非想天則の話題。久しぶりに余裕ができたので
非想天則をやりました。
思いっきりやれたのはおそらく1,2カ月ぶりくらい。最近忙しくてできてませんでしたが、今日は思う存分やりましたね。
で久しぶりにやったのはいいんですけど、最初の立ち回りがひどすぎましたw
メインのパチュリーで結構いけるだろ!とか思ってましたが、ドヨースピアすらまくことを忘れていて、攻め手にかけて負けました・・・まさか要の技の存在を忘却していたとはw
そのあと撒くことを意識してようやく撒きながら戦えましたが、今度は誤爆がひどくてね。エッジとか出るんじゃねぇ!
まあエッジはさっさとブレードに書き換えてしまうので、変えたあとは誤爆してもあんまり気にならないんですがね。
徐々に間隔を取り戻しつつ、なんとか以前のような戦い方ができるようになってきました。ブランクってこわいわぁ・・・。
ある程度対戦しましたが、僕は
設置系のスキルが苦手ということがわかりました。具体的に何かというとアリスのシーカーワイヤーとか幽々子の幽胡蝶とかあの辺の技です。
時間差で襲いかかってくるスキルほど怖いものはないですね。そのせいで自分のペースが乱される、乱される。
相手がガードしている間に射撃が迫ってくるので、ガン攻めでペースをずっと握っていたい自分にとっては面倒な存在なんですよね。あれをうまくよけながら攻めれるようになりたいものです。
あとサブキャラも少々触ってみましたが壊滅的でしたww
まともに使えたサブキャラが天子しかいなかったとかどういうことなの・・・。やはりサブキャラは間隔が空くと少し弱くなるどころか、全く使えなくなってしまいますねw
しばらくはパチュリーと天子の2キャラでおとなしくしておこう。おそらく幽々子も使えるはずだから3キャラかな(あれは適当にやればある程度はなんとかなる)。
いろいろありましたが、久しぶりの天則は楽しかったです。
これからもわずかな暇を見つけてやっていきたいですね。
それではまたー。