侍ジャパンが金メダルを取りました!
オリンピックではなかなか取れなかった金メダルをついに獲得しましたね。
全勝で金メダルをとった完璧な内容でしたが、試合自体は結構ギリギリな試合が多かったですねw
それでも粘り強く勝ちにつなげたのはさすがだなぁと思いました。
打つ方では山田哲人がMVP級の活躍でしたね。チャンスメイクから、メキシコ戦でのダメ押し3ラン、極めつけは韓国戦での3点勝ち越しタイムリーがすごかったですね。ほんとチャンスでしか打ってない。
山田をはじめ坂本、吉田正尚の上位打線が神懸かっていたのが一番よかったんじゃないかと思います。あそこの点取れるやろ感はすさまじかった。
投手では栗林が守護神としてこの上ない仕事をしてくれました。お前ほんとにルーキーか?
世界の大舞台で2勝3セーブという素晴らしい成績を残したゴールデンルーキー。
あとは要所で岩崎がいいリリーフをしていたのも大きかったですね。他にも千賀、伊藤大海がリリーフで粘り強く抑えていたのも印象的でした。
他にもいろいろな選手が活躍していていい試合内容が多かったと思います。素晴らしい試合の数々をありがとう・・・
今回は他国のチームもプロ野球で活躍する選手が多くいて楽しく見れましたね。
巨人ではメルセデス、サンチェスがドミニカ共和国代表でしたし、アメリカにはDeNAのオースティン、ヤクルトのマクガフなど見知った選手がいい働きをしていたので敵側としても見応えがありましたね。
メルセデスとオースティンは強敵だったよ・・・
野球に関しては最高の内容だったといっても過言ではないかもしれませんね。
おめでとう侍ジャパン!
それではまたー。
- 関連記事
-