FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 千年前

ふるーつふるきゅーと!の話題。金曜日に大型アップデートということでいろいろきましたね。
正直お知らせ多すぎて見逃す項目がありそう・・・いやあります(宣言)

レイドスキップチケット
新機能その1レイドスキップチケット。

ついにレイドにスキップが追加されました。これでレイドもサクサクだぜ!

ちなみにレイドスキップチケットはスキップチケット交換所から通常のスキップチケットと交換できます。スキップチケットの使い道できたな・・・まあそれでも余りまくるけどw

レイドスキップはダメージ報酬ラインまでダメージを与えてスキップするというものですが、自発でスキップしようとすると救援先が自動的にみんなになってしまうのでフレンドに流したい場合は今まで通り加減殴りが必要ですね。

レイドスキップ快適でいいんですが弊害もあって、あらゆるボスがスキップ可能になってしまったため、本来すぐに倒されるはずの弱いレイドまで野良に流れるので野良レイドがごちゃごちゃしてしまって、殴りたいレイドがなかなか見つからないんですよね・・・

正直現在レイドやる意味が最終的にクッキーを集めるorソウルストーン解放のどちらかしかないのがいけないんですよねぇ。

それに関係ないレイドは不要だし、クッキーは上位互換のやつだけ殴るし、ソウルストーンは解放してしまえば殴らないしと最新のレイド以外正直何も価値がないのが問題ですね。そりゃあ余るよ・・・とにかくレイドのテコ入れは必須かと。

ウルトラソウルファイア
ウルトラソウルファイアの条件は新レイドを250回ですね。前提条件としてオーバーソウルファイアが必要になってきますが。
いきなりウルトラソウル取るってなると今までやってきた人にとっては苦労はなんだったんだとなるし妥当な落とし所ですかねー。

まあ後続の人はだいぶ大変でしょうが・・・オーバーソウルも250回に緩和したらどうだい?

体力回復
あと体力回復薬の機能が追加されました。今のところ入手手段は配布だけなので今後どこで手に入るかはまだわからんですね。

この機能追加で一つ言いたいことはタブで石と回復薬の画面切り替える必要あったか?という点。普段石割りしてプレイしている人間からすると煩わしくて仕方ない。創生石のタブを先に表示してくれ・・・

まあこの2つに関してはいろいろ調整してきそうなので様子見。機能自体は素晴らしいと思うのでもう少し改善していってほしいところ。

フルーツの種
あと交換所で武器解放後のステータスが見れるようになりました。これはいい改修。

相関図
第4章追加に伴い、メインストーリーの相関図が更新されていましたね。千年前の魔女達も続々登場しそうで楽しみ。

あと創生樹と邪生樹の関係が敵対じゃなくて喧嘩ってなってるのがかわいいですねw

パフェ1凸
パフェ2凸
あとフルーツパフェの新ステージミラクルフルーツロードが追加されました。
今回の5ボスは水属性なので土有利ですね。土パが充実している私にとってはとてもありがたいぜ。

かなり手強くてダメージ軽減バフ・デバフをかけながらじゃないとやられてしまうのでうまいことやりくりしながら削っていきました。
手動でしたが2凸で終わりましたね。土パが揃ってるのでそこまで苦労はしませんでしたねぇ。

フルバス
フルバスもきましたね。いつも思うけどメインストーリーと一緒にやらないでほしい。
時間が足りねえ・・・

今回も3段階目からです。

イーグルナイト3段階目火パ
まずは2ボスのイーグルナイト。火パは正直揃ってないんですがケガレとゴルちゃんを運良く引けたのでボナキャラパワーでなんとかごまかせるレベルになりました()

あと戦国柿の専用武器がきたのでその分の強化でだいぶまともになりましたね。被ダメ枠が相変わらず出張なのは致し方ないね。

キャプテンラビス3段階目水パ
続いて3ボスのキャプテンラビス。
27回目のフルバスで初めて水パ使いました
いやほんと水パとかほぼ放置でしたからねw
さくらんぼちゃんとクチハちゃんが水じゃなかったら永遠に使ってないと思う()

ちなみにヘイトの関係でさくらんぼちゃんとクチハちゃんを同時編成の場合は両者に麻痺対策が必要になります。

イビルプラント3段階目光パ
最後は4ボスのイビルプラント。光は防御枠を最近引いてないので出張です。
ヘイトが高いキャラに麻痺が飛んでくるので対策は必要。最適編成であればカラスに無効装備をつけることになります。

今回は1~4ボスを状況に応じて殴ろうかと思います。属性もまんべんなく揃えていく方針に切り替えたので割と自由が効きますね。

残りもしっかりやっていきたいと思います。


さてメインストーリーについて。今回から第4章突入!舞台は1000年前のフルーツワールドに。
早速最初の魔女とエンカウント。今回の魔女も・・・

続きからどうぞ。
メインストーリー
千年前のフルーツワールド
千年前にきたよ。

懐かしい
マ?
まぁ間違ってはいないけど・・・

じぇじぇじぇ
じぇじぇじぇももうすぐ10年前になるそうですよ(小声)

ひらきっぱなし
なお現代世界とは行き来自由の模様。
フリーダム!

絶望に
あー
何よこれえぇぇ
羞恥心
亀甲縛りは効果絶大だった!

もうひとり
私が私をみつめてました。

大変なことに
創生樹様ですね・・・
事情を説明して、創生樹様のもとへ。
この時代の創生樹様は・・・

二人いるんだ
前から憧れてた
こんな感じでした(笑)
子供すぎるでしょ・・・

渾身の詩
滅びの炎
思春期
これがのちのエターナル神話日記ですか。

ボイスレッスン
巫女たち
創生樹様こじらせてんなぁ・・・

敵対することは
現代でも特に敵対はしてなかったような()

眠くなったり
美味しいんだけど
食べてみたい
アムブロシアさん無事メシ堕ち完了です・・・

どばどば
投石用
オラァ
魔物とやり合う住人たち。この時代の人達はたくましい。

出ます
二十体
魔物を軽々20体撃破するタヤス。圧倒的な強さだ・・・

やんのか
切り捨てる
やりすぎた
切り捨てました
悪は消えた!

ワカラス
傲慢
そして最初の魔女のワカラス登場!
わからす?わからせる?

ふっはっはー
げほっ
あっこの娘かわいいやつだ・・・

かっこいい人がいる
何もにょだ
この溢れるポンコツ感かわいすぎる。

緊縛変態女
ワタシのこと
終わっているだろう
亀甲縛り故に・・・

お話したい
何も言ってないぞ
やったぁ
隠しきれない感情。

屋敷だ
ワカラスの屋敷へ。

ハンバーグにカレー
なぜこんな
お望みに
かわいいラインナップですね・・・

椅子にして
当然だ
感心
カラス様も絶賛。

何をしている
これくらいは当然
傲慢極まる
傲慢のレベルが違った!

チャーハン
記憶を消します
そんなことで記憶を消さないで。

よっぽど傲慢だよ
なんでそんな良い人なの
傲慢になりきれてないワカラスちゃんかわいいね・・・

パレッシー
強さを証明
強いやつしか乗せねーよってやつですか。

大暴れ
行くよ
あふれる強キャラ感。

やるじゃないか
すきなときに
認められました。やったぜ。

自由に
凄まじい快楽
隣り合わせ
鬼がいるわ
色欲先生、アムブロシアであそぶ。

害さない
同行者
なるほどさすが有能のヤームさんだ!

定点カメラ
さすがにちょっと
すぐアホになるヤームさんきらいじゃないよ。

ワカラスちゃんのかわいさ満載のストーリーでしたね。早く実装して(気が早い)

ボス攻略
73-5-4途中
73-5-4クリア
73-5-4のボスププテラン。今回のボスは両方とも水属性なので土パがオススメ。
1ターン目に呪い、3ターン目に沈黙を付与してくるので対策は必要。偶数ターンは強い全体攻撃がとんでくるのでダメージ軽減で対応。そこさえ気をつければ問題なく倒せる相手ですね。

74-5-4途中
74-5-4途中2
74-5-4クリア
74-5-4のボスバレッシー。前半はHP半減から呪い、麻痺をしてくるので厄介ですが、アイドルコムラサキの通常スキルが呪い、麻痺無効とピンポイントメタなので土パだと対処しやすいです。コムラサキちゃん接待ステージ。

後半は呪い・麻痺→恐慌とやってきますがその頃にはHPを削りきれると思うので対策するのは呪い・麻痺だけで十分でしょう。長引く場合は常にHPを高めに保っておくといいかもですね。

ステージコンプリート2960
パネルミッション13枚目クリア
今回の無事ステージコンプリートでパネルミッション13枚目クリア!
今回のパネミはそこまで苦労しなかったですね。

レイドスキップも実装されたのでウルトラソウルはサクサク終わりそうなので解放目指してのんびりやっていこうと思います。
機能はまだ不十分感があるのでいい感じに修正してくれることに期待。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

ふるーつふるきゅーと!

ミストトレインガールズ

エンジェリックリンク

ドラゴンクエストウォーク

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
RSSフィード