エンジェリックリンクの話題。イベント後半ガチャ、ランキングバトル、創造主の定期試験がスタートしました。

後半ガチャはパジャマパイモン。略してパジャモン!
まあガチャの証はパジャイモンになってましたけどね・・・
物理全体サポーターですね。SPが大+中防御デバフとかなり強力なデバフになってますね。次回のFCバトルは物理防御がかなり高めなのでパイモンがいれば楽できそうです。
S1には全体バフとサポーターとしてはかなり優秀ですね。ただS1、SPともに自傷のデメリットがつくのでHP管理には気をつけたいところ。
創造主の定期試験今回の相手は「
ビターな気持ちにシュガーを添えて」よりVtベレト、Vtレヴィアタン、Vtエリゴスの3人です。
なんというかここ最近の定期試験は難易度が高いですね。EXでもないのにこのHP設定はだいぶきついと思うんだけども・・・



19ターン撃破でした。僕は青とピンクが大好きです。
難易度が高かろうが隙あらば推しを使っていくぜ!
ベレトの先頭攻撃がかなり痛いのでルサールカのバリアで防ぎました。あとは騎士君の回復と水着グシオンの先頭回復で耐えれました。
あとは創造主SPとさくらんぼSPでバフをもりつつ、Wベルゼブブちゃんで全体殴りをして削っていきました。何気にエリゴスの耐久がそこそこあるので水グシの単体火力も割と重要になってましたね。
本当最近の定期試験は尋常じゃないくらい敵の耐久がありますね。それだけならまだしも相手の攻撃もそれなりに痛いのでなかなか厳しいですね・・・EXどうなるんだろう・・・
ランキングバトル

ボーナスキャラとボス構成おさらい。
パイモン引いた人以外は基本的には魔法パで挑むことになりそうですね。
ちなみに今回のボーナス倍率は小が10%、中が230%、大が480%ということで中と大は入れるの推奨といったところでしょうね。
小は設定する意味がないほど低いのでもう少し上げてもいいのでは・・・?
さて今回のランキングバトルですが、ボーナスキャラ云々の前に
いろいろとクソです。
なんでこんな調整にしちゃったんですか?というレベル。

今回の敵ですがリッチの見た目してますが
物理属性です。間違えて魔法タンクとかバリアキャラを使わないようにね・・・
そして敵の火力が恐ろしく高いです。物防デバフも使ってくるのでさらに拍車をかけて痛いダメージが飛んでくるようになる有様で先頭キャラがあっさり溶けるくらいには強力な攻撃をしてきます。
それだけではなく攻撃対象が先頭or3体まで、先頭or3番目or敵全体と
攻撃対象が不確定なので対策がとてもしにくいという点もさらにクソさを増長させている原因です。
毎日殴らないといけないランキングバトルでランダム要素はダメだろうよ・・・




はいというわけでいろいろ試した結果こんな感じでやりました。
パーティは聖夜リリス、パジャマウンディーネ、騎士君、マステマ、ナイプリリス、ウンディーネ。
騎士君のスキルはS1サリエル、S2天聖アイペロス、SP麒麟です。
最初聖夜リリスちゃんで耐えれるやろ!とおもったらあっさり落ちたので麒麟SPとS1回復を入れて防御の枚数を増やしました。
こうでもしないと耐えれないのおかしいだろ・・・
あと3番目狙いでパジャマウンディーネが落ちたので3番目に騎士君がくるように調整。あとはバリアと回復でひたすら耐えました。
たまに全体攻撃が飛んできますが後ろは正直それが飛んできても耐えられるレベルなので、マステマ、ナイプリリス、ウンディーネの火力でダメージを稼いでフィニッシュ。
私的にはこの形が一番安定したので明日以降もこれでやっていこうと思います。ちなみにSPオートです。

殴り終わった時点での順位は200位くらいでした。まあこの前とそんなに変わらんような気がしますね。
まあ今回は本当になんでこんなバランスにしてしまったのか意味がわからないですね。防御面を重視させたいという考えにしてもこの火力はさすがにやりすぎだし、ボーナス大も耐久を減らすようなキャラで合ってないしといい加減がすぎる。

より多くの人に楽しんでもらうように!という趣旨でチャレンジクエスト廃止にしたんですよね・・・それで今回のこのランキングバトルは何なんですか?
参加はできるにしてもまともに殴れなくて楽しいですか?って話ですね。こんなことばっかりやってると人離れるよ?
まあ今回のランキングバトルもさらっと流して終わりですかねー。こんなんで毎日殴れとかほんと勘弁してくれよな~。
それではまたー。
- 関連記事
-