FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 反省会

ふるーつふるきゅーと!の話題。クリスマスイベント後半がはじまりました。

イベントの前にフルバスの話。
第23回フルーツバスケット結果
第23回フルーツバスケット個人
第23回フルーツバスケットお疲れさまでした。今回はりんごさんと大接戦でしたね。あちらさんも強いからなぁ。

私個人としては18位と定位置ですね。今回は闇が休みだったのが痛かったですねぇ・・・1ボスを闇パで殴っていたのでスコアはあんまり伸びず。あと今月新ガチャ引いてないので上がり目がないのも響いたかなとw

来月は今月よりも頑張りたいところですが順番的に土が休みになりそうで来月も役立たずになりそうだぜ。

果実の塔アンケ1
果実の塔アンケ2
あと果実の塔アンケートの結果がきてましたね。賛成が50%くらいで多い感じですね。
私も賛成に入れました。高難易度コンテンツ自体はほしいのでね。

ただ果実の塔は攻略がワンパターンになって非常につまらないものだったのでそれを改善してくれないと別にやらなくていいよっていうのが正直なところ。

あとは編成が8つしかない、フレンド数が少ない・助っ人マッチングが良くないなどコンテンツをやる以前の問題もたくさんあるので
そういうのも改善してくれないとやる気は上がらないかなぁ。快適にコンテンツを楽しむ環境も大事である。


続いてイベントの話。
新イベマップ
新形式のイベント後半はハードが3ステージで
・ハード1-1・・・シアン武器ドロップ
・ハード1-2・・・ゴールドインゴットドロップ
・ハード1-3・・・キャラ&プレイヤー経験値UPステージ
となってますね。

シアン武器今更いるか・・・?って感じですが、初心者にとってはシアンも貴重な火力武器なのでまあ・・・

プレイヤー経験値は体力15で経験値200なので普通にランクを上げる目的なら遺跡のほうがいいですね。

新イベ交換所
ハードでドロップできる証の交換ラインナップ。

フルーツの種がもらえるのはいいですね。キャラとってしまっていても武器が手に入るのは非常にありがたい。
あとはいつもの交換品といったところですかね。レイドをひたすらこなしていくだるさに比べればこっちのほうがはるかにいいですね。

ただハードだと箱ガチャのドロップアイテム量が少ないので、STEP4まで全取りとかやるのは、いつものペースだと間に合わなくなる可能性が出てくるのは注意が必要です。

イベントストーリー
ふさわしくない
まあクリスマスぶち壊しの言動だったからね、仕方ないね。

大人も
100個まで絞る
全然判ってねえなこいつら・・・

TPO.png
ミダレルちゃん素直に謝れるいい子なんだよなぁ。
アダルトグッズ売ろうとしてたけど。

サンタとか
サンタ観察に執着しすぎたな。

僕らが間違っていた
スッ
無事サンダルマーの怒りを抑えることに成功。
いい子認定されました!

10個
ちょっと我慢
サンタさん太っ腹だなぁ。

ねだられた
交渉中
自ら福利厚生になろうとするスタイル。
もうここまでくると病気だよ・・・

ソリを観測
そりに乗れるなんて
バロメッツは空飛ぶソリを実際に乗って観測することができた模様。
やっぱすげえよサンタは。


果実の塔はどうなるかはわかりませんがいい方向に改善されて再登場って形が望ましいかなぁとは思ってます。もうこのコンテンツ封印しろって言われないように頑張って見直してもらいたいところ。

それではまたー。

ミストレ 自己解決

ミストトレインガールズの話題。メインストーリー第2部第3章が追加されました。
今回はメトロニシキ編です。

ストーリー
千本鳥居
千本鳥居。伏見稲荷かな?

かかってこい
!!
ヤクたん前回も驚いてなかったかい?w

魔法ゴリラ
魔法少女
はい、すみません
魔法ゴリラ→魔法少女のやり取り好き。

痛みや苦しみ
吸い取る
なんかさらっと怖いことをやってのけるミヤコちゃん。もしかして人形だったりする・・・?

困難だとは
ヨシノ以上のスーパーウーマンなのでは?

なんでもする
ん?今何でもするって

こっちだよ
のみたい
いくしか
人形のせいでおかしくなってしまったヨシノを助けるために呪いの水たまりに飛び込んでいくミヤコ。
無謀なことやりすぎィ!

ヤエさん
有名な人形師
ミヤコはヤエという人形師の屋敷にいた模様。人形好きなのもそのせいなのね。

だいじに
好きになってもらうために
なんでも自分だけで解決しないで・・・


頼ってくれないの
ダメだって
約束する
ヨシノの引き止めも虚しくミヤコは一人で行ってしまう。
ヨシノの気持ち汲んであげて・・・

うごかない
今回はヨシノ踏んだり蹴ったりですね・・・ここまでダメダメなヨシノも珍しい。

珍しい失態
話は聞かせてもらう
ユウゼンきた!これで勝つる!
ユウゼンならなんとかしてくれるでしょ(適当)

なんというか今までヨシノがやってた役割をそのままミヤコがやるみたいな展開でしたね・・・呪術万能すぎて他のキャラもういらないんじゃ・・・

VH42-5クリア
VH42-5は拳パで倒しました。混乱使ってきますが殴り倒せばええねん。

VH42-4.jpg
周回ですがVH42-4でやってます。
W1:清流拳+突き進む正拳
W2:清流拳
W3:前蹴り+サクリファイスブロー+突き進む正拳

レンタルPTスキルを変えるとできなくなるので結構ギリギリな感じですね・・・最近の周回難易度がだんだんあがってきてて辛いものがある。

HP10000超え
そして今回のステージでHP10000を超えて5桁の領域に。HP5000の頃が懐かしい。

ダメージUPアビリティ
今回の武器ですがまた面倒なアビリティが出てきましたね・・・そこまで細分化する必要ある?

武器の攻撃力が高いので集めておきたいところですがぶっちゃけ物攻Ⅱでいいような気がするんだよなぁ・・・正直武器枠圧迫するし、数多いといろいろ邪魔になるのが・・・

とりあえず次のイベントがくるまではキャラ育成ですかねー。武器集めはそのあと考えよう。

それではまたー。

ふるふる 雪国の戯れ

ふるーつふるきゅーと!の話題。金曜日にフルーツバスケット開始、サイドストーリー後半開始、メインストーリー更新、専用武器追加などなどアプデ内容詰め込みすぎやろというくらいの新しい要素がきましたね・・・もう少しばらけさせることできんかったの?

ふるふるくじの結果も発表されましたが私は5等でした。まあそんなもんよね。

1等の人が発見されたみたいで1等はどうやら実在する模様。よかった・・・祭りのくじじゃないんだね!
なお当たらん模様。

フルバス
今回のフルバスは闇が休みなので自分にとってはかなり辛いフルバスですね・・・闇は2番手なので封じられるととても厳しい。でも闇は使ったのよね・・・

・1日目
オンセンコッテリ闇パ2段階目
ダイアモンドウルフ2段階目土パ
ダイアモンドウルフ2段階目土パその2
初日はオンセンコッテリを闇パで、ダイアモンドウルフを2回殴りました。正直初日は混雑していたのもあって割と変な凸になってしまいましたね・・・

ダイアモンドウルフですがほぼ毎ターン攻撃ダウンデバフをばら撒いてくるのでヘイトとバフの関係で、今回に関してはミラベルに分があるようになってます。ミラベルちゃんよかったね・・・救われたよ・・・

一番先頭にミラベルを置くことでデバフの影響を最低限に抑えられるので順番には気を付けましょう。

・2日目
オンセンコッテリ闇パ3段階目
イーグルナイト3段階目光パ2021年11月
ダイアモンドウルフ3段階目土パ
オンセンコッテリ、イーグルナイト、ダイアモンドウルフの3段階目でした。1,2ボスに関しては特に言うことはないですね。

私は殴ってませんが今回は3ボスと4ボスが異様に硬いようでなかなかワンパンだったり、2人合わせて処理したりが難しくなってるみたいですね・・・私達のギルドでこの有様なので下位ギルドは相当辛いだろうなぁと思ってますね。

インフレ対策をするのはいいけど、下位を苦しめるやり方はよくないんじゃないかなぁ・・・防御力を上げるんじゃなくてHPだけを上げてスコア倍率を見直すほうがいいような気もするんだけども。

一応今日もすでに凸済みなんですが昨日と変わり映えしないので省略。明日が最終日ですがこの調子でやっていこうと思います。

さてメインストーリーについて。冬の定番イベントと新しい皇女がメインのお話。
皇女の辞書に戦闘の文字はなさそうですね・・・

続きからどうぞ。
続きを読む

大接戦シリーズ

プロ野球の話題。

日本シリーズヤクルトが4勝2敗でオリックスを制して日本一に輝きました!おめでとう!

セ・リーグの日本一は2012年の巨人以来実に9年ぶりだそうです。セ・リーグの意地!

今年の日本シリーズは全試合2点差以内という好ゲームしかない展開で全プロ野球ファンが大満足した結果だったんじゃないかと思います。まあ当事者の2チームのファンはハラハラものだったと思いますがw

ヤクルトもオリックスもそうですが投手陣の活躍がやはり光りましたね。

先発陣はヤクルトは奥川、高橋奎二、オリックスは山本由伸がとても素晴らしい投球をしていたと思います。

リリーフ陣もみんな踏ん張ってたのでこうした接戦のゲームが続いていたんだと思います。

リリーフに関してすごいのがマクガフが打たれた後も高津監督が信頼してマクガフをずっと抑えとして使い続けたことですね。その結果が今日の最終戦の3イニング無失点の好投だったんじゃないかと。

打つ方はあんまり目立ってなかったシリーズな気がしますが、ヤクルトはベテランの青木、川端などが活躍していたのが印象的でしたね。青木おじさん日本一になれてほんとによかったな・・・

オリックスは紅林がいい活躍をしてましたね。次世代のナンバーワンショートもいけるのではないだろうか。

非常に面白かった日本シリーズだったので今日で終わってしまうのはとても残念ですがいい試合がたくさん見れて満足でした。

来年もこういう日本シリーズが見れるといいですね。

とりあえずうちの贔屓は日本シリーズで不甲斐ない戦いっぷりをするのはもうやめようね・・・優勝だけじゃあダメだよ。

それではまたー。

エンクリ 誘惑断ち切り

エンジェリックリンクの話題。新イベント【禁欲】ベリアル式秋キャンのすゝめ【脱柵】がスタート。リアキャン△はじまるよ!

リリース100日記念石
リリース100日記念の石がきました。もうエンクリも3か月経ってるんですよねー、この調子なら半年、1年は普通にいけそうですね。
これからも頑張ってくれ~。


前半ガチャはベリアルですね。メイン3人組が順当に限定バージョン追加されてますねー。

ベリアルは魔法サポーターですね。バフデバフ両方揃っている形になってます・・・がリキャストが5-5-6とやや使いにくそうな印象。
攻撃、バフデバフともいずれも全体なので全体攻撃主体のところでは役に立つかもしれないねって感じでしょうかね。

キャンプフォルカス
配布はフォルカス。いつも思うけどエンクリの配布のクオリティが高すぎると思うんだ・・・

フォルカスは物理サポーター。バフデバフ揃っていて大攻撃ももっているのでシンプルに優秀な性能ですね。
性能的にはムルムルに近い形。配布でこの性能だったら文句なしです。

サマエル
後半ガチャはサマエルみたいですね。サマエルさんこの間出たばっかりだけどね・・・
そしてまた限定である。限定の女だ!

Hボス8ターン撃破
Hボスダメラン
Hボススキルリンク
Hボスは物理パで8ターンでした。まあ特に問題なく倒せましたね。
VHは次のイベント辺りでくるのかな。そろそろ強敵と戦いたい気分。

イベントストーリー
サマエルの禁酒
本当にそんなことが
サマエルの禁酒依頼を受けることになったベリアル。
騎士君不可能では?みたいな反応してるの草。

大自然の中で
そうだ、キャンプをしよう。

振舞おう
にやけてしまう
スイーツでフォルカスを釣る。
甘味には勝てなかったよ・・・

ひっく
禁酒前からこんな調子で大丈夫なんですかね・・・

連れ戻してきたぞ
酒場に
山につくなり酒場にいこうとするな。

ふふん
リアちゃんのドヤ顔かわいい。

飲もうじゃないか
うっかり
酒飲みのアーリマンがきて一杯やろうと誘ってくる。
乗るな、サマエル!戻れ!

世界が変わる
欲望に素直に
悪魔の悪魔の囁き。

立て看板
変わらなきゃ
失敗談を聴いて我慢の心を寄り戻す。お酒の失敗は繰り返したくないもんね。

スイーツが
作った甲斐
キャンプ飯は最高だな!

ご褒美ということで
我慢した後の一杯
やれやれですね
結局我慢したあとすぐに飲酒に走るサマエルだった。
この人に禁酒はムリダナ。


ノーマル2倍期間がまだ継続中なのでイベントはそのあとにしっかりやろうと思います。醤油が足りねえんだよぉ・・・全キャラ要求数1000本超えてるとか正気の沙汰じゃない・・・醬油メーカー呼んできて・・・

それではまたー。

ミストレ チアアイドル

ミストトレインガールズの話題。久しぶりのミストレの記事ですね。

コラボ完全に興味がなくてスルーしてましたからね・・・レイヤーも(配布含めて1人たりとも取って)ないです。どうせ使わなくなるしな・・・

さて今日から降魔の祭壇&リミテッドガチャがスタート。ミストレもアホみたいに限定ラッシュし始めましたねぇ・・・これで年末年始も限定でしょうし、この流れで人離れ起こさなきゃいいですが・・・

リミテッドガチャ
ついにフタマタちゃんの別バがきましたよ!引くしかない!

Aモンテカルロ
Sアレクサンドラ
SSススキノ
チアガールフタマタ
60連フタマタ
ススキノ10連、フタマタ60連でした。久しぶりの大勝利である。
フタマタちゃんが引ければ大勝利ですけどね!

ススキノ
鞭アタッカーですね。また新手のゴリラがきたぞ!

リンクスキルはイノセントストラクチャー
リンク条件:「イノセントストラクチャー」を選択した同じターンに、威力D以下の衝属性スキル(※合計威力を除く)を、自身を除く2体以上が選択する

リンク効果:自身のバトル中のリンクスキル発動回数が1回目の時に、自身の物理攻撃力を30%上昇させる。 ※効果はバトル中、waveの移動やターン経過では解除されない

永続バフを付けて殴るアタッカー。バフ量が30%と大きいのでだいぶ強いですね。スキルもワイドフルースが全体、クラッシュウィップが単体とどちらでも対応できるのが強み。

リンク効果がやや限定的なので発動は考えないといけないですが、今のところ組むならシブヤ、シーイェン、フタマタ辺りがベストですね。

フタマタ
衝サポーター。前のSSレイヤーは悲しみを背負ってましたが今回は・・・

リンクスキルはアイドルパンチ
リンク条件:「アイドルパンチ」を選択した同じターンに、衝属性単体または威力D以下の衝属性スキル(※合計威力を除く)を、自身を除く2体以上が選択する

リンク効果:【行動後、ポジション1のHPを回復させ、2ターンの間、味方全体の物理攻撃力を上昇(大)させる。】効果を自身に付与する。 ※効果は発動ターンのみ

ポジション1のキャラを回復しつつ、全体に物攻バフを撒けるというもの。バフ性能だけみたら物理限定のオキュラスといった感じ。

ポジション1はヘイト対象になりやすいので回復でフルコンディションを維持できるのはいい感じですね。それに加えて物攻バフもあるのでとてもいい動きができそうです。

アイドルパンチ自体にも物防・魔防UPの効果があるので攻防一体のスキルでとてもバフの幅が広くていいですね。

個人的にはデトロイトと相性がよさそうだなぁと思ってます。しっぺ返しのサポートとしてはドンピシャだと思う。

アイドルパンチが威力Dなので、今回のススキノやシーイェンなどの威力D以下で発動するリンクスキルとも相性がいいのでいろいろと組み込めるんじゃないかと思います。

フタちゃん最速
あと今回のフタマタちゃん全レイヤー中最速です。速さ足りてる!
シブヤ、シーイェンなどより先に動けるのは重要。バッファーとしては申し分ないですね。

降魔の祭壇
今回のボスはハンマーアンデッド。全体攻撃、単体攻撃ともにかなり痛いです。
最近は31階以降がだいぶ強くなってきてますね。

ハンマーアンデット35階クリア
ハンマーアンデット35階クリアパーティ
ハンマーアンデット35階56位
降魔の祭壇35階は拳パでクリア。フタマタちゃん入れてクリアしたかっただけ。

今回攻撃がめっちゃ痛いうえにここまでくるとタフなのでだいぶターン数もかかりましたね・・・ちゃんとした編成組めばもっとターン数減らせるんだろうけども。

とりあえずシブヤ、グルノーブル、フタマタはひたすらリンクスキル連打、フェルクリンゲンとオハナはムーンサルト連発といった感じでやりました。あと全員に被弾回復をつけて少しでも生き延びれるようにしました。

フタちゃんの回復が割と役に立ちましたねー。やはりポジ1のキャラはめっちゃ被弾するのでいいサポートになりました。

降魔の祭壇は無事終わったわけですが、いつになったら拳のアクセサリーがくるんですかねぇ・・・今回鞭でしたしはよきてほしいですわ。


ここからはフタマタちゃんについての話。隠してもいないですがフタマタ推しなので今回の新レイヤーは大歓喜でしたよ・・・!

フタマタプロフィール
フタマタホーム
プロフとホームを早速変えました。

チアガールフタマタちゃんかわいすぎる・・・ホーム人権まである・・・
とにかく目のやり場に困りますね()

あとSDの勝利モーションの動きがめっちゃかわいくて好き。表彰台に立たせたいのでレイドイベントはやくきて。

結婚しちゃうってのはどう?
(結婚しよ)

くさやきゅう
やきうのじかんだあああああ!
ニシキだしやっぱり野球あるよな!

こっぱみじんこにしちゃうんだからー
にゃああっ
かわっかわいいぃいですぅー
この3人控えめに言って大好き。
永遠に仲良くしてて・・・

これでも頑張れない?
ほっぺにチュウ
がんばれがんばれ車掌
車掌になって応援されたいだけの人生だった。

めでたしめでたし
車掌逆転ホームラン打ててて草。将来の4番候補やな!
なお筋肉痛の模様。

好きに決まってる
特別なファンサしてあげちゃうんだから
フタちゃんのかわいいがひたすら詰まったキャラストで最高でした・・・!
ありがとうミストレ・・・


さて次はメインストーリー更新ですかね。今回のススキノ、モンテカルロとメトロ組の新レイヤーもちらほらきているのでその辺が絡んでくるのかなーと期待してます。

それではまたー。

ふるふる 聖夜の定義

ふるーつふるきゅーと!の話題。
バーニングクリスマス
新イベント「バロメッツのMerryなバーニングクリスマス☆」がスタート。

1か月早いクリスマスイベントですが、このゲームにそんな季節感を求めても無意味なのはわかってるので、「1か月早いクリスマスか、なるほどね」という感じで受け止めるのがベストです()

新イベント形式
今回から新形式のイベントということですが、前のレイドチケットイベを簡略化したような感じですかね。前半はノーマルのみ、後半はハードといった形。

レイドはないみたいですが後半のハードでどうやって覚醒ルーンやら石やらの報酬を取る形になるのかはまだよくわかりませんね。
とりあえず煩わしさをとっぱらった形のようでなによりである。

バロメッツ進化
それから今回の配布キャラから星6(進化後星7)になって、進化スキルも特大になりましたね。
配布の性能が上がったのはいいですね。あと星6なので幸運100にもなるのでパーティにも組み込みやすくなったのはグッド。


そして今回からSTEPガチャの初回が1500ptになり、石も1500もらえるのでかなりお得になりましたね。初回だけ引くという層も出てきそうですねぇ。

最終STEPにもフルメモがついたので至れり尽くせりといった感じ。ただ最終STEPまで躊躇なく引く人にフルメモは正直いらんと思うけどね・・・

果実の塔アンケート
ディレクターズノートで果実の塔に関するアンケートがきてましたね。

“プレイヤーの皆様に「果実の塔」続編導入がお許しいただけるか、アンケートを取らせていただきたいと考えております。”
随分下から目線のコメントですねぇ・・・そんなに慎重にならんでもと思う反面、いろいろと不満が出てたんだろうなぁとは予想がつきますね。

私としては高難易度コンテンツは大いに歓迎ですが、以前の果実の塔の最終版みたいにナムナムぼっこゲーオンリーの形は個人的に好ましくないので、編成が一辺倒にならないバランスでやってくれるなら賛成って感じですね、

高難易度コンテンツはやってて楽しいかどうかにかかっているのだ。

イベントストーリー
観測できないかな
サンタを観測したいと言い出すバロメッツ。サンタは謎が多いのだ・・・

サンダルマー
一味違う
サンタマリロイベントでおなじみのサンダルマーと戦場のサンタおじさんが再登場。

反抗期
一緒に洗濯しないで
お父さん切ないぜ・・・

わたくしの子供
母性の無差別テロ
スターアニスの母性テロ。ここまでくると却ってこわいよね・・・

ニゴル参上
うはうはのクリスマス
クリスマスプレゼントを全てわがものにしようとするニゴルン。独り占めはヤメルンダ。

あーれー
認識
なおサンダルマーに吹っ飛ばされた模様。クリスマスを汚すものは粛清されるのだ。

膝枕
田舎の母ちゃん
カーチャン・・・

騒がしくて
ミダレルちゃんイベスト初登場。今月のふるフェスはミダレルかな?

ハツラツ
コンド
大人向けのクリスマスプレゼント()

VRゴーグル
予定のない
かなしいなぁ。

サンダルマーのようすが
絶対まずい
進化キャンセルだ!

火炎放射器
ヒャッハー!汚物は消毒だぁ!
サンダルマーの粛清がはじまる・・・?


今回の改善はいろいろと良いものが多かったですね。最近の動きがいろいろとアレだったのでこれからいい方向に向いてくれることを期待ですね~。

それではまたー。

ふるふる 定番

ふるーつふるきゅーと!の話題。
お泊り会
サイドストーリーイベント「魔女のお泊り会」がはじまってますね。魔女イベント第3弾。

前回の魔女のお遊戯会同様、魔女と巫女がν化した形でのイベントですね。

ここまでくるともう好きにやってくれって感じですね・・・私はν化好きじゃないのでオールスルーですが。
まあそういう層だけでやっていけるのならそうしていただいてもかまいませんよ。

マザーフェザーレント
スペチケ列車ピタンガ
武器付きのセレチケのガチャを引きましたが確定枠は全部被りでしたねぇ・・・まあそんなもんだな。

セレチケでは列車ピタンガをお迎え。これで闇パの理想編成が揃いました!
なお今月のフルバスは闇がお休みの模様。まあそんなもんだな!

イベントストーリー
高く売れる
ぬいぐるみは
こふぅ
いじめちゃだめよ
今回のνキャラはイターム、シナビル、カカル、ヤームの4人。
また手がかかりそうな面子だな・・・

いちごお姉ちゃん
新キャラストロベリーはいちごの妹。ついに別名ネタで攻めてきましたね・・・こういうのやるのなら、はちみつとかきんぴらとかわけのわからないの追加する前にこうすればよかったのでは・・・

かわいがられた
据えかねて
カービルがν化して隊長にかわいがられていたのを羨ましがっていた2人の思惑が一致した結果だった。
自ら望んでν化していくのか(困惑)

美味しそうなお菓子
なおあとの2人は知らずに食べてしまいν化した模様。
とばっちり乙。

いしゃりょう
お金にがめついところは変わらないイターム。

けんこうたい
病弱から健康体ってパターンは割とよくあるけどね・・・

こういう子たち
隊長もうそろそろ末期じゃないか?

次女
まさかの三姉妹だった。妹はノイチゴとかかな?

カレー
今日はカレーよー

えんりょしないで
こんな金銭感覚の狂った子供は嫌だよ・・・

ものたりぬ
からい
シナちゃん無茶しやがって・・・

そりゃー
はんげき
醍醐味
お泊り会といえば枕投げだよね!

やるかー
きゃはは
隊長も割とノリノリで草。

goodevening.png
そしてお泊り会に乱入してくるシィル。果たしてみんなの運命は・・・

これまでの流れだと後半はカカルとシィルのWピックアップですかねー。引く人は頑張ってね!(他人事)
それではまたー。

エンクリ マイペースリーダー

エンジェリックリンクの話題。メインストーリー5.5話追加、ラジオ更新等のアプデがきました。

麒麟30連
麒麟30連結果
麒麟ちゃん30連でお迎えしました。おっぱいには勝てなかったよ・・・
なんかいろいろ運よく切り抜けられてるけど沼ったら目も当てられない状況になってるよね・・・

麒麟S2
麒麟SP
麒麟のスキルですがS2が先頭回復、SPスキルが物理バリア付与という防御型のサポートスキルですね。

グシオンの物理版といったところ。ですがこちらは麻痺というデメリットなし。
グシオンちゃんだけどうして・・・

物理敵にはかなり有効なキャラですね。先頭回復なのでタンク役との相性もいいのも良い点です。

ラジオ更新2021年11月
ラジオ更新がきました。まだこれから聴くところなので全然聴けてませんがいろいろと楽しみですね。

ベルゼブブのゆるゆる一人語り、ベリアルのワンダフルクッキングを聴くのが楽しみである。

あとブブちゃんの耳かきはまだですか・・・?

メインクエスト
H11-1.jpg
H11-1。魔法パで攻略しました。

ボスの攻撃が痛いですが回復をしっかりしていればタンクじゃない騎士君でも落ちないので問題なく倒せましたね。マステマ、ジズの全体魔法コンビを使ってみましたがなかなかいい感じ。メインの魔法どころはこの2人を主軸にするのが一番かもしれませんね。

H11-2.jpg
H11-2。ゴーレム君がいるので物理パで。

バアルで黙らせつつ、ハロウィンベルゼブブを中心とした火力アタッカーでねじ伏せました。

バアルをようやく解放できたので実践投入してみましたが沈黙だけじゃなくて火力もしっかり出せるので非常に優秀ですね。これは強キャラですわ。

H11-3トドメ
H11-3ダメラン
H11-3スキルリンク
H11-3。相手が魔法主体なので魔法メタ中心のパーティで。
メタが過剰だった気がしないでもないですが・・・

麻痺がとか言われてますがやっぱりグシオンちゃんは便利です。

H10,11と特に問題なくクリアできてきてますね。H9が難しすぎたんや・・・
この調子で頑張るぞい。

メインストーリー
お茶会
リラックス
戦闘の真っただ中でお茶会。のんきだなぁ。

剣を忘れただけさ
団長ぉぉぉぉぉ
何やってんだよ、団長!

薬草を
当然のように勇者行為。

背中が
このコンビかっこいい。

抜けているな
イラッ
今週のお前が言うな。

ジャッジメントソード
ポンコツ団長の貴重な戦闘シーン。

絶対許してもらえないよ
なんとかしなきゃ
サタンちゃんはしょんぼりしていたもののこのままじゃダメだとお姉ちゃんの元へ向かおうとする。
がんばれサタンちゃん。

醤油15本
醤油7本のネタが話題になりましたが、今回はこちら!
醤油15本を豪快に使った料理となっております・・・堕天使塩分摂りすぎィ!

ネタとしては笑えますが素材集め的には全然笑えないのでコツコツ集めていくしかないね・・・

とりあえず月曜日からノーマル2倍はじまるのでその時に素材集め頑張ります。

それではまたー。

ふるふる 秋満喫

ふるーつふるきゅーと!の話題。グルメイベント後半スタート。


なんか一昨日リリース819日記念というわけのわからない記念がきてましたねw
リリース日の8月19日にちなんだ記念だそうです。配布はありがたいのでもらっておくぜ。

あとセットも売られてましたが今月はふるふるへの課金は控えめにするということで見送り。あとこれからクッキーを課金セットにつっこむようなムーブするなら過度にランク上げるのはやめようかなと思ってきてますね。

課金できる人は買ってどんどんランク上げてればいいんじゃないですかって感じですね。いずれにせよ今月のふるふるのモチベはだいぶ低いです・・・


さてイベントの話。
後半ガチャの柿は光の与ダメ枠ですね。正直ほしいところではありますが、前述のとおり今月はあまり課金する気が起きないので、スペチケきたらでいいかなと思ってます。チャイナドレスいいよね・・・

イベントストーリー
落ち着き
手掴み
家宝は寝て待て
釣りはじっと待つ時間のほうが大事よね。

天然もの
シナモンが釣れたよ!

びちびち
触手の力で魚をとりまくるシナモン。触手って便利だな()

おいしい
塩だけ
シンプルイズベスト。

グランプリのため
秋の味覚や景色を満喫することに夢中でグランプリを忘れる奴。
秋の行楽には勝てなかったよ・・・

rankが上がりそう
ムミちゃん元々すごくランク高そう。

案内
暴食トリオを秋の行楽ツアーにご招待。

おいしいの
特別感
一段と美味
自分で採って食べる楽しみ方っていいよね。

グルメプリンセス
グルメプリンセスやったぜ。

満喫
最高ですね
秋を十分に満喫した一行であった。


今回びっくりするほど平和なお話でしたね・・・というか暴食の面々もある程度良識あるし、登場キャラもある程度まともなのでこうなるのも納得ではありますね。

今週末はサイドストーリーがきますね。なんかまた懲りもせずν化をやるそうですが。
まあもう好きにやったらいいんじゃない・・・

それではまたー。

エンクリ 混沌味

エンジェリックリンクの話題。新イベント「アルジャント財団-お金で買えない味がある-」がスタート。

アルジャント財団のイベント。今回はフォラス(配布)、ウァラク(前半ガチャ)、麒麟(後半ガチャ)の新キャラ3人のイベントです。
相変わらずエンクリは配布にロリが多いですね・・・きっとそのうちガチャでも出てくるでしょうけど。

ウァラクは魔法支援のサポーターですね。ムルムルは物理サポーターでしたがこちらは魔法サポーター。今のところサポーターは微妙な立ち位置ですが、ウァラクはすばやさも高くそれなりに使いやすいんじゃないかなぁと思います。

まあ恒常でのちに追加されるみたいなので無理に引くことはないでしょう。刺さったなら引け!

Hボス8ターン
Hボスダメラン
Hボススキルリンク
Hボスは8ターン撃破でした。魔法パの火力でなんとかなる相手ですね。
複数攻撃が多いので全体回復がオススメ。

それにしてもボスの名前が「元気で新鮮なお肉」はちょっとひどくない・・・?
もう食材扱いですか・・・

フォラス
配布のフォラス。魔法アタッカーでS2が前から5番目のキャラのすばやさをUPさせるスキルで後方のすばやさ支援も兼ねたキャラです。

フォラスの配置位置がラマシュトゥ以外のヒーラーより前で他のアタッカー、サポーターより後ろのポジションなので割とサポート範囲は広いですね。ただヒーラーを入れる場合だと少々使いにくいかもしれないので攻撃的な編成で使うのがベストでしょうね。

イベントストーリー
おいしいって
騎士君ちゃんと食べててえらいね。ところで味のほうは・・・?

常人
メシマズでした。騎士君は常人の域を脱していた・・・?

気持ちです
気持ちも大事だけどまず味だよね・・・

よりおいしく
シンプル
アスタロトのところで収穫した野菜で簡単な野菜炒めを作ることに。
なんて後ろ向きな気配りなんだぁ。

狩りたいわ
一狩り行こうぜ!

魔物を狩れば
魔物料理はやばいですね!

隠し味
味音痴の暴走。余計なことはしないで(切実)

おかわりもある
おかわりもあるぞ!(死の宣告)

破壊力
出来栄え
死屍累々の中本人だけは味を大絶賛。騎士君逃げてー!

イベントを周回したいところではありますが、現在ハード2倍期間なのでイベントはそれが終わってから本腰といったところでしょうかねぇ。

それではまたー。

ふるふる 食の収穫祭

ふるーつふるきゅーと!の話題。
グルメプリンセス
新イベント「秋のグルメプリンセス!暴食の乙女たち♪」がスタート。

今回のキャラはナツメ(配布)、キュウソウ(ガチャ前半)、柿(ガチャ後半)の3人。

ナツメとキュウソウは初の別バ、柿は戦国イベント以来なので実に1年半ぶりの別バですね。最近は偏りをなくそうという意識がちょっとはあるようでなによりです。

イベントストーリー
収穫祭
実りの秋、食欲の秋ってやつだ。

お友達が
お肉
ヴィーガニズムの植物verみたいなことを言い出すナツメさん。
厄介な人種すぎる・・・

エキドナ収穫祭
そっちの収穫祭はやらなくていいから・・・
ちなみに今週末は第26回エキドナ収穫祭があります、はい。

スポンサー
ムミちゃんメインで出てきたばっかりなのにもうイベントに出てきて草。
まだイベントに出れてない皇女だっているんですよ!

醤油7本
ランクが一段
堕天使の食べ物
エンクリネタじゃねーかww
堕天使たちは訓練されてるから醤油7本の料理でも大丈夫なんだなって・・・

グルメ投票券
たくさんのお料理
ワンちゃんたち
暴食勢集結。審査しきれないという心配はなさそう。

大罪の名
みんなもう戦う気ないんだよなぁ・・・

ねぎだよ
キュウソウさんと一緒
おばさん
柿はねぎ、キュウソウはスターアニス、ナツメは落花生とそれぞれペア組み優勝を目指す。

一歩も
名が廃る
投票券
空腹で倒れていたキウイを助けて投票券をゲット。
キウイいつも空腹で倒れてないか?w

クシャルタケ
幻覚
死に至る
クシャルタケやばすぎる・・・本人より脅威だな()

材料集め
投票券をまだ手に入れてない柿はここから本腰を入れる模様。ねぎとの料理はなかなかすさまじいものになりそうだが果たして・・・


週末はこのイベストでも話題になったエキドナ収穫祭とユニフェスがありますね。ついにきんぴらがきてしまうのか・・・名前から全くキャラが想像できないですがどんなのがくるんだろうか。

それではまたー。

エンクリ バトル試験

エンジェリックリンクの話題。ハロウィン後半ガチャスタート&新コンテンツ創造主の定期試験が追加されました。

ハロウィンバフォメット
ハロウィンバフォメット80連
ハロウィンバフォメットちゃんは80連でお迎えしました。割とスムーズにきてくれて助かった。

ジズ
マステマ
途中でジズとマステマもきたので正直大勝利と言っていいかもしれません。
今のところはすり抜けでもおいしい思いはできるんだよなぁ。

ハロウィンバフォメット好感度MAX
トリックもほしいなんて欲張りだなぁ・・・

ハロウィンバフォメット星5
ハロブブちゃんと同様ハロバフォちゃんも星5にしました。聖典は割と余裕あるのよね。
まあしばらく使うつもりはないのでまた貯金タイム。

性能は自身にバフをつけて、SPスキルで相手に防御デバフをつけるシンプルなアタッカーですね。バフ量が多めなので火力は高めですね。

役割的にはフォルカスと似たような感じですが、ポジションはやや後ろ目なので配置したい位置によって使い分けるのが一番いいかもしれない。

恥ずかしくて爆発しそうです
みないでください
ギャップ
ハロバフォちゃんのストーリーは衣装の恥ずかしさのことがメインでとても良かったです。かぼちゃ1の気持ちがよくわかりましたw


創造主の定期試験
新コンテンツ「創造主の定期試験」がはじまりました。
プリコネのルナの塔みたいなもんですね。シャドウって思いっきり言っちゃってるしね!

編成制限とかはなく1クエストを好きな編成で進めていく普通のクエスト形式とあんまり変わりません。

ただ挑戦回数が限られているので1ステージの星3クリアを逃すと再挑戦できなくなるのは注意が必要です。

やり直しは効くので星3クリアできるようにいろいろ調整していきながらクリアを目指すのがベスト。

期間も12月の頭くらいまでかなり長めなのでのんびりやってもいいでしょう。

ADV90.jpg
定期試験vol1制覇
Advanced.3まで全てクリアできました。最後のステージもそこまで難しくはなかったかな。

最後のルシフェルがめちゃくちゃ火力高いみたいですが1ターンキルしてしまったので強さはわかんなかったですw
もう少しHPあってもよかったんじゃ・・・

ダイヤも聖典ももらえるのでおいしいです。定期ということはまた来月以降もやるでしょうから次回開催を気長に待つことにします。


それからディレクターズノートVol.5がきてましたね
ディレクターズノート5其1
今後の予定。

またラジオの更新がくるのは嬉しいですね。定期更新いいぞ~。

イベントではアルジャント財団とベリアルのイベントがくるみたいですね。

アルジャント財団は今のところアミー、ハーゲンティ、バティンが所属してますね。この3人の別バがくるのか、はたまた新キャラがくるのかはわかりません。

ベリアルちゃんのイベントは脱柵とか書いてあって極限サバイバルでもするのかって感じのイベントですねw

そして来月の初旬にまたフェスがある模様。毎月やるんかな・・・ログインキャンペーンとかあるみたいなのでダイヤがたくさんもらえるのを期待して貯金していこうかな・・・

ディレクターズノート5その2
ディレクターズノート5その3
来月の新コンテンツ「FC(ファンクラブ)バトル」の告知がきてました。

推しキャラを選んで参加する形式のイベントとのこと。ラジオ出演をかけた戦いの模様。
競争要素を控えめでという表記がしてあるだけでも少し安心ですねー。バチバチの対人とか勘弁してほしいですからね・・・

開発画面を見る限りホームランコンテストでもするのか・・・?って感じの画面ですね。まだ詳細はよくわからないですが楽しみにしておこう。

さらにイベントボスのベリーハード追加、勝ち抜き戦エクストリーム、緊急クエスト更新なども開発中とのことで、これからのエンクリが非常に楽しみですね。これからもいろいろなコンテンツを追加・更新して盛り上げていってもらいたいですね~。

それではまたー。

ミストレ ゴーストトリックタウン

ミストトレインガールズの話題。レイドイベント「ハロウィンカボチャは反抗期」がはじまってますね。

ハロウィン限定ガチャ
サンディエゴ
サンディエゴ10連
フィンチリー
Sカールスルーエ
ハロウィンナラ
ハロウィンナラ100連
サンディエゴ10連、ナラ100連でした。Sのフィンチリーとカールスルーエも途中でゲット。
正直サンディエゴだけで撤退しようかと思ってましたがナラちゃんのえっちな格好につい手が動いてました、すいません。

サンディエゴ
サンディエゴは光属性のサポーター。スキルにデバフ、アビリティにバフとサポーターとして申し分ない性能で、光パで必須になりそうなキャラですね。

リンクスキルはライトプロージョン。

リンク条件:「ライトプロージョン」を選択した同じターンに、光属性単体または全体スキルを、自身を除く2体以上が選択する。

リンク効果:自身と発動条件を満たしているレイヤーのコンディション【ダメージを上昇させる効果】を50%上昇させる。 ※効果は発動ターンのみ

光属性攻撃なら単体でも全体でもいいのでリンクはしやすいですね。コンディション50%UPとかなり破格なので全体攻撃でも単体攻撃と同等クラスの威力をたたき出せそうですね。

組む相手としてはルーアン、セントーサ、フュッセンがメインですかね。これからまた光キャラが追加きそうな気がしますしこれからの光が楽しみですねぇ。

ナラ
斧アタッカー。通常verでは悲しみを背負ってましたがハロウィンverでだいぶ強くなりましたね。

リンクスキルは破砕斬り。

リンク条件:「破砕斬り」を選択した同じターンに、威力SS以上のスキル(※合計威力を除く)を、自身を除く2体以上が選択する。

リンク効果:自身のバトル中のリンクスキル発動回数が1回目の時に、【自身の「薪割り」発動時、攻撃回数を1回から2回に増やす】効果を自身に付与する。 ※それぞれ効果はバトル中、waveの移動やターン経過では解除されない

リンク効果がパッと見ややこしいですが、ようするに破砕斬りのリンクが1回でも発動すれば薪割りがずっと2回攻撃になりますよという効果ですね。

薪割りがSP3なので破砕斬りのあとにずっと薪割りしろって感じのシンプルな性能ですね。ナラ自身も攻撃力が高く、アビリティも火力特化なのでなかなか強いですね。

破砕斬りも威力SSなのでベスチャといい感じに組めそうなのも良いポイント。

斧パはどんどん強くなってますね。まあ私は斧パ組んでないのであんまり語れませんが()

さてイベントの話。今回はハロウィンがテーマのお話。
続きからどうぞ。
続きを読む

ふるふる 筋書き

ふるーつふるきゅーと!の話題。列車イベント後半スタート。

後半ガチャは月下美人。光の防御デバフ枠ですが、シィルがものすごい攻撃力高いので入れ替える意味があんまりないという、同じく悲しみを背負ってるミラベルみたいなポジションですね・・・

理想の光パのバフデバフ枠がもう1人増えるとシィルのほうが威力出るみたいな形になってしまい、正直性能だけ見ればとらなくてもいいキャラですね・・・ただ通常スキルは防御面で優秀なのでそういう方面でほしければ引くのもありですね。

イベントストーリー
盗んだかも
疑いの連鎖
みんなでみんなを疑いはじめる展開に。事件あるある。

駆け落ち
空想
空想にふける月下美人さんであった。

そういうのいいわね
犯人よ
隊長との駆け落ちシチュに共感して犯人でいいやってなるいちごちゃん。
いやよくないだろw

すべての宝を
さいこうびてん
新たな予告状の暗号を解くと最後尾展望車というワードが。

お宝の場所が
ん・・・?

番組の
ドッキリ
役者
番組のドッキリでした。すべてはハッサクの脚本の上・・・

多くを知りすぎた
ひどいよ
秘密を知ってしまったせいで攫われた隊長アワレ!

行先
本物の怪盗キャンディ
なんとまさかの本人登場。

楽しませてもらったわ
バーい
本物に一杯食わされた一行であったとさ。


ランク135
私事ですがランク135になりました。ランク140の折り返し地点ですが次のランクまでの経験値が70万近いので道のりは長いですね。

クッキーもないし、ふるふるのモチベもあんまりないしでしばらくはスローペースでいこうかと思います。11月はふるふるとは少し距離置こうかなぁと。まあ理由はいろいろありますが、露骨な連打はやめろってことですかね。

それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSフィード