FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 氷城の芋煮

ふるーつふるきゅーと!の話題。
氷上
新イベント「氷城のカリーナと雪の王国」とサイドストーリー「魔女の芋煮会」がスタート。

普通のイベントの方はカリーナ(配布)、青りんご(前半ガチャ)、カラス(後半ガチャ)の3人。
サイドストーリーの方はキャワーク(配布)、毒りんご(前半ガチャ)、クシャル、νムミ(後半ガチャ)の4人。

地獄の新キャララッシュのはじまりだぜ!

新ステップガチャ
今回からステップガチャの仕様が変わって初回が2000Pスタートになりました。初回1500よりも割高になったのはちょっと微妙なところ。

その代わりステ2、ステ4が100ポイントの通常10連が間に挟まり最後はいつも通り5000と天井までのポイントが計10200Pと割安になりました。

STEPを追って回す人にとってはありがたい仕様になりましたが私みたいにステ1だけ引いて終わりにしていた人にとってはちょっと厳しい変更になりましたね・・・ふるふるは再販ペースも早いのでステ全体が割安になってもあんまりお得感がないのがね・・・だったら待ってスペチケやらグレふるセット買ったほうがいいっていうね。

チケに追加されにくいサイドやアニバガチャといったものに対してはありがたい仕様ですね。サイドやアニバのWPUとかでこの仕様になってるかはまだわかりませんが。

どうしても逃れられないキャラがきてしまったときなんかはこの安さに助けられる場面は多いかもしれないw

ちなみに今回は両方とも2ステ外しでした。つらい。
やはり2000は高く感じちゃう・・・2回引くと今までより1000多いもんなぁ。

青りんご検定
青りんご検定
全部風なのややこしすぎるでしょ・・・特にバカンス(真ん中)と今回の氷祭(右)は見分けがつきにくい。

さてイベントストーリーについて。今回は2本立て。
氷城は冬!芋煮会は秋!って感じです。どっちだよ。

続きからどうぞ。
氷城のカリーナと雪の王国
洞窟
珍味
珍味を求めてマグママウンテンへ!

灼熱の大地
雪国
トンネルを抜けると雪国であった。

お城
この有様
直々に
というわけで原因となっている氷城へ。

お腹が空いたのです
駄菓子
生き返りました
そこには空腹のアイススノーが。
カリーナの貴重な駄菓子が・・・

きれいなドレス
悪くない扇子
何者
お礼にドレス姿にしてもらいました。みんなかわいいですねぇ。

大抵の
ん?いま何でも作れるって(言ってない)

追放
乗っ取り
まさかの追放の身だった。

氷結の華
諦めるには
バイト
バイト戦士はたくましい・・・

お腹が
専属のシェフ
皆様
専属のシェフはアマラスだった。
シェフ・・・?

生えてくる
貴重な食材
誤魔化そうと
それ逆効果なのでは?

料理はできない
シェフじゃなくて食材調達係じゃないか・・・

カレー
みんなで
友達
もちろん
飯を一緒に食べれば友達理論。

出発する
いざ救国へ!

魔女の芋煮会
主催
ロッテン町内会再び。皇女マネーでなんでもできそう。

楽しみ
キャワークちゃん、地雷系ファッションがあまりにも似合いすぎてる。

ドキドキ
遠足前の小学生かな?

寝放題
移動が快適だからという理由で参加したクシャル。らしい理由だ・・・

芋煮会
わくわく
芋煮会が待っている・・・!

食べ放題
思う存分
この面子のフルーツ狩りは滅びそうなんだよなぁ・・・

可愛がって
はわわ
か わ い が り

ぱくぱくぱく
どうかしましたか
【定期】異物混入

ラッキー
まいっか!
もはやま、いっか!程度で済まされる若返りである。

ごうりゅう
なんか当然のように
今回のイベント登場キャラ全員ν化経験者なの草生えるんだよなぁ。

お楽しみ
聞く気なしじゃん
お楽しみ企画は強行だ!

カラオケ
歌いなさいよ
カービルさん、アイドル経験が活躍する場面かなり多いな?

安売り
カービルの歌
ときめきたいの
このくらい
大安売り
あまりにもちょろい!

歌ってもいい
ポセイドン水域
いざゆけ無敵の若鶏軍団
wktk軍団じゃねーか!

会場
外で
本題の芋煮会スタート。芋煮会は外で芋煮を食べる会です。

BBQ_20221122230501e4f.png
はきちがえないことだ
今一瞬魔王が垣間見えましたね・・・

しゅやく
つうじて
べんきょうになった
いもにを
芋煮会を学んだところでいざ芋煮会スタート!


今週末はフルバスですね。今回もそこまでキャラは増えてないのでいつも通りぼちぼち頑張るかんじですかね。
それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
No title
Stepガチャは個人的にはまだ許容範囲。
もらえる石も増えてるしね。
天井への衝動に囚われやすいサイドストーリーも同じ価格になったのもありがたい。
サイドは何故かずっと6Stepのままだった謎。

若返りの果実はもはや侵略的植物。
2022/11/26(土) 18:49 | URL | 尖晶石 #-[ コメントの編集]
No title
>尖晶石さん
この辺はステガチャの引き方によるでしょうね。
私はもらえる石が増えても石は割と配られるしフルバスでも稼げるからポイント使って増えてもなぁって感じです・・・

若返りの果実はもはやテロレベル。常に若返りと隣合わせなのだ・・・
2022/11/27(日) 23:47 | URL | ペティロ #5EHwic0g[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード