ふるーつふるきゅーと!の話題。昨日からイベント及びサイドストーリー後半が追加、今日から超ふるフェスが開催されました。
でその超ふるフェスですが


なんですかこのクソは有償限定の時点でだいぶアレですが
・有償10連で3000PT(星6確率、ピックアップ率が
従来のふるフェスの据え置き)
・5000、10000で多めにチケットを買った場合、途中で引いても
今回の超ふるフェスでしか使えない・天井ラインナップにこれまでのふるフェスキャラもいるので超ふるフェス引かない人は入手できない
・バフを強化するために専用武器を解放する必要があるので超ふるフェスのキャラは余分にフルーツメモリーが必要になってくる
これを改悪と言わずしてなんというのか。正直この変更には失望しましたね・・・まさかこんな仕様にしてくるとは思いもしなかった。
でこういうガチャをやってくると嫌でもよぎるのがもうサービス終了するのでは?という憶測ですね。もう集金体制にして畳むのかって思っちゃう。
この超ふるフェスのような形式を改める気がないのなら今後は一切課金しませんし、完全無課金で付き合っていくことになりそうです。引退はしないけどこういう形になってしまうのは必然かなぁと。
石も超ふるフェスが出たことによって使い道が限られちゃいましたし、使うとしたら青天井のイベントの新キャラガチャになるでしょうし石の使い方も考えないとですね。ひとまずランク上げは休止しようと思います。石ももったいないし・・・
一応超ふるフェスに関する意見というかお気持ち表明はしたのであとは運営がどういう対応をするかによって今後このゲームとの付き合い方が変わってきそうです。
対応早くしないとどんどん引退者出るよ。まあこのガチャをやってしまったのがそもそもの間違いなんでリカバリーは難しそうですが・・・
一番悲しいのはアマラスさんが超ふるフェスの犠牲者になってしまったことですね・・・お迎えしたかった・・・
楽しみにしてたのになぁ。
さてあとは運営次第ということで平常運転に戻ります。


第35回フルーツバスケットお疲れ様でした。今回も1位ですね、もはやこれに関してはもう言うことがない。
個人としては19位といつものポジションですね。普通が一番!
最初は1・2・4ボスでしたが1ボスの数が足りてそうなのと3ボスのほうがスコア稼げたので2・3・4に移行しました。正直今回1ボス硬すぎて殴る気失せる・・・
さてイベントストーリーについて。今週も2本立てです。
続きからどうぞ。
最低5000円でおまけ無しとはくじ引き感覚でも引けない(10枚セットは単価10割増しとかいうバグなので除外)
有償方向に傾くのは予想してたけど、ここまで旨味がない仕様でくるとはリハクの目を持ってしても見抜けなかった。
天井で取ればいいやと思っていた取り忘れキャラが惜しいです。
まあ今までの仕様だとフェスにしか使ってないせいかいつまで経っても減らない無償石で引いてただけだから運営の利益になってないけど・・・
有償で普通のガチャを回せとかお得感どこかぼったくりもいいところです。
有償ならそれなりのお得感を出すのが当たり前ですがそれすらないのはやばいです・・・
石を配りすぎた弊害ですかねー。とはいえ無償石の価値を薄くしてしまったのも対応してまずいですしいろいろと影響が出そうではある。