俺タワーの話題。恒例のアップデートの日。アップデートの直後だけはモチベが高い俺タワー。

新イベント「魔獣の行進」
今回は討伐レイドイベントですね。討伐レイドイベントは毎回あんまり面白くないので期待せずにやっていきます。
今回も最初は5ステージ。後にEXステージがくるといういつもの流れ。
今回の属性は
E1 震巌獣(破砕) 弱点:流麗
E2:ヴォルゲイン(流麗) 弱点:金剛
E3:クレーター(金剛) 弱点:破砕
E4:闘壊獣(破砕) 弱点:流麗
E5:封具化牛(流麗) 弱点:金剛
という構成。今回は最後が金剛宝具だと楽できます。剛体の指輪・極が5つ揃っているのである程度はまともに挑めましたが、E5のボスはめちゃくちゃ硬かったですね・・・

そのE5ボスである封具化牛。武器が突き刺さりまくっていて攻撃通りそうな見た目している割にはタフです。武器を突き刺されても平気なほどタフという意味だったのだろうか・・・
頑張れば2周でいけそうな感じですが、3周はかかりましたね。古龍ほどではないけどもそれでも硬い相手です。
結構宝具も整ってきてはいるんですがまだまだ辛いですね。討伐レイドのボスがだんだんタフになっている気がするのは気のせい・・・?

そしてE5をクリアしたので新建姫捕獲。鉄筋カッターをゲットしました。レシピはE5 11500/15000/4500にて。今頃はもっと効率のいいレシピが出ているかもしれないね。レシピ開発班に感謝。

鉄筋カッターのステータス。ニパ子をライバル視してる割には特に似たようなスキルではない模様。ニパ子と比べると少し地味かも。

軽傷絵。いい表情だ・・・

進化後の鉄筋ベンダー。二点同撃+加撃という2種類の攻撃スキル持ち。さすがに三点突破+加撃だと他の建姫の立場がなくなってしまうと考えたのか無難な形に。
二つ名は大宇宙帝国の姫。姫を名乗っているところもニパ子を意識してのことか。
しかし放置ボイスや酩酊ボイスを聞くと姫というのはただの設定ということらしい。設定だったかー。
酩酊時の素の状態の元気で素直な感じはとても良いです。キャラ作りしないほうがかわいいタイプの娘である。
私的にはニパ子よりも鉄筋カッターのほうが好きですね。
ニパ子なんていらんかったんや!今回のイベントの収穫は鉄筋カッターくらいですかね。周回する気はあんまり起きないので鉄筋カッターのレベリングと宝珠発掘に力を入れていこうと思います。EXステージがくるまでイベントステージは放置かなぁ。
それではまたー。