FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ミストレ 2周年

ミストトレインガールズの話題。
ミストレ2周年
ミストレ2周年!
ということでついに2周年になりました。まあミストレは2年余裕でいけると思ってましたけどね。
これからも続いていってほしいですがエレメントバースト以降ちょっと怪しいところもあるのでその辺は頑張ってほしいね・・・

アニバガチャ
第1弾はメアリー、ブラックフライア、フィンチリーの3人。アニバ恒例のトリプルピックアップガチャですね。

そしてついにメアリーがプレイアブル化!ミストレ始めた当初は仲間になるなんて微塵も思ってませんでしたがきちゃいましたねぇ。
特鉄隊がさらに強くなってしまう・・・

アニバフィンチリー
メアリー
フィンチリーメアリー30連
ブラックフライア
ブラックフライア50連
フィンチリー、メアリー30連、ブラックフライア50連でした。まさかのTPUが50連で許されるとは・・・
これでアニバ第2弾、第3弾と戦える・・・

第2弾はおそらくユウゼンがくるでしょうね。多分魔具だと思うのでほしいところ。残りの2人はちょっとわからないのでどんなキャラが来るか楽しみに待ちたいと思います。

大隊戦
グローリア
2編成
ターン制
新コンテンツ大隊戦。マスのあるフィールドで2部隊を動かしてボスを倒すもの。
設定的にはグローリアの装置が暴走してジオラマの中での世界ということらしい。またドッカン団か。

調子
調子のマークが完全にパワプロと一致で草。色まで一緒とはたまげたなぁ・・・

HARD編成1
HARD編成2
2部隊の編成ですが
・同じキャラ不可
・同じ装備不可
・同じパーティスキル不可

といろいろと編成の制約がつきますね。キャラはともかく装備とPTSまで制限かけられるのはちょっと面倒くさいなぁ・・・防具に関して物魔各5個ずつしか揃えてないので必然的に物理パと魔法パで分けざるを得ないのがなんとも言えないところ。

HARDスタート時
マップはこんな感じ。1マス移動で行動力1消費で行動力が尽きると相手のターンになるという形。

自分から敵のマスに移動した場合は先制攻撃ができますが、逆に相手がこちらのマスに来た場合は先手を取られます。

あとSPも次戦に引き継がれるのでSPが尽きてる状態でバトルスタートになるときもあるのでその辺りは注意が必要ですね。毎ターンスキル打てるキャラはなかなか有能になってくるかもしれない。

大隊戦ミッションクリア
大隊戦HARD1階層クリア
とりあえずHARDの階層1はクリアしました。最初なのでそんなに難しくないですね。
2階層以降は順次追加されるみたいですが一番上の階層が推奨戦力80000で嫌な予感しかしない・・・お手柔らかに頼みますよ。

編成が面倒な点以外は割と悪くないコンテンツかなと思います。連合戦とかいうクソコンテンツに比べれば遥かにいい
残りの階層も頑張るぞい。

イベント
トレジャーイベント「騎士団長と薔薇の庭」が開催中。毎回思うけど3キャラ実装のときに武器種被せてくるのやめないか?

今回はメアリー剣のほうが強いのでぶっちゃけそっちだけとればよさげな感じですね。
そしてもう1つは弓。また弓か、そして前の弓よりラックターン以外劣っているので正直いらんですね。

2周年になっても武器種の実装の偏りが激しいのは相変わらずですね・・・

さてイベントストーリーですが今回はメアリーの前の騎士団長のお話。メアリーメインのストーリーが早速きましたね~。
続きからどうぞ。
イベントストーリー
ブルーローズ
クイーンローズの前はブルーローズだったのね。

センパイ
年齢的には2人ともいい勝負・・・うわなにをするやめr

幻霧が見せる幻影
いつもの(幻霧)
こういうパターンはだいたい偽物よね。

最も信頼のおける
トラブル
指名できるのなんて
付き合いの長いユウゼンはまさに相棒にふさわしい。

ユウゼンさん
ミヤコちゃんもうユウゼンになつきまくってますねw
かわいい。

ガチガチに
ばらさないで
フライア教官の愛のあるいじりすき。

騎士になりたて
やはり思い入れのある場所だった。

英雄譚
ユウゼン!
伝説の騎士団長と言われるのは少し気恥ずかしい模様。

打ち合わせ
わかるってもんさ
まさに以心伝心・・・!

決断ができましたね
まっすぐね
ミヤコちゃんは裏表のない子なんです。

駆けつけた場所
彼らと
彷徨う生を見てなにか思うところがあるメアリー。過去になにかあったんだろうか・・・

突破するわよ
彷徨う生と対峙するところで前半ストーリーはおしまい。後半はメアリーの過去話が聞けるのかな。

今回のトレジャーイベントは人気投票の投票券が集められるので後半になってから虚無になることはなさそうですね。
もちろんフタマタちゃんに投票します。フタちゃんしか勝たん。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RSSフィード