だんだんと流行の兆しが感じられるのでいつも以上に気にしていかないといけないですね。

インフルエンザにはもうかれこれ10年くらいかかってないですが、できることならこのままかからないままを通していきたい・・・かかるといろいろと面倒だしね。会社休めるのはありだと思いますが。

とにかく気にしてはいきたいですね。
それではまたー。

天華百剣 人桜

天華百剣-斬-の話題。年始のイベントは素材集めるのだるいのとうま味がないのでやめました。年末年始イベントは正直微妙だったのでは・・・

fc2blog_201801072108402b3.jpg
現在は巫剣英雄譚「魔都・逢魔刻失踪事件」が開催中。今年一発目のストーリーイベント。

fc2blog_20180107210835fe2.jpg
今回の主役巫剣「燭台切光忠」。眼帯少女。
この服どうなってるんだろうか・・・

fc2blog_2018010721084378c.jpg
今イベントの登場巫剣その2「歌仙兼定」。超せっかちな性格で約束の時間の6時間前にくるというせっかちぶり。せっかちを通り越した何か。

fc2blog_20180107210847377.jpg
今イベントの登場巫剣その3「亀甲貞宗」。歌仙兼定とは違いのんびりとした性格。亀をモチーフにした巫剣。

fc2blog_201801072109456ca.jpg
亀甲貞宗は罵られるのが好きなドMな性格。亀甲ってそういう・・・
歌仙のせっかちぶりもやべーと思いましたがもっとやべーやつがいた。

fc2blog_20180107210950a09.jpg
今回は人が禍憑によって桜に変えられてしまうという異変。胞子を浴びたものは負の感情を吸い取られ、多幸感に包まれ抵抗できなくなるというもの。し あ わ せ。

fc2blog_20180107210953e1e.jpg
歌仙と亀甲の共闘シーン。お互いにペースを合わせて協力するところがかっこよかった。
ただのやばい人達だと思ってましたがちゃんとやるときはやるんですねw

fc2blog_20180107210956d69.jpg
少女の闇は深い。なかなか壮絶な日々を過ごしていたんだなぁ・・・

fc2blog_201801072110170e6.jpg
禍憑の親玉を倒して人桜になっていた人を無事解放する。
少女と母親も救い今後の幸せを願う。

fc2blog_20180107211019670.jpg
隊長にいいお母さんになると言われ、妄想を膨らまして照れる燭台切。この子の慌てふためく姿は正直かわいい。

なかなか個性的すぎる面子で大丈夫か今回・・・と思ってましたがしっかり締めるところは締めて綺麗な形で終わっていたのでとても良い内容だったと思います。次も期待。

周回は逢魔爺の討伐ですね。偽りの狂宴以来の登場かな。
多分兎ばらまきと射撃バリアがあればなんとかなるはず。頑張ってやります。

それではまたー。

リズム修正

仕事が始まってから今日で2日目。生活リズムもだいぶ元の形に戻りつつありますね。とはいえ明日は休みなのでまただらだらモードに移行したいと思うんですけどね。

来週からが本番かなーといったところ。まただるさが増す日々が続くと思いますが、なんとか乗り切っていきたいですね。
それ以降の休みはどこかへ出かけようかなーなんて思ってますね。年末年始はひきこもりっぱなしでしたし、明日もだらだらすることが確定しているので何かしら外出はしたいですね。たまには外もいいんじゃないの。

それではまたー。

スタート前日

今日で年末年始の休みが終わります。全然短いんだよなぁ・・・もっとのんびりしていたかった。
明日から仕事が始まると考えると憂鬱で仕方がない。

何にせよ明日まではまだもう少し時間があるのでこののんびりできる時間をかみしめていようと思います。
過ぎないで・・・過ぎないで・・・

それではまたー。

憑依華 不自由対戦

東方憑依華の話題。
前回はストーリーモードとかを通しでやったので、これからは熱帯のほうもやっていこうと思ってます。
使用キャラは深秘録から引き続いて一輪ですね。スレイブは紫にしてます。紫もそこそこ使いやすいというか性能がいろいろとおかしいので使いやすくなってるといったほうが正しいかもしれない。紫とそれから天子の技性能はいろいろとバグってると思うの。

30戦くらいの戦績
一応戦績ツールができていたので試しに集計。
・・・この結果を見る限りやはりランクマッチシステムを入れなきゃだめだと思うの。

ちなみにこの戦績ツール(華計簿)は下記の方がお作りになられたようなのでほしい人はそちらから。


憑依華ネット対戦のここがダメ!
・プロフィール名を設定できないので誰なのかが全く分からない
・ランク関係なくマッチングするので一方的に蹂躙する・される状態になることが多々ある
・ロビーに何人いるかも表示されないので人がいるか不明状態

前作の深秘録よりも大幅に不自由になっているとはどういうことなんだ・・・もう黄昏フロンティアは限界きているのか?
後々改善されるかどうかはわかりませんがこのままだと深秘録同様過疎まっしぐらだと思うんですが・・・

ゲームバランス云々は最初期なので多少は大目に見れますけどせめて対戦環境だけはもう少し頑張ってもらいたいですねぇ。
それではまたー。

グラブル 月の侵略者

グランブルーファンタジーの話題。
無料10連期間も今日でおしまい。最後は10連でしたが、30連もきて、20連もそこそこきてたのでまあいい方かなと。40連以上はきませんでしたがこれだけ引かせてもらえたならいいかなと。なおヴァジラは来なかった模様。追加で回してイルザがきたのでもうそれでいいやという感じで今回のガチャは終了。

さて現在はストーリーイベント「Right Behind You」が開催中。年末年始恒例の組織イベントですね。
今回は新キャライルザやバザラガの新バージョンなど新しい要素も加わってますね。

ストーリーの雑感を書いていきたいと思います。
長いので続きからどうぞ。
続きを読む

アズレン ドロップ待ち

アズールレーンの話題。まだまだイベントの周回は続く。
fc2blog_20180103094951d9f.jpg
グラーフ・ツェッペリンは80連目くらいできました。100連超えてなきゃいい方ですわ。
建造オンリーも引いてZ46も引いたので建造はおしまい。復刻の奴はプリンス・オブ・ウェールズのみですが、まあどちらでもいいかな。デイリーこなす分のみ回してこなかったら諦め。

fc2blog_20180103094942ccf.jpg
ティルピッツも交換完了。磁気魚雷も取ったのであとはドイッチュラントのスキンですが、ドイッチュラントがきてないんですよね。グナイゼナウはきたんですが、ドイッチュラントがまだ引けない模様。スキンが取りたくても取れない・・・
余力があれば改造図も取りたいですね。隙あらばどんどん改造していきたいですし。

fc2blog_20180103094948d20.jpg
ドイッチュラント掘りを続けているので燃料尽きることが多々発生中。そろそろきてくれてもいいんじゃないの・・・
あと1週間ちょいですが頑張っていきたいと思います。

それではまたー。

懐かしい幸運

今日は初詣にいきました。毎年恒例の小國神社ですね。実質ガヴドロの聖地巡礼にもなってますね。ガヴドロアニメからもう1年経つんですよね・・・早いもんだぁ・・・

今年は昨年より比較的空いてた感じですねー。とは言っても渋滞あったり、参拝の時に並んだりはしたんですけどね。
年々増えていく一方だったので少し落ち着いたのは一安心。

今年のおみくじは・・・大吉でした!やったぜ。
大吉は実に10年ぶりですね。過去の記事遡ったら10年前という恐怖。
そんなに遠ざかっていたのか・・・大吉の内容もほとんどいいことばっかり書いてあったのでいい1年になりそうな予感。

大吉通りの1年になればいいかなぁと願いながら過ごしていきたいですね。
それではまたー。

東方憑依華

東方憑依華
東方憑依華が届きました!待ちわびていたぞ!
弾幕アクションの新作ですね。正直東方は弾幕アクションのほうくらいしかまともにできないので楽しみにしてました。

今日はストーリー全部とちょっとだけキャラを触って程度で終わったので、システム部分があまり詳しく触れてないので明日以降はそちらを集中してやっていこうかなと思ってます。

ストーリーの雑感などを書いていきたいと思います。
ネタバレ大量に含むので続きからどうぞ。
続きを読む

平和な新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2018年もこのブログはいつも通りな感じで書いていきますのでどうぞよろしく。

お正月は平和そのものでしたね。天気もいいですし、家でのんびりしていただけなので穏やかなスタートとなりました。
今年の抱負ですが今年は「集中」でいきたいと思います。最近いろんなことが中途半端になってきているので、いっそのこと何かをばっさり切り捨てて1つのことに集中する時間を多くとりたいなぁなんて思ってます。

とにかく何でもいいから集中したいですね。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RSSフィード