ティンクルスターナイツの話題。ボックスガチャイベント「ネビュラ大作戦会議」、メインストーリーの追加がきました。
それから新ガチャもきましたね。今回はクラウディア。またしてもネビュラ勢の一人がきました。
最近魔女をプッシュするわね。

クラウディアは光属性のアタッカー。EX1が自己バフ付きの単体攻撃+ノックバック、EX2が魔族の攻撃力、クリティカルを異なる属性の数が多いほど上昇させ、魔族のノーツを加速させるスキルという構成。
EX1はノックバック量がすさまじいですが単体なので使いどころは限られてますね。おまけのノーツ加速も2番目を3と控えめ。
EX2は属性が異なる数が多いほどバフ量が増すスキル。魔族パ用のスキルですね。
おそらく魔女で組めというコンセプトなのでしょうね。魔女で組むとセドナ(火)、ウェンディ(水)、リーリア(雷)orアイリーン(雷)、イニシュ(闇)という構成になるのかな。
魔女パはEX上昇と行動CTに難があるので、火だったらマハムート、水だったらルルカ、雷だったらアニマ、闇だったらヨミといった魔族サポーターを採用して安定を取る方が無難かと思います。
ここまで書いてきましたが現時点で魔族(魔女)パを組むメリットは正直ないので、特にこだわりがなければ属性パで十分な気がしますね・・・種族統一クエストみたいなのが出てきたら真価を発揮するキャラかもしれないですね。今ははっきり言って必要ないです・・・





ボックスガチャですが底までの数が軽減されてますね。
ボックス1は50、2~4は100、5~6が150、7~9が200、10が250という形ですね。最初のほうのチケット要求量が減っただけでもかなりマシになりましたね。
目玉報酬はスタージュエル、金オーブ、スキルレポートA、ガチャチケットが繰り返されている形ですね。今回は報酬キャラはなしです。キャラがいないのはちょっと残念ですが負担が軽減されたのは良い点ですね。
お手軽に素材がたくさんもらえるので箱ガチャイベントは割と歓迎してますね。スキルレポートBを寄越すのだ・・・
ただボックス10が相変わらず残念仕様なので9までたどりついたら解散なのは寂しい。
メインも追加されましたし武器掘りながら回していこうかと思います。

箱を開けただけなのにスパチャ要求されるの巻。
箱の中でスタンバってた説。ルカルカ、バズりたいからってそういうのやめなよ。


メインクエストは面倒なので討伐イベントのパーティをそのまま流用して終わらせました。相変わらずステージ数が多くてスタミナ要求量が半端ないのはなんとかならんのだろうか・・・



今回から新しい武器が出てきましたね。
裏15-E:ネプチューンの槍
裏16-C:禁書ムスペルム
裏16-E:雷神の槌
禁書ムスペルムはモネ用に、雷神の槌はリーリア用にほしいところですねぇ。水は今のところ絶対的なアタッカーが存在しないので後回しでもいいでしょう。さていつまでかかるかな・・・
しばらくは新武器を掘りつつボックスガチャを開ける日々になりそうですね。ガチャもしばらく引かなくてよさそうな気配なので温存期間に入ろうじゃないか。
それではまたー。
- 関連記事
-