エンジェリックリンクの話題。今日から第9回裏FCバトルがスタートしました。
それと昨日からエンクリフェスがはじまってますね。今回はケット・シーです。
私はもちろん引きました。王の器を確かめなければ・・・


ケット・シーちゃん50連でお迎え!
ティタママはそれなりにかかりましたがケット・シーはすんなりいきましたね。天井をこのところ叩いてないのでそれだけでめちゃくちゃ幸運であることは確かである。この調子だとアニバ辺りで天井祭りやろなぁ・・・



ケット・シーはHP80%以上の場合にHPを削ってバフを掛けるタイプのアタッカーです。SPは他にもバフがかかるのでバフアタッカーといった感じ。特性も新特性のディファイアンスパワーでHP80%以下で発動するバフになってますね。ハッスルパワーの逆。
自傷キャラですがHP80%以上じゃない場合はHP削りが発生しないので割と使いやすいですね。
ただ他キャラのHP削りにはあんまり向いてないのでクライシス発動にはちょっと使いづらいかもしれない。

ケット・シーにはスターキャンディRankMAXを使いました。
理由は食材要求が恐ろしくやばいからです。枯渇しがちなにこごり、えび、オイル、オークキノコなどをこれでもかと要求してくるのでキャンディ推奨です。さすが女王、貢物のレベルがすさまじい・・・
七夕リツイートキャンペーンで1つもらえるみたいなのでまあいいかなと。これからもキャンディは使っていこうかと思います。
ラストエリクサー症候群にかかってる場合じゃねぇ!


ケット・シーカワイスギクライシス。
下僕とか言いつつ、いつの間にか主従逆転しちゃってるのほんとすき。
そして王の器はとてもご立派でした・・・アレで挟んでくれるの最高でしたね・・・
素晴らしきかなワンハンドレッドツー。

ケモ耳おっぱい最高だな(定期)
FCバトルさて裏FCバトルについて。

今回は3体構成で物理防御がかなり低め、魔法防御がかなり高めで物理全体有利ですね。裏だと
第6回以来ですかね。
それから今回は開幕で25%の割合ダメージがとんでくるためハッスルパワー、フルチャージパワーが不利で、ディファイアンスパワー、クライシスパワー有利ですね。最近クライシスパワーのテコ入れがきたのでそれの兼ね合いでしょう。
あと鈴鹿御前のS1、さとりのSPのようにHP80%以上で発動するバフにも影響があるのでそれらを使う人は注意しましょう。

ついにザックンブチギレる。すまんな・・・
でもガッツ付与してくるのやさしいね・・・

今回のおうえんキャラは3人です。裏FCでは初めてですね。
102様々や!

今回の編成の一覧。全パーティ物理です。
騎士君は基本的にいつもの創造主ミカエルにアルミラージS1orさくらんぼS1、起爆要員じゃないときはハーフベルゼブブS1。
アルミラージ、さくらんぼ、鈴鹿御前をパーティに入れない編成のときはS1アルミラージ、S2鈴鹿御前、SPさくらんぼといった構成です。物理2はハーフルシフェル、ロノウェの自傷PTなのでそれらのバフは不採用です。
物理4,5辺りがちょっと物足りない面子ですがおうえんキャラ3人なのであんまり気にしなくていいかなと。
物理1

物理1はサポーターが騎士君、さくらんぼ、鈴鹿御前。アタッカーがハーフベルゼブブ、新春ベルゼブブ、アイドルルシフェル。
1はとにかく良質なサポーターとアタッカーを詰め込んだ形。火力順に採用するとマダとかケット・シーを先に入れるべきですがあちらは自傷面子なので別パーティで固めました。
とにかくこのパーティは新春ブブちゃんのクリティカル砲に全てがかかってます。初日は不発でしたけどね・・・
物理2

サポーターは騎士君、ハーフルシフェル、ロノウェ。アタッカーはケット・シー、マダ、Vtさとり。
こちらはクライシス発動の自傷パです。ケット・シーはロノウェよりも早いのでケット・シーSP→ロノウェS1でリキャスト短縮が狙えるのでケット・シーSPを2連発することができますね。バフを特盛にして殴れるのでとても強いです。
そして物理2は上振れてくれました。物理1に迫るくらいの飛距離出たのでヨシ!
物理3

サポーターは騎士君、アルミラージ、サブナック。アタッカーは花嫁セアル、アーラス、浴衣バラム。
嫁セアルちゃんはハッスルパワーなので発動しなくなっちゃいますが創造主SPの継続回復で3ターン目にはハッスルパワーが戻るのでそこまで火力ダウンはない感じですかね。
なお今回は下振れた模様。物理4に負けるくらいのすさまじい下振れだよ・・・
物理4

サポーターは騎士君、創造主、りんご。アタッカーは大嶽丸、サタナイル・トリニティ1号、バアル。
りんごちゃんは配布サポーターとしては優秀な性能ですがやや遅いのでその辺が難しいところですね。1号がS1ですばやさダウン、大嶽丸も遅く、その2人がバフをもらえる形になるのでまあこれでいいかなと・・・
物理5

サポーターは騎士君、温泉オセ。アタッカーはティアマット、チョルト、ダゴン、パイモン。
ここまでくるともうサポーターがおらんですね・・・物理サポーターは潤沢にあるはずなのに。まあ単体サポは火力が足りなさすぎるのでどうしても不採用になっちゃいますね。
エンプーサも本人のバフは非常に優秀なんですが火力が恐ろしく低いのでFCバトルには不向きですね・・・なので物理5はサポ2、アタッカー4の形になりました。騎士君のスキルリンクを除いては全員が恒常の面子です。まだまだ活躍してくれるのは頼もしいね。

初日終了時の暫定順位。まさかここまでいけるとは・・・大した編成じゃないと思うんだけど・・・
おうえん3だとこんなにあっさり上までいけるんですねぇ・・・ヌルゲーすぎる。
適当にやっても100位以内はいけそうですねー。まあ今後のFCバトルのことを考えてちゃんと真面目にやりますけどね。
せっかくのおうえん3なので自己ベストを目指していきたい。
それではまたー。