エンジェリックリンクの話題。新イベント「星の見えないこんな夜でも」がスタート。
天体観測的なイベントかと思ってたらナイトプールイベントでした。隙あらばナイプ。


今回のイベントの話の前に前回イベントのランキングバトルとFCバトルの結果について。
ランキングバトルは685位でした。ボーナス大がフェンリル1体だけだったのでこんなもんでしょう。
FCバトルはFC内7位でした。キャンディと紙片を交換してこれなのでだいぶ余裕がありましたね。
もっと交換品増やしてもよかったかもしれない。

今回のFCバトル優勝はバフォメットでした。おめでとうございます!
バフォちゃんも優勝できそうでできない立ち位置にいたのでやっとという感じですね。ラジオ楽しみ。
さて今回のイベントの話。
今回のイベントキャラはダゴン(配布)、ジズ(前半ガチャ)、レヴィアタン(後半ガチャ)の3人。ダゴンは初の別衣装、ジズとレヴィアタンは2種類目ですね。
空(ジズ)、海(レヴィアタン)ときましたが、陸のベヒーモスはまだいないので代わりにダゴンがきましたねw

前半ガチャのナイプジズ。物理バリアを自身に付与する全体魔法アタッカーですね。
SPスキルはバリアが少量かつジズのポジションもそんなに前よりじゃない為、前線の壁に使うという使い方も出来ないのでやや微妙なスキルですね・・・攻撃バフがついているのでそんなに悪くはないですが物足りなさは感じますね。
全体魔法アタッカーとしては特大バフもあって一定の基準はクリアしているキャラなので悪くはないと思います。


来週から始まるランキングバトルの詳細がきました。今回は敵1体で物理の敵とのこと。
防御はどちらも同じくらいなので一応物魔両方で挑める形ですね。
ただ一つ言いたいことがあってボーナス大が今回イベントガチャのジズ、レヴィアタンなのはわかるとして、ボーナス中が前回イベントキャラのサブナックとキスキル=リラがいるのが意味わかんないですね。
復刻のナイプリリスとおそらく次週に復刻予定であろうナイプハーゲンティが小ボーナスで、普通中と小逆じゃないの?って思っちゃいますね。
復刻ガチャの回転率的にも中にしたほうがよっぽど合理的なんじゃ・・・って思います。しかも今回のボスは物理相手なのでそれと相性がいい2人を積極的に使いましょうとしたほうが辻褄が合うとおもうんだけどなぁ・・・
ボーナス中キャラはもうガチャでは引けなくなっているので、これからどうこうしようとしてもできないのでボーナス入れてやれる人とやれない人でもう差がつくのはいかがなものかと。
もし次のイベントもこの形式が継続でナイプジズとナイプレヴィアタンがボーナス中になるっていうならまだ納得できるので、次のイベント次第ですかね。そうじゃなかったら本当に意味不明ですよ・・・
私は中の2人は引いていないのでおそらくノーボーナスで挑む形になりそうですね。小はボーナス加点が低すぎて入れる意味があんまりないのでね・・・


配布のナイプダゴン。配布でも手を抜かないエンクリすき。
ダゴンは物理単体アタッカーですね。大バフに大ダメ、特大ダメとシンプルな構成。
物理アタッカーが足りてない人は是非。
さてイベントストーリーについて。
ナイトプールでライブをやることになったジズに悩める問題が・・・?
続きからどうぞ。