FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

オクトラ2プレイ記3

オクトパストラベラー2の話題。

1章が全部終わったので今度は各キャラの2章以降をやっていこうと思います。2章以降は1キャラ全部突っ走ろうかと思ってるので主人公に選んだキャスティの2~4章を進めていきます。

2章に入る前に寄り道をいっぱいしてしまったので2章のボスが楽勝でしたね。
順番通りにしかできないRPGじゃないのでこの辺はオクトラの自由度が高くて面白いところですよね~。

さて今回はキャスティ編2章について。

キャスティ編はサイの街編とウィンターブルーム編の2つがありますね。今作から同じ章に複数のお話があるのでボリュームが増しましたね。嬉しい反面終わりがまた遠くなりそうなので複雑な気持ちですねw

プレイ記は続きからどうぞ。
FqVpQh2agAUXX7T.jpg
FqVpQhXaEAIZq13.jpg
FqVpQh1aEAAbF8H.jpg
FqVpQhiaMAA-Qjb.jpg
バトルジョブをいくつか回収したので全員につけました。

キャスティ(薬師):踊子
ヒカリ(剣士):狩人
ソローネ(盗賊):商人
テメノス:学者

キャスティさん踊子は完全に趣味です。かわいい。
あと狩人はケモミミスタイルになるのがいいですね。王子かわいい。

キャスティ、ソローネは完全にサポートスタイル、ヒカリはタンク兼アタッカー、テメノスはヒーラー兼アタッカーみたいな感じになったので割とバランスが取れてるんじゃないかなと思います。まだバトルジョブあるでしょうし、またちょうどよさそうなのがあったらそれに切り替えですね。

FqWyALPaUAA52j8.jpg
FqWy1gSakAAWRCn.jpg
FqWyALKaMAECdva.jpg
寄り道その1。モンテワイズ南の緑なき墓所のドラゴンを倒しました。

即死やら恐怖などの状態異常が厄介でしたが健全化つけたヒカリに吸わせてちまちま削っていったら倒せました。
ヒカリの返しの太刀が強すぎる。

推奨LV40だったけど問題なく倒せましたね。
そして禁断の剣をゲット。つよい。

FqWyGzpagAEr_oU.jpg
FqWyGy9akAMde_8.jpg
寄り道その2。サイの街西にある流砂の牢獄のワームを撃破。
こっちは推奨LV30だったのでドラゴン君よりも楽勝でした。ヒカリの火力頼もしい~。

FqblQVnaAAA7ZfD.jpg
FqblQVFaUAIqS1_.jpg
寄り道その3。南クラックレッジ荒道西の未完の隧道のボス。

FFのモルボルみたいに開幕状態異常をこれでもかとつけてきます。睡眠と混乱で身動き取れなくなりますが動けるようになったあとは健全化で状態異常防いで、体勢を整えてから殴っていけば普通に倒せる相手でした。


とまあこんな具合で2章突入する前に寄り道しまくったせいで2章がイージーモードになってしまいました。寄り道楽しかったからね、仕方ないね。

キャスティ2章 サイの街編
Fqbl7GJaQAIwQnt.jpg
Fqbl7GOaEAAL0-B.jpg
サイの街は国境境の国で争いが起きてましたとさ。

Fqbl7FvaMAEQebm.jpg
Fqbl7F4acAAgQnL.jpg
薬師舐めんなよ!最強だぞ!

FqbmMuaacAA9vyp.jpg
FqbmMuRaUAc8hBO.jpg
ソローネとのパーティチャット草生えました。やるの意味が違う!

今作もパーティチャットありますけどやはりパーティの入れ替えをしないと見れないの相変わらずなのはよくないですね・・・あれだけ要望あったんだからもう少し見やすくしてほしかった。

FqbmMuTaEAA6J_R.jpg
FqbmMu6aQAM0dza.jpg
Fqbmg_IaMAcx6pX.jpg
Fqbmg_IaYAAL71Z.jpg
キャスティさんまさかのエイル薬師団団長だった。何やってんだよ団長!

Fqbm2EjaMAAzreS.jpg
Fqbm2EfaQAE2xm5.jpg
Fqbm2EaacAIgyXF.jpg
Fqbm2EZaIAAuWjO.jpg
敵味方関係なく治療しようとするキャスティさんぐう聖すぎる・・・

FqbnZCCakAEJNSm.jpg
FqbnZB8aIAMPNf-.jpg
FqbnZCCaYAAIuEB.jpg
FqbnZB_acAAjaSr.jpg
エドマンド気圧されてて草。

FqbnsULacAANW04.jpg
FqbnsUAaEAA-UQJ.jpg
FqbnsT-aYAE4IVl.jpg
キャスティのやさしさに感化されたエドマンド。根はいい奴すき。

FqboZTfakAA4Le6.jpg
FqboZToacAAwg15.jpg
流砂の原因の魔物退治。
薬師は意外とアグレッシヴ!

FqboZTfaYAAiLUe.jpg
FqboZTTaIAAc33Y.jpg
寄り道してたので雑魚でした。
盗むとか集金のために手加減するのが難しかったぜ・・・

FqboyYDakAALSTQ.jpg
FqboyYAaIAApIKx.jpg
FqboyYcaUAA49z8.jpg
平和が一番!ラブ&ピース!

Fqbo9_qagAIM9A2.jpg
Fqbo9_raYAAZQA5.jpg
Fqbo9_2aMAEl-l9.jpg
紫色の雨とフードの男の記憶が蘇る。嫌な予感しかしねぇ・・・

キャスティ2章 ウィンターブルーム編
FqbpWw7akAAt0H8.jpg
FqbpWw8aQAE1p5V.jpg
FqbpWxPakAAO3yB.jpg
ウィンターブルームでは歓迎されました。マジかよカナルブライン民最悪だな。

Fqbpop7acAAPOaR.jpg
Fqbpop_agAEYIBH.jpg
この街の領主ローサはかつてキャスティに命を救われた人物だった。
恩人さん・・・!

Fqbpop-aQAAXYXd.jpg
Fqbpop8aIAESIIr.jpg
ローサは余命が近かった。かなしいなぁ。

Fqbp5KiaUAA0drG.jpg
Fqbp5KiacAE-Vpy.jpg
Fqbp5KtaMAAMEgv.jpg
ローサは娘メリアに跡を継がせたいために少しでも長く生きていたかったのだった。
メリアちゃんその年で領主とか背負いすぎじゃないか?

FqbqHW_aUAAI5r0.jpg
FqbqHWzacAE0TBM.jpg
メリアちゃん健気やなぁ・・・こちらも応援せねば無作法というもの・・・

FqbqHWRaAAIy_Zc.jpg
FqbqHWhacAA-e8Y.jpg
オズバルドも娘がいたもんね・・・泣けるぜ・・・

FqbqaF7acAEOXd2.jpg
FqbqaGDakAMxE3S.jpg
FqbqaFvaAAADLBq.jpg
FqbqaF1aYAE-8Mu.jpg
甥っ子のグレッグはいかにもな悪坊っちゃんでした。

FqbqpwIaQAUoLIK.jpg
FqbqpwCaAAEm8Go.jpg
Fqbqpv_aYAAMHgb.jpg
キャスティのやさしさは記憶を失っても失われることはないんだよなぁ・・・

FqbqpwDaAAALjOe.jpg
FqbrIYoaAAIzoB6.jpg
FqbrIYxaEAEhEWR.jpg
犯人はやっぱりお前だったな。
短絡的ィ!

FqbrIYVaQAMCGHD.jpg
FqbrIYOaAAAsPzn.jpg
盗賊なんかに頼るから・・・

FqbrbZmaAAAAFu8.jpg
FqbrbZjaIAAWjGa.jpg
そしてまさかのミック、マック登場。前作のトレサ編でも出てきた奴らですね。
FFでいうところのビックス&ウェッジ枠にこいつらもなるのだろうかw

FqbrbZ5aYAAzsBn.jpg
FqbrbZlaAAAAVe-.jpg
盗賊には荒療治を・・・

まあ楽勝でしたね。ヒカリがラーニングで覚えたムラサメ矢でミック・マックを楽にブレイクできるのでそれでシールドを解除して殴っていけばサクサク倒せました。ムラサメ矢の使い勝手の良さは異常。

FqbruJoaMAAtnNY.jpg
FqbruJraUAMBQ2y.jpg
いい社会勉強になったな。

FqbsIyUaQAElrUd.jpg
FqbsIyJaMAEVhuo.jpg
FqbsIyaagAAwBJr.jpg
そして最期の時・・・

FqbsjYrakAEukfU.jpg
FqbsjYpagAEoO3y.jpg
FqbsjYkaQAIxyd5.jpg
FqbsjYoakAAg5MN.jpg
(´;ω;`)ブワッ
ここのシーンは涙腺を刺激されてしまいました・・・いいシーンだよほんと・・・

Fqbs3E1aYAEACOy.jpg
Fqbs3EtaYAY605l.jpg
Fqbs3EraAAY_AlT.jpg
Fqbs3EyaEAEBa_M.jpg
メリアからトルーソーという人物を知る。
いかにも追い詰められそうな思考の持ち主だな・・・闇堕ちするなよ?絶対するなよ?

FqbtIG5akAAKPBl.jpg
FqbtIHDaYAAz8BP.jpg
FqbtIHOaUAICv_H.jpg
新しい記憶の手かがりを元に前へと進む。

FqbtZPhaIAA5YUl.jpg
FqbtZP4acAAMpJ_.jpg
FqbtZPlaIAExoWT.jpg
そしてどこからともなく現れたマレーヤがヒールリークスで待つと言い残し姿を消す。
その村で一体何があったのか・・・

というところで2章ストーリーはおしまい。2章ストーリーよかったですね~。
特にウィンターブルーム編は素晴らしい内容でした。ちょっとしんみりするけど心温まる話で大変よかったと思います。

残るは3章と4章ですね。不穏感MAXで不安ですが進むしかないね・・・

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSフィード