FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

ふるふる 制限塔

ふるーつふるきゅーと!の話題。果実の塔第二層がきましたね。
まさかそういう方向でくるとは思わなかったにょ・・・

果実の塔の話題の前にディレクターズノートVol.36について。
ディレクターズノートvol36
これからの予定。次のイベントにエンジェリックとあるけどエンクリは関係ないよな・・・?

フルバスは最終週じゃなくてその前になったんですかね。もうすぐやんけ!

そして今月またサイドストーリーをやる模様。やるのはいいけどWピックアップはやめてくれ~。

あと最後のユニフェスキャラですがとうふですってよ・・・もう何も言うまい・・・

ν化アンケクロス
ν化についてのアンケートの集計が出てましたね。賛成派も反対派も少し頻度を減らしてほしいという結果に。そらそうよ。
頻度を増やしすぎなのが一番の問題ですからね。ν化自体はやってもいいけど少し控えてくれというのが正直なところ。

どちらでもない
こちらだけでこっそり言いますが、このコメント私です・・・まさかDノートに載るとは思ってなかったので恥ずかしい。
いつも言ってますが大きいほうが好きです(鉄の意志)

ν化運営方針
方針としては頻度を減らしつつν化自体は継続するという形をとるようです。まあそれでいいでしょう。
需要のバランスはちゃんと考えていってくれると助かる。

果実の塔
今回から第二層に突入。第二層の果実の塔ですが
制限
まさかの属性縛りでした。揃ってない属性もあるので結構辛いものがある・・・でも難易度はそこまで難しくはないので意外といけそうですね。

ただ本音を言うと好きな編成でやりたかったなぁと。階層追加でもしかしたら別の形になるかもしれないのでしばらくはやりながら様子見ですかねー。

101階
101階クリア
闇属性限定ステージ。闇パはほぼそろっているので楽勝でしたね。
敵の攻撃が飛んでくる場合もダメージカットのバフや攻撃ダウンのデバフをかければ耐えられるレベルなので難しくはないですね。

102階
102階クリア
光属性限定ステージ。光パもそこそこ揃っているので余裕。
ミダレルの通常スキルがあればどこもなんとかなりそう。

103階
103階クリア
水属性限定ステージ。水パは揃えてないので壊滅的でしたがなんとかなりました。
正月トマテベルデとねこアボカドが現役だぜ!

助っ人の新春カービルが強かったので割とスムーズに突破できました。

104階
104階クリア
火属性限定ステージ。火パも(ry

フルーツの種でゲットしたおとぎみかんを使わないといけないくらい火属性の被ダメ枠全然取ってませんでした()
被ダメ枠は出張すればいいやとしか考えてないので揃えてない属性はほぼほぼ取ってないです。

105階
105階
風属性限定ステージ。風はまあまあ揃っているので問題なくクリア。

というわけで今回の果実の塔は無事クリアできましたね。最初だから優しいのかずっとこのままなのかはわかりませんが、縛りをつけてくるならある程度は使えるような形にしておくのがベターですかねぇ。まあ意識して揃える気はあんまりないですけどね・・・

放置されている
105階クリアでキャラストーリーが見れます。今回はブッシュカンとフトモモの2人のストーリー。

果実の塔キャラがストーリーで出てくるのはいいことですが、果実の塔だけで他に出番がないのでは・・・と邪推もしてしまいますね・・・

他の場面でも出してあげて・・・

ランク140
ランク140になりました!
ついにここまできてしまったよ・・・130になりたての頃は140なんて無理だろと思ってましたがいけるもんですね。

これからもぼちぼちランク上げは頑張りたいです。


あとニコニコ生放送が2/13(日)に決定したみたいですね。今回も楽しみ。
今回のゲストキャラはレモンちゃんということでパパ達が喜びそうですね。アンケートも実施しているのでみんなも回答しよう。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード