ティンクルスターナイツの話題。討伐イベント「守護天使だって働きたい!」が昨日からスタートしてますね。
まさかこのタイミングでの新イベントにはびっくりでしたね・・・まだ前のイベントが途中だというのに・・・
そして新キャラガチャもきました。キャラ追加ペースがはやい!
配布石ない状態だったらだいぶきついですねこれ・・・もっとゆっくりしていってもいいのよ?
まあお詫びもしてましたが事前告知はやっぱりある程度してほしいとは思いますねぇ。あとこんなハイスピードでどんどんイベントを追加しなくてものんびりやっていけばいいんじゃないかと思うのでその辺はもう少し考えてほしいね。




星2のコハルコは20連目くらいできました。そしてマグダレナは40連でまさかの2枚抜きにメルエルのおまけつきというバグみたいな引き方しました。光を作れと言わんばかりの引きである。
マグダレナはヒーラーですね。EX1は光属性が多いと回復量が増える回復で、重さプラスにスタン回復までついてるので地味に有用な回復ですね。立て直しにはもってこいです。
EX2は消費がまさかの300ですが、全体攻撃+EXゲージ吸収+光属性のノーツ加速と効果てんこ盛りですね。
EXゲージ回収はスキルレベルが低かったり、敵の数が少ないとイマイチ効果を発揮しないのでやや使いにくい印象。ダメージ量も本人がヒーラーなので倍率の割にはあんまり威力はないですね。
効果盛りだくさんですが見た目ほどすげえ!っていうスキルではないので使い所を見極める必要があるスキルですね。多分ヒーラーメインの運用のほうが強いと思われる。
コハルコのほうはEX1が相手の行動CTを遅延させ、混乱付与をする効果。混乱で相手の行動を阻害しつつ、行動を遅延させるので結構有能。お手軽にこれを撃てるのが強みですね。
EX2は味方全体のCTを短縮させる効果。高速で回せるようになるので加速要員としては非常に優秀ですね。
星2キャラで星上げ必須ですが解放できれば非常に役立ちそうなスキルです。
あとこの2人非常に可愛くてとてもえっちでよかったです(小並感)

討伐イベントですがスタミナを消費する任務、イベントでボスチケットが獲得できそのチケットを使ってボスに挑戦していく形式ですね。
ボスは1回倒すごとにレベルが上っていきだんだんと強くなっていく形ですね。今回のボスの最大LVは50です。

チケットを多く消費すればダメージが倍になるブースト機能もあるので、どうしても倒せないレベルになったらこれを使って削る形になるみたいですね。


LV45まではブーストなしでなんとか倒せました。パーティはマグダレナ、ヴィーナス、コハルコ、ネーゼマイン、ルリエル。
メルエルはまだ育っておらず真価を発揮できないので高レベル帯では採用を見送りました。いずれスタメンで活躍してくれるでしょう。
とにかくヴィーナスにバフをもって、加速させて使い回してガンガン削っていきましたね。というかこのパーティはそれで削っていくしかないのだ・・・



LV50クリア。さすがにもうこの辺りになるとブースト2倍を使わないと厳しかったのでそれで倒しました。ルリエルが星3だったらもしかしたらノーブーストでもいけたかもしれない。
高レベル帯になるとコハルコの混乱と遅延が生きましたね。混乱状態の相手は通常攻撃しかしてこなくなるため、わざと攻撃をさせることで遅延も相まってかなり行動順を遅らせることができるので長い間戦えるようにできましたね。

ちなみに状態異常がかかってるかどうかは敵ノーツの上側にアイコンが表示されるのでそれで確認できますね。
ちょっと見にくいけど・・・
あとは受けたダメージをマグダレナのEX1でカバーしつつ、ヴィーナス、ネーゼマインを中心に行動順を加速させていって削っていくスタイルでいけましたね。ちゃんと特効キャラを使えばしっかり戦えるような設計になってる点はグッドですね。
高レベル帯はなかなか歯ごたえがあって面白かったですね。基本ここまでくるとスタートでパーフェクト取れないとほぼ負けですが・・・そもそも推奨戦力76万ってなんだよって話。こちとら6万しかねえんだぞ!
いろいろツッコミどころもあるんですがクルスタの戦闘は基本的に楽しくて好きですね。続けてる理由の7割位が戦闘が楽しいというのが占めてると思います。大味なんだけどなんかクセになるんだよなぁ・・・


イベントストーリーは守護天使の2人が人間界の生活で堕落しているのを改善しようと自らアルバイトをする話。
人間界の嗜好品にはまって堕天使になっていく姿は面白かったですね。天使は堕天するのが定めか・・・

とりあえずヴィーナスの装備は一応揃いました。運良くノヴァ・ロッドも天女の羽衣もドロップしてくれたのでひとまずは完成ですね。
武器と防具も凸したいところですが他キャラのアクセサリーが優先だね・・・
イベントが落ち着いたらキャラの育成に注力していきたいですね。素材も装備も何もかもが全然足りない!
それではまたー。
- 関連記事
-