FC2ブログ
主にゲームと自分の話題が主体のブログ

エンクリ

エンクリタイトル
一昨日からサービス開始したDMMゲームのエンジェリックリンクをやってます。

エンクリはふるふると同じくスマメ(スマイルメーカー)が運営するゲームですね。ふるふるとは運営チームが違うみたいですけど(ふるふるの鮫Pの元部下の人がやってる模様)

でもふるふるとサービス開始の日付が一緒なのは絶対狙ってるよね・・・

エンクリがどんなゲームかというと
ベルゼブブホーム
キャラ強化
うんそうだね、プリコネだね

この手のシステム大人気ですね。このUIとシステムをクローンしたゲームに世に出回りすぎでは?w

ふるふるもシステムの一部は踏襲してましたが、ここまで露骨だとかえってすがすがしいな・・・しかも主人公が騎士君で見た目もクリソツなのでもうこれ完全に狙ってるよね・・・

戦闘画面1
戦闘画面2
違うのは戦闘ですね。ターン制のコマンドバトル形式で、WAVEの敵を倒したときにオーバーキルが発生して、そのダメージが次WAVEにも及んでいって、連鎖的に倒せるというシステム。

WAVEを短縮できるという意味ではふるふるのウェーブチェインに似たようなものかもしれませんね。

ちなみにこっちでは騎士君が戦闘に参加します。お前かわいい声してんな。

騎士君は他の堕天使の力を借りることができるので割と万能なキャラです。スキルの組み合わせ次第でいろいろな役割を担えるので、足りない部分を補うといい感じに戦えるでしょう。

どういうこと
ストーリーではSD劇場風ですね。ふるふるのキャラストの奴も好きなのでこの形式は割と好み。

ごちそう
一枚絵もいくつかあります。かわいいイラストが多くてイイネ。

ラジオ
あとラジオなんてのもあります。割と長めに作ってあってクオリティが高いです。
時間帯によって聴ける番組が違うので暇なときはBGM代わりに聞いてみるといいかもしれない。癒される音声もあるので割とオススメ。

強いて言うならもう少し音量を上げてほしいんですよねぇ・・・少し小さい。ちなみに音量を上げる場合はボイスではなく、BGM音量を上げると音が大きくなります。

エデンブリッジ
エデンブリッジオールメイン
大勝利
ラジオの横にある鳥をクリックするとエデンブリッジというミニゲームで遊べます。

内容はトランプ麻雀みたいな感じですね。役を揃えていってリーチの状態で相手が出したカードがカードならアガリとなるというまさに麻雀ですね。ボーナスカードというドラみたいなのもあってそれを含んで揃えるとポイントが増えるシステムです。

全5ラウンドあってラウンド終了時のポイントが獲得メダルにボーナスが加わるという仕組み。一応このメダルは交換所で使えるのでできる限りやっていきましょう。

魔法オススメ
クエストですが中には物理ダメージを受け付けない、魔法ダメージを受け付けないという敵が出てくるので物理キャラと魔法キャラの両方揃えておきましょう。

物理アタッカーは初期キャラのルシフェル、事前登録星3のバフォメットがオススメ。
他にはティアマットなんかもオススメですね。星1なのに高火力な攻撃ができるのでとても強いです。

魔法アタッカーは星1のアヌビスがオススメです。高火力攻撃に加えて、攻撃デバフも撒けるので非常に頼もしい存在です。星1に有能なキャラが割といるのでガチャで星3が引けなくても結構やっていけますね。

行き詰ったらレベルを上げて物理で殴るかランクを上げて強化すれば突破できることもあります。行き詰ったらキャラ強化をちゃんとしましょう。

ガープ
4面ボスクリアでゲットできる確定チケットでガープが当たりました。なお事前のバフォメット以外ではこの星3が初めてです。

その前に50連回しましたが何の成果も得られませんでした!まあ星2でも使えるキャラがいるからいいんだけどさ・・・ということで星3が未だに2キャラしかおりません。バフォメット被りの人もいるらしいのでそれに比べればマシなほうかもね・・・

N6.jpg
騎士君スキル
ちなみにクエストは6面ボスまで星3クリアできました。メインパーティはベルゼブブ、バフォメット、騎士君、ガープ、アヌビス、ベリアルでやってます。

騎士君はベースがルシフェル、スキル1がベレト、スキル2がバラム、SPスキルがラマシュトゥとヒーラー兼アタッカーとして運用してます。結構相手の攻撃が痛いのでこのゲームはヒーラーが結構重要になってきますね。

ガープちゃんを引いてから早速使ってみましたが結構強いですね。全体バフに加えて、威力のある魔法攻撃もあり、SPスキルで全員のリキャストを1つ短縮でき、スキルの回転がよくなって、リキャストの長い回復も追いつくようになるので非常に便利です。

スキル加速が弱いわけがないですね・・・プリコネでもTP加速が人権だったしねぇ。

アーリマンボール
アーリマンボール編成1
アーリマンボール編成2
勝ち抜き戦クリア
あとは勝ち抜き戦というものがあります。パーティの状態を引き継いで連戦をしていくというコンテンツ。
初日は3ボスまでが限界でしたが昨日なんとか最後のボスアーリマンボールを倒せました。やったぜ。

勝ち抜き戦ターンオーバーになっても生き残っていれば次戦でも続けて使えるのでどうしても倒せない場合は耐久でしのいで、繰り返しアタックして倒すといいかも。

あとはキャラがやられても騎士君のベースやスキルに組み込めますし、逆に騎士君がやられてもスキルリンクで設定したキャラは普通に使えるので割と融通が利きますね。


エンクリを触ってみた感想ですが、この手のシステムのゲームには慣れていてとっつきやすいので続けてもいいかなーと思ってます。
DMMゲーで初日からスムーズに動くってだけでも評価は高いデスヨ(基準の低さ)
あとあっちと違ってこっちは今のところ対人コンテンツないですしね・・・あれはほんまクソ。

ただガチャがきつそうなのがなんとも・・・星3確率2.5%で天井が250連なのでちょっと厳しめ。ジュエルの配布量次第ですがそれは今後の動向次第でしょうね。

しばらくは続けていこうかと思います。そのうちどうせふるふるとのコラボくるんやろ?
のんびりやっていくタイプのゲームなのでまったりやっていきます。

それではまたー。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ペティロ

Author:ペティロ
住処:名古屋のどこか 
(出身:静岡県)
好きなこと:ゲーム(主にRPG)、野球観戦

バロメーター
最近の記事
最近のコメント
アクセスカウンター

カテゴリー
最近プレイ中のゲーム

エンジェリックリンク

ティンクルスターナイツ

ふるーつふるきゅーと!(終了)

月別アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
スポンサーリンク
リンク
人気記事
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード