
ぼっち・ざ・ろっく!の結束バンドのアルバム「結束バンド」を買いました!
ぼざろ本当にいいアニメでしたね。なんという制作陣の本気度がすごい伝わってくるアニメでした。
キャラの表現の上手さ、無駄に凝ったクオリティの高い演出、ライブシーンの作り込みの半端なさといいところを挙げるとキリがない作品でした。面白いところは笑える作品ですし、感動できるところもあるしととても素晴らしいアニメでとてもよかった。
でこの結束バンドですが作中の曲+αが詰まったアルバムですね。劇中歌以外にもいい曲があってとてもいいアルバムでございました。
個人的に好きな曲青春コンプレックスOP曲。正統派なかっこいい曲で好きですね。
「私 俯いてばかりだ それでいい猫背のまま 虎になりたいから」ってフレーズが最高ですね。
ラブソングが歌えない捻くれた感じ全開でぶちまけてる感が出てる曲でとても好きです。
ラブソング歌えない→あのバンドの流れがこじらせぼっちの王道コンボで曲の並び含めて気に入ってます。
あのバンド8話のライブの曲。あのシーンのぼっちちゃんはマジでギターヒーローだった。
こっちも擦れた感じの曲ですね。歌も曲も歌詞が全てかっこよすぎて最高の1曲。結束バンドの曲でこの曲がNO1だと個人的には思ってます。
星座になれたら最終話のライブの曲。喜多ちゃんがとてもよかったですね・・・喜多ちゃんほんと好き。かわいさの塊。
イントロがめっちゃ好きですね。ベースがイケメンすぎる。
そしてぼ喜多曲で最の高ですね。「僕がどんなに眩しくても」「君がどんなに眩しくても」とお互いがお互いのことを眩しくて憧れの存在だと思い合っているのが分かるのがエモすぎて・・・
ぼっ喜が止まらん。これがぼっ喜だ!フラッシュバッカー振り返りPVで使われた曲。曲の雰囲気が切なくて歌詞も染みるので感傷的になってしまう曲ですね。心にグッとくる曲とはまさにこれのことです。
フラッシュバッカーからの次のアジカンカバーの曲である転がる岩、君に朝が降るの流れは本当に素晴らしいですね。これだけでもう感動できちゃう。
改めて言うまでもないですが素晴らしいアルバムでした。長谷川育美さんの歌声は素晴らしいですし、曲はしっかりロックしててかっこいいですし、歌詞は心に深く刺さるものが多いですしいろいろとよすぎましたね・・・
とりあえず言いたいことはこれだけ
全人類ぼざろ見ろ!そしてアルバム買え!
以上です。
それではまたー。
- 関連記事
-