ふるーつふるきゅーと!の話題。メインストーリー更新、第39回フルーツバスケットなどがありましたね。
フルバス今回は5ボスが光属性有利。お休みは火属性ですね。
火が休みなのはフルーツハンターの影響でしょうねぇ。
・1日目
初日は2・3・5ボスを殴りました。

2ボスのブラッディドラド。土有利。
アホみたいに硬いです。
正直2ボスなのにこの火力要求は正直馬鹿なんじゃないのと思うような調整してますが、これまたいつものことと思ってしまうともう何も言う気にならないんですよね・・・直す気がないことはよくわかったよ。

3ボスのキャプテンラビス。水有利。
いつものごとく攻撃ダウンと麻痺を付与してきますね。攻撃ダウンが飛んでくるので攻撃バフのウィンベリーは前に持ってくるといい感じですね。HP1位狙いなのでヘイト調整すればもう少し火力伸びそうですがそこまでやる気もないのでまあこれでいいでしょう。

5ボスのパンドラシャドウ。光有利。
麻痺がヘイト狙いで飛んでくるので対策は必要ですね。あとは毒も飛んできますが光パの防御力を考えるとその辺は気にしなくてもいいでしょう。
・2日目
2日目はなりゆきで3・4・5を殴ることに。後半3つ殴るのとかクッソ久しぶりでしたね。
いつもは神々の仕事なので・・・

3ボスは1日目と特に変化はなしです。さくらんぼちゃんかわいい。

4ボスは風有利。防御バフを盛ってくるので先頭は防御デバフキャラ推奨です。
4ボスは結構ギリギリでしたね・・・防御デバフ枠が1人(イチジク)しかいないので5ボスを殴る場合は出張できないのが辛いところ。
この面子でもなんとか倒せはしましたが硬くて厳しかったですねぇ。
4・5ボス倒せてるのでなんとかインフレの波にはついていけてるのかなといった感じ。しかし2ボスまで硬くなってくるとついていくのはだいぶしんどくなってきますね。
今回は専用武器でバフが強化された火属性がお休みというのもさらに拍車をかけてる気がします。まあはっきり言えることは調整ヘッタクソということだけですね。
さてメインストーリーについて。スプリングエデン編の続き。
懐かしすぎてもはや覚えている人が少ないアイツが再登場だよ。
続きからどうぞ。