エンジェリックリンクの話題。月曜日に攻撃力・防御力バフ調整がありましたね。調整の結果バフが確かに強くなったんですが、本来のサポーターを目立たせる強化とはちょっとズレた結果になったような・・・
エンクリ天聖フェス調整の話の前にこの間のエンクリ天聖フェスについて。天聖フェス第1弾はマステマちゃんでした。
デッッッッッなんだこのおっぱいは・・・でかすぎんだろ・・・
天聖化ってスケベ化のことだったんですか?スチルの1/3くらいの面積を占めているのとんでもないぜ・・・


80連でお迎えできました。最近のエンクリやさしくて一体どうしちゃったんだ・・・まあ運が向いてきたということにしておこう。

SPスキルは効果マシマシですね。さらにとそれからが説明文に混在するほどの効果量である。
特大バフに加えてHP50%以下のキャラにバリアを張る効果。クライシス維持をサポートする形ですね。
バリアがなかなかの効果量なのでアタッカーを守りつつ、サポートできるのは強いですね。

あぁ^~かわいいんじゃあ^~
マステマちゃん天聖化したことによって魔法の制御ができるようになって報われたのほんとよかった・・・天聖化チョイスにぴったりなキャラでとても良かったと思います。



早速天聖マステマを使ってイベントVHボスに挑みましたが9ターン撃破でした。マステマ入れる前の魔法パで11ターンだったので短縮できてますね。サポーターのバフは確実に強くなってるのがわかります。



でこちらが10/3のバフ調整後の物理パでイベントVH。こちらは8ターン撃破でした。以前が11ターン撃破だったのでかなりの短縮化。
物理パではっきりわかるんですが
バフ持ちアタッカーが恐ろしく強くなってます。元々強かった水着ルシフェルは言わずもがなで、バフ2種持ちのフラウロス、アニバルシフェルも凄まじい強化っぷりですね。
ただこれサポーターよりも目立っちゃってるのが一番の問題でして。サポーターなしでも割と火力出せちゃうので結局バフ持ちアタッカーがアホみたいに強くなっただけでサポーターが大活躍という感じではないんですよね・・・
バフ調整の結果として
・バフ持ちアタッカーが大幅に強化された
・サポーターも一応は強化された
・タンクなどの防御力バフ持ちは使いやすくなった
・相対的にデバフアタッカー、バフなしアタッカーが弱くなった
こんな感じでしょうかね。正直言うとバフ強化するのサポーターだけでよかった説。アタッカーのバフをわざわざ強化する意味がわからん・・・全然活躍できてないサポーターを活躍させるための調整だと思ってたのにこれじゃあアタッカーがまた目立つだけじゃないか・・・
これに伴って次回のイベントボス以降から敵のHPが増えるみたいですが、これ前提の調整は正直嫌な予感しかしないですねぇ・・・頼むからゆるふわは維持してくれよ・・・?
とりあえず次回のイベント、裏FCバトルの状況次第ですかねー。あんまり良い調整じゃなかったらもう1回くらい調整し直してほしいものだ。
それではまたー。
- 関連記事
-