FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 大人の社交場

ふるーつふるきゅーとの話題。
ナイトプール
新イベント「アーモンドの魅惑のセクシーナイトプール♪」がスタート。ふるふる君今年も水着イベントをハロウィン直前まで引っ張るの草なんだ。ふるふるの季節感おかしい。

第9回フルーツバスケット1位
第9回フルーツバスケット個人23位
第9回フルーツバスケットお疲れ様でしたー。今回もギルド順位は1位、そして個人順位も前回と同じ23位でした。
個人順位まで変わらないのは笑うw

スコアは3000万にはちょっと届きませんでしたね。殴りにくい熊ばっかり殴ってればそらそうなるわな。
しかしギルドの上位陣はスコア4000万とかいっててすごいですね・・・その領域にたどり着けるのは何回目のフルバスになるんだろう・・・

イベントストーリー
ナイトプール
水着の女の子いっぱいのナイトプールで興奮気味のアーモンド。男(隊長)にも女にも興奮するフルーティアの色欲担当である。

プールサイド
暴走気味のアーモンドを嗜めるキンカン。よかった・・・まともな人いた・・・

フラミンゴ
ナイトプールを何かと勘違いした桃。そんなものはないよ。

大人の社交場
大人の社交場(意味深)

水着の妖精さん
アーモンドさん落ち着いてw

ちらっ
隊長の反応を気にする桃ちゃん。露骨なチラチラ。

引き立て役
セクシーアイコン
水乙ウララというナイトプールを仕切る奴が登場。

魔力の水着
堕落した姿
ウララによって魔力の水着を着させられた子たちが欲望のままに動き出してしまう。ナイトプールで欲望全開はまずいですよ!

責められるほうが
女の子にわちゃわちゃされて喜ぶアーモンドの図。エロシーンでもないのにエロシーンを見てる気分になるのはなんでだろう・・・

かわいいことを
炎の効能
モエルちゃん今回のイベントストーリーでも登場。エロあるところにモエルあり。

タッちゃんのタッちゃん
たっちゃんのたっちゃんww
ほんとこの人自重しねえな・・・

正気に
カッ
キンカンフラッシュで正気に戻す。デコカンさんの光は万能。

はぎ取る
見学してて
見学はいいんですか!(歓喜)

水着をぬがす
ドン引きするくらいの誘いっぷりである。

欲望を
その欲望解放しろ・・・いやして!

露骨にエッチ
露骨にエッチなあんたがそれを言うのか・・・

体はもっと正直
欲望の操作云々というより素でこれなんだよなぁ・・・

余興
バトル
だれかこの色欲の塊とめて!

アーモンドさんがいつも通り暴走するイベントでしたねw
さすが不知火さんに歩くわいせつ物と言われた人だわ・・・


明日はふるフェスですね。今回のイベントでもでてきたモエルが実装。イメージ的には火属性ですが闇属性できましたね。さすがにふるフェス3連続で火はおかしいもんね・・・

そして待望の闇の被ダメ枠がきましたね。出し渋りすぎィ!
闇パは最近本格始動させたのでモエルちゃんは引きに行こうかと思います。闇パ云々以前にエロそうだから引く!(本音)

それではまたー。

遊戯王SEVENS 第16話の感想

遊戯王SEVENSの感想。16話はAIレストランに潜入した後のお話。

ロミンちゃんのデュエルがこんなに早くまたみられるとは思ってなかったぜ。
そして久しぶりに姑息な手を使うデュエリストを見た気がする・・・

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 財宝発掘

ふるーつふるきゅーとの話題。第9回フルーツバスケット開催とメインストーリー37・38章の追加がきましたね。

パネルミッション9枚目スタート
パネルミッション9枚目が追加。プレイヤーランク90・・・余裕だな!
メインストーリーと果実の塔はのちに追加がこないと達成できないので現段階ではこのくらいですかね。

進化キャラ190体はすでに達成している人もいるでしょうねぇ・・・課金マンこわい。

謎のアイテムはどうやら毒・沈黙・暗闇無効の万能装備みたいですね。攻撃力も525となかなかのハイスペック武器なので頑張ってパネルミッションこなしていきたいですね。

フルバス

キャプテンラピス2段階目
初殴りはキャプテンラビス2段階目。今回は水属性なので土パにて。ノニに麻痺無効装備をつけるだけであとはフルオートでやるのみなので特に何も考える必要はないです。

