ミストトレインガールズの話題。降魔の祭壇「大賢者カッシュ襲来」が開催中です。
ガチャ





ペナンヒル50連、カターニアは天井でした。まあまだ3天井分の石あるし大丈夫大丈夫。
ペナンヒルは初手でSSS→通常→SSS(物攻+60%)というなかなかの高火力サイクルですね。威力的には強いんですがやはりチェンジスキル自体がテンポロスしてる分微妙なところはあります。チェンジスキルの時点で最強ではなくなってしまうのは悲しいところ。使い道はなくはないんだけどね・・・
カターニアは攻撃バフとプロテクトを毎ターン発動するリンクスキルですね。あとはバーストアタックサポーターキャラですが、現状のバーストアタックがあんまり強くないのでイマイチな感は否めないですね・・・
でもカターニアちゃん自体はかわいいのでOKです。あの無垢な感じがたまらないねんな・・・
降魔の祭壇今回の降魔の祭壇ははっきり言います、
クソです。
25階あたりから敵の全体攻撃の火力がアホみたいに高いので30階到達前から難易度高めです。30階までは簡単にクリアできるのが降魔の祭壇のいいところじゃなかったのかい?
それに加えて35階までいくともはや運ゲーですね。火力押しでいける人はいけるみたいですが課金PTS、限定キャラなどいろいろ敷居が高いので参考にはならないですね・・・
今回のクソ要素が敵の高火力に加えて、弱点が刃耐性有で衝-25%、貫-25%、光-50%、闇-50%と光・闇属性攻撃推奨なのに加えて魔防が高い、WAVE開始時に全体の物攻と魔攻50%ダウンデバフをばらまくと火力押しの敷居もとんでもなく高いです。そもそも闇・光が使える物理キャラなんて最近実装されたのばっかりなのにそんな面子もってねえよっていうのがほとんどだと思うんですよね・・・
エレメントバーストを使わせたいのか知りませんが、こんな編成の択が狭いボスに高火力をもたせるなっていう話。高火力の敵相手はやられる前にやれ戦法が基本ですがそれすら封じられてるんじゃ大半の人は途方にくれちゃうよ。
30階
30階はそれでもなんとかなりました。フュッセンのプロテクト技が活躍するとはね・・・
あとは削りきって終わり。トレインボード組(アカプルコ、フタマタ)が活躍できたのでよしとしようじゃないか。
35階



今回のボスのコンセプトはエレメントバースト光・闇で倒せってことだろ?今回のガチャキャラもそういう意図だったんだろ?
やってやったぜ!
全然楽にならなかったけどな!まあというわけでペナンヒルとカターニアを育ててそれ中心に編成組んでやりましたがエレメントバーストの効果がショボく、正直波及の状態異常発動がなかったら余裕でやられてましたね。奇跡的にクリアできた形です。
ちなみに状態異常は気絶と魅了が効くには効きますが幸運も高い相手なので半端な状態異常は効かないとおもったほうがいいくらいです。ウルガと周年セイラムもってる人は楽にいけると思いますが私はもってないのでね・・・それに状態異常ハメはアホみたいにターン数がかかるので根気が必要なのも辛いですね。
35階は前まではおまけだったんですがトレインボードの解放石が報酬に追加されてしまってはやらざるを得ないって人もいるんじゃないかと思うんですがこの難易度はさすがになぁ・・・エレメントバーストを推奨したいのと魔法を露骨にメタるのやった結果がこれですよ。
魔具パとか光パの火力インフレの現状が気に入らないならそれをメタるんじゃなくて衝と貫をもっとインフレさせろよって話ですね。
バーストアタックでどうにかできる格差じゃないでしょうに。
まあなんというか周年前にやらかすいつものミストレって感じでしたね。アンケートもちょうどいいタイミングできたので今回のことはあれこれ書きましたけど・・・
とにかく火力のバランスが悪い問題は前からずっと起こっていることなのでその辺のバランス調整はうまいことやってほしいもんですね。
それではまたー。
- 関連記事
-