昨日はナゴヤドームに中日巨人戦を観に行ってきました!
昨年と同じように中日ファンの友達と一緒に観に行きましたよ。今回も3塁側席・・・じゃないと私の居場所がないのでねw

ナゴド到着時の写真。この通りにくると「ここに来たな・・・」という感じがしますね。ここを見る限りでは人がちらほら見える程度でしたがグッズ売り場に行ったら入場制限がかかるほど人がたくさんいましたね。さすがのお盆休み期間中といったところでしょうかねw
ちなみにこの試合のナゴヤドームは満員御礼だったようです。
グッズ売り場で適当にグッズを買った後に球場内へ。今回は企画チケットの席でした。沖縄デザート付きチケットということでデザートがついてきました。チケット代はそのままだったのでせっかくならこっちにしようということでこれにしました。

デザートはシークワーサーアイスでした。写真のものはちょっと形が崩れてしまったのであまり見栄えがよくなくて申し訳ないね。
あと私のクッソ汚い手が写ってるのは勘弁。デザートときいてゼリーとかそういうのを想像してましたがアイスでしたね。食べてみましたがかなりおいしかったです。シークワーサーのすっぱさとアイスの甘さが絶妙でした(評論家気取りの感想)。

席はゲート入ってすぐそばの場所でしたね。前回行った時よりもちょっと遠くの席でしたが、ここも眺めがよくて野球を観るのには最適な場所でした。
さて試合ですが先発は巨人が小山、中日が吉見でした。相手先発が吉見だったのに観に行くことは間違いだったのかもしれないけどこの日に行くと決めていたから仕方ないね。
しかしそんな吉見を1回表に攻め立てる。先頭の長野がヒットで出塁して、松本が送りバントで2塁へ送る。さらに坂本が四球で1,2塁とすると阿部もヒットで続き満塁のチャンス。まさか吉見からこんなビッグチャンスを作れると思ってなかったのでテンション上がりまくりでしたw
そして村田。せめて犠牲フライでも・・・!と思っていましたが結果は
ゲッツーでしたうーんこの乙女村田。もう完全に守備の人に成り下がってしまっているのか・・・守備の貢献でも十分活躍してますがやっぱりホームランが見たいねぇ。
チャンスを逃したその裏、ランナー1塁で荒木のショートへの当たりを坂本がファンブルし1,2塁のピンチ。坂本はこういうところでやらかすのが多いねぇ・・・守備自体はうまいんだけどもどうもミスが多いぜ・・・。
そのあと小山が和田にあっさりタイムリーを打たれて先制され、さらにもう1点失い中日に2点が入る。
小山はそのあとも中日打線に捕まり結局5失点KO。前回はよかったけど今回は駄目だったね。なんかあっさり点を取られている印象でしたね。もう少し粘って欲しかったなぁ。やはり本物の打線である中日打線を抑えられないと1軍では厳しいのかなぁ・・・阪神戦は参考にならない。
中日打線について友達といろいろ話してましたが、今日のスタメンだった平田と堂上直倫が元気ないねぇという話題に。平田は1軍に上がってきたばかりでしたがノーヒット。堂上直倫に至っては三振+ファールフライ×2とフェアグラウンドにすら打球が飛んでませんでしね・・・守備は問題ないだけにあとは打撃ですかねぇ。
巨人打線は初回以降に立ち直りを見せ始めた吉見に無得点でしたが、4回表に阿部が初球を打ちソロホームラン!
初球にいきなり打ってホームランにしたのでびっくりしましたw
阿部はやはり頼りになるね。
でも巨人は結局この1点のみ。初回とは何だったのかというくらい吉見が良くなりはじめて9回1失点の完投勝利。あの初回の攻撃が悔やまれるね・・・結局6-1で中日の勝利でした。
とりあえず和田と吉見のヒーローインタビューを聞いてから帰りました。吉見のヒーローインタビューの受け答え方が面白かったw
この試合点差の割にはそんなに時間がかからなかったですね。インタビュー聴いてもかなり時間の余裕がありましたしね。帰る分にはありがたいことです。
負けてしまいましたが生観戦できたので満足です。私が個人的に好きな長野と松本がそれぞれヒット2本打って、それを見れただけでも十分ですよ。また機会があったら行きたいですね。
それではまたー。