FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 王の威光

ふるーつふるきゅーと!の話題。メインストーリー更新、第43回フルーツバスケット開催などがきてますね。
おそらく今月がラストのフルバスでしょうね。最後も頑張っていきますよ。

スペチケバニーレモン
最後くらいフルバスしっかりやろうということで、スペチケで更新できてなかった光攻撃枠のバニーレモンちゃんを取りました。
スコア集計回なので私は1,2ボス係になりますからねぇ。

これがおそらく最後の課金になるでしょうね・・・ふるふるにもそこそこ金入れてきましたが別に後悔とかそんなのはないですねぇ。これまで楽しく遊んできましたから。

運営のお返事
運営に今までありがとう&アニバのガチャどういう形でやるの?というメッセージを送ったらお返事がきました。
自分、涙いいっすか・・・今までほんとにありがとうな・・・

フルバス
今回は5ボスが風有利ですね。

私は1・2・5ボスを殴りました。ボーナスキャラがそれぞれ2人、3人、2人という形でいつもよりいい状態で殴れてるので、最後を飾るにはふさわしいんじゃないかな。

今日の分はもう終わってるので初日、2日目とまとめて載せます。

3段階目タウルス水パ
3段階目タウロスロッカー水パ
1ボスタウロスロッカー。水有利です。
ボナキャラは騎士パッションフルーツとσシナビル&クチハテイル。被ダメ枠にグダルを出張。

出張枠を別のキャラにしただけであとは先月と変わらないですね。
最後にさくらんぼちゃんを入れてフルバス殴れてよかった・・・

3段階目イーグルナイト光パ
3段階目イーグルナイト光パ2日め
2ボスはイーグルナイト。光有利。
ボナキャラはνカージル、晩餐会毒りんご、ウェディングナムナムでフルボーナスです。

最適ではないですが光が一番ベストな形で殴れてますかねー。

2段階目シシマイザーX風パ
3段階目シシマイザーX風パ
5ボスのヘル・シシマイザーX。風有利。
ボナキャラはνシィル、邪生アーラス。

シシマイザーは沈黙と消費MP増がありますが、シィルが進化で沈黙無効をもってますし、MPもソウルでMP盛られるので気にしなくていいレベルなので普通に殴るだけですね。

初日は珍しく2段階目を殴りました。2日目は3段階目なのでスコアが伸びてますね。
今更だけど2段階目を殴ることが珍しいってなかなか感覚麻痺してるなぁって思いますね・・・

ちなみに殴ってない3ボスは麻痺、4ボスは沈黙が飛んでくるのでその対策は必要になりますね。
それ以外は気にする要素があんまりないので比較的殴りやすいフルバスなんじゃないかなぁと思います。

さてメインストーリーについて。いつもに比べてストーリーの密度が濃いので多少巻いてるのかなと思ったり。
ちゃんと完結してくれればそれでいいんですけどね。

ボリュームが普段より多いですがよければ見てね。いつも多いだろってツッコミはなしでお願いします。
続きからどうぞ。
メインストーリー
ウィンター
ガーデンにょー
今回の舞台はウインターガーデン。ドラゴンフルーツだったり、カラスだったりが初登場した場所ですね。

家族旅行
くわしいの
あんない
パパイヤは土地勘がある模様。

シャッター街
どうして
でっかい
黙々と
氷像
そういえばイタームもかつて強制労働させられてましたね・・・

アナザー
許されないレベル
偽物とかカラスにとっては極刑レベルだろうなぁ・・・

流砂
あーーーーー
やる気なさすぎ
抜け出さない
はいはい
隊長のお世話係も手慣れたものですね。

流砂が
架けちゃう
倒せば
目障り
像を倒して橋を架けよう!

ゴリラ
カウント
いくわよ
オレました
心強い
パワー系の仲間は頼もしい限りだぜ。

猿真似
これって
神聖な
招かねざる
アナザーカラス登場!
青基調のカラーリングでちょっとかっこいい。

王失格
見世物
穴が
落ちるにょ
ボッシュート。

ニンギョウダ
地下闘技場
アナザーのカービルファミリーも作られていた!

血で血を洗う
負けた暁
ズドン
コワスギル
ちょっとその人達いろいろと妄想が誇大なもんでね・・・

酒飲み
余興
手足あ
チャンピオン
始まる前からもう勝負ついてるやつですねぇ。

カラオケバトル
得意分野
採点結果
勝ったにょ
さすがアイドル格が違う。

こうなったら
ゲート
グガアアアア
最後はやっぱりこうなるんすね・・・

具おおおお
ホゲエ
情けない
くるにょ
なお従えきれてなかった模様。ダメダメな王だなぁ・・・

たすけて
パパイヤ様
尊敬されて
これぞ王の器。

みたくない
ながされる
砂のバリア
王の慈悲
やさしい王様。

なんともない
逆暴走
運んで
イス
なお能力が暴走しダウン。
イス(隊長)で運びましょ。

見つかっちゃう
対策は
ボス
匂い
スピノサスモモがちゃんとスパイしてるだと・・・!?

加齢臭
サブロー
カレー臭
臭くない
くさそう。

ここは・・・
私達の
尊敬する
村の人達
いい心がけ
その後カラス信者達に助けられました。いい人達だ。

ゾクゾクしない
みなさんに
愚行
あひぃいん
まあ相変わらずのド変態でしたけども・・・

出向く
大きな城
寝ないで
もちろんですすう
過重労働は信者にとってはご褒美だね(ニッコリ

築城
バシバシ
あひ
そらそうよ。

力を
女帝
人力クレーン
ぶっ倒れる
さすが女帝!ロリコンというところを除けば頼りになるぜ!

トレーニングルーム
コンサート会場
薬を
書庫も
機織り
全部許可
お城というかテーマパークになりそう。

プレイルーム
犯罪
なんでよー
健全なのでお願いします。

新たな城
満足
破壊する
真なる
思惑通りアナザーカラスがやってきました。
ついに直接対決!

顕現
えっ
カラスの実力
びっくりしてたやん
なんか邪生できちゃいましたね・・・
というわけで邪生カラス爆誕!めっちゃかっこかわいいですね!

成長など
みんなの力
王も成長するのだよ。

こんなはずでは
真の王
守りきれず
王の格の違いを見せつけて無事アナザーカラスに勝利!

え?
そこにいる
このを
きみは
そして隊長の夢に出てきた女の子が目の前に現れる。

女の子から
協力させる
ついてきて
どうしてないていた
邪生樹まさかの女の子なのか・・・?

また
不安かも
結界
わかった
千年前に再び戻ってきたがやはり歓迎ムードではない模様。

おごごご
みゅーん
喋り肉
邪生樹
よりによってキツい人に憑いちゃいましたねぇ・・・

強力
しらないしらない
ある??
無性に腹立つ
しばき倒したいこのウザさ。

本人に
あれこれ
攻撃
おしっこ
まーた漏らしてるよ~。

アナザーも
タヤスカリバー
アナザーが大量発生。

潰す潰す
増殖
無限湧きはズルいっすよ!

ばりばり
一瞬で
ふん・・・
計画が
Bad Apple顕現!

むだなあがき
必ず
泣きつく
わざわざ
知られたくない
何か弱みをもっているのだろうか・・・

気まぐれ
作ってやろう
ちゃんと
支配すること
ほんとぉ?

腑に落ちない
事情が
甘い甘い甘い
染めてやる
和解は・・・できませんでしたー。

止めるしかない
できるものなら
だめ
お預け
邪生樹に止められて勝負はお預けに。

ちょっとまったー
この体めっちゃ
ほんとなんでその体選んじゃったんだよ・・・

救ってほしい
私は私
力になりたい
やっぱり隊長は救いの手を差し伸べてしまうんだなって・・・

特異体質
生まれたときから
蝕んで
誰よりも優しい
生まれながらに闇を持つ存在・・・過酷な運命がすぎる・・・

メイワク
倒されるため
見出した
なんだか悲しい
コロシテ・・・コロシテ・・・

ありがとう
本当にありがとう
邪生樹様・・・

信じる
邪印
頼んだぞ
光と闇をもってBad Appleを救おう。

ふっかーつ!
少し静かに
あっ、今真面目なところなんで黙ってもらっていいっすか?(無慈悲)

現代
最後の対決
・・・
いざ最後の戦いへ!

これしかないだろう
闇に染める
果たしてBad Appleの闇を打ち砕くことはできるのか・・・

ストーリーもついに最終決戦ですね!来月でおそらくラストでしょうからどういう結末になるか非常に気になりますね・・・!
最後まで見届けるぞ!

ボス攻略
101-3-4撃破
101-3-4クリア
ハード101-3-4のボスアナザーカラス戦。光属性なので闇有利ですね。
素直に闇パで挑戦しました。一応ボス扱いだと思われるんですが、そこまで強くなかったのでちょっと微妙なラインですね。

闇パは防御面が優れているので進化スキル撃ってるだけでも十分攻撃耐えられるレベルですね。

毒と沈黙を付与してきますが、沈黙は助っ人で水着マスカット借りれば防げますし、毒もそんなに影響がないので特に問題はなかったですね。

101-5-4途中
101-5-4撃破
101-5-4クリア
ハード101-5-4のボスBad Apple。風属性なので火有利ですね。
火有利ですが私の火パ3ヶ月前から更新が止まってるゴミみたいな状況なので引き続き闇パで挑戦。

バフ・デバフで攻撃がなかなか通らないので割と長期戦になりますね。ウェディングランサの通常のMP回復を利用しつつ、MP維持に努めながら戦いました。

状態異常は毒・暗闇・呪い。初見だったので全く対策しておらず最後毒と呪いで死にかけましたがなんとか倒せました。
闇パの安定感半端ない。

途中沈黙無効のバフがかかってるのを見たのでおそらく沈黙が効く箇所があるんじゃないかなぁと思います。試してないのでなんともいえないですが、防御バフと長期戦戦えるようなMP回復があれば普通に倒せるんじゃないかな。

ステージコンプリート4040
パネルミッション17枚目コンプリート
今回も無事ステージコンプリートしてパネルミッションもコンプリート。
パネルミッションもこれで終わりですね・・・どんどん最後のものを消化していって悲しくなってくるよ・・・

ステージコンプリートするのも来月がラストになりますが、最後までステージ攻略頑張りたいですね。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード