ティンクルスターナイツの話題。ボックスガチャイベント「トワ先生とエスメラルダ先生の合同授業」がスタート。
初めての箱ガチャ形式のイベントですね。

お知らせでヒーラー調整の告知が。正直ヒーラーに関しては回復量云々というより回復を必要とする場面がないというのが一番の問題であってそこじゃねえんだよな・・・
現状ターンを回したら負けみたいな戦闘なので回復の出番がないんですよね。超過回復とかにしないと役割保てないのでは・・・
でも超過回復にしたところでそれバリアでよくね?って言われたらおしまいですが。
戦闘バランス自体をもう少しいじらないとヒーラーの出番は永遠に回ってきそうもないですね・・・
今回の新ガチャのエスメラルダさんもヒーラーなのでまあスルー安定だよね。キャラが好き!ほしい!っていう人以外は引かなくていいと思います。

クエスト任務をこなすとボックスガチャカードがもらえてそれでガチャを回す形。
イベントクエストもボスもないので普通にクエストをやってついでにボックスガチャを回すという形なので楽といえば楽ですね。
ただ新規に追加された13・14任務じゃないとドロップ率が悪くなるのは微妙ですね・・・掘りたい装備のステージを自由に選べないのはダメでしょ。

でそのボックスガチャですが200連で底引きですが、底引きするのにスタミナが約2000必要になるというなかなかシビアな設定になってます。ちょっとこれはきつすぎないか・・・?
ボックス4に今回の目玉報酬の星3キャラのアイリーンがありますが最低そこまで取るのには毎日40割必須なので結構遠いですね。
さっさと取るには今まで貯めてたスタミナドリンクを消費してガンガンスタミナを使って稼いでいかないと取れないです。
案の定ボロクソ言われてますが報酬の中身は悪くないし、イベント自体はガチャ回すだけなので正直そこまでひどいか?って感じですね。スタミナ消費量と13・14限定周回にならざるを得ないという点に関しては全く擁護できないですけど。
スタミナ消費がそれなりで、自由に周回できて、アイリーンがボックス1だったら多分文句もなかったんじゃないのかなーと思います。
今運営がスタドリ配ってアフターフォローしてますが、次回はもう少しマシな形のイベントになってくれることを願ってますよ・・・


というわけでボックス4まで引ききってアイリーンゲットしました。かわいい。
スタミナドリンクが30~40程度とってあったのでそれ使って一気に回しました。あとはのんびりやります。

アイリーンのEXスキルはEX1が単体麻痺付与+攻撃バフ、EX2がノーツ操作+攻撃バフですね。
攻撃バフ付与できるのは強いですが、EX1が麻痺だけなので少々物足りなさはありますね(麻痺確率が高いのは優秀)
EX2はネーゼマインEX1と同じですが、バフがついてるとはいえEX2でこの効果は少々重たいですね。
ただ雷属性はかなり手薄な状況なので雷パにはありがたい存在ですね。リーリアの火力を更に引き上げるいいサポーターになってくれそうです。

この顔すき。
新月の塔なんか突然35階まで追加されました。今月は適宜追加されるみたいなので登っていきたいですね。



新月の塔35F。35Fは撃破戦という形で敵を25体撃破すれば終わりという形式。
全体攻撃が役に゙立ちますがぶっちゃけユニゾンアタックばっかりやってれば終わるのでそっちのほうが楽ですね。
パーティはヴィーナス、水着サーシャ、ネーゼマイン、ルルカ、ルリエル。メインクエストもフィーニスの塔もだいたいこのパーティでなんとかなる。ずっと俺のターンをやるだけなので相手のターンは回ってきません。
メインクエストもこれでだいたいなんとかなったのでしばらくは現状維持でいいのかなと思います。あとはフィーニスの属性別の塔が一部苦しいのでそこが解消されればもうガチャは当分引く必要はなさそう。
しばらくはボックスガチャ回しですかねー。スタミナをガンガン溶かしていこうぜ。
それではまたー。
- 関連記事
-