エンジェリックリンクの話題。木曜日から新イベント「マジ病む時もすこすこなる時も」と創造主の定期試験、金曜日から第3回FCバトルがはじまってますね。

283キャンペーンですが、私は10本中104賞Aが2本とまずまずの結果。石おいしいです。
正直うま味があるキャンペーンだったのでもう少し買っとけばよかったかなぁとw

ディレクターズノートVol.12がきました。
サタナイルトリニティのイベントがきますね。ついにあの3人がプレイアブルするのだろうか・・・
プレミアムガチャに新キャラ追加とありますが恒常キャラが増えるのかな。温存してたチケットの使い所さんかもしれない。
あとは7月のイベントは名前からして水着イベントっぽいですね。今回のジューンブライドイベで死にそうになってますが、水着イベで再び死にそうになりそうでこわい。


花嫁セアルちゃんは天井でした。聖夜セアルちゃんのときも天井だったのでセアルちゃんは高い女やでぇ・・・
メイドさんはお金がかかるんだなって。


セアルちゃんのドレスの色合いとても好き。
あと旦那様呼びの破壊力すさまじいっすね・・・(結婚しよ)
第3回FCバトル今回は物理有利のFCバトル。今回も敵が3体なので全体攻撃持ちが活躍するイベントとなっております。



1回目。アイドルルシフェル、ハーフベルゼブブ、花嫁セアルと全体攻撃のスペシャリストを詰め込みました。バッファーはクリティカルの聖夜セアルとオセの2人。騎士君は安心と信頼のチョルトマステマ砲です。
飛距離はクリティカルによって割と変動するのでまちまちですね。おうえんキャラ一人でここまで飛ばせればまずまずかなぁ。


2回目。配布と恒常メインの編成。
バアルが相変わらず良いダメージ出してくれますね。大嶽丸もいい感じです。
すばやさが控えめなキャラが多いのでオセ温泉のバフを無駄なく乗っけれるのがいいですね。
露出が少なくなっても団長はつよい!

3回目。だいぶ編成が苦しくなってきますが面子はなんとか揃えられました。
バティンがなかなかに便利でした。正直放置しててすまんかった・・・
創造主の定期試験今回は
乙女心エクスプローラーズの面子(マルバス、アンドロマリウス、ルサールカ)ですね。
全員魔法・・・とおもいきやなぜかルサールカが物理扱いになってますね。なんで・・・?




沈黙でアンドロマリウスとマルバスを止めている間に全体攻撃をぶちかましてさっさと処理して残ったルサールカをじっくり倒していく戦法で勝ちました。耐えれそうもなかったら火力で飛ばせばええねん。
イベントボス

VHは撃破時スクショ撮り忘れましたが13,14ターンくらいだったかな。
物理火力で押しても全然余裕でしたね。先頭、2番目狙いが激しめですが聖夜グシオンちゃんが耐えてくれました。ほんとグシオンちゃん優秀だわ。



チャレンジは29ターン。ブブちゃんとグシオンちゃんしか勝たん。
このパーティ気に入りすぎて隙あらば使ってます。この2人マジすこ。
最後にイベントストーリーについて。セアルちゃんがいつも通りで安心した。
続きからどうぞ。