マイティグリズリー2段階目闇パ
2回目はマイティグリズリー2段階目。最近即席で作った闇パで挑戦。相互弱点なので攻撃がめっちゃ痛かったですがギリギリ10ターン耐えてくれましたね・・・熊はほんとに沈黙と毒が厄介すぎて難敵ですね・・・

マイティグリズリー2段階目火パ
3回目も同じくマイティグリズリー2段階目。今度は火パにて。トケルが沈黙無効を付与してくれるので殴りやすかったですがどうにも毒のダメージが厄介なので殴りにくいことには変わりないですね。や熊糞。

今回も熊がストッパーになりそうですね。なるべく熊メインで殴っていこうかと思います。

続いてメインストーリーについて。今回も新たな巫女が登場。
なんというかもうポンコツ感半端ないですね・・・戦闘面でもうん・・・

内容は続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 嫉妬の対象

ふるーつふるきゅーとの話題。アートワールコラボイベント後半始まってますね。

アートワールのほうは正直面倒になってやめてしまいましたねぇ・・・やっぱり難易度がネックすぎる。頑張る気力は起きなかったよ・・・

イベントストーリー
嫉妬を解放
ケルベロスJrは何か嫉妬していたらしくその嫉妬心を解放しただけとカービルは言う。

このオバ
おばさん言うのやめてあげて。

ドーン
プリシラは巨大なくまさんを出現させてケルベロスJrを足止めする。

そんなこと
親譲りの学生証コピー術。

なでなで
なでなで羨ましい・・・

謎解き
戦って
恋集めの真の首謀者はモエルだった。
解決方法はいつだって戦闘だ!

噂を
応援してやった
色恋沙汰が好きなモエルは噂を広めたり、魔力でカップルを応援してたりしていた。
モエルはほんと色欲を体現したような性格してますねぇ・・・

いなくなってる
じゃれる
ケルベロスJrはいつの間にか姿を消していたがニワトコのところに遊びにきていたのだった。

褒められてたから
かわいい子
ケルJrはアートワールの3人がニワトコに褒められていたから嫉妬していたとのこと。かわいいやつだな・・・

ごめんなさい
反省
好きな人にお願いされたらそりゃ素直に従うよねぇ・・・

放課後
ニワトコ先生・・・!

初日
無事問題も解決したところでおしまい。平和なストーリーだった。

コラボイベントのステージやり忘れがちなので忘れないようにこなしていきたいですね。

それではまたー。

ミストレ 脳筋思考

ミストトレインガールズの話題。すっかりミストレにハマってしまったので割と集中してやってます。エラー・メンテ祭りを抜けて安定してきたので割と快適に遊べてます。まあ基本自動周回放置してますけどねw

アバシリ制覇
アバシリ制覇編成
イベントステージアバシリ番外地制覇しました。VHは明らかに戦力足りてませんでしたがなんとかクリアできましたね。

フェルクリンゲンとペナンヒルのSスキルをチャージしてWAVE3までなんとかたどり着いてあとはぶっぱするいつもの流れで突破しました。チャージ5のSスキルの火力がやっぱり強いですね・・・特にフェルクリンゲンの威力はやべえ。

Sスキルでいうとプノンペンは物攻キャラなのにSスキルが魔攻扱いで非常に残念なことになってますが、通常スキルのぶん回しが全体攻撃+気絶で優秀だったり、スターランスが厄介なサキュバス系の敵を確殺できるのでいうほど悪くはないキャラです。

Sスキルが残念なのは擁護しようがないけどね・・・

イーデルファウスト
ウェットリーパー
イベントの武器イーデルファウストとウェットリーパー交換完了しました。鍵束がなかなかドロップ渋かったので集まりにくいかったですが、イベントミッション報酬でもある程度はもらえるのでなんとかなりました。

あとは残りの交換品をのんびり集めていこうかと思います。

それから運営からメンテで修正される不具合のお知らせがきてましたが
ヘイト
ヘイト機能してなかった
でしょうねぇ・・・明らかにヘイトUPのキャラに攻撃が全然集中せず後方ばかり狙われてておかしいなぁ・・・とは思ってたんですよね。
これでクインズウェイちゃんが強くなるぞぉ。

セーフガード
クインズウェイのセーフガードをスキル覚醒しておいて損はなかった。ちなみにセーフガードの覚醒素材はH1-1,VH1-1と比較的入手しやすいところに配置してあるので割とお手軽に覚醒できます。これでようやくメイン盾として活躍できるな・・・

今までディフェンダーが悲しみを背負ってましたがこれでようやく本来の性能になりますね。こうなればある程度先に進めるコンテンツも増えそうなので頑張っていきたいですね。

ちなみに現在はHARDはステージ7,VERY HARDはステージ3まではクリアしました。この辺からだいぶ敵も強くなってきてるので装備を揃えつつ攻略していきたいですねー。

それではまたー。

ふるふる 羞恥心

ふるーつふるきゅーとの話題。南国イベント後半スタート。

落としながら
ラドドンは秘境の果実を落としながら奥地へ進行中。

フン
浮き輪
マンゴーが叩き割るとそこには持ってきた浮き輪が。ドロップアイテムかな?

プロ野球カード
りんごちゃんやろなぁ・・・

化粧水
カービルさんも肌の手入れ大変そうだな・・・

エッチな本
自分じゃないよ
隊長全力で否定。まあ隊長はフルーティア達とガンガンヤってるしいらんでしょ

あたしを
いやらしいアッピルだ・・・いやらしい。

女ものの下着
私の
お前・・・下着穿くのか!?(驚愕)

布面積で
恥じらい
キウイさん、恥じらいがあった。
じゃあなんでそんな服着てるんですかねぇ・・・

捕獲
なんだかんだでようやくラドドンを捕獲。やったぜ。

返していく
ラドドンに盗られていたものを村の人達に返却。

人にはいえないもの
人には言えないもの(エロ本)

産卵
無差別
ラドドンは産卵のために無差別にものを集めていた模様。なんて迷惑なやつなんだ・・・

甘くて
いくらでも
ラドドンの実は甘くておいしいとのこと。

遠慮
しかし村の人の反応はいまいちで・・・

鳥
そんなバナナ
鳥の卵のように排出。そしてラドドンは鳥ではない・・・あっ(察し)

似たようなチョコ
バレインタインイベントのアレですね。

コピルアク
それ以上いけない。

こりごり
ろくな思い出がなかった秘境探索だったとさ。


今週はアートワールコラボイベント、それから週末からフルーツバスケットがはじまりますね。割と盛りだくさんな今週のスケジュールですね。それまではのんびりやっていこうかと思います。

それではまたー。

遊戯王SEVENS 第15話の感想

遊戯王SEVENSの感想。

なんか物語が本格的に動いてきた予感のするSEVENS。日常回に伏線を張るのは遊戯王の伝統なのか・・・
今回は船上でのデュエル。マグロ、ご期待ください。

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ

DMMの新しいゲーム「ミストトレインガールズ」を始めました。なんかふるふるのギルドメンバーがことごとく始めていたのでつられてやり始めた感じですねw

ゲームシステムの元ネタはロマサガRSの模様。元のゲームをやってないのでよくわからないですが概ねそのシステムと一緒らしいです。

このゲームキャラがベースとレイヤーに分かれていてベースはキャラそのもので、レイヤーは各レアリティで分かれているといった感じ。まあ基本SSが上昇値高いので高レアリティ推奨ですが、1つだけ技を他のレイヤーから引っ張ってこれたり、ウェポンマスターレベルが共有だったりするので割と低レアの育成も重要ですね。

フェルクリンゲン
プノンペン
試しに10連回してみたらイベントの新キャラ2体が同時にきました。ふるふるの時もそうでしたが最初はそこそこ運がいいから困る。
ちなみに今回のイベントやべーやつしか出てこないので2人ともかなりイかれた性格してます。

クインズウェイ
所持キャラ
ペナンヒル
そのあと残り石でクインズウェイを引きました。クインズウェイちゃんかわいい。
初期のSSはこの3人でしたね。そのあとガチャチケでペナンヒルを引いて4体になりましたが。

試練の塔
8-5突破時
とりあえず8-5までは攻略しました。

推奨戦力足りてない状態でしたが、フェルクリンゲンのチャージSスキルをボスにかましたらHP半分以上削れたので、あとはちょっと殴って終わり!でした。脳筋アタッカー最高や!

このゲームSスキルをチャージして5まで貯めてぶっぱするのが非常に強いのでそれだけである程度のところまではいけそうな感じありますねw

Sヴィヴィアン
それからようやくSヴィヴィアンが加入しました。このゲームヴィヴィアンと試練の塔のガチャでしか手に入らないフュッセン以外ヒーラーがいないのでどちらかはほしいレベルです。

回復自体はAヴィヴィアンが持ってますが、前述のとおりレイヤーのスキルを継承できるのでAヴィヴィアンの回復技をSヴィヴィアンに持たせて運用するのがセオリーみたいですね。

周回自体は自動周回があるのでほったらかしにするだけで周回はできますし、ゲームシステム自体もなかなか面白いので続けてみようかと思います。

ただこのゲーム現状不安定でエラーやら重い状態が頻発するのが難点ですね。何度かのメンテで少しは落ち着いたみたいですがまだ油断はできない・・・

DMMゲームの定番である初日からメンテ祭りを見事にやらかしているので、その不安定な状況さえ解消できれば悪くはないんだけどなぁ・・・って感じですね。しばらくはのんびり続けていきたいと思います。

それではまたー。

ふるふる 微調整

ふるーつふるきゅーとの話題。最近ふるふるの記事しか書いてないけどそれ以外に話題にすることがなくてな・・・

昨日から果実の塔が始まってますね。今回は60階まで。
前回:果実の塔51階~55階

56階
果実の塔56階WAVE3
果実の塔56階クリア編成
アニバみかん、ブラックチェリー、アイドルアボカド、シナビル、さくらんぼ、助っ人シナビル(アイテム未使用)でクリア。

純正水パで攻略。WAVE3はシナちゃんの通常スキルでダメージを減らしつつ殴れば耐えきれました。シナちゃん進化スキルばかりに目がいきがちだけど通常も優秀なのよね。

さくらんぼちゃん入りのパーティでクリアできたので僕は満足です。

57階
果実の塔57階WAVE3
果実の塔57階
アメイシャ、柿、創生りんご、花嫁りんご、トケル、助っ人トケル(アイテム未使用)でクリア。

アメイシャ火パで消し炭にしました。アメイシャを入れればWAVE3でワンターンスリーキルゥ・・・ができたので難なく突破。果実の塔の次世代兵器アメイシャちゃん。

58階
果実の塔58階WAVE3
果実の塔58階クリア編成
桃、カラス、アイドルパパイヤ、水着さくらんぼ、ランサ、助っ人梨(バタークレープ使用)でクリア。

WAVE2のアニバぶどうは全体暗闇をしてくるので注意。1回それでやられましたw

梨に攻撃を吸わせつつ火力ごり押しで1体ずつ処理していく形で進みました。梨も進化温存できるタイミングではしっかり温存してMP切れにならないように気を付けながら処理していきました。


風パも万全じゃないですがやはり特大バフがあるだけでだいぶ違いますね。それに風パは超特大枠が2人いるので多少揃ってるので割となんとかなる。

59階
果実の塔59階WAVE3
果実の塔59階クリア
アメイシャ、イターム、アニバぶどう、ノニ、たまねぎ、助っ人梨(バタークレープ使用)でクリア。

光パがそろってない自分にとってはつらかった。個人的に最難関ステージ。
土パで苦労してなんとかクリアしました・・・

土パはノニのヘイトが4ターン進化打ち続けてると梨とヘイトが逆転してしまうのでその調整をしたり、WAVE3ではカカルが攻撃1位狙いでさっさと仕留めないといけなかったりといろいろと調整が面倒なステージでした。

光パで押し切れるだけの面子がそろってればよかったんですがいないものは仕方ないね。

60階
果実の塔60階WAVE3
マスカット???
果実の塔60階クリア
果実の塔60階クリア編成
アニバパパイヤ、アメイシャ、パイレーツイチジク、アニバカービル、カービル、助っ人梨(バタークレープ使用)でクリア。

こんな闇パでよく勝てたなと。カカルだとヘイトが梨を大幅に上回ってしまうためカービルさんを採用。

WAVE1の正月ウメ、WAVE2の不知火には麻痺が効くのでパイレーツイチジクで対処。あとはその間にデバフぶちこんでWカービルで1体ずつ吹き飛ばしていく感じ。

WAVE3のアニバパインには沈黙が有効らしいですがそんな枠はないのでワンパンで仕留めて対処しました。火力は正義。

WAVE4では闇堕ちしたっぽいマスカットが。どうやら新状態異常呪いを全体に付与してくるみたいですね。呪いは毒の強化版で徐々にスリップダメージが増えていくというものらしいです。

まあ梨ぼっこ戦法なんて使わない私にとってはワンパンして終わり!でしたけどねw
私は火力で消し飛ばすほうが性に合ってるんだ。

そんなこんなで今回も果実の塔踏破しました。毎度のことながら基本属性パでやってますが、クリア編成見る限り9割くらい梨ぼっこパなのでまあ参考にはならないとは思いますが一応こういうやり方もあるよということで・・・


絶エキドナ
あとエキドナ収穫祭がはじまってますね。今回から絶エキドナが登場。
めちゃくちゃ硬くて草生える。とうとう本気を出してきたか・・・

この硬さで特別報酬ラインが400万なのでなかなか厳しめ。これが無理な人は極、いける人は絶といったところでしょうかね。
絶は一度に2個以上のエキドナ武器が手に入るのでエキドナ武器集めがはかどりそうですね。

ランク101
11_20200920000034c52.jpg
ランク101になりました。とうとう3人の領域に足を踏み入れてしまったぜ・・・
まあ多分5,6人くらいにはなってるかと思いますがそれでもここまでこれたのはうれしいですね。これからも精進します。

エキドナを狩りつつイベント後半を待ちたいと思います。
それではまたー。

ふるふる 交換留学

ふるーつふるきゅーとの話題。
アートワールコラボ
アートワールコラボイベントが始まってますね。以前のオーブジェネレーションコラボ以来の他のDMMゲームコラボですね。まあそのオーブは死んだけどな!

ふるふるのコラボコンテンツみんな死人なのでコラボ先から死神と呼ばれてるのは草生えますね。ネクロマンサーふるーつふるきゅーとの本領発揮か?w

イベントストーリー
交換留学生
交換留学という名目でアートワールのキャラ達がこちらの魔法学園にきたというお話。

ルナ
アートワールのコラボキャラその1ルナ。金髪エルフはいいぞ。

プリシラ
アートワールのコラボキャラその2プリシラ。小さいけどこうみえてルナ達の先輩らしい。

ミカン
アートワールのコラボキャラその3ミカン。名前で選ばれた感のあるキャラですねw
みかんとミカン・・・ややこしいな。

忍び
こっちの忍びは食いしん坊のおバカと和菓子・筋トレバカしかいないけどね・・・

恋集め
学生証
また学生証か。詳しくはこの魔法学園が舞台となったマモンのときめき放課後タイム♪を見てね。まあ復刻がこないと見れないけどな!

イベントストーリーの回想機能くらいあってもいいと思うんだけどなぁ・・・

聞捨てならない
まさかのモエル登場。もしかして今度のふるフェスモエルちゃんか・・・?

味方
大罪の巫女寝返るの早すぎィ!
魔女より敵対心なくない?

色欲
恋集めにはもってこいと・・・なるほどな。

忘れた
忘れてきたのかもとのことなので学生証探しスタート。

学生証乱舞
廊下に学生証がばら撒かれていた。デジャヴを感じる。

フィンガーライム
まあこの流れはフィンガーライムに行き着くわな。

学生証の持ち主
学生証はフィンガーライムが回収していた。

ケルベロスjr
前回騒動を起こしていたケルベロスの子供ケルベロスJrが同じことをやらかしている可能性があるとのこと。またケルベロスか。

気配
プリシラの直感で怪しい気配のするほうへと向かう。勘がいい子なのだろうか。

怪しげな人
いつものカービルさん。

お友達
一時的に
一時的(長期間)
もうすっかりなかよしなんだよなぁ・・・

素直じゃない
今回のお前が言うな案件。

イチャコラ
イチャコラしてるのが気に食わないカービルさん。嫉妬の魔女の本領発揮である。

細工
やはり騒動の原因はカービルの仕業だった模様。やっぱりカービルさんはこうじゃないとな!

嫉妬のおばさん
嫉妬のおばさんww
お姉さんダルルォ!?

前半ストーリーはここまで。カービルさんが相変わらずで安心したぜ。

それからせっかくなのでコラボ先のアートワールもやってみましたがイベントの難易度がたけぇ!
どうしてふるふるとコラボするゲームのイベントは難易度が高いの・・・初心者に優しくないよ・・・

しかもコラボキャラのぶどうがまさかの課金ガチャオンリー。初心者に(ry

自己紹介
アートワール側のふるふるストーリーはなんといちご、ぶどう、みかんがフルボイスで喋ります。ふるふるはプロローグとエロシーンくらいしかフルボイスじゃないから新鮮ですね。ましていちごちゃんなんかはストーリーではフルボイス部分なかったですしとてもレアである。

レンゲ
ホームランダービー
150.jpg
バナナの皮で
向こうの世界でホームランダービーし始めて草。せっかくやきうバカのりんごちゃんをコラボ先へ出張させないようにしてたのに何やってるんですかねぇ・・・

しかもレンゲとかバナナの皮とかホームランダービー小ネタまでしっかり網羅してて草生える。
そんなところまで紹介しなくてもいいから・・・

アートワールのストーリーはコラボイベント以外も見てみましたがなかなか面白い内容のものが多いですね。ストーリーはしっかりしてて印象は悪くないんですが、いかんせんイベントをきっちりこなすまでの領域にたどり着くのが辛すぎるのがマイナスポイントである。

もっと手軽なイベントなら文句なかったのにな・・・
まあとりあえずやれる範囲で頑張っていこうと思います。

それではまたー。

ふるふる 秘境リゾート

ふるーつふるきゅーとの話題。
南国
新イベント「南国パラダイス!秘境ジャングルに眠るフルーツジュース♪」がスタート。ふるふるはやっぱり水着時期は9月だったんだね・・・ハロウィンの直前までは夏だからね、仕方ないね。

アニバキャンペーンが一斉に終了してしまったのでなんとなく寂しい感じになりましたね。その代わり今日から秘密の果樹園がスタート。そしてもうしばらくすれば無料10連が再び始まるので、なんか寂しさも薄れるような気がしますねw


あとアートワールとのコラボが決定。アートワールはやったことないですね。また時間があるときにでも触ってみることにします。

ふるふるのコラボ先はみんな死人になってるので、コラボ先から死神と恐れられてるのは草生える。まあ多分大丈夫でしょ(適当)


イベントストーリー
荷物
バカンス
バナナの提案でバナナ島でのバカンスを予定していた隊長達。バナナさんもだいぶ久しぶり感あるね。

なんか
しかしバナナは謎の物体が飛んできて気絶してしまう。いったい何が・・・

南国の海
服を着ろ・・・着てる!?って感じのキウイの水着。水着というかもうこれ紐でしょ・・・
通常verも聖夜verも今回の南国verも全部露出度変わんなくて草。

ヘンタイ
マンゴージュース
おもらしじゃないよ!マンゴージュースだよ!
マンゴーは南国verだとかなり雰囲気が変わりますね。髪型のせいもあるだろうけど。

瓦礫の山
バナナがいた海の家は瓦礫の山と化していた。

生き物の足跡
果実を
謎の生き物の足跡と降ってきた果実を手掛かりにジャングルを探索することに。

軍隊アリ
秘境の探検隊
人喰いアリっも人喰いピラニアもいるジャングル。バナナ島はアマゾンだった・・・?

黄金発掘
やっぱりここはアマゾンでは。
そういえばふるふるの金鉱山は死にますね・・・まあもともと死んでたようなもんだけど。

ジャングルの奥地
それっぽいナレーションをつける隊長。隊長もノリノリである。

ラドドン
果実ラドドン
今回の騒動の原因は果実ラドドンの仕業だった。そういえばだいぶ前にフルバスでこんなやつ出てきたな。

温厚
秘境の守り神
普段は温厚な性格なので何か裏がある模様。まーた魔女が悪さしてるのか(決めつけ)
ストーリー後半に続く。

さて明後日からコラボイベントですがこちら側からはいちご、ぶどう、みかんの3人が出張するみたいですね。いちごちゃんはコラボ要員なんでしょうかねぇ・・・ふるふるの看板キャラクターになりつつある。

そういう意味ではりんごちゃんがまったくコラボ先に派遣されないのが謎。
20191103094404c55_202009152332003ae.png
きっとこんな顔してるからやろなぁ・・・よそ様には見せられないよ。

なんにせよコラボイベントがどうなるのか楽しみですね。
それではまたー。


ふるふる 3桁領域

ふるーつふるきゅーとの話題。
ランク100
先日ランク100になりました!
いやぁ長い道のりだった・・・これをとっくに超えてる人は相当の化け物ですよ。

ランク100達成387日目
ちなみに387日目にて達成。1年以上はかかりましたね。これでもクッキー食べながら毎日コツコツランク上げしてこれですからね。

もっと早く達成するにはおそらく毎日100より多くの石をたたき割りながら果実の塔回らないと無理でしょうね・・・ランク120超えのあのお方はそういうことを平気でやってるんだよなぁ・・・

あとランク上げの方法としてはひたすらレイドボスはウィルオウィスプのみにしてウィスパークッキーをとりまくるくらいですかね。シアン武器を集める気もなく、専用武器も作る気があんまりないのでケルベロスとかマーリンとかはやってないんですよね。

まあランク上げはやるメリットはほぼないので今後パネルミッションとかでさらなるランクを要求されない限りはやる必要は薄いでしょうね。単純に趣味の範囲でやってることなので・・・

これからもほそぼそとランク上げに勤しんでいきたいと思います。
それではまたー。

ふるふる 賑やかな争い

ふるーつふるきゅーとの話題。続・生誕祭後半スタート。新キャララッシュもようやく終わり。再び石が投下されましたが果たして余力のある人はどのくらいいるんだろうか・・・

今回は石ではなくステップアップガチャで回しました。今まで石でなんとか切り抜けてきたからね・・・
アニバぶどう
スネークフルーツ
たまねぎ
カカル
STEP1でアニバぶどう
STEP2でスネークフルーツ
STEP3でたまねぎ
STEP6でカカル
がきました。ステップアップまさかの未所持キャララッシュでした。ぶどう、カカルも無事1周目で確保できてよかった。

アニバぶどう4凸
たまねぎ4凸
土パ要員が2人もきたので早速4凸。土パの強化は割と優先度高い。

闇パはいまだに悩み中。今のところ被ダメ枠は出張、防デバフ枠も無凸のニワトコと完全に完成させるにはほど遠い状態なのでもう少し様子見しようかと。ほんとはカービルもカカルも凸ってあげたいところなんだけどもね・・・

土パ2020年9月土パ2020年9月ストロンジウム
現状での最強編成が揃った土パ。真ストロンジウムを2回殺せるくらいの火力が出るように。なぁにこれぇ。

土パ2020年9月ストロンジウムみかん入り
ちなみにアニバみかんを出張させると3000万超えます。レイドボスってなんだ・・・?

顔ぶれが結構変わった土パですが、ふるボッコもパイレーツスイカにFC+6をつければ発動するのでそこまで考えてやりくりしなくてもいいのが楽ですね。


イベントストーリー
スペシャルライブ
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!

ふがいない司会
感じているよ
司会進行をうまくできなかったことを謝るみかんちゃん。そんなことないよ!

待たせちゃった
しかし隊長達が帰還してなんとかイベントに間に合う。
宴 の は じ ま り だ

さらとって
臣下
誰が
相変わらずの言い争い。永遠に終わりそうもないな・・・

懐が広い
隊長は菩薩の心をもったお方だからな。

せーさい
何を
正妻バトル勃発。争え・・・争え・・・

ドタバタ
頭ふるーつだからね仕方ないね。

ふるふる
にぎやかに
ふるふるしてきた。ふるふるはこういう賑やかで緩いノリでいいんだよ。

隊長さん
ガンバリマス。

放置
そういえば忘れてた。あんてーとしんらいのオチ担当カービルさんで終幕!

9_202009082305574e8.jpg
さて次回の予定がまだわからないですが生放送の情報だと南国パラダイスとかいう誰が出るか全く予想がつかないイベントとコラボイベントが待ち構えているみたいですね。今度はどことのコラボになるのやら。

あとイベントの影で隠れがちですが星6人気投票も始まってますね。私は当然さくらんぼちゃんに1票を投じました。星6は激戦区ですが頑張ってほしい・・・!

それではまたー。

遊戯王SEVENS 第13話の感想

遊戯王SEVENSの感想。先週はリアタイを逃したので今更感ありますが面白い回だったので。
ついに遊我VSロアのデュエルが決着。最終戦にふさわしい対決だった。

感想は続きからどうぞ。
続きを読む

手術完了

先週言っていた鼠径ヘルニアの手術を昨日してきました。
手術自体初めてのことだったのでいろいろなことが初体験でした。

病院いって点滴打ってそれから説明いろいろ聞いていざ手術室へ。全身麻酔ではなく脊椎の下半身の麻酔だったので、意識はある状態で腰くらいから下までの感覚がなくなった形でした。

無影灯があったり、ガウン姿の医者だったり、テレビとかの医療シーンでよく見る奴だ!なんてことを思いながら見てました。

手術中は体を触れてる感覚は多少あるもののほかは何も感じなかったので麻酔の力は偉大だなと思ってました。

ただ術中はなぜかわからないですが体がずっと震えっぱなしでしたねw

先生曰く武者震い的なやつだと思うって言ってましたが無意識のうちに恐怖を感じてたんでしょうかねぇ・・・まあ手を拘束されて、下半身が動かない状態で抑えられてなんてことは今までにない状況でしたから多分怖かったんだと思いますw

無事終了後は麻酔がきれるまでは寝たきりでした。寝たきり状態なんてのもなったことがなかったのでいろいろ不自由でしたねぇ。

麻酔がきれてきて動けるようにはなりましたが今度は手術した部分の痛みがそこそこあって座った状態もきつい感じでした。なので入院当日はずっと寝たままでしたね。


翌日になって痛みは多少あるものの少し引けてきたのでようやく立ち上がれるようになって、先生からはしばらくは安静と無理に重いものを持たないようにと言われて、薬等を渡されて退院できました。

無事手術も終わって退院できてとりあえずは一安心ですね。まだまだ痛みがあるのでしばらくは無理のない生活をして徐々に本来の形に戻していきたいですね。

それではまたー。

ふるふる 夜の宴

ふるーつふるきゅーとの話題。
続アニバ
今日から続アニバ開幕。続のキャラはパパイヤ、カラス、ぶとう、カカルの4人の模様。カカルもうくるんだ・・・
キャラ追加は嬉しいには嬉しいんですがアニバそれからふるフェスも加えて9キャラ追加はさすがにやりすぎなんだよなぁ・・・石と金がいくらあっても足りない。

アニバの後に誰か1人もらえるチケットを用意したり、その後のイベントは恒常にしたりしてくれないとやってられない感は正直あります。せっかくの1周年なんだからその辺もうちょっと考えてやってほしいよね。

今回のイベントの話の前にふるフェスについて
創生りんご
創生りんご31連目
創生りんごちゃんは30連で引けました。なんという豪運。

ふるフェスの天井は他のゲームでもよく採用されている300連ですね。グラブルが悪いよグラブルがー。
ふるふるの創生石換算だと4.5万石ですね。まあ石も頻繁にばら撒かれるので妥当なラインかと。

フェスの涙は今回のふるフェスキャラと以前のふるフェスキャラが交換対象みたいですね。もってる武器を交換して凸を目指すという使い方もありかもしれない。

なお創生りんごちゃんは次回のふるフェスでは交換不可でまたいずれ復刻するらしい。多分次のふるフェスのラインナップに入れちゃうと今回のふるフェスで引かず石温存して、次のふるフェスで次回キャラと一緒に狙おうみたいなことを防ぐためでしょうねぇ。


さて今回のイベントの話。
石5000
突然配られる5000石。ありがたいけど追加キャラがこれだけいるとこれでも足りないと感じてしまう。

イターム
イターム10連
なぜかイタームがきました。ピックアップ終わったでしょ!

ホオズキ
虹3すりぬけ
ホオズキもきました。今回非常にすりぬけがひどかった。
虹3つで全部すり抜けるの辛いです・・・

アニバパパイヤ
アニバパパイヤが100連目できたにょ。被ダメ特大枠なのでどこでも出張要員である。

カラス
そしてカラスが330連できました。引けなかったら不敬になるので引けてよかったです。
しかし沼ったせいで石がかなり少なくなってしまったなぁ。

砂肝のポン酢あえ
砂肝のポン酢和えがもう回収されてて草。
生放送から2週間しか経ってないのにw

カラス照れ顔
カラス様の照れ顔かわいい。

最後にストーリーについて。今回は生誕祭の夜の部ということでみんなで会食しながらのパーティのお話。
続きからどうぞー。


続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RSSフィード