FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 自給自足

ふるーつふるきゅーと!の話題。砂宴イベント後半スタートしましたね。
ミダレルちゃんほしかったんですがSTEP1チャレンジ失敗したので先送り。最近は深追い我慢できるようになってきた、えらい。

第30回フルーツバスケット結果
第30回フルーツバスケット個人
第30回フルーツバスケットお疲れ様でした。今回は久々の1位でしたね。1位と2位を行ったり来たりしている。

個人は20位とまあ微妙でしたね。1,2,4と殴りましたが風パがクソザコナメクジなのでその分足を引っ張ったかなと。
来月はおそらく4が土、5が闇なので頑張りたいところ。

イベントストーリー
買い集めて
開けまくった
そんな簡単に次元に穴開けまくらないで・・・

ゴッドハンドマッサージ
揉んであげる
気持ちいい
隊長の肩もみは100万ゴールド以上の価値がある。

枠取ってます
今日の本題
枠で美酒を集めるミダレル。時代の先端~。

結婚
俺以外のやつと
結婚したのか、俺以外のヤツと・・・(テレレレレ~↑)

ファンやめます
なんでや!ウチ関係ないやろ
なイ関無

さくらんぼちゃん
俺いつの間にミダレルのチャンネルみてたんだ?

えちえち
早く配信お願いします。

叶えてもらえば
そいつを
売りさばいた
あのラストの後のイタームはそんな経緯で戻ってきたのかw

今の数
同人活動
同人パワーを舐めるなよ!

片方のキャラは
自分で作るのよ
これぞ創作魂。

ぶどう、クシャル、青りんご
ソワレの美酒が
こいつら手を組んだらなんでもできるのでは・・・?

完全に負け
ありがとう
ぎゅ
あなたのことは
キャンディさんいいキャラしてんなぁ。

もっとぎゅって
ときめき
隊長への求愛ターンきた!

わたしたちも
手伝いましたから
みんなを満足させるのよ
満足させてくれよ?

頭ナデナデ
一番嬉しい
手に入れられた
愛の宴はこれからだ!

ミダレルの配信のシーンはネタ満載で面白かったですね。だいたい全部わかってしまったw

さて明後日・・・多分また1日延期しそうですがふるフェスがありますね。

フルバスのおかげで石が回復したので挑む準備はできてるぜ!
今回もすんなり頼みますよ・・・

それではまたー。

ふるふる 同じノリ

ふるーつふるきゅーと!の話題。メインストーリーの追加とフルバス期間中ですね。
フルバス
今回は火属性がお休みで5ボスは光有利ですね。5ボスはバニラ&パパイヤのバフを考慮してかかなり硬いみたいです。
最新に合わせると殴れなくなるからもっと全体が殴りやすいような状態にしないとダメなんじゃないかなぁ。

それに加えて4ボスがシキタウロスという季節のバフ・デバフが存在する敵なので手持ちによっては厳しい戦いを強いられる人がいるので今回はだいぶきついんじゃないかなぁ。

私は1,2,4ボスを担当。
オンセンコッテリ土パ3段階目2
1ボスのオンセンコッテリ。土有利。
座敷童ちゃんの専用武器のおかげでローズヒップ持ってないのをカバーできたのは大きかったですね。
ベリアルを引いてないので最新ではないですがコッテリごときにはこのくらいでも十分すぎるでしょう。

キャッティナイト3段階目風パ3段階目2
2ボスのキャッティナイト。風有利。
風パのバランスの悪さ。被ダメが全然いないので出張、攻撃枠がHWマスカットから更新されていないので1ターンバフだらけで非常に弱いです。でもボーナスキャラ2人いるからその分で稼げてるからいいかな・・・

シキタウロス闇パ3段階目
4ボスのシキタウロス。春・夏キャラにバフをかけて、秋・冬キャラにデバフをかけてくる相手。
最新なら気にしなくてもいいですが1段階下のキャラだと季節によっては火力が逆転する場合があるので使用キャラには注意。

自分の手持ちだと秋のアーラスとムミが影響受けてしまいますが、アーラスを先頭に、ムミは攻撃枠なので汎用攻撃枠のバニパパを出張させてカバーしました。

グラナディラも秋ですがバフ的には最新でパンプキンよりはダメージは大きくなるのでここは変更なしで大丈夫。

バフの更新タイミングだと相手の防御力が上がるのでハードルが上がりますね・・・無理のないの範囲で更新していくしかないね。


さてメインストーリーについて。メィルに捕まったみんなは脱出を試みるが・・・
似てると思ったけどあまりにもテンションが似すぎてる・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ 百合メイド

エンジェリックリンクの話題。新イベント「お仕えしましょうご主人様♪」がスタート。
メイドイベントですがキャラ表記はミニスカです。メイドじゃダメなんですか?

今回のキャラはペネムエ(配布)、フォルカス(前半ガチャ)、アモン(後半ガチャ)の3人。ペネムエは初の別バ、フォルカスとアモンは別バ2種類目なので3キャラ目になりますね。3キャラ目のキャラ最近多いな。

ペネムエペネムエ
今回のイベントではペネムエの聖典とペネムエの聖典がもらえるぞ!
まさかの通常と別バの2種類・・・そういうのもあるのか。

鎮めよう
ボスは荒ぶる百合の情念。説明文の冒頭が鎮めようで始まってるの草。

VH12ターン
VHダメラン
VHスキルリンク
VHボスは12ターンでした。最近2番目に痛いのが飛んでくるパターン多いっすね。
ほぼいつもの物理パ。水ルシを2番目に置くと死ぬので聖夜グシオンでカバー。

チャレンジ24ターン
チャレンジダメラン
チャレンジスキルリンク
チャレンジクエストは24ターンでした。
最初騎士君を先頭にしてたら強攻撃で消し飛ばされたのでルサールカにスイッチ。ルサールカと聖夜グシオンで攻撃を防いで勝ちました。魔防ダウンからの攻撃はなかなかに凄まじいね・・・まあ先頭をちゃんとしたタンクにしてれば問題ないんですけどね。

ペネムエミニスカ
配布のペネムエ。信じられるか、この格好からオタ全開の妄想を繰り広げるんだぜ・・・?

そんなペネムエの妄想が炸裂するのが今回のイベントストーリーです。
続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 愛の宴

ふるーつふるきゅーと!の話題。
砂漠の宴
新イベント「砂漠の宴~アムール・ソワレ~」がスタート。
砂宴イベント再びですね。
前回の砂宴イベントは・・・2年前!?うせやろ!?

今回のキャラはガラナ(配布)、ランサ(前半ガチャ)、ミダレル(後半ガチャ)の3人。

ガラナは初の別バですね。ランサは水着以来なので約1年ぶりくらい。ミダレルは桜を見る会以来なので割と間隔短いですね。
ミダレル好きなので別バは嬉しいですが他の皇女の別バもはよやってあげて。

今回のランサちゃんはSTEP1チャレンジが失敗したので見送りです。ミダレルもほしいので後半当たってくれないとスペチケが2枚必要になってくるぞ・・・

イベントストーリー
サラサラ砂漠
漆黒の砂漠
久々
ミダレル初登場時のサラサラ砂漠が舞台。あのときは名前ネタバレで不憫でしたね・・・

思い浮かべている人物
アキネイターかな?

その人は隊長
ぶふっ
みんな考えるのはおんなじやね・・・

先生じゃない
今度はランサ。

もレールじゃないか
巨乳じゃないって答えたら必然的にモレールになってしまうの草。

アタシ
盲点
自分が
自分自身はなかなかわかりにくいよね。

あいのうたげ
カップル
愛の宴(直球)

貴様は
怪盗キャンディ
怪盗キャンディさん出番多いっすね。
列車イベント天使イベントに続いて今回で3回目の登場である。

ソワレの美酒
優先される
買い占め
物量は正義。

あなたに告白する
えええええ
な、なんだってー!?

ちゃんと戦って
さすが魔王
逆境に打ち勝つ
よう言うた!それでこそ魔王や!

取り扱ってる
配信で
お小遣い
皇女のお小遣いで家買えそう。

次元に
たびじのとびら
たびじのとびらは草。
確かにワープするけどw

楽しみにしてるといい
ガラナはなにやら企んでいる模様。一体何をする気なんだ・・・

今週末のフルバスですが今回は火属性がお休みですね。火属性のお休み実に10ヶ月ぶり。だいぶ長いこと休みきてなかったし妥当でしょう。

どの属性もそれなり程度なのでやれるところをぼちぼちやっていこうかと思います。
それではまたー。

ハイランダー

遊戯王マスターデュエルの話題。

リミットワンフェスが開催中ですね。同名カードを1枚のみしか入れられないいわゆるハイランダーデッキで戦う形式のフェス。
現代遊戯王でハイランダーなんていけるのかと思いましたが正直元のデッキのパワーがそれなりにあればなんとかなりますね。

FVYdI-4UAAEH5TM.jpg
私は隙あらばドラゴンメイドを使うので今回もドラゴンメイドです。融合フェスに引き続きですね。

URだいぶケチってますが誘発はそれなりに入れたつもりではある。

あとは黒鋼竜とレダメセットに、ドラグマ(エクレシア、フルルドリス)、アルバスなどを投入してかさ増ししたデッキですね。
黒鋼竜1枚で天球作れるのが強いですね。ワン・フォー・ワンも入れてあるので一応サーチもできるところが強み。

EXは割と適当です。どうせ謙金で吹き飛ばすし・・・
アルバスの融合体とシュトラール、ハスキー、天球パーツがあれば他はなんでもいいかなって。

FVf-VdnaMAExtrI.jpg
FVf-VukUcAMcTl1.jpg
FVf-V-zagAAzbWK.jpg
ドラグマ、アルバス、レダメと要所で良い働きをしてくれたのがよかったですね。ドラゴンメイド引けなくてドラグマビートしてたときもあったけどw

対戦相手としてはレンタルデッキのヴァレット、デスピアと当たることが多かったですね。レンタルのほうは使い方がわかってなさそうな人ばっかりだったので正直楽勝でした。デスピア相手にも長期戦なら負ける気がしないので苦ではなかったですね。

FVf-WWJUsAAPc8e.jpg
とりあえずジェム報酬ラインまでやっておしまい。

1枚のみなのでシュトラールとハスキーは丁寧に扱ってましたねw
ハスキーをお召し替えの墓地効果でわざわざ戻してもう1回シュトラール出したりという使いまわしムーブを何度かやってました。

あとはサンダーボルトやライトニングストームのような汎用全体除去が高確率で飛んでくるので、シュトラールを出すときは守備表示にしたり、無効効果をなるべく除去に使ったりと気を使う場面も多かったですね。

ハイランダーならではの動きもあったので割と楽しめましたね。ハイランダーは割と長期戦になるのでリソースを確保しやすいドラゴンメイドはなかなか戦いやすかったと思います。長引けばこっちのもんよ。

マスターデュエルのモチベ自体はあんまりないのでそこまでやってないですが、イベントのときくらいはしっかりやろうかなと思ってます。まだURの枚数全然足りてないしそれなりに頑張らないとね。

それではまたー。

ふるふる 戦いの舞

ふるーつふるきゅーと!の話題。魔女の舞踏会イベ後半スタート、あとは果実の塔階層追加、ユニフェスがきました。

舞踏会シィル70連
舞踏会アーラス360連
ムミ
ワルツマスクロッド
舞踏会ガチャですがシィル70連、アーラス360連でした。やはりダブルピックアップは悪い文化・・・
途中でムミがきたり、シィルの武器が完成したりと散々な結果でしたよ。青天井のWPUは時代遅れの産物ですよ。

アーラスシィルガチャ前
アーラスシィルガチャ後
創生石劇的ビフォーアフター。みんなも石がたくさんあるからといって油断するとやばいから気をつけようね!

まあ当然の如くユニフェスはスルーです。すんなり引けてたら引きに行ったんだがこれじゃあねぇ・・・

ユニフェスセット
ユニフェスセット2
ユニフェスセット石が欲しい人向けと武器だけが欲しい人向けにわけて販売するも両方買えてしまうというトンデモ仕様に。
なぜどちらかにしなかったのか、コレガワカラナイ。

フルバス上位狙いの人は両方買う羽目になっててかわいそう。負担軽くするためにこう分けたんじゃなかったんですかい?

果実の塔 第二層
今回は126~130階です。今回敵弱すぎて何も言うことがないレベル。

126階
126階クリア
126階は土パ限定。
ニューフェイスは小悪魔いちごと専用武器が追加された座敷童の2人。
まほたんサ終決まったけど座敷童ちゃんはふるふるで生き続けるんだ・・・

127階
127階クリア
127階は風パ限定。
ストロベリーとムミが新規ですね。更新したいポイントそこじゃないんだけどなぁ~。

128階
128階クリア
128階は火パ限定。面子は変動なしですね。
火属性に縁がない・・・

129階
129階クリア
129階は光パ。バニラ&パパイヤの画面制圧力よ。
風パ同様更新ポイントにばらつきがある編成ですね。そこまで遅れてないからまだマシなほうだけど。

130階
130階クリア
130階は水パ。水パは特に変わりはないですね。
ローゼルは引きたかったのだけども・・・

ふじこ
果実の塔ストーリーですが今回はババコの寝室ストーリー。
ナニの現場を見られてからの・・・といった感じです。筋肉の名前で例えるのシュールすぎて草生えた。


最後に魔女の舞踏会ストーリーについて。
武闘会と勘違いしてきたやつと本当に武闘をする展開に。ダンスどこいった?

続きからどうぞ。
続きを読む

エンクリ 再始動

エンジェリックリンクの話題。メインクエスト更新、新イベント「サタナイル・トリニティ、再始動!」、創造主の定期試験などいろいろと盛りだくさんな今週のアプデ。暇なときとの差が激しい。

紙片
交換所に紙片が追加されました。1個ですが交換無制限なので持て余していた勝ち抜きメダルの使い所さんです。
もう溢れさせなくてもいいんだね・・・

ギャンブルジャンブル
ギャンブルジャンブルというダイヤかお金がもらえるガチャが期間限定で登場。
最大30回まで回せます。

期待値的にダイヤが増える可能性の高い、回し得なガチャなのでみんな回そう。

ギャンブルジャンブル後
+2000程度でうまうま。お金も増えたしいいことづくめですね。

メインクエスト
今回はステージ18。ハードの聖典はベリアル、パズズ、アモンです。新規はなしなので聖典よりも素材目当てでの周回になりそう。

H18-1ダメラン
H18-1スキルリンク
H18-1。パーティはいつもの。
W1のコウモリの攻撃が強烈かつ麻痺付与となかなかに強力なので狙われるキャラへのケアはしっかりしましょう。バリア貼っても突き破ってかなりの痛いので、回復でのリカバリーも必要になってきますね。

H18-2ダメラン
H18-2スキルリンク
H18-2。物理殲滅魔法パにて。
防御はアスモデウスに任せてあとは攻撃に全振り。敵が気持ちいいくらいにあっさり溶けていくの楽しい。

H18-3クリア
H18-3ダメラン
H18-3はH18-2と同じですね。花嫁アスタロトが今回から初投入ですがなかなかいいダメージを出してくれました。
魔法パは全体のほうが充実してますね・・・

イベントクエスト
VH14ターン
VH1ダメラン
VH1スキルリンク
VHは14ターンでした。ボス用の魔法パの面子はあんまり変わってないですね。
単体魔法キャラ最近全然引いてないや・・・

チャレンジ24ターン
チャレンジダメラン
チャレンジスキルリンク
チャレンジクエストは24ターンでした。麒麟ちゃんをタンクにして魔法パで殴りました。
3体狙いの攻撃がくるので先頭防御よりも全体防御のほうが大事なのでバリアのほうがやりやすいかもですね。

回復を複数積めば死なない程度の攻撃なのでそれほど苦労はしないでしょう。

創造主の定期試験EX

マルバス物理
どうしてマルバスまで物理になってるんですかね。創造主様めちゃくちゃやりおるな。

vol8EX.jpg
vol8EXダメラン
vol8EXスキルリンク
さっさとアンドロマリウスを倒したあとに、残りのマルバスとルサールカを処理する形で攻略しました。
火力押しで攻略することが最近多い気がするなぁ。

さてストーリーについて。今回はイベントストーリーとメインストーリーの2本立て。
何気に被るの初めてだな。

続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ 有能副官

ミストトレインガールズの話題。まいてつコラボが始まりましたね。

まいてつはわからないです。というかそっち方面ほとんどやってこなかった人間なので全くと言っていいほどわからないんだぜ!

ハチロク
ハチロク10連
といいつつガチャは引くやつ。魔具キャラだしほしかったんだ・・・
10連できました。適当な気持ちで引くとだいたいすんなり行くやつですね。

ハチロクは初手に単体SSSを打てるのでなかなかに強いですね。しかもリンクで自身に魔攻75%UPがつくのでとんでもない火力を叩き出せそう。やはり魔具はゴリラ・・・

もう一つのリンクスキルは追撃ですね。条件は威力A以下の刃スキルまたは光属性を含んだ双属性スキルというもの。

割と組める相手が多いのでなかなかに便利。スキルのローテーション的にミヤコ、ヨシノとも組めないことはないので使い勝手はよさそうです。これは魔具パの火力がまたとんでもないことになりそうだねぇ。

サウンドルーム
サウンドルーム機能が追加されました。これで好きなBGMが聴けるよ!やったね!

レコード交換券で楽曲解放ですが、今のところイベント交換くらいしかなさそうなので全開放には時間はかかりそう。
とりあえず好きな曲を順番に解放していこうかな。

あと曲名が初公開されましたね。イベントステージの曲は様々ですが、ボスの曲は激闘!〇〇(ボス名)という形で統一されてますね。

曲名が公開されたのでゲー音スレの投票もしやすくなったんじゃないかな。今やってるみんなで決めるゲーム音楽ベスト100の投票にミストレの曲も入れようかしら。

副官周回
副官周回機能が追加されました。ゲームを起動してないときでも自動周回してくれる優れもの。
バディントン、お前有能だったんだな()

VH1-5
副官周回画面
試しにVH1-5を自動周回。
W1:居合抜刀斬り、W2:ホーリーファイア、W3:ホーリーファイアという形でやってみました。

副官周回でははじめの1周目のタイムを周回タイムとして記録し、その時間経過すると1周分をこなすというシステムになってます。

普通の周回と違ってリザルト画面にいくこともないので普通の周回よりはテンポがやや早いのがいいところ。

最大8時間まで周回可能ですが、スタミナタンクのスタミナが尽きると終わってしまうので実際にはこれより時間が短いです。上の周回でも2時間半しか放置できません。

もっとスタミナの容量増やしてくれれば助かるのになー。まあこういう形で周回できるだけでもかなーりありがたいのですけどねw
スタミナ消費を抑える(Nセイラム周回)、熟練度上げを兼ねて周回時間を長くするなどすれば長く放置できそうなので時間によって周回を使い分けたいところ。

何にせよこの機能は控えめに言って神ですね。ありがとうミストレ・・・

ほんと定期的にゲームの利便性を向上させてくれるのはミストレのいいところですね。これからも続けてくれ~。

それではまたー。

ふるふる セクシー路線

ふるーつふるきゅーと!の話題。コアクマ☆フレンズ後半スタート。

小悪魔いちごSTEP1
STEP1でいちごちゃんお迎え。STEP1勝利はストロベリー以来ですね。
いちご姉妹やさしい。

小悪魔いちご好感度100
かわいい。小悪魔いちごはエンクリのルシフェルちゃんにそっくりですねw
こっちが寄せてきたか・・・

イベントストーリー
欲望に素直
心当たり
ぎくぅ
信じて送り出した幼馴染が・・・

剣術エクササイズ
わんつー
光景だ
なんだ普通じゃないか!

悩殺するポーズ
1時間以上
うぐ
広報担当のみかんちゃんは優秀だな()

あっは~ん
腰でも痛いの
やっぱりルシフェルなのでは?

ハレンチ裁判
エロ本を
ハレンチでハレンチを裁く。

ポーズまで練習してたんだから
もうやめて
有罪!
広報担当の(ry

そろばん
お金に
真摯に
儲かるとすぐ調子に乗るのは死亡フラグやで。

習慣
連れてって
くっつきたい
平常時のほうが小悪魔じゃないか(呆れ)

あのプラン
抱きまくら
なにやってんだミダレル・・・

隊長にだいぶ
おやすみ
たいちょう
ミダレル、ミダレル。
この人はもうダメかもしれない・・・

週末はサイドストーリー後半とユニフェスがきますね。ガチャが・・・ガチャが多い・・・!
正直ユニフェスは隔月でいいと思うんだ。ネタ切れのことあるしな・・・

それではまたー。

ふるふる フリーダム舞踏会

ふるーつふるきゅーと!の話題。
魔女の舞踏会
サイドストーリー「魔女の舞踏会」がスタート。
今回はモエル(配布)、ムミ(前半ガチャ)、アーラス、シィル(後半ガチャ)の4人ですね。

後半のWPUが自分にとってはなかなか厳しいですね・・・両方欲しいのよ・・・
来週は試練ですね。

ディレクターズノート41
ディレクターズノートvol.41がきました。

もうすぐ登録100万人キャンペーンが来る模様。登録より残る人大事にして・・・
また石がもらえるキャンペーンかもしれないので期待して待っておきます。

フルバスメダル交換所に久々にキャラが追加されますね。ユニフェスもこれも異物感ないちゃんとしたフルーツっぽいので一安心。なんたってこのゲームふるーつふるきゅーとだからね!

さてイベントストーリーについて。舞踏会うらやましいから舞踏会やろうぜとなんかどっかで聞いたような流れですね・・・
続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる ハレンチタウン

ふるーつふるきゅーと!の話題。
コアクマ
新イベント「コアクマ★フレンズ」がスタート。小悪魔っぽいキャラが出てくるかと思ったけど全然違ったぜ!

今回のキャラはバンレンシ(配布)、コール(前半ガチャ)、いちご(後半ガチャ)ですね。

バンレンシは初の別バ。果実の塔組忘れ去られてなかった!
コールといちごは普通の姿は久しぶりですね。ν化されてるとだいぶ間隔あいてるように感じられる・・・

イベントストーリー
ベッドが気持ちいい
開幕だらけるコールさん。いつもどおりだな!

刺激が
浄化と断罪
ミダレルの国はいろいろとアレだろうなぁ・・・

なんじゃこりゃー
この格好
大げさ
突然えっちな衣装に変わる面々。バンレンシといちごはびっくりしてるのに、コールだけ動じてなくて草。

デビデビ
通訳
デビるんと通訳係のあけびが登場。

開業
本場
廃業
完全に立地間違えてるやん・・・

理想ばっかり
ぐはぁ
正論が2人の心にクリティカルヒット!

デビデビスタンプ
面倒くさいことになったわね
気の抜けすぎた顔すき。

エンタメ
イベントルーム
正解だったデビ
イベントルームが大好評。

サバゲー
今まで
魔法少女サバゲーとかいろいろありましたねぇ・・・

素晴らしい講座
ただの拷問部屋では?w

安眠のお手本
参考になるわ
さすが惰眠を貪るプロだぜ!

専門家
眷属
ごきげんよう
専門家とは言わない
眠りのスペシャリストというか眠ってしまっていたんだよなぁ・・・

仕方ないの
抜け駆け添い寝罪
エッッッッッ

いいわよ
わーい
ダメにきまってんでしょうがー
結局流されてて草。

今週末はサイドストーリーがありますね。相変わらずキャラ実装ペースがお早いことで・・・

ガチャに関してはあまり無理せずにいこうと思います。正直絶大2ターンのシーズンがくるまでは欲しいキャラだけとって終わりでいいような気がしないでもない。

それではまたー。

エンクリ すこすこ

エンジェリックリンクの話題。木曜日から新イベント「マジ病む時もすこすこなる時も」と創造主の定期試験、金曜日から第3回FCバトルがはじまってますね。

104賞A
283キャンペーンですが、私は10本中104賞Aが2本とまずまずの結果。石おいしいです。
正直うま味があるキャンペーンだったのでもう少し買っとけばよかったかなぁとw

ディレクターズノート12
ディレクターズノートVol.12がきました。

サタナイルトリニティのイベントがきますね。ついにあの3人がプレイアブルするのだろうか・・・

プレミアムガチャに新キャラ追加とありますが恒常キャラが増えるのかな。温存してたチケットの使い所さんかもしれない。

あとは7月のイベントは名前からして水着イベントっぽいですね。今回のジューンブライドイベで死にそうになってますが、水着イベで再び死にそうになりそうでこわい。

花嫁セアル天井
花嫁セアル
花嫁セアルちゃんは天井でした。聖夜セアルちゃんのときも天井だったのでセアルちゃんは高い女やでぇ・・・
メイドさんはお金がかかるんだなって。

花嫁セアル星5
花嫁セアル好感度MAX
セアルちゃんのドレスの色合いとても好き。
あと旦那様呼びの破壊力すさまじいっすね・・・(結婚しよ)

第3回FCバトル
今回は物理有利のFCバトル。今回も敵が3体なので全体攻撃持ちが活躍するイベントとなっております。

1軍1日目
1軍1日目ダメラン
騎士君スキル
1回目。アイドルルシフェル、ハーフベルゼブブ、花嫁セアルと全体攻撃のスペシャリストを詰め込みました。バッファーはクリティカルの聖夜セアルとオセの2人。騎士君は安心と信頼のチョルトマステマ砲です。

飛距離はクリティカルによって割と変動するのでまちまちですね。おうえんキャラ一人でここまで飛ばせればまずまずかなぁ。

2軍1日目
2軍1日目ダメラン
2回目。配布と恒常メインの編成。
バアルが相変わらず良いダメージ出してくれますね。大嶽丸もいい感じです。
すばやさが控えめなキャラが多いのでオセ温泉のバフを無駄なく乗っけれるのがいいですね。露出が少なくなっても団長はつよい!

3軍1日目
3軍1日目ダメラン
3回目。だいぶ編成が苦しくなってきますが面子はなんとか揃えられました。
バティンがなかなかに便利でした。正直放置しててすまんかった・・・

創造主の定期試験
今回は乙女心エクスプローラーズの面子(マルバス、アンドロマリウス、ルサールカ)ですね。

全員魔法・・・とおもいきやなぜかルサールカが物理扱いになってますね。なんで・・・?

vol8、11ターン
vol8ダメラン
vol8スキルリンク
vol8制覇
沈黙でアンドロマリウスとマルバスを止めている間に全体攻撃をぶちかましてさっさと処理して残ったルサールカをじっくり倒していく戦法で勝ちました。耐えれそうもなかったら火力で飛ばせばええねん。

イベントボス
VHダメラン
VHスキルリンク
VHは撃破時スクショ撮り忘れましたが13,14ターンくらいだったかな。

物理火力で押しても全然余裕でしたね。先頭、2番目狙いが激しめですが聖夜グシオンちゃんが耐えてくれました。ほんとグシオンちゃん優秀だわ。

チャレンジ29ターン
チャレンジダメラン
チャレンジスキルリンク
チャレンジは29ターン。ブブちゃんとグシオンちゃんしか勝たん。
このパーティ気に入りすぎて隙あらば使ってます。この2人マジすこ。


最後にイベントストーリーについて。セアルちゃんがいつも通りで安心した。
続きからどうぞ。
続きを読む

ミストレ 合言葉

ミストトレインガールズの話題。最近話題にしてませんでしたがやってないわけではないです。
コラボイベントどうでもよくてモチベが減退していたのは確かですが・・・

レイドイベント「管理社会のメサイア」がはじまってますね。

新ガチャ
Aツルガオカ
Sニッコウ
SSレンヌ
レンヌ40連
レンヌ40連でした。今回は片方だけ確保して撤退。
バラブーも初手全体SSSが撃てるので悪くないですが、威力的にはフェッちゃんでも良さそうなのがね・・・

レンヌはディフェンダーですが、相手の貫耐性下げたり、物攻UPしつつ全体ダメージを軽減したりと割とサポーターに近い感じの性能ですね。

あとSDが悪化してていいですね・・・陰のオーラが増している・・・!

さてレイドイベントについて。
VH2-5_202206022229064a6.jpg
VH2-5周回はフェルクリンゲン主体の編成。今回はニッコウとツルガオカがボーナスキャラなのでリンク要因には困らないですね。
W1:バスタードキャノン
W2:バスタードキャノン
W3:レジリエンスビート、サクリファイスブロー

ランダムフレンド
レイドイベントですが今回からランダムとフレンドの2種類になりました。
さらに敵のHPが4,5倍になりタフになったのでやっとレイドっぽくなりましたね・

ランダム
ランダムを選択しているユーザーの中で自動的にマッチングしてレイドボスを討伐する形式。
自発という概念がない。素材を消費して救援に参加する形。

フレンド
今まで通りのフレンドレイドの形式。ホストとゲストに分かれる。
フレンドへの救援は素材消費ゼロ。

ランダムは一瞬で人が10人うまるため討伐スピードが恐ろしく早いんですが、倒される間際のところにマッチングしたり、逆に誰ともマッチングせずソロで討伐することになったり(これは不具合?)で微妙な感じですね。

レイドらしくなったのはいいんですが、素材消費してろくに殴れなかったり、マッチングせず苦労したりするのはいかがなものかと。
やりたいことはわかるけどランダムでもホストとゲストに分けなきゃダメじゃない?

表彰台
ランダムレイドは推しを表彰台に上げる遊びをして楽しむのが一番いいんじゃないかな。

救援なしVHレイド
救援なしVHレイドパーティ
フレンドでやってみましたが初日でやる人はほとんどいないのでソロでしたね。一応ソロでも倒せましたけど・・・

ツルガオカとフタマタの回復で戦線を維持して残りは火力で削っていく形。相手が気絶・麻痺をやってくるのでたまに崩されそうになりますが、相手も麻痺が効くので、麻痺の波及の宝珠を装備させて全員に被弾回復つけて殴ればだいぶ安定しますね。

今の状態だとフレンドだと時間かかるし、ランダムだと一瞬で終わるけど報酬がまちまちだしで不自由感ありますね。
フレンドで誰もやらないという自体になるのだけはやめてほしいかなぁ・・・HP2,3倍くらいで従来通りでもよかったような気がする。


最後にイベントストーリーについて。今回は救世主計画の面々がストーリーに登場。
相変わらずこの話は重たい・・・

続きからどうぞ。
続きを読む
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSフィード