FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

アズレン エンカウンター

アズールレーンの話題。アップデートで新イベント「凛冽なりし冬の王冠」がスタート。
ロイヤル陣営が主役のイベントですね。ロイヤル好きにはたまらんね。

fc2blog_201802272149578cc.jpg
そしてトップ絵が今回の期間限定ガチャの目玉であるヴィクトリアス。完全に服装が痴女ですねこれ・・・エロすぎでしょ。

fc2blog_201802272150000a0.jpg
今回のキューブは60連分。正直ねぷコラボの分を取り戻せていません。

fc2blog_20180227215002a20.jpg
20連目でまさかのSRツーペア(マッチレス、シェフィールド)
この二人は結構ポコポコでましたね。

fc2blog_201802272150042e8.jpg
そしてヴィクトリアス引きました。60連で・・・は足りずいろいろと沼った挙句引きました。何回引いたかは聞かないでくれ・・・
建造のほうは集めきったのであとは周回だけですね。楽勝楽勝(すでに満身創痍)

fc2blog_201802272150077e8.jpg
アズレンも今回から箱ガチャ形式になりました。もはやソシャゲの様式美である。

fc2blog_20180227215112bb3.jpg
イベントストーリーの最初はベルファストをはじめとしたロイヤル陣営がいろいろ。そして北方連合のアヴローラの姿も。アヴローラさんの本実装まだですかね。

fc2blog_20180227215114d66.jpg
海域エリアにはセイレーンがおり、こちらと同じくマップを移動します。エンカウントすると交戦中になって戦うことに。撃破数にもカウントされるうえに設計図を落としてくれるので積極的に倒しにいくのもありですね。ノーマルは大したことないですがハードだとそれなりに強いので注意が必要。
あとイベント海域のBGMかっこいいですね。不穏さと緊迫感の混ざったようなかっこいいメロディでほんとすき。

fc2blog_20180227215120907.jpg
ロイヤル陣営の今回の敵は鉄血艦隊ですね。その軽巡洋艦最強なんですよ・・・

fc2blog_2018022721511621f.jpg
満身創痍になりながらも勝利への道を作るベルファストさんかっこいい。

fc2blog_20180227215118115.jpg
そしてデューク・オブ・ヨークが満を持して登場。この人もなかなかにかっこよい。

後編は時間を空けての開催ということでまだ先になる模様。今のうちに最初の海域の周回をある程度やっておきたいところ。
それではまたー。

天華百剣 やりやすさ至上主義

天華百剣-斬-の話題。
fc2blog_20180225204837098.jpg
討伐特務 -六道の来冠-がスタート。久しぶりの新しい禍憑討伐。

fc2blog_2018022518561454f.jpg
ボスは六道戒聖。ふとっちょ。

今回の討伐特務から雑魚無限湧き、ノーダメクリアが撤廃されました。正直この辺はストレスにしかならない要素だったのでこういう改善はありがたい。その代わりボスの体力が増えて、短時間クリアの報酬が追加の形に。こっちのほうがボスと戦っている感あっていいですね。やはりやりやすさは正義である。

fc2blog_201802251856161d4.jpg
今回は仁属性有利なので義ちゃんが大活躍。わたちにあやかるぜ!
六道戒聖は正面にいなければだいたいの攻撃を避けれるので背後に回るか、無敵時間の長い技でかわすかするとよいですね。あのブレスみたいなのに当たると即死級のダメージを食らうことになるのでなるべく正面は避けたほうがいいです。この攻撃があるのでオートでやるときは防御UP推奨。手動なら動きやすい標準・疾風タイプがオススメ。

式神と髑髏の取り巻きは広範囲攻撃または遠距離攻撃で対処すると楽ですね。

fc2blog_20180225185613233.jpg
とりあえず回数クリア以外は全部クリアしました。極級は今回からおまけ扱いになり報酬もないです。腕試しにどうぞという感じになった模様。まあ経験値がおいしいらしいのでそういう人はやるといいかもしれませんね。私は無理ですw

討伐特務の改善はありがたいですね。運営さすがや!
ユーザーの声を聞き入れてくれるのがどれだけありがたいことか・・・

それではまたー。

アズレン 長引いたおえかき

アズールレーンの話題。
fc2blog_20180225160614c00.jpg
おえかきようやく終わりました。ぎりぎりじゃないか(呆れ)
意外にクエスト周回の要求量が多くてちょっと舐めてましたw
ハードが含まれないのは辛いっすね。

これで無事イベントでやり残したことはないので次のイベントに備えることができます。といっても次のイベント明日からなんですけどね・・・次のイベントは新規ロイヤル艦がたくさん出てくるので楽しみ。かわいい子も多いので全員頑張ってゲットしたいところ。
しかし問題はキューブの数が心もとないことですね・・・ねぷコラボの時に泥沼にはまらければこんなことには・・・

今度の建造はすんなりいくといいんですが多分無理だろうね(遠い目)
それではまたー。

グラブル 急上昇

グランブルーファンタジーの話題。闇古戦場お疲れ様でした。闇はやる気ねえなんていいながらなんだかんだで最後まで走ってしまった人です。だってみんな古戦場やっててモンハンしてないんだもん・・・

今回は4勝1敗と久しぶりの勝ち越し。これは・・・勝利の味。
なんかいい感じに勝てましたね。

最終日の死闘
最終日は5億同士の死闘を制しての勝ち。ディスコードで団の人達と喋りながら走っていたのでなかなかに楽しかった。今回学んだことは通話しながらやると古戦場マラソンもそんなに苦じゃないということですね。ディスコードはいいぞ。

個人戦64969位
最終日の朝は8万位外だったんですが最終日の加速もあってなんだかんだで個人ランキング6万位台になりました。一番苦手な属性だったはずなんですが案外いけましたね。

闇武器編成
武器編成はこんな感じ。セレ拳4凸ゼロに加えて、実はこのセレ拳の一つが2凸というクソみたいな状態なんですよねw
パラゾニウムが強い以外はほぼゴミといっていいくらいの編成ですがなんとかなりました。

キャラは主にオーキス、黒騎士、ヴィーラ、水着ゾーイ、ヴァンピィ、ケルベロスを使ってましたね。ケル子は本当に久しぶりに使いましたがなかなか使い勝手がよかったですね。圧倒的に強かったのがオーキス。とりあえずバンバン貢献度を稼いでくれるのでとても頼もしい存在だった。黒騎士と併用できて掛け合いが聞けたのもポイント高い。

七星剣44本
あともう一つの目標であった七星剣44本ですが、前回の36本に加えて今回で8本ゲットできたので無事揃いました。あとはシエテ取得から最終上限までを頑張るだけですね。早速やりたいところではありますが古戦場に疲れたのでまた間をおいてからやろうと思いますw

次回の古戦場は4月に光有利古戦場とのこと。まだシュヴァ剣4凸2本なのでもう少し揃えられるようにしたいですねぇ。
それではまたー。

寒さ緩和

最近は寒すぎてどうかなりそうという日はなくなってきましたね。このまま緩やかに暖かくなって春がきてくれるのがちょうどいいんですが・・・

ただまだ暖房は手放せなかったり、ホットの飲み物を飲んでいたりする状況が続くのでまだ暖かいと言い切るには程遠いですけどね。
せめて3月になったらもう暖かくて過ごしやすいというようになってほしいですね。寒さ君粘るのだけはやめよう!

春が遠ざからないことを願うばかりである。
それではまたー。

MHW 空爆

モンスターハンターワールドの話題。モンハン楽しくてやめられないですね。
ソシャゲの時間が5割くらい減ってますが従来の形はこっちなのであるべき姿に戻ったといってもいいかな。時間があれば無限にコンシューマーゲームしたいくらいですけど。

DWOg6LHUQAAgV9I.jpg
歴戦クエストが出たのでやりました。相手はバゼルギウス2体。バゼルギウスは上位クエストで乱入しまくってうんこ爆鱗をまき散らして妨害するクソうざいモンスターですが今回は乱入ではなく普通に討伐対象になってます。歴戦モンスターやっぱり強いですね・・・火力が段違いであって一瞬の油断が命取りになる。

このクエストはバゼルギウス同士が争ってくれるおかげで少し楽になってますね。一生クソの投げ合いでもしてろって感じですw
ただ最初はバゼルギウスの行動パターン把握しきれてなくて何度か死にましたけどね・・・近接でやると爆鱗の爆発に巻き込まれやすいので結構気を付けて戦わないと辛い。

DWOg51iVMAA8F6p.jpg
慣れてくればバゼルギウスも普通に倒せますね。バゼルギウスの強さはわけのわからないタイミングで乱入してくることだと思うの・・・BGMが何気にかっこいいのがムカつく。なーにが飛来せし気高き非道じゃ、うんこが気高いわけないだろ!
BGM自体はすごい好きです。乱入バゼルギウスは死ぬほど嫌い。

それではまたー。

MHW とりあえず終わり

モンスターハンターワールドの話題。最近はちょっとペースが落ち気味。まとまった時間がもっとほしい。
進捗状況ですがようやくストーリークリアまでいきました。ストーリーはおまけなのでまあ特に感想はないですね。受付嬢がいなければ良かったなとしか思えない内容。もう奴を見なくてもいいんだ・・・

ストーリークリアまでのお話。全部ソロでいきました。
DVu8lM3U8AMk7NN.jpg
まずクシャルダオラ。竜巻をまき散らす害悪モンスターと化したクシャル君。
閃光弾で叩き落す位置ミスると竜巻が邪魔で何もできなくなることが多いのでタイミングを考えたりするのがだるかった。
四苦八苦した結果ようやく撃破。タイムもものすごいことに。なんでこんなんになってしまったのか。

DV18iKvV4AEhRNl.jpg
続いてテオ・テスカトル。こいつも動きがいろいろと変わってて初見殺し食らいまくりましたね。
爆発起こす系の行動がパワーアップしていて超厄介でした。昔はサクサク狩れていたんですが今はもう無理ですねw

DV6oop8VQAE5VVs.jpg
新古龍ヴァルハザク。ドラゴンゾンビみたいな奴。行動自体は大したことないんですが瘴気がうざい。瘴気のせいでだいたい苦戦したかなという印象。瘴気なしのこいつは多分ドスジャグラスと大差ないレベルだと思う。なので瘴気対策してけば問題なく倒せそうなモンスターですね。瘴気対策をしなかった結果がこのざまである。

DV64JdrU8AMpKGb.jpg
そしてラスボス君。討伐して名付けられるまで???となっている設定すき。
行動云々もネタバレになるので言いませんが私はひたすら前足を殴ってました。あの大ダメージ行動さえわかればあとはどうということはないと思いますハイ。

ちなみにここまで全部毒片手剣(ロイヤルローズ)でいきました。ここまでの敵全部毒が有効なのでとても重宝しました。
毒もダメージ表記されるようになって効果が目に見えるようになったのはいいですね。確実にダメージを与えれるんだと分かるのは大きい。

さてこれからはフリーダムに狩りができますね。歴戦個体モンスターなるものも出てくるようなのでへっぽこハンターを脱却できるように頑張りたいですね。

それではまたー。

グラブル チョコ撲滅

グランブルーファンタジーの話題。今日から古戦場スタート。バレンタイン仕様の古戦場で相手がチョコのモンスターです。古戦場チョコまみれ。

その前にバレンタイン限定ガチャが始まってますね。ついにバレンタインまで手を染め始めたグラブル。
パラゾニウム
ガチャを回してパラゾニウムがまさかの2本きたので今までもっていた2本と合わせて4本揃いました。闇に回すダマスカスがないのでもうこのまま重ねてしまおうということで重ねました。

パラゾニウム4凸
パラゾニウム4凸完成。これで戦える・・・闇四天刃作ってなかったのでちょうどよかった。

闇EX_1分
EX+は2ターンかかって1分。ATレスラーの場合なので通常だともっとかかるかも。
通常時はパラゾが使えるウォロかカオルにしてやればよさそう。

闇90HELL5分
90HELLは団サポ入れて5分。驚きの遅さ。
これは素直に肉集めして団に流したほうが貢献できそう。闇はもっと頑張らないといけないね。
闇古戦場はぼちぼち頑張っていきたいと思います。

それではまたー。

アズレン 情操教育

アズールレーンの話題。今日のアプデで春節衣装、ミニイベント四天王大冒険などが実装されました。
fc2blog_20180212192720fb7.jpg
fc2blog_20180212192724f92.jpg
衣装はヴァンパイアとユニコーンを買いました。私はいつだってロイヤル至上主義。ロリコンじゃないです(小声)
ヴァンパイアはボイスも追加されました。約束されたCV釘宮理恵だった。吸血鬼といえばこの人みたいになりつつある。
ちなみにこの衣装は常設らしいので焦る必要はないです。

fc2blog_201802121927260f6.jpg
ミニイベントその1はズバリ「おえかき」ですね。絵の具を各ステージでゲットして絵を完成させるもの。前回パズルをやって、今回はおえかき・・・運営は指揮官達を発育途上の幼児と認識しているのだろうか。パズルもできない人いるらしいからしゃーない・・・しゃーない?

fc2blog_20180212221549b16.jpg
おえかきといっても長春が言ってるとおりただのぬりえです。ワーカンタンダー。

fc2blog_2018021219272708f.jpg
対応する絵の具を選択してそれと同じアルファベットの部分をタップするともっている絵の具が自動的に塗られていくという仕組み。これで指揮官もおえかきますたーになれるよ!

fc2blog_20180212220457068.jpg
とりあえず一つ目完成。Gの絵の具めっちゃ使った。奇数、偶数ステージによるドロップする絵の具の種類の差はあるものの、海域によるドロップ数の差はないのでお手軽周回できるところでもよし、設計図ほしいところでもよしとお好みのステージでいける模様。
なおハードは対応してない模様。別々に回るの面倒だから対応してほしかったかなぁ・・・

fc2blog_20180212220501dc6.jpg
せっかくなので10章攻略もかねてやりました。現在10-2の途中。10‐1はなかなかの鬼畜具合でしたが、10-2もなかなかのもの。この辺は手動じゃないと厳しいものがある。

fc2blog_20180212220455fee.jpg
ロイヤル艦隊を信じろ。ベルファストさん本当に頼りになる~。

fc2blog_20180212192729eb5.jpg
でもう一つのイベントは毎日Aボタンを押して年獣を倒すゲームチックなもの。レバーは飾りでただAを押すだけです。ボタンを押してエサをもらう動物でもできそうな内容ですね。指揮官とは一体・・・

イベントのんびり進行しつつ、10章攻略を進めていきたいですね。
それではまたー。

アズレン グッバイねぷコラボ

アズールレーンの話題。ねぷコラボももうおしまい。寂しくなりますね・・・またコラボして掛け合い見たい。

キャラですがなんとか全員集めきりました。グリーンハートがなかなか出ずにキューブを全部消費してしまったよ・・・まあ課金するまでいかないだけ有情。確率それなりに高いからやさしい。



EXステージクリアしました。なかなかの難易度で辛かった・・・ガチガチの防御編成にしないと勝てないねこれ。
強烈な弾幕はイラストリアスで対処しました。やっぱりイラストリアスお姉ちゃん強い。こういう相手の攻撃がきついときには頼りになる。

あとは艦載機の出すタイミングさえ間違えなければいけますね。EXステージだけSTGやってる感じでしたw
艦載機(ボム)

またねぷコラボやってくれることを期待したいと思います。次は女神候補生のほうも何卒何卒・・・
それではまたー。

天華百剣 属性追加

天華百剣-斬-の話題。丸1か月くらいサボってた天華百剣。コラボイベント興味なくてすまない・・・
新しいストーリーイベントが始まったので舞い戻ってきました。引退はしてないよ。

fc2blog_2018021020414888f.jpg
この前のアプデ護刀設定と弱点になる属性が付与されました。今まで空気だった属性がこれからは重要になる模様。
同行者設定の枠を増やしたのもこのためでしょうね。

fc2blog_20180210204258164.jpg
護刀設定はこんな感じに。正直好きなキャラで固めただけ。
刀装による属性格差が激しい。これからいろいろ集めていかないといけないね。
総合力が一目見てわかるように表示されるのはありがたいですね。全員5000↑くらいはいきたいもんだ。
瓶ちゃんは耐久重視で長期戦向きスタイルにしているのでよかったら使ってやってください。

fc2blog_2018021020414771d.jpg
そして新イベント巫剣英雄譚「武勇再来!大道芸祭」が開催中。

fc2blog_2018021020415003b.jpg
【悲報】隊長、ロリコンだった
ちなみに今回は登場人物全員小さい娘達(獅子王、乱藤四郎、鯰尾藤四郎、岡田切吉房)です。あーこれは警察行きですね。

fc2blog_2018021020422462b.jpg
獅子王は見た目がごつい鎧なので強キャラ感半端ない。

fc2blog_20180210204229217.jpg
fc2blog_20180210204252306.jpg
でも中身は気弱な女の子だった。見た目と中身のギャップがすさまじいw
なかなか面白いキャラでした。

fc2blog_20180210204145820.jpg
ストーリーの内容は鵺退治の伝説。ぬええええん
頼政の弓のほうが話題に挙がること多いけど、刀ということで獅子王ですね。

アプデでいろいろと実装されて、ストイベもなかなかよかったので天華百剣モチベが戻ってきました。やることが増えてきたので少し比重を多くしてやっていこうかなと思います。

それではまたー。

MHW 最強の瀕死

モンスターハンターワールドの話題。友達とディスコード使って通話しながらのモンハンは楽しい。
他のことを全て放り投げている感があるけど、楽しいからやめられないね。

ネルギガンテソロ
ネルギガンテをソロで撃破。ようやく倒せました。何度も3乙させられて苦戦した相手でしたがなんとか倒せましたね。瀕死になってからのこいつ強すぎるンゴ・・・
咆哮後の飛び上がりタックルを納刀してからの緊急回避で安定回避できるようになってから一気に楽になりました。行動パターンを何度かやって理解すれば結構楽しい相手ですね。なおこの撃破時はビビりまくっていたため楽しむ余裕はなかった模様。

ソロで倒したのち友人達と4人で挑戦しましたがあっさり倒せましたね。タゲが分散される分楽に戦えますね。飛び上がりタックルさえ食らわなければ問題なく倒せる。

ネルギガンテ撃破装備
撃破時はこんな感じの装備でいきました。片手剣装備の現状はこれで安定してますね。なんだかんだでメインは大剣じゃなくて片手になりつつある。

これからは古龍種が出てくるらしいのでそれに向けての準備をしていきたいですね。
それではまたー。

MHW 迂闊行動厳禁

モンスターハンターワールドの話題。
上位
この前の休みの期間に上位クエストを解禁させました。ここから敵がかなり強くなってきますね。
上がりたての時だと装備があまり整ってないので1撃死もありえる状況が続いていてとてもつらかった。

現在では桜レイア装備のリオハートを織り交ぜながらの装備にしているので多少の防御力は確保できてますね。
さすがにこの辺までくると実用性も重視しないとやっていけなくなる。

装備揃えの狩りはしばらく続きそうです。
それではまたー。

グラブル 煩悩だBON

グランブルーファンタジーの話題。年年歳歳煩相似たり開催中ですね。
年年歳歳の時にジョヤが吹っ飛んでったままになっていたのはこのイベントのためだったですねー。
あれで終わり!?ってなってたのでこういう形にもってくるのはなかなか面白いですね。

ストーリーは今回も面白かったですね。結構ネタ寄りでとても楽しかった。
イベントの感想などを書いていきます。続きからどうぞ。
続きを読む

アズレン ネタの融和性

アズールレーンの話題。ねぷコラボをのんびりやってます。
fc2blog_20180204125015512.jpg
ホワイトハートようやく出ました。パープルハート4体引いたり、ピックアップ外のブラックハートを2回引いたりとなかなかの回り道でしたがようやくゲット。残るはグリーンハートですね。ホワイトハートでだいぶキューブを消費してしまったのでちょっと心配。

fc2blog_20180204125017a74.jpg
fc2blog_20180204125018cbe.jpg
イベントの海域はすべて終わらせました。初心者にもやさしい難易度。コラボはこうあるべき。
そしてイベントの会話パートでもネプテューヌ節が炸裂していてとても楽しめました。アズレンに合わせてメタなネタを考えてくるねぷ陣営はさすがの一言。アズレンもネタに満ち溢れた感じなのでいい感じになじんでますよね。

fc2blog_2018020412502172d.jpg
【悲報】妹好きをこじらせたベールさん、ついにロリコンになる。
これじゃあただのアークロイヤルじゃないか・・・

ねぷコラボはまだまだ開催中。EXTRA海域まだ終わってないのでそちらを終わらせてグリーンハート引いたらおわりですかねー。終わるかどうか不安しかないですが・・・

それではまたー。

一月経過

2月になりました。2018年も1か月がたちましたね。新年だーとはしゃいでいた頃が懐かしく感じる。
あとは寒さも懐かしく思えるくらいに暖かくなってきてくれると嬉しいんですがまだまだ冬の時期は続くので辛みがある。
早く春きて・・・

開設から 3959日経過
全記事数 4012記事
更新ペース 1.01記事/日

1月の記事数は23記事でした。モンハンによる失速があったからね仕方ないね。2月もモンハンをやるので更新ペースが落ちそうな予感。できるだけ頑張ります。
ところでそのモンハンですが日本で余裕のミリオンを達成した模様。モンハンの人気すげえな。
私は久々にやった人なんですがそういう人も多いんじゃないかなぁと思います。

寒さがまだまだ続きますが頑張って耐えていこうと思います。
それではまたー。
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
RSSフィード