エンジェリックリンクの話題。イベント後半ガチャ、創造主の定期試験が始まってますね。
イベ後半ガチャはティターニア。なんと102だそうです・・・大きいね・・・
スキルで注目はSPスキルの4番目のキャラのSPリキャストを2増やすという効果。SP1増加はガープでありましたが、2ははじめてですね。4番目限定なのでピンポイント感はありますがポジションとスキルに自由が効く騎士君だったら割と幅広く対応できそうですね。

ディレクターズノートvol.10がきました。とんでもねえ待ってたんだ。
ナイトメダルの機能がきました。

ナイトメダルはプリコネやったことがある人なら覚えがあると思いますがマスターコインと同じ奴ですね。
LV上限到達&プレイヤー経験値がカンスト後に余剰経験値分がメダルとしてもらえるシステム。
交換所のラインナップには一部のフェスキャラも入ってますね。カイム以外はもっていないのでありがたい。
1週間ごとに上限がありますが結構上限高めなので相当スタミナ割らない限りは上限に達することはないでしょう。

勝ち抜き戦スキップは2週間後の模様。そして記念ラジオは来週にくるので楽しみですね。
新コンテンツも待ってるよ。


エンクリ初心者なのでビギナーチケットでルサールカちゃんをお迎え。ずっと欲しかったんだ・・・
恒常が交換可能なチケットなのでまだお迎えしてなくてほしい恒常キャラが欲しい人は是非。麒麟ちゃんもオススメだよ。
創造主の定期試験今回は
ステラキャラバンの面子であるア・プチ、マダ、セーレの3人がお相手。ア・プチが魔法全体、マダが物理全体とそれぞれで強力な全体攻撃を使ってくる凶悪な組み合わせです。セーレも単体魔法の威力が高いので先頭もそれなりの耐久が必要になりますね。




Extra Workを見越して状態異常封印でやってみましたが吐きそうなくらい辛かったです・・・
マダを速攻で撃破する編成を組んだらア・プチの全体に耐えきれなくなるし、両方を耐久で乗り切ろうとバリア・回復マシマシでいくと途中で耐えられなくて死ぬしといろいろと四苦八苦しながら挑戦してました。物魔両方で全体攻撃はやめようね!
最終的にはマダを処理したあとのア・プチの攻撃をグシオンSPでしのいでその間にア・プチを倒しつつ回復で立て直すというやりくりでなんとか倒しました・・・さすがにオートじゃ無理だったので手動で。
面子はすばやさがマダよりも高い水着ルシフェル、フラウロス、フォルカス、騎士君のベースは聖夜セアルに。回復はリキャストが優秀で物理バフサポートもできるサリエル、タンクは回復もできてバリアも張れるルサールカといった編成に。
取ったばかりのルサールカちゃんが早速活躍してくれました。やったね。
まあ今回は状態異常がちゃんと効くので暗闇、沈黙、麻痺を活用して相手の攻撃を止めつつ高火力で速攻撃破すれば楽なんじゃないかと思います。Extra Workを震えて待て(2週間後です)
今後のイベント名が判明しましたがどんなものなのかイマイチ想像がつきにくいですね・・・いろいろと想像を膨らませながら期待して待ちたいと思います。
それではまたー。
- 関連記事
